X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:37:21.19ID:gQtG6RVJ
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
先行放送感想・ガイドネタバレはネタバレスレへ
番組への不満や改善要望・議論・レスバトルは議論スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨(アンチへのレスはアンチスレで行う事)

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart41
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1567601991/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part71
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1567802482/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:20:14.19ID:W4jwC/de
>>44
美男美女のプロモーション映像のなつぞらは内容悲惨だよ
おっさんおばちゃん主演のまんぷくの方がずーとマシ

あとスポーツものだとノーサイドがまずまず好調だね。これもイケメン推しじゃない。やはり脚本演出が大事なんじゃないかな

いだてん概ね良いドラマとは思うけど大河が視聴率5パーセント?いったことは大いに反省してほしい
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:25:14.94ID:RrE7R+VE
>>47
またなつぞら攻撃か、クドカン信者は
本当きたないひとたちだね、
内容もいだてんが最悪だわ
おまえたちずーっとこういう感じで他を罵倒して自分たちをあげてきたんだろうな
最低
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:26:03.23ID:RrE7R+VE
文春つかってネガキャンまでしてたからな
この宮藤とかいう脚本家は恥をしったほうがいい
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:26:01.66ID:NtOLru0n
>>1
いつの間にか改変されているので次スレ用に

次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨
ファンスレなど関連スