X



【2021年】大河ドラマ予想議論スレ【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:26:18.11ID:bFiRB4e5
ここは、2021年の大河ドラマ予想スレ【避難所】です

・お約束

※江守爺など特定荒らしは立入禁止※

>>2以降のテンプレなど参考に、建設的で現実的な予想をしましょう

歴代作品にある範疇の大河予想であれば、頭ごなしに否定するのは止めましょう

他人の意見を寛容に受け止められる人のみ書き込みましょう

大河廃止やNHK廃止などの願望、歴史ドラマ以外の妄想、釣り、
叩き、荒らし、自分語りなどは、こちらに書きましょう
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1565776617/



・江守爺とは
「戦国武将、徳川将軍の予想しか書くな、女大河やるな」「!」と全レスする無職爺さん
NHKへの苦情要望など、寝ても覚めても同一連投を続けて、スレチ批判されても止めない
他人の予想を全否定して、各地でスレ妨害しまくる自称児童買春マニアの性犯罪者
IDと回線を変えている

・三浦婆とは
大河予想をせずにマイルール自治で荒らす若手俳優ヲタのオバさん
江守爺を批判する人達に食ってかかって連投するのが定番
半芝単芝を生やして、IDと回線を狂ったように変えまくる
他人のIDを貼るのも癖で「お前はIDを変えてる」と見えない敵と一日中戦ってる

・反日爺とは
江守爺と同様に一般常識が欠落した無教養の爺さんで、ゴミをつけるのが特徴
義務教育レベルの日本史を知らず、忠臣蔵を知らないと宣い、日本叩きをする
京アニ京アニが口癖の単独放火テロ予備軍

・プリキチとは
西日本の田舎弁で「プリキュア」と四六時中書いてるだけの荒らし
専門板の特質上、長時間の大量連投する人が稀なので目には止まるが特に害は無い
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:27:36.76ID:Vnq4wqDG
平安以前の時代劇なんか史料も曖昧で時代考証が難易度高すぎて映画でも殆ど作られないし
以前NHKは大河俳優つかって単発ドラマで聖徳太子を作ったけど大コケしてるぞ

なんにしろエモリや俳優オタ婆の予想は一切当たらず、テンプレに沿って予想すれば当たるんだな
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:15:20.16ID:Va/SqH58
忠臣蔵爺も戦国爺の予想も外れてワロタ
どうせなら新一万円札にこだわらずに福沢諭吉やれよ
そちらの人生の方が面白いし知名度もあるから視聴率上がるのに
キャッシュレス時代が来てるのに見てる人はお札の事なんかどうでもいい
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:48:09.87ID:HHRzTKOB
>>674
何と戦ってるのか知らんが過去ログ見直したら?
戦国徳川以外は絶対やらない連呼のエモリは論外として、歴代大河で最多4回再演して
今もなお時代劇を代表する忠臣蔵は、令和でも一度はやるかもと候補の一つとして話されてただけ
それに対して忠臣蔵は今後一切やらない、主演選考に事務所偏重は一切無いとか
歴代の傾向を無視してガイジが暴れていただけ

局にも複数候補はあるし、このスレは俳優や題材の候補だして予想語りあうのが目的なので
絶対○○しかやらないという断定や、決定した大河を「俺は嫌、○△にしろ」と
自分の要望願望を書くのはスレチだろうね
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:11:08.68ID:QV7e4pqS
これだけ政策に乗っかった題材選ぶくらい政権べったりなら
江戸時代含めた徳川大河は当分無いんじゃねえの
ちな上皇健在の間は源平鎌倉もやらないと思う
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:12:53.69ID:Va/SqH58
>>675
軽く言っただけで何と戦ってるとか別に深い意味ないよ
あまり気にせんで下さい
ただ個人的には幕末明治やるなら福沢諭吉が希望だったので
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:52:50.55ID:ip2mjrcT
>>671
吉沢そんな人気ないだろ
しかも題材的にもつまんなさそうだし
誰も見ないよ
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:58:31.41ID:HHRzTKOB
>>677
それなら失礼、過剰反応だった
ただ福沢諭吉は候補にすらなってないと思われ
なぜなら局が公式に示してる大河の題材先行基準からして、新札になるタイミングの起用が
現代にそくしたテーマだから

