X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part71

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 05:41:22.57ID:yNSBswLR
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨
ファンスレなど関連スレが多数あり、適宜活用をどうぞ
視聴者叩きはご遠慮くださいませ

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart41
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1567601991/
いだてん先行放送感想スレ★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part70
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1567315711/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:30:57.23ID:gQtG6RVJ
東映に制作を委託すればもうすこし絵的には見栄えがしそうだけど
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:32:51.21ID:z5fLSsox
テレ東の時代劇みたいに東映丸投げで良かったんだよ
太秦使えばエンプラなんか不要だし
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:33:39.45ID:z5fLSsox
現代劇なら相棒作ってる大泉スタジオが使える
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:34:40.52ID:aVggxGbf
>>900
エンプラがおいしい思いができないだろw

ただでさえ、エンプラは本体の...
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:38:46.19ID:z5fLSsox
>>901
元々フィクションだからな
ジブリの協力が得られない以上
そのままとはいかん
それにパヤオがエロエロ不細工朝鮮人で
高畑がイケメンではパヤオが怒るのが当たり前だ
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:42:29.58ID:z5fLSsox
時代劇セットそんなに必要ないのにな
太秦、日光江戸村、戦国時代村、茨城
過当競争だわ
互いにない場面を使い合えばいいのに
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:48:44.13ID:z5fLSsox
三谷の映画では長野市松代城の門(真田藩)よく使ってる
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:08:13.47ID:EG+t6HAO
>>866
されは最後の方だろ
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:25:57.24ID:tk1V3KBp
>>864
訓練された犬以下かよ。
人間なのに待つことも出来ないとは。
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:37:12.58ID:aVggxGbf
サブタイトルへの疑問噴出!

〜東京オリンピック噺〜ではなく、〜東京オリンピック招致噺〜だった現実。
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:40:59.29ID:aVggxGbf
東京オリンピックに出た選手たちの話を、みんな楽しみにしていた。

もう、こんな戦争ドラマ見たくもないわ!
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:51:55.01ID:aVggxGbf
東京オリンピックに出た選手たちの活躍話をみんな楽しみにしていた。

がっかりだわ!
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:53:42.42ID:1wTeMl6R
2021年大河ドラマ「韋駄天をつっつけ」
乞うご期待!
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:06:12.40ID:2juEfL4U
NHKでいだてんはなぜ、歴史的大失敗をしたなのかって
検証番組やれbないいんじゃね?
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:19:23.95ID:1wTeMl6R
>>916
番宣や提灯記事より余程視聴率上がると思うけどね。
放送終了後だったらほっといても山のように出てくるだろうけど、
それじゃ旨味がないんだよね。
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:26:18.50ID:2juEfL4U
もう落語とかわめくとかそういうのスルーしても
セリフがねえ、大河のセリフって
そのままの意味で受け取らないセリフまわしがおおいけど
クドカンってそのままだよな。なんら深みもないセリフだよな。
バケモノってセリフだって後で脚本家や演出が説明しないといけないくらい、いろいろ浅いよな
説明するようじゃ終わってるよw
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:28:43.39ID:V8NernxG
大森美香なんかに渋沢が描けるわけないじゃん。あさがきたでビジネス部分さっぱりだったのに。五代さまみたいにするつもりかよ。
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:34:50.10ID:2juEfL4U
>>920
麒麟も渋沢もクドカン信者が攻撃しまくるだろうな
ガードしてやらないと。
実際なtsづぞら叩きまくってるしな、こいつらw
本当最低w
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:38:32.34ID:6m+eA3/O
近現代を扱って軍国主義を否定するにはオリンピックがよかったんだよ
「戦争のせいで邪魔をされた!」ってね

