X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:37:21.19ID:gQtG6RVJ
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
先行放送感想・ガイドネタバレはネタバレスレへ
番組への不満や改善要望・議論・レスバトルは議論スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨(アンチへのレスはアンチスレで行う事)

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart41
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1567601991/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part71
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1567802482/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:49:09.70ID:CwbxagCg
>>430
頭おかしいと思うよ
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:51:10.81ID:yq11fIbF
お袋、胃袋、給料袋だっけ?
姑が無くなってる場合は使えんな。この例え
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:59:35.38ID:UCexXgRQ
初老って独眼竜リアル視聴世代だっけ
江(笑)とか清盛(笑)みたいな大河しか知らない層の振りするのは金積まれても嫌だな
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:01:03.94ID:yq11fIbF
えー、結婚したら三つの袋を大事にしろと申しますがー、
桃太郎のきび団子の入った袋
浦島太郎の玉手箱の入った袋
金太郎の○○袋などと、えー、いろいろな袋があるわけですが
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:08:50.75ID:yq11fIbF
たぶん今のナウでヤングなお子ちゃまにはわからんと思うが
独眼竜リアル視聴世代たってその頃は裏に元気がテレビとかごっつええ感じとか
強力すぎると言ってもよい裏番組があって、若者は大河ドラマばかり観てるわけじゃなかったよ
通してみたのは飛ぶが如くくらいでごっつ終了後の葵徳川三代で大河にカムバックしたくらいだな
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:15:37.54ID:4PjSXW6u
天龍源一郎、小脳梗塞を公表 / エスパー伊東、重度の脳梗塞で入院 / 美輪明宏が軽い脳梗塞で緊急入院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000332-oric-ent

『チェルノブイリの祈り』(2015年ノーベル文学賞)
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます。

全く気付いていない最悪の汚染は、核放射能によるものです。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなど、たくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
−−この危機の中にマITLーヤはやって来られた。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
マITLーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
マITLーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。
マITLーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
pzytyf/u4t847
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:19:03.14ID:yq11fIbF
元気が出るテレビの前もTVスクランブルや家族対抗歌合戦などの
強力な裏番組があって大河ドラマもそんなに観ていたわけではない
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:30:46.54ID:gwcyshq6
その前に大河見たい家族とのチャンネル争いに勝つというハードルをクリアする必要がある
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:31:54.89ID:yq11fIbF
当時は録画機も高価で各家庭にあるようなものじゃなかったからな
それが逆に高視聴率につながってるのかもしれないけど
0466大河の清盛
垢版 |
2019/09/13(金) 13:06:02.30ID:/3J6szxP
>>459
安心しろ、お前(笑)に金積む人間などいない
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:35:45.71ID:f5Ltdr51
独眼竜の時代なら5万円くらいでデッキが買えたから
急速に普及していったという感じだが
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:53:14.38ID:7oXfysqf
>>437
これは酷いな
台風直撃でダーウィン休止して台風ニュースで23%もがNHKを見ていたのにL字いだてんになると14%が逃げてNHKから脱出
いだてんが終わるとまた帰ってくる

嫌われ過ぎて腹が痛いw
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:57:29.25ID:7oXfysqf
>>430
NHK局内ではいだてんスタッフは小さくなってるってよ
おかしいなお前の論理だと肩で風切って局内を颯爽と闊歩してそうなもんだが
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:00:40.67ID:hFxQU+XR
さくらもおもおのエッセイにあった
おやつ代上限ギリギリの甘納豆を持ってきた同級生の話を思い出すな、このドラマw
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:01:23.87ID:7oXfysqf
>>434
バカに付ける薬はないな
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:04:05.96ID:7oXfysqf
しかしいだてんも大きな貢献をしているな