>NHK広報部によると「採否を分けるのは1年間の放送に堪えるエピソードがあるか
>主人公の人生に現代との共通テーマがあるかの2点」
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:59:18.44ID:WgHo81pv
>>582
菅田将暉が吉沢なんかの脇で出るわけねーだろ
ホリプロ竹内だってねーわ
吉沢オタ頭大丈夫か
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:02:36.48ID:HHRzTKOB
>>678
これほど主演作が無実績の雑魚俳優に大河主演させるアミューズに苦笑
でも低視聴率でも年配の視聴者に名前を知ってもらえるから無実績がゆえに損はないな
吉沢ヲタのおばちゃんは2021年末までこのペースで無意味な擁護を続けるんだろう御愁傷様
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:01:10.36ID:K/aMiU8g
>>683
経験ながくて最大手の事務所でチャンス貰いまくってたのに主演に選ばれるような
才能が無かったということだな
まともに主演キャリア積んでる俳優に渋沢栄一の大河をさせるのも勿体ないから
まともなドラマの主演したことないゴリ押しアイドル俳優で十分ではあるか
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:00:22.27ID:Cv5lsINC
>>685
主演もできず芝居そっちのけでスイーツ人気だけ上とか恥ずかしい俳優が主演とか世も末だな

名作の大河主演といえば滝田栄、西田敏行、長谷川一夫、渡辺謙、中井貴一、
竹中直人、松本幸四郎など実力派舞台役者だらけ
漫画実写スイーツ吉沢やらとは対極の役者しかいない
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 03:00:59.22ID:6zOZvEQ6
足尾銅山といえば、
田中正造の方を取り上げてもおかしくなかったはず
70年代なら検討ぐらいはされたことあるんじゃないか?
まあ左翼の人は
正造が天皇に直訴したりするあたりは絶対許せない
とかあっただろうけど
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 03:40:32.23ID:Cv5lsINC
漫画実写の脇役が唯一の自慢だとゴミ俳優だと痛い主張をする吉沢亮信者のババアまだいるw
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:26:53.04ID:MSdOuLgH
松山ケンイチもさすがに連ドラ主演経験ゼロでは無かったから言えば言うほど吉沢みじめ
代表作が漫画実写の脇役しかないとか前代未聞すぎて、多額の制作費かけて大河作るのが勿体なさすぎ
吉沢で大河やれるなら竹内涼真や岡田将生はおろかキンプリとかいうジャニ主演でも余裕でやれる
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:40:51.22ID:iLpj1QbD
大河は定期的に20代の若手主演やる。松山ケンイチ、妻夫木聡、滝沢秀明 、香取慎吾。
むしろ最近は減った気さえする。
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:49:57.76ID:QPlZ3npP
中井貴一、緒形直人も20代だった
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:06:00.98ID:chFH/8/g
>>694
どのあたりに成功する要素があるのか教えてくれ
渡辺謙や中井貴一の20代の頃のような圧倒的な時代劇スターにチビ吉沢がなれるとでも?
漫画実写の脇役ごときが偉そうにw
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:18:46.90ID:chFH/8/g
無理筋に吉沢を庇えば庇うほど、大河主演がアミューズの力がなければ絶対やれてない
歴代でも底辺の俳優だと証明してるだけになってるなあ
余計に嫌われるだけ視聴率落ちるだけだから、もう吉沢ヲタあきらめて巣に帰れ
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:13:57.01ID:QPlZ3npP
福士蒼汰なんかデカイから武将役とか合いそう
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:40:34.51ID:VB7A7p9U
戦国は平均寿命30歳だけどそんなの関係ねーよ?
現代人が見るドラマは体格の優れた演技の優れた俳優が相応しいに決まってる
主役が主演経験もない演技できないチビとか何重苦だよ
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:47:10.39ID:VB7A7p9U
それと吉沢オタは、吉沢が若手一番のスイーツ人気俳優やらとしつこく食い下がってるってさ
ハードル上げて数字とれると思ってるなら頭おかしい
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:54:24.92ID:dWzXQKKh
吉沢はスイーツ人気しかないし若手なんか数年で人気は冷める
ジャニアイドルは40代になろうが何十年も第一線で主演できるからババアは弁えろよ