政治家主人公だと拡大路線と絡んで暗くなるから
渋沢は銀行家になって政治からは距離を置くから
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:44:12.95ID:2juEfL4U
>>920
無意味な落語家ぶちこんだり、笑えない下ネタつかったりしないから
大丈夫だよ、クドカン
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:47:16.73ID:2juEfL4U
>>925
まずちゃんとスポーツをかいてから
ものをいったほうがいいんじゃないかな、クドカンは
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:48:27.61ID:V8NernxG
こないだのサンデーモーニングで朝日新聞と東京日日新聞が営利目的で戦争万歳報道してたって言ってた。
いだてんはその事実を隠蔽して軍部に脅されたようにするつもりか。
朝日新聞にそうしてほしいと依頼されてるのか?
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:53:02.64ID:V8NernxG
>>922
軍国主義ってアメリカもイギリスもでしょ。
日本は東南アジアに攻めこんだけど戦った国はどこ?
インドネシア?フィリピン?
オランダ、アメリカ、イギリスじゃん。
なんでオランダやアメリカやイギリスがいたのさ?
アメリカやイギリスやオランダが植民地にしてたからでしょ?
アメリカやイギリスは戦争に負けなかったから批判されないけど武力で外国を植民地にしてたのはアメリカやイギリスも同じ。
一番植民地の面積が広かったのは大英帝国でしょ?
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:54:26.10ID:7420q4hV
>>907
乙けむにゃあ
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:54:52.78ID:IJBZUtUv
小松とりくのロマンスってあまり尺取れないよね

次回と次々回はベルリンオリンピックが主だから、その間に2人が出会って
次の嘉納死亡回あたりにはもう結ばれてて、五りんが授かるくらいだよね
五りんはたぶん1938〜1940年くらいには生まれてるはずだし
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:56:52.13ID:V8NernxG
今日本が9条変えたらまた東南アジアに攻め込むとか言う馬鹿がいる。
今東南アジアはどっかの植民地かよ?
戦後植民地はほとんど独立した。
とっくの昔に帝国主義の時代じゃない。
大英帝国も植民地なんかほとんどないでしょ。
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:57:17.04ID:2juEfL4U
>>928
そうだったんだけど、もうこれからは侵略して
植民地つくるのやめようぜって決まって
満州がめっちゃ微妙だったjからいろいろもめたんだよ
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:59:35.11ID:2juEfL4U
もう植民地つくるのやめようぜってときにまだ侵略しようとしたのが
ソ連、イタリア、日本(満州)だったわけよ
日本の言い分としては満州は鉄道管理をしてる(これは正当な権利だったけど)
だけであれは独立国だしって言い分だった
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:02.79ID:SM0rIoYh
まさかシマちゃんがミカワと駆け落ちしてただなんて・・・・・・
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:42:22.01ID:4uA46Iwz
>>920
ビジネス部分の分量調節は脚本家におまかせですむような細かな事ではないので統括が方針を出してるだろう
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:46:27.13ID:nkai5Bo/
別に麒麟やシブサワさまをけなすとは決まってない。だって見てないんだから。けなしようがない。
見て面白ければ誉めるしつまらなかったらけなす。それ以外に何にもない。
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:51:16.19ID:nkai5Bo/
>>932
でも東京裁判のとき一人だけインド人の判事がいた。インドはイギリスの植民地だったからその判事は他の国の罪はどうなる?と一人だけ異なる意見を述べた。
それにインドが独立するのにどんだけ苦労したか。
マハトマガンジー。
ベトナムだってフランスと戦争して独立できたし。
植民地で富をさんざん搾り取ってる宗主国が簡単に独立認めないでそ?
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:52:33.10ID:y2iYg66F
加納治五郎に抱っこされる

どういう意味合いがあるんですか?
ちょっとした疑問なんですけど
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:01:03.89ID:D+oHQ8CK
アンチにMUSASHI見せたら憤死しそう
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:03:38.40ID:IuKOTDJC
>>938
現代風に例えるならイチローとツーショット写真撮ったって感じかね
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:10:11.61ID:2juEfL4U
>>937
まあ、そういう矛盾があったわけね
もう植民地はつくっちゃいけないけど、いままでの植民地はそのまま、みたいなw
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:11:40.51ID:2juEfL4U
ただその欧米の理屈があるからこそ
朝鮮半島については日本は別に悪くないんだからなw
ここはおさえておこうぜ。
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:21:32.14ID:nkai5Bo/
日露で日本負けてたら韓国はいまだにロシアの一部だったろな。ソ連は戦勝国だから。
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:21:51.14ID:GxtPis9I
>>930
りくって何年生まれ?まだJCくらいだろ
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:24:47.75ID:nkai5Bo/
朝日の被害者扱いは唯一我慢できないところだ。
だって嘘なんだから。
東京日日との部数拡大競争のために戦争万歳報道してたんだから。
朝日か東京日日が戦闘機買おうキャンペーンとかやってたな。
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:25:02.48ID:hWdiGSQa
戦争への道なんかいまさら克明に描かなくていいんだよ
オリンピックと落語の傍らでなんか起こってた?程度の扱いでいいんだよ

タイトルにするとかも愚の骨頂

そもそも、たけしが語れないって高座降りるくらいだったら、最初からやるなよ

東京オリムピック噺に戦争は必要ない!物知りぶるのもいい加減にしやがれい
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:47.95ID:gCenW9ke
戦争描写が入るのは当初から想定内だろ
当初から歴史の流れ知ってる人は、後半シリアスになるってことも前提として話題にしていたし
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:56.27ID:Q9kgVDKI
おまえらイデオロギーに毒されすぎw
そんな人生楽しいか?

