近年の大河の主人公と時代設定及び舞台


2012年 平清盛   平安       兵庫、広島
2013年 新島八重  幕末-明治    福島、京都
2014年 黒田官兵衛 戦国-江戸    兵庫、大分、福岡
2015年 杉文    幕末-明治    山口、群馬
2016年 真田信繁  安土桃山-江戸  長野、和歌山、大阪
2017年 井伊直虎  戦国-安土桃山  静岡
2018年 西郷隆盛  幕末-明治    鹿児島
2019年 金栗四三  明治-昭和    熊本、東京
    田畑政治
2020年 明智光秀  戦国-安土桃山  岐阜、滋賀、京都
2021年 渋沢栄一  幕末-昭和    埼玉


2022年も舞台はこれまで通り地域バランスを考慮して
直近で取り上げられた都道府県を極力除外することが前提となれば
近畿の三重と奈良、北陸、四国のいずれかにゆかりのある人物が
主人公に採用されるかな?