X



吉沢亮とかいう無名ボンクラ俳優のせいで2021年度の大河ドラマが最低の出来に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:15:19.06ID:DkDr4gdC
視聴率も今年同様一桁のオンパレードだな┐('〜`;)┌
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:16:03.19ID:AE6Luf+J
イケメン使って視聴率稼ごうとしてるのが見え見えなんすよね
ま、稼げるわけないんすけど
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:48:28.50ID:H6tMDpHj
いや意外に面白いかもしれん

求められてるのはこういうことなのでは
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:07:12.68ID:j7n++HVO
火中の栗拾ってくれたんだから感謝しろよ。
もう超一流が引き受ける仕事じゃなくなったんだよ。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 03:01:59.10ID:9Hr2jd2H
ディーンのバーター
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 03:29:33.24ID:d80wnIRa
同じ事務所の佐藤健にオファーしたけど断られたから吉沢になったというパターンでは?
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 04:58:31.85ID:q1O/9CZ3
まぁこの人主演のドラマを1年間見たいとは全く思わんな
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:07:15.44ID:GQJzSRF2
西郷どんの鈴木亮平あたりから人選がおかしいよね。。。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:16:17.02ID:DTflIjBv
晩年の渋沢翁をこんなガキが演じれるわけがない
嘗めんなよNHK
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:00:03.80ID:sv6aulFQ
吉沢が主演を勤めれば
アミューズのスターたちが脇でちょいちょい出てくれる
その保証が取れたってことだな
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:36:32.00ID:lctZSArU
朝が来たの男性版か
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:55:08.64ID:bbo0svyZ
>>6
いまの佐藤健はオファー断れるような立場じゃないだろ
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:15:15.99ID:Q+GCEpZ4
>>13
そんなゴミ映画見るわけないだろカス
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:25:37.97ID:1FpZp+m0
こういうスレのスレタイには「ゴリ推し」を入れるべきだと思う
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:09:51.73ID:IJBZUtUv
江守爺を始め大河予想スレの中高年保守層が怒って立てた
後の祭りスレってここですか?
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:28:51.01ID:8XVNg6Mj
>>18
そう。自分が若い俳優を知らないのを棚に上げて怒り狂ってる老害が立てたスレ
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:06:13.46ID:Jn9VBnN6
気軽に多くの人に見てもらえれば軽くて成功
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:17:29.36ID:LwBpE5sb
いくらなんでも吉沢はないわ
事務所ゴリ押しにも程がある
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:18:57.60ID:LwBpE5sb
この世代なら菅田くらいだろ、主演ありなのは
吉沢とか3番手でも軽いくらいだけど
オタがうるせーんだよなこいつの
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:38:51.12ID:8h6LRJQT
>>2
視聴率ってw
こいつ、民放ドラマは深夜帯で1回主演しただけ
平均1.7%
映画も主演はコケ続き
こいつの出た映画で5億超えたのは全部主演は別の人がやったのだけ
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:49:42.62ID:8h6LRJQT
本当、スレタイはぼんくらじゃなくごり押しにして欲しかった
同じアミューズでも他にもっと実績ある俳優いるのにな
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:17:58.57ID:8h6LRJQT
>>26
銀魂の吉沢なんて脇の脇だろ
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:44:46.12ID:oIXN1uAR
>>19
知られるくらいの大作に出てスゴい演技をしてほしいもんだね
キングダムなんて漫画原作のバカ映画なんかに出ないでさwwwww
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:46:33.87ID:oIXN1uAR
>>26
お前ゴミ映画専門だなウスラバカ
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:06:35.28ID:QNuEszJg
題材もつまらないし俳優もクソだし来年の麒麟がくる見たら
また1年間は大河見ない日が続きそうだね
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:19:48.36ID:8h6LRJQT
>>30
2022は題材はなんでもいいから、とにかく戦国時代にして、真っ当な主演格の俳優使ってくれって言いたいわ
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:55:49.65ID:A137fgmT
吉沢オタってあちこちで噛み付いててバカだね
歴代の主演で一番しょぼいのは間違いないのに
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:42:01.44ID:TlMEdzoW
>>34
は?ダントツで吉沢だろ
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:44:51.86ID:vY/U2HPp
>>34
松山ケンイチは出演時にはデスノートやデトロイトメタルシティをヒットさせてたぞ
一番ヒットしたのが、GWに公開して4億にも届かなかった吉沢なんかと比べ物にならんわw
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:26:10.46ID:vY/U2HPp
悪と仮面のルール(2018年1月13日公開、ファントム・フィルム) - 伊藤亮祐 役  興行収入不明
リバーズ・エッジ(2018年2月16日公開、キノフィルムズ / 木下グループ) - 山田一郎 役 興行収入不明
レオン(2018年2月24日公開、ファントム・フィルム) - 一条徹 役 もちろん興行収入不明
ママレード・ボーイ(2018年4月27日公開、ワーナー・フラザース映画) - 松浦遊 役(桜井日奈子とW主演)3.8億円
続きを見る(計8 行) 開く
猫は抱くもの(2018年6月23日公開、キノフィルムズ / 木下グループ) - 良男 役 もちろん興行収入不明
BLEACH 死神代行篇(2018年7月20日公開、ワーナー・フラザース映画) - 石田雨竜 役 5億4100万円 ←主演は福士蒼汰
あのコの、トリコ。(2018年10月5日公開、ショウゲート) - 鈴木頼 役 3億5800万円
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:06:02.92ID:A137fgmT
頭悪い吉沢オタが大河やる前に敵増やしまくってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況