ドラマを、フィクションを楽しめよ
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:34:54.17ID:Va/SqH58
>>932
米やその他は核持ってるのにもう核開発やめましょうって北朝鮮に言ってるような感じ?
つまり当時の日本は北朝鮮みたいなもんか
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:35:57.56ID:nkai5Bo/
くどかんひょっとしたら戦前の朝日が戦争やろうキャンペーンで部数伸ばしてきたの知らないのかな?
そんなのスマホで調べたらいくらでもあるで。
https://ironna.jp/article/2709
井沢元彦の文章

他にもある思う。
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:38:24.24ID:uQdAzJu+
>>946
軍国主義による戦禍拡大がオリンピック取り止めの原因なのに何言ってるんだ
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:42:07.46ID:nkai5Bo/
満州行進曲(朝日新聞)とか爆弾三勇士の歌(東京日日新聞)とか競って作ってたんだってさ。いったいいだてんの描写はなんやねん嘘ばっかりつきやがって。
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:43:36.18ID:Sr9TWmk6
>>949
そうだね、ちょっと似てる
ただ、当時の日本はすでに核はちょっともってて
それは認められてる状態というのが違うね
あと満州の鉄道の権利と防衛は正当なもの
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:45:13.59ID:IJBZUtUv
>>944
1922年生まれだったな
1923年の震災のころはまだ歩けない赤子

1959年に登場した五りんが当時20歳だと仮定したら
1939年、17歳で出産したことになる
当時じゃおかしくはないよな
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:47:21.02ID:nkai5Bo/
くどかんの嘘つき。NHKの嘘つき。信用でけんわ。何が軍部に脅されて仕方なくや。
満州行進曲でも聞いとけ。
戦後は軍部からGHQに乗り換えて、平和だ反戦だって言って部数拡大してるだけの話じゃん。
要するに大衆に迎合して部数拡大してきただけの話。
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:53:00.58ID:Sr9TWmk6
いろいろ微妙な案件もあったのに炎上すらしなきくらい
このドラマは誰もみてないのね
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:54:27.26ID:nkai5Bo/
専務派だったのが常務が社長になったら急に社長の太鼓持になったようなもんや
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:11:36.35ID:y2iYg66F
>>940
だから遠い道のり、四三の父親は四三を連れて
加納治五郎の柔道を見に行ったのか
そういえば
近くまでイチローが来たら
ファンなら見に行くね

*間違って漱石に抱っこされて
四三は二つの作品の主人公にも抜擢された
坊ちゃんと三四郎(ここは私見)

本当は加納治五郎に抱っこされてないという事実は
四三少年に暗い影を落としていたが
成人して自らの功績で治五郎を感動させハグされ
現実の事実となる
と、同時に四三はいだてんの主人公=日本初のおりんぴあとなる
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:33:23.46ID:Va/SqH58
嘉納治五郎を主人公にした方が良かったな
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:35:13.90ID:y2iYg66F
>>958
現実の事実×
現実となる○

美川氏も主に漱石の主に三四郎に絡んでるのだけど
当時の漱石好きで主人公になりたい病なのか疑問に思いながら追っている

初めて東京に行く汽車の中でもストレイシープと言っていたし
里美美禰子の名前も口にしていたし
(里美美禰子は小梅じゃないかと)
学生なのに学問に関心がなく女性に関心がある

猫を抱いて、吾輩は猫であるの一節に思いを馳せている?