松山ケンイチ以来9年ぶりの20代主演で、松ケン以下の演技力かつ実績無し
幕末大河の最低視聴率更新まったなしの吉沢
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:33:04.97ID:mKlIByVe
>>707
むしろ吉沢()で題材があれでいだてんより高い数字が出る言われがないな
いだてんが大河の低視聴率を全塗り替えしてるところだから
いだてんがまだマシに見える発表をしてきたんじゃないか?と疑いたくなるレベル
というかいだてん以上に視聴料使うんじゃねえ!と思える大河が現れるとは思ってなかったわ
麒麟も酷いだろうと予想するけど
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:49:23.79ID:MVKkCV2p
どうしても来年も再来年もコケて欲しい人がいるけどいだてんの信者様かな。残念だけど希望通りにならないよ。
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:10:05.53ID:eqcQjylW
スイーツ脳の吉沢婆は、前に暴れてた窪田三浦婆と同様に盲信して現実が見えないのな
数字がとれると豪語して、低視聴率になったら題材が云々、
あげく視聴者のレベルが低いから高尚なドラマの数字が悪いとのたまう清盛信者のような思考回路にいきつく
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:54.38ID:NBYxeQUp
最近の若手をあまり知らないんだけど
吉沢亮は人気あるの?
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:00:10.33ID:eqcQjylW
一部若者にしか人気のない、まともな主演経験のない吉沢某は
60年を誇る大河シリーズに権威が無くなったという典型とはいえる
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:09:25.26ID:67ZjFhv4
若者に人気があることが大事
老人しか見ないドラマは作る気がしないらしい
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:47:32.03ID:Ef5DZvRJ
若者に人気ね。その若者は大河ドラマ観てくれるかな。大河視聴者の若者の線引きはどこなのか知らないが。
若者はミステリーかラブコメしか観ないんじゃ。天気の子、コナン、3A、あな番みたいな系統じゃないと厳しいような。
イケメンだらけだと何処かの大河ドラマで見たような。
韋駄天もそうだけど、映画と一緒で誰向けに作った?となるとほぼコケるから
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:08:46.26ID:JRpccx3L
若者人気って操作できない動員力のことかね

吉沢の数少ない主演スイーツ映画は若者向けだったけど
吉沢より興収の上の若手俳優は数え切れないほどいる
全世代への知名度はいうに及ばず
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:24:43.65ID:67ZjFhv4
>>720
朝ドラ見て反響も大きいからその流れで見るだろうな
まあこうやって騒いでるのを見てNHKもシメシメと思ってるだろ
ハセヒロなんか決まっても空気だったし
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:26:18.11ID:67ZjFhv4
>>722
興収の上というからには全ての作品が上でないといけない
作品によってヒットしたり大コケしたりするのは俳優の力ではないからな
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:41.68ID:JRpccx3L
主演全てコケている吉沢の人気を語っても笑われるだけかと
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:36:43.00ID:8h6LRJQT
本当、吉沢って主演映画は全部コケてるよね
吉沢が出演した映画でヒットしたのは全部が別人主演で吉沢は脇役の映画だけ
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:40:50.46ID:eoKVlO2l
>>710
クドカンといだてん信者が発狂してる
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:44:11.86ID:175+Aamf
[2438] 小泉進次郎と滝クリの結婚発表は、日本国民の、重低音の怒りを買った。投稿者:副島隆彦

何が許せないことか。
それは、日本に、こういう 王子さま(プリンス)、王女さま(プリンセス)の制度を、
これ以上、実体化させて、政治家の馬鹿ボンボンの3代目、4代目が、のうのうと、この国を、動かす、
「毛並みのいい、いい家柄の人間しか、政治家になれない」という、悪習、悪癖、悪臭を、作ってはいけない。

小泉進次郎は、関東学院大学卒だ。この大学が、どれぐらい、バカ大学か。
学歴差別だ、と、私を糾弾する者が、出てくる。かな? 出て来いよ。

バカが、安倍晋三もそうだが、日本国は、皇室(王族)以外には、プリンス、プリンセスは、いてはならないのだ。
このことを、進次郎・滝クリ首相と夫人、戦略、で、着々と、動き出した、自民党のワルども、よーく、考えろよ。
もう25年続いている不景気で(お前たちのセイもある)、
多くの、国民は、税金や、社会保障のカネばっかり、ガブガブ取られて、藻掻き苦しんでいるのだ。

この進次郎、と滝クリ(フランス人との合いの子。だから、日本人離れの、美人)
世の中、全部が、芸能人化して、テレビ映りのいいのばっかりで、スポーツ選手どもまでが、芸能人化して、
それに連れて、政治家までが、見栄えのいい、女たちから好かれる、芸能人化している。これは世界で起きていることだ。
何を、こいつら、いい気になっているんだ。テレビ・キャスターで、苦労しています、だと? ハ。
進次郎と滝クリには、私は、あんまり、調子に乗っていると、
フランスの国王、ルイ16世と奥様の、マリー・アントワネットと同じ、運命が待っているゾ、と言っておきます。
こんな、進次郎・滝クリのような、美男、美女が、もて囃されたら、
デブで、チビで、ブスで、貧乏な、女たちは、どうしたらいいんだ。
生まれながらの、王侯貴族や、お殿さまや、お姫様が、いてはいけないのだ。叩き潰せ。
ホントに、テレビの女子アナども、というのは、現代の高級売春婦なんだな。HKを含めて。
それから、全国の市役所の職員(地方公務員)たちの7割ぐらいだって、”裏口入学”すなわち、コネ採用だ。
ヒドいものだ。誰も、この真実を、糾弾しない。私は、許さないからな。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:44:28.98ID:67ZjFhv4
いくらヒットがあっても1億以下の大爆死があればそれは吉沢以下の価値しかない
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:00:22.49ID:w/s+QZKf
>>703
戦国時代でもいったん成人になると平均はそんな低くないよ
医療が進んでなくて現代より乳幼児に死ぬのが圧倒的に多かったから平均下がった
出産の母親も死ぬケース多かったし
あとは流行り疫病で死んだり
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:03:28.92ID:8h6LRJQT
映画
悪と仮面のルール(2018年1月13日公開、ファントム・フィルム) - 伊藤亮祐 役  興行収入不明
リバーズ・エッジ(2018年2月16日公開、キノフィルムズ / 木下グループ) - 山田一郎 役 興行収入不明
レオン(2018年2月24日公開、ファントム・フィルム) - 一条徹 役 もちろん興行収入不明
ママレード・ボーイ(2018年4月27日公開、ワーナー・フラザース映画) - 松浦遊 役(桜井日奈子とW主演)3.8億円
続きを見る(計8 行) 開く
猫は抱くもの(2018年6月23日公開、キノフィルムズ / 木下グループ) - 良男 役 もちろん興行収入不明
BLEACH 死神代行篇(2018年7月20日公開、ワーナー・フラザース映画) - 石田雨竜 役 5億4100万円 ←主演は福士蒼汰
あのコの、トリコ。(2018年10月5日公開、ショウゲート) - 鈴木頼 役 3億5800万円
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:45:41.09ID:WQLx3rVt
>>732
若手俳優の信者はババアのくせに妄想型の花畑ばかりだよな
ドルヲタより痛いのが多い
この勢いで渋沢はじまったら大河板で発狂しそうて怖い
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:04:26.73ID:67ZjFhv4
>>738
何のためにゴリ押し?w
売れたら何でもゴリ押しで自分を納得させる人いるな
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:21:33.16ID:9qrp5Y7b
>>739
アミューズによるアミューズのためのゴリ押し
民放やNHKドラマも主演なし、スイーツ映画主演がコケたことしかなく、大河出たこともない
渋沢栄一からかけ離れた若い俳優がゴリ押しではなく大河主演は不可能
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:33:28.97ID:8h6LRJQT
>>739
逆に聞きたいわw
>>740に全く同感だけど、ゴリ押しじゃないならなんで主演映画爆死多数で民放でもNHKでもろくに主演経験ない俳優がいきなり大河主演やれると思うの?
まさか、天陽くんロスなんてNHKのやらせ本気で信じてるの?
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:44:06.62ID:67ZjFhv4
だから何でアミューズが吉沢をゴリ押し?w
他にも俳優いるだろw
でも今アミューズの中で一番写真集や円盤売れるのは吉沢だからな
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:45:49.03ID:9qrp5Y7b
アミューズが本気だせばフランプールにタイアップつけまくって3年連続で紅白に押しこめる
既に2年連続で大河主演させた事もあって無双だから、アミュはコケてもコケても押してくれそうよ

連ドラ主演して大コケしたらNHKに大河主演断られるかもしれないから主演させなかったのかもしれん
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:51:17.81ID:9qrp5Y7b
>>742
ちょ写真集ww笑わせんなww
主演映画が大コケでドラマ主演もまともに出来ずに
なんと自社買いヲタグッズだけ売れてるアピールの吉沢婆凄いな
グッズが売れて主演の糞映画がコケまくりなら乃木坂より酷くね
アイドル稼業でしかできない若手ごときが大河主演してもらっては困る
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:52:25.91ID:67ZjFhv4
アミューズ以外の事務所はゴリ押しが効かないということか
アミューズの俳優が大河や朝ドラに出たらゴリ押しと思えばいいんだな
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:55:20.79ID:67ZjFhv4
笑わせんなww主演映画が当たるのなんか俳優の力じゃないからなw
何やってもヒットする俳優なんかいないだろ
写真集が売れるのは本人だけの力
だから一番人気やファンの多さを測る指標になる
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:58:04.67ID:67ZjFhv4
佐藤、神木、賀来辺りもゴリ押しっぽいもんな
実力ないのに主演映画やドラマしてるし
コケてもコケても主演してる俳優いるからな
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:03:58.79ID:4y/u6he2
>>746
俳優人生で一度も主演作がヒットしたない俳優のせいだし、そんなゴミが大河主演は早い
ゴリ押しアミューズのおかげでしかない
映画は自社買いしても興収を増やすのは限度があるけど写真集は自社水増しし放題
ちなみに写真集100万部でも売れたのか?
総人口1億人超もいる極々一部のヲタしか買ってない写真集()しか売りがない俳優()だとよく分かった
まっ働きもせずに大量連投してる吉沢ババアお前のせいで無名無実績の吉沢がどんどん嫌われてるなあ
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:06:41.58ID:4y/u6he2
>>747
佐藤や神木は主演ヒットもして代表作がある
ヲタ専写真集()ではなく俳優業のな
賀来賢人はまだこれからの俳優だろう
全くなにもないのに大河主演させて面の皮の厚い吉沢ほど図々しくないわなヲタも
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:06:58.37ID:vY/U2HPp
>>746
吉沢はなにをやってもヒットしない俳優だろ
コケた中でも一番マシだったのが、GW公開で3億円台のママレって時点で終わっとる
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:21:44.26ID:Yb9MM8Hd
>>749
たまたまヒット作があるだけで最新はどちらもコケてる
過去にヒットがあっても今がダメなら値うちは下がってるよ
芸能人は時価だから
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:26:06.82ID:Ztg6uboJ
吉沢オタじゃないが死神神木のヒット作って何だ?まさかアニメ声優じゃないよな?
百田のフォルトゥナでやっと10億超えた雑魚だよね?