サブカルヲタは救いようの無いバカばかりと教えてくれた
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:09:02.72ID:0XvArHAC
批判ももっとレベルの高いのしたらいいのに。
緒方竹虎は戦争末期、情報局総裁をしていた。情報局は検閲をしてたところだ。
検閲のトップが朝日やNHK出身者だったのが日本のマスコミの戦争責任の根拠の一つだ。
それをやるのかどうか?とか。
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:11:57.53ID:Awi+2t8x
どうしてオワコンサブカルの大河ドラマを語る掲示板に居るの?
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:14:36.57ID:PE0zt3jb
>>463
もっと前だと「裏番組をぶっとばせ」ってのがあったね>日曜8時
裏の「天と地と」がぶっとばされた回もあったらしい
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:16:01.82ID:IrqdWT3p
じゃぁさっさと死んで朝日もNHKもない世界に行けばいいんじゃない?
君の吸ってる酸素もったいないよ
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:23:43.58ID:7oXfysqf
 東京2020の前年で世間はオリンピック一色、朝ドラ「あまちゃん」で好評だった宮藤官九郎に賑やかな脚本を書かせ、当代一の人気歌舞伎役者を主役に、伝説のスポーツ選手を次々と登場させる。
日本スポーツ協会はじめ競技関係者は全面協力、安倍内閣もバックアップ、
あの小うるさい朝日新聞も自分のところの元記者が主人公ではケチを付けにくい――。
どうだ、これでヒットしないわけがないだろう。
NHK幹部はそう考えて、大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」(総合日曜午後8時)を企画したに違いない。

 ところが、ある致命的な見落としがあった。いまや、スポーツはテレビ、パソコン・スマホでライブ観戦したら、それで終わり。
昔の選手の活躍や舞台裏をドラマ仕立てで感動するなんてことは、よほどのスポーツマニアでなければ、楽しみ方ではなくなっていたのだ。
主人公の金栗四三も田畑政治も、大方には無名であった。
これで1年間見続けてくれというのは、さすがに無理がある。

 かくて、裏番組の「ポツンと一軒家」(テレビ朝日系)に流れた中高年視聴者は戻ってこず、5・9%と思いもよらない超低視聴率まで陥落した。

 民放でゴールデンタイムのドラマが、視聴率5%台になったら黄信号点滅、3%台で打ち切りだが、大河ではそうもいかない。
どこまで落ちるかがテレビ界の最大関心事という情けないことになっているが、NHK内では「いだてん」の大失敗というだけで済みそうもないという。

「責任が問われそうですが、大河はトップも加わった決定なので、低評価でも、誰かが異動になるということはありません。
ただ、大河ドラマそのものがもう終わったんじゃないかという議論は、強まりそうです」(番組構成作家)

 大河ドラマは平均視聴率20%台が当たり前だったが、この5年は最も高かった「真田丸」でも16・6%だ。やはり、大河神話は崩れつつある。
間接費用や準備も含めれば、1話1億円近くもかけて、池の水を抜いて外来種を追いかけ回すだけのテレビ東京の番組と同程度の視聴率では、
「もうやめようよ」という声が上がるのは当たり前だろう。

 来年の「麒麟がくる」は明智光秀を主人公にした戦国もので、大河ファンが戻ってくると期待できるが、それでも視聴率ひとケタなんていうことになったら、大河ドラマ廃止が本気で検討されそうである。

(コラムニスト・海原かみな)
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:30:29.66ID:7oXfysqf
NHK、特に訓覇の口車に乗せられてその気になった無能脚本家は惨めだな、おい
世間からの批判は駄本書いた本人に向けられ
今まで築き上げた地位や名誉も一瞬にして瓦解した
宮藤官九郎と言えばいだてん
いだてんと言えば宮藤官九郎

大失敗の代名詞か
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:31:26.76ID:7oXfysqf
宮藤官九郎は被害者だよ
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:45:39.53ID:hFxQU+XR
花燃ゆくらいの視聴率だったら、せいぜいワーストになるかならないか
で盛り上がるくらいでここまでクソミシに言われてなかったろうよ
限度を超えた低視聴率だからな
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:13:00.16ID:yq11fIbF
日刊ゲンダイの記事か
「間接費用や準備費用も含めれば」一億円。何か言い訳めいた文句が付いてますね
ちなみに大河ドラマの制作費が一本5910万円というのも日刊ゲンダイの記事ですが
書いた記者は別の人のようですが・・・。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/260933
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:24:59.46ID:HiNlYRoB
道理で文章が支離滅裂なわけだ
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:50:13.34ID:ApS+kCXM
ロスやソウル五輪くらいまでは、近代十種とか馬術とかマイナーな競技も放映してくれてたんだよ
日本人選手が出る種目や注目種目くらいしか放映しなくなったのは
アトランタで放映権とやらが商売になってからだよ
そこからオリンピックはつまらなくなった
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:52:40.72ID:hFxQU+XR
ストックホルム回 視聴率二けた復帰チャンスだったが森山がぶち壊し
おりん話回 長々と冒頭十分以上落語話なうえに、くだたらないダジャレでしめて初6%台
第2部初回 二桁復帰チャンスだったが反省の色なく、まだわめきちらす

この三つの回が実に痛かった
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:09:15.09ID:+df9QlKu
>>481
四三と田畑は無理がありすぎる
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:15:57.54ID:QMnAFzCV
来年の麒麟は山奥の山城を沢山取り上げれば
ポツンから視聴者を戻せるかも
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:19:10.05ID:hFxQU+XR
一軒家なんて去年のレギュラースタート時は12%しかなかったのに
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:14:05.54ID:Vc/Z1jDi
釣瓶に家族に乾杯の製作費が1000万円で
ためしてガッテンの製作費が1600万円
これでどうして大河ドラマの製作費が高いと言えるのか
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:20:35.88ID:VwYKklAJ
>>434
戦前の話か
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:21:59.39ID:VwYKklAJ
>>479
金搾取するのやめたら
考えてやってもいいよ
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:23:12.87ID:VwYKklAJ
>>482
それはくるべだろ
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:23:55.87ID:VwYKklAJ
>>484
限度を超えた内容だからなあ
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:24:37.89ID:VwYKklAJ
>>487
言えるわ
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:03:48.49ID:qYVDnzHz
>>482
今回ので、経済的には大人計画の連中ともども潤ったんじゃないすか?
どっから金が出てるかわかったもんじゃない。
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:16:46.47ID:qYVDnzHz
>>488
2月に一桁になったときに、
ビートたけし更迭と、阿部サダヲ降板=二部主役交代すべきだったでしょうな。
そのくらいのインパクトあったら復活したかもしれないね。
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:56:43.05ID:aOXEuq+F
その他色々
「日本沈没」家族と一緒に見てた
「西遊記」別の部屋のテレビで見てた
「西部警察」OPだけたまによく見てた
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:17:51.64ID:rkYTH/Uu
バクホウフライデー、BGMにいだてんop使ってた
ピューマの話し目当てで我慢して入れてた
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:54:27.27ID:rkYTH/Uu
>>487 馬術は見たいな
馬、おいしそうだし
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:23:59.08ID:hFxQU+XR
右からは朝日を持ちげるなと叩かれ
左からは政権癒着と叩かれ
普通の国民にはスルーされ
散々だな
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:26:42.48ID:YPxSALBp
朝日や毎日やNHKは日本のメディアでよかった。
ドイツは戦争に関わったメディアは全部潰されたそうだ。
ドイツだったら朝日や毎日はなくなってた。
日本は戦時中に大臣やってた人が戦後総理になってるぐらいだからなぁ
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:40:59.62ID:YPxSALBp
まあ、俺も朝日やNHKが嫌いなわけじゃないし、戦争責任を追及したいわけじゃない。
例えばポーツマス条約で賠償金が一銭もとれないとわかったとき、日比谷などで暴動が起きた。
明治は国民も今なんかよりずっと勇ましかった。
ロシアとの戦争を継続しろとかいう人もたくさんいたそうな。(継続は不可能だったのに)
マスコミだけの責任ではない。そういう世論に迎合するとこもあったんだろう。
ただ戦前を描くドラマではもうスマホを検索するだけで出てくる軍部に脅されたマスコミは嘘情報を見てる人もたくさんいるんだろからもうそんな描写は通用しなくなってくると思う。
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:45:35.64ID:hFxQU+XR
戦前日本の問題点はいったい誰が仕切ってるのかよくわからないのが
一番マズかった。ゆえに戦争責任いわれても??ってところがあってじゃのう
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:48:38.42ID:YPxSALBp
日本の政党は共産党だけが戦前からあるね。他は全部戦後生まれ。
共産党は戦争とは無関係ってことだな
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:55:04.73ID:ApS+kCXM
共産党員が国家から受けたいじめはおしん佐賀編の比じゃないぞ
極寒の冬、牢獄の中でも北河の一番寒い部屋に入れられて
ダニしらみのわいた毛布渡されて、かゆくて狂い氏にした党員もいるんだぞ
多喜二みたいにいっそ頃してくれって世界だよ
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:55:34.98ID:kO5ABkbO
>>475
尾崎秀美も同時期に朝日新聞に居るからゾルゲ事件もやれるんだよな
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:05:41.41ID:ojHbd8uZ
>>488
いいとこ突いてるな

金栗マラソン回は序盤クライマックスなのに、やたらわかりにくかった
幻想やら回想やら孝蔵の人力車とか混ざり込んで

冒頭10分落語回も、結婚式の祝儀使い込んで風俗通いしたという鬼畜回
このころ金栗シマパートが盛り上がってたところを完全に水差した
(本筋とあまりにも関係ない話)

2部初回も1部最終回のいい流れを完全に遮断した
金持ちのボンボンで新人なのにクソ生意気な主人公設定があまりにも・・・
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:12:00.73ID:rJg9JxqB
ゾルゲ事件はNHKといわずどこかできちんとドラマ化して見てみたい。
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:47:31.91ID:vnQRmjHv
>>517
田畑はそんなに悪くもない
足引っ張ったのは落語
アメリカの演習をナメクジ艦隊と絡めたり
大横田の深刻な腹痛をなんかの虫とからめた回最悪
選手の苦しみを丁寧に描いていれば‥
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:47:56.14ID:VwYKklAJ
>>505
なるほどねえ...

天皇陛下どうこうより
明らかにマスゴミが殺してきたよな日本人

いだてん通してよく分かったわ
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:49:14.93ID:VwYKklAJ
>>511
唯一はっきりしてるのがマスゴミ
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:50:57.35ID:VwYKklAJ
>>515
共産党の日本いじめが酷すぎるから
因果応報としか
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:51:57.80ID:VwYKklAJ
>>475
やらないわけないだろ

やらなかったら訓覇の頭はおかしいわ
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:53:20.50ID:VwYKklAJ
>>521
田畑は日本人の嫌いな所を
結集した様なキャラだからな

あれを見たいやつは
日本人じゃないやつ
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:54:30.79ID:HsQn2i6C
田畑政治
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:59:44.12ID:VwYKklAJ
>>521
朝日新聞は
あんな下品で無礼な三下を
雇ってたのか

こんな下品な三下キャラが
自社の社員を名乗って出るドラマに
よく許可出したもんだよ朝日は

信じられんわ
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 05:09:53.95ID:iORf5GOg
>>508
そんな有耶無耶体質だから、大日本帝国の残滓や汚穢が、半島や大陸で未だに生き残ってしまってるんだよなぁ()
ネトウヨに諭したいのだけど、隣国をdisればdisるほど、自分たちにブーメランで、
結果として日本をdisってしまっていることを意識しておかないとね
大日本帝国が無ければソビエト連邦も中華人民共和国も朝鮮民主主義人民共和国も存在しなかった可能性すらあるのだから
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:26:47.77ID:wk31W+0Z
>>475
検閲自体は緒方の意向じゃないだろう
情報局総裁を引き受けたのには諸説あるが、かなり際どい立場だったのは間違いない
東條をはじめとする統制派の軍人を終生憎んでいたし、小磯国昭もろくでもない人物
立場は微妙だったが反軍国なのは間違いないだろうな
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:35:20.60ID:CW3W9FvW
>>487
前回のリオデジャネイロで、マイナー競技を
NHKがネット配信してたよ
自転車とか見た
全種目ではないだろうけど、あれはよかった
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:38:54.66ID:cCsnSxVY
オーストリア出身のワルトハイム国連事務総長が戦時中の写真で
ナチスだった事がバレたのにオーストリアの大統領に選ばれた例もあって
向こうも公職追放は徹底してないけど、オーストリアはヒトラー出身国なのに戦争責任はドイツに押し付けて
被害者を装ってるところがある
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:53:00.01ID:u5qk4PSM
>>517
クドカンは企業に就職した事がないから
社会性が乏しい
田畑みたいなあんなのは明治、大正でも面接官に煙たがれる
クソガキから抜け出さない田畑が見るものをイラつかせる
田畑回から急降下して行ったのも視聴者に嫌われたから
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:01:49.61ID:jfOByG3w
戦争責任よりもまずこの大失敗ドラマの責任は誰にあるか考えようぜ
訓覇、宮藤、大根、中村、阿部、たけし、森山
順番的にはこんなところか
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:07:06.49ID:u5qk4PSM
しくじり先生は早くクドカンにオファーだせよ
クドカンならいだてんが終わる前にのこのこと出てくれるはず(お笑い脚本家だから)

そして訓覇の口車にまんまと乗ってしまいましたと言っときゃいい
落語だけやりたかったと
自分で自分を守らないと誰も守ってくれないぞ
特にNHK
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:09:16.04ID:jfOByG3w
ドラマが爆死した場合、
メインPが叩かれることはあんまりないんだよな
やっぱりこれはおかしいと思うよ。昨今のドラマ不振の遠因になってる。
いくらクドカンが無能とはいえ、一番責任とんなきゃいけないのはやっぱりメインP
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:23:27.93ID:HfDxXbZf
>>490
その時代は山ばかりだから山で視聴率取れるなら余裕
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:32:45.07ID:zf44Os//
>>533
みんな大好き真田丸の主役も脚本家も学生時代から就職したことないでしょ
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:46:11.47ID:jfOByG3w
クドカンもやれサブタイは演出がつけてるだの、
いろいろ削られてるふぁの責任転嫁をしはじめてるようだな
いままでは視聴者のせいにしてきたけど、
もう現場も崩壊寸前か
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:51:45.83ID:u5qk4PSM
>>538
比較する相手の才能とレベルが違うと思うけど
特に脚本家とは
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:00:56.03ID:u5qk4PSM
天才は万人が許容できるボーダーラインがはっきり見えてそこから逸脱しない

しかし社会性が乏しい狭い中に生きている凡人にはそのボーダーラインが見えてるようで見えない
だからしばしば逸脱してしまう
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:03:02.68ID:jfOByG3w
宮藤さんはラジオで「美川の一言が削られてた」「荒れる田畑のフォローのつもりで書いたセリフがなくなってて、これじゃ書いた俺がひどい奴と思われるかも」と弁解するように言っていて、なるほど、
これが監督映画のたるくなる理由か、と腑に落ちるのだった。

宮藤も人のせいばかりにするよな
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:05:06.82ID:FHeSF0mE
好調ドラマなら愚痴も冗談のうちだけど
現状で愚痴言うのはかっこいくないな
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:15:39.32ID:kk6FhMwC
>>532
オーストリアはウスタシャの追悼式典もokの国
AFP mews.austria@thelocal.com
24 April 2018 16:46 CEST+02:00
AFP通信社 2018年4月24日オーストリア
Austria's chancellor said on Tuesday he is powerless to stop an upcoming commemoration of a 1945 massacre that has become a magnet for supporters of the Nazis' Croatian allies and far-right sympathizers.
オーストリアの首相は火曜日に、来るナチスクロアチア同盟の支持者と極右支持者が集う1945年の虐殺の追悼式を止める力はないと話した
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:19:15.00ID:kk6FhMwC
>>532
ヨーロッパはヒトラーに全責任押し付け
それ以前はナポレオンに全責任押し付け
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:23:06.20ID:kk6FhMwC
>>542
なんて一言か書いてほしい ツイッターとかに
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:25:58.70ID:8WRLtNau
>>542
それ、最近のラジオ?

>たるくなる
どういう意味?
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:35:28.29ID:kk6FhMwC
>>544
ウスタシャ(ナチス同盟)が数万人虐殺された追悼式典のこと
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:58:37.52ID:kk6FhMwC
>>544
The memorial remembers the killing of sympathizers of Croatia's Ustasha regime and others at the hands of communist parties at the end of World War II in and around Bleiburg.
追悼集会は第二次大戦の終わりにオーストリアブレイブルグとその周辺で共産党によりクロアチアのウスタシャ政権の支持者と他の者たちが殺されたことを追悼する

スターリンがユーゴスラビア(チトー)へ手が出せなかったくらいチトー(バルカン人)は残酷
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:04:23.84ID:kk6FhMwC
>>549
High-ranking Croatian politicians have attended the Bleiburg memorial in the past.
クロアチア政府高官は過去ブレイベルグ追悼式に出席している

Those killed in 1945 had fled Josip Broz Tito's advancing communist partisans towards Austria, but the occupying British forces there sent many of them back.
これらの1945年の殺害された人々は、ヨシップ ブロズ チトーの共産党の侵攻でオーストリアへ逃げたが、
占拠するイギリス軍は彼らの多くを送り戻した

本来捕虜だろw
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:13:08.95ID:zf44Os//
>>546
田畑が戻って奥さんを世界旅行に連れてくとかなんとか
ツイッターに上げてる人いた

ドラマはあれでとても良かった。カッカしたまま体育協会?に行くのが

クドカンの本は演出がうまく削ると良くなるのかね
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:15:23.78ID:zf44Os//
>>547
ラジオはTBSのactionって番組だよ
月曜3時半から
毎週いだてん裏話やってる
自分もたまに聴いてる
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:17:25.49ID:kk6FhMwC
>>550
The number of those killed is still debated.
殺された数はまだ議論がある
Estimates vary from a few dozen to tens of thousands.
推定数万から数十万人

"The event taking place is an event organized by the (Croatian) Church," Sebastian Kurz said ahead of the annual May 12th gathering in Bleiburg in the southern Austrian state of Carinthia.
"この行われるイベントは(クロアチア)教会によって組織されたイベントだ"と、オーストリア南部のケルンテン州のブレイベルグでの毎年恒例の第12回集会の前にセバスチャンクルツ(ドイツの名前)は語った

"That means it is neither the decision of the federal government nor of the state premier (of Carinthia) and his administration whether this event takes place," Kurz told reporters.
"このことは、このイベントを行うかどうかの行政判断は、連邦政府の決定でもケルンテン州の首長の決定でもないことを意味する"とクルツは取材記者に話した

But in recent years the ceremony has drawn more than 10,000 people including Croatians who still revere the Ustasha as well as neo-Nazis from across Europe.
しかし近年、ヨーロッパ中のネオナチと同様、まだウスタシャを崇めるクロアチア人を含む一万人以上の人々をこの式典は引き寄せる

Church authorities in Carinthia say that they have written to their Croatian counterparts reminding them that the event must be exclusively religious, with no political speeches, symbols, uniforms or banners.
ケルンテンの教会当局は、クロアチアの対象になる人に、このイベントは、政治演説や、象徴や、制服または横断幕は無しに、それらを排除して、宗教的でなければいけないと、文書で注意したと話す

すれちゴメン
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:39:30.18ID:Mb9xaJ+t
>>542
たるくなる

方言分からん
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:45:20.69ID:jfOByG3w
クドカンっていきなり言葉だけfでフォローしようとするから
こんなことになるんだよ
金栗なんてさんざんバカにしたようなことばかりやらせて
最後にパイオニアはすごい、とかいわせてたし
どこまで無能なんだよ
信者同様、持ち上げ方までうすっぺらいわ
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:46:40.85ID:hjPjMSQE
やっと人見絹枝の回視たが泣いてしまった 若死にじゃんか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況