小梅に負け犬、スヤにゴキブリ呼ばわりされるのは何があったのか?
当時のカメラは大変高額なモノだと思うけど
どういう経緯でプロマイドを売っていたのか気になる

まあ、いずれこういうところもわかる日も来ると思うけど
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:37:46.92ID:Va/SqH58
>>953
欧米にとって日本は経済的にも軍事的にも脅威だったんだろうね
大国のロシアに勝ち中国にも勝ち
経済的にも豊かなのは北朝鮮と違うね
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:58:32.50ID:9Z9rdTy0
>>959
嘉納治五郎主人公だと若い頃の治五郎を念入りに描かなくちゃならないから
第4クールでようやく
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:01:23.27ID:9Z9rdTy0
>>962
明治編で金栗を見つけてストックホルムオリンピックに初参加
12月あたりでようやく田畑が出てきて東京誘致を託して最期みたいな感じになりそうだ
治五郎は真田丸の昌幸ポジションだからなw
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:03:56.08ID:yrZHBYgL
満鉄と平行する中国の民営鉄道との競争に負けそうになったのが満州事変の原因だとか
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:10:54.30ID:hWdiGSQa
だから辛気臭い戦争なんてもんは
五厘にさらっと、・・・てなわけで、東京オリムピックは流れちまいやして
でいいんだよ

いだてんは、戦争がテーマじゃないんだから
これ以上自虐史観は見たくもねえや
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:18:55.95ID:9Z9rdTy0
しかしこれから満州行って孝蔵と小松とごりんが繋がっていく山場なのに
戦争は辛気臭い、孝蔵いらね、架空キャラを重要キャラにするな、冷水浴ひゃーウザいとここまでの不評要素が凝縮されてるんだけど、どうするつもりなんだろうね
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:28:49.92ID:yrZHBYgL
日本の過去の過ちを描いてほしくないというのが本音なのに無理して落語に原因を求めなくて良いよ
落語と思想は全く関係ないのに巻き添えくってかわいそう
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:34:02.98ID:nkai5Bo/
>>961
二百三高地って東映の大作いいよ。
伊藤博文が森繁久彌、乃木が仲代達矢、児玉源太郎が丹波哲郎、夏目雅子も出てたオールスターキャスト。
脚本は仁義なき戦いの笠原和夫。
ロシアの歳入は日本の十倍って最初に出てくる。
二百三高地は戦闘シーンが多かったんで左翼に右翼映画って攻撃された。
戦争映画だから戦闘シーン多いの当たり前なのに。左翼って昔から馬鹿ばっかりだな(あ、つい)
アジアの小国、日本が大国ロシアに勝ったのを、大国にいじめられてた小国が大感激した。
しかし日本はその大国と同じように侵略しだしてその時喜んでくれた北欧の国とかがガッカリしたそうだ…
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:39:11.14ID:nkai5Bo/
>>967
その日本の過去の過ちってよく言われるけど

何?

帝国主義による植民地獲得のための戦争?
だったらイギリスやフランスやオランダや、植民地持ってた国全部が過ちを反省すべきだよね。
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:48:11.00ID:yrZHBYgL
>>968
明治天皇と日露大戦争という映画も有名だよねとウィキペディアで調べてみたら
制作エピソードがかなりぶっとんでいて面白い記事だった
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:50:06.24ID:jI2c7FM6
オリンピックの合間に美川とか清さんとかなつかしのキャラがでてくるんだね

そりゃオリンピック中止の場繋ぎとして志ん生満州編があるんだろうけど、
どこまで笑いにできるかだね
ソ連の略奪なんて笑いにできるものではないが
0973須藤凜々花が好き
垢版 |
2019/09/10(火) 23:52:54.50ID:hf+A0hi7
戦争のハナシは熱くなるね
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:53:49.72ID:yrZHBYgL
なんか抑留中に落語をして遊郭などが出てくるのを封建的だと止められそうになったら
これは封建主義を風刺してるんだと切り返したとか
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:54:51.05ID:nkai5Bo/
イギリスの罪は重い。なぜなら中東の今の混乱を招いたのはイギリスだからだ。
アラビアのロレンスという大作を大監督デビット・リーンが撮った。(ちなみに岸惠子はデビット・リーンにも求婚されてたがパリがよかったのかフランスの無名監督と結婚。
小津安二郎が佐田啓二たちに、君たちがしっかりしないから岸くんが外人と結婚しちゃったじゃないかと激怒した)
映画はロレンスをヒーロー扱いした。しかし、ロレンスはこの映画が嫌いだった。
自分がアラブ人にアラブ人の国を作ると嘘を言って騙したからだ。
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:55:20.96ID:jI2c7FM6
ビートたけしは武蔵といい、いだてんといい散々だね
たけしは武蔵の時に文句いってて、いだてんでメインにしますからとおだてて、番宣番組でもたけしメインで持ち上げてこれだから、
もうたけしはNHKとは仕事しないんじゃねえか
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:58:50.07ID:fw16yWY6
>>969
イギリスやフランスが帝国主義をやったのはせいぜい19世紀あたりまで
日本は20世紀に入ってやろうとしたんだから事情が違う

どこぞの独裁国家が「米国や中国は核を持ってるのに、なんでうちは持っちゃいけないんだ」と開発を進めているようなもん
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:58:52.63ID:3xKku8mf
>>966
田畑も体協も一切関わりないからダイジェストか回想でさらっと流すんじゃね
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:03:55.70ID:u73czVa5
イギリスもフランスも植民地や奴隷貿易やったけど慣れてきて扱いがうまくなったのさ
アフリカじゃあ今でもフランス語が公用語の所も多い
日本はホロコーストやったドイツと手を組んだりして野蛮さが目立ってしまったのだろう
アメリカとソビエトが組んだのは宣伝戦に負けた

中国は日本の軍部が共産党に変わっただけで暮らしやすい国とはいえない
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:06:12.00ID:YKDNbkgW
ドイツは戦後ナチスと戦った人の政府に変わったのに、日本は戦前と同じような人の政府って言われることにちょっと言いたい。
ドイツはベルリン陥落して総統は自殺したんだよ。
ナチスは滅亡したの。だから戦後のドイツにいるわけないの。
日本は本土決戦の前に降伏した。東京は陥落してないでしょ。
日本も分割占領されるのが決まってたり色々危なかったけど、ギリギリまで戦わず降伏して、多分水面下で交渉したんだろう。
で幸運にも分割占領は免れ、国体護持にも成功。今に至る。
ドイツより日本の方がしぶとくてしたたかだったんだよ。
だてに千数百年続いてる国じゃない。
よく考えてモノ言ってほしいね。斎藤工くん。俳優としては評価してるんだが。
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:12:29.73ID:PRATYrLb
>>978
それは見やすそうだけどw
おそらくこの物語で伏線張って一番力を入れてたシーンをダイジェストで済ませちゃうのはあまりにもだな…
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:14:44.53ID:AwF/g75y
いだてん〜東京オリンピックなんかどうでも良い、戦争したいだけの噺〜
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:24:25.49ID:YKDNbkgW
斎藤工くんは靖国に首相が参拝するのはヒットラーの墓にドイツの大統領か参拝するようなもんだと言ったらしい。
靖国神社は大村益次郎が戊辰戦争の戦死者のために作ったもんだ。だから大村益次郎の銅像が立ってるの。
第二次世界大戦で戦死した兵卒は戦死したら靖国に英霊としてまつられると聞かされていた。
東京だよおっかさんの二番は、優しかった兄さんが、と兄さんが靖国にまつられているのを歌ってる。
戦死したした人はみんなお国のために死んでいくと思っていた。
そんな神社に参拝して戦死者を悼むのは日本人なら当たり前のことじゃないのか?
戦争に負けたらそれもできないのか?
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:32:41.33ID:YKDNbkgW
もっと真面目に自分の正直な感想かけや。わけのわからんヤジやチャチャは要らんよ。
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:36:25.64ID:YKDNbkgW
そりゃ俺が正しいからな。反論できないわな。反論できないからか悔しいんか卑怯もの。
お前は度量がないんじゃ。狭量なの。
敵が正しいこと言ったら、お前は大嫌いで俺の生涯の仇敵だが、それには賛成だ、みたいなこといっぺんでも言ってみ?
できるかな?君に。
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:38:21.06ID:YKDNbkgW
何でもそう。いくら正しくても反対。そりゃ書いてることおかしいわ。正しいとの逆書かないといけないんだからな。
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:40:04.86ID:YKDNbkgW
書いてる人間が誰かでその内容に関係なく反対してるんだから。そんなのでまともな書きこみできるかよ
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:42:48.98ID:YKDNbkgW
何でもかんでも反対の野党みたいなもん。だから嫌いなんだよ。中身がないから。中身のあることたまには書いてくれよ。
番組の批評も、関連事項も中身ないんだから。
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:44:46.64ID:mbcEf4ew
番組の批評が関係ないと来たよ
それならこのスレに書き込まなきゃ良いのに
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:07:21.54ID:AwF/g75y
いだてん〜自分は死にたくないけど、他人には死んでくれと平気で言える噺〜
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:11:51.66ID:AwF/g75y
いだてん〜お国のために、自衛隊になぜ入らなかったの?という疑問に答えてね噺〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況