若手なら同じアミューズの佐藤か事務所弱いけど紅白出そうな菅田かと思ってたわ
スタダなら山田孝之あたりにやって欲しい
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:30:22.99ID:mqyYCu3l
一度もヒット作のない演技下手な大コケ吉沢亮ごときが他の人気俳優にマウントとるとか恥ずかしすぎ

てか、このスレだけで1日20連投超も全レスしてる吉沢ヲタのbbaさあ
吉沢が無実績の大コケ主演俳優だと拡散してるだけだと気づいてる?
冷静に考えて吉沢ごときが初大河で初主演するのは時期尚早だと思わね?
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:50:57.07ID:Ct+81bLj
吉沢って若手に賭けてみようとしたんだろう、悪くないと思ってたけど
選んだ理由の一つに、今の朝ドラなつぞらのスタッフからの評判もとても良く太鼓判を押されたのが後押しとなったと聞いて
あの脚本、筋、構成、演出どれをとっても適当な作りをしてるなつぞらのスタッフかよ、、と一気に不安に
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:00:37.80ID:Yb9MM8Hd
なつぞらは過去最低くらいつまらないドラマだからな
それでも態度や演技力や人気くらいはスタッフならわかるから
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:03:22.43ID:RyUXAKZV
>>757
朝ドラ100作目誰も話題にしてないよ
大人気とやらの吉沢亮死ぬ死ぬ週は超フツーの
20%だからなw後半の山場NHKも期待外れだ
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:04:24.38ID:mqyYCu3l
ID:67ZjFhv4 
ID:67ZjFhv4

ID:Yb9MM8Hd←本日のID
ID:Yb9MM8Hd


惨めなのはゴリ押しで大河ねじこんでもらった大コケ無能俳優を絶賛するために
昨日からここで一日中24連投もしてるお前だなとうとう反論もできなくなって「悔しいんだろ」とか言い出す
さっさとキチガイ俳優スレに帰れ
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:25:54.12ID:SoB1hQQk
>>761
レベル低くっ
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:32:54.31ID:Yb9MM8Hd
ドラマのレベルが低すぎるからね
こんなつまらない朝ドラ見たことない
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 03:12:19.23ID:PIVp2M4d
>>753
ええ?吉沢は人気恋愛漫画の主演が3億もいかないのに、神木でも恋愛映画が10億超えてるのか
ましてや誰もが知る巨大ヒット作品で声優主演してる神木は
代表作皆無で大河に出たこともないアイドル俳優の吉沢とは比較にもならないな
吉沢婆が名前を挙げるどの俳優より劣るのが吉沢亮だはな
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 03:56:09.88ID:PIVp2M4d
>>765
大コケしかしてない吉沢亮のキチガイ信者が、泣きながら吉沢主演よりヒットしてる作品を叩いていて泣ける
しかもID:Yb9MM8Hdのせいで、スレ皆が吉沢嫌いになってウケる
連投すればするほど吉沢のゴリ押しと無能さ、吉沢ヲタのキチガイさが際立っていく
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:08:56.64ID:Yb9MM8Hd
声優を自分の手柄にするとはキングダムの二番手を手柄にするより悪質だなw
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:49:31.38ID:Ennxipur
ここ2021大河予想スレなの皆んな分かってるのかなー
吉沢何某を語りたければ2021大河本スレに行くべきじゃないか?
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:22:05.53ID:vY/U2HPp
>>770
どうせ、予想スレとしての役目は終わったんだから残りは雑談スレになっちゃってもいいんじゃね?
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:04:34.26ID:+ooJw6HL
>>769
ジャニヲタなんか凌駕するキチヲタ吉沢婆がいて驚愕したわ

要約すると「吉沢亮は映像の主演作は全部コケてるけど、紙の静止画は数万部売れたもんっっ
吉沢の写真を買った全員が大河を見てくれたら視聴率0.01%上がるもん♪」と吉沢婆が
鼻息荒く語ってますが、そんな輩でもアミューズパワーで初大河で初主演できる、それが日本のTV業界ね
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:09:06.57ID:+ooJw6HL
>>770
吉沢某なんか大して興味ある人いないと思う
なぜこれほど大コケ主演が僅かにあるだけの若手俳優が本人とかけ離れた人物を演じるんだと素朴な疑問はあったけど、数スレで終わる程度のネタ
それを吉沢婆がやってきて起きてる間中、吉沢を意味不明な称賛の連投をはじめて
全方位の俳優叩いて全レスしてるから、吉沢が批判かれてるという構図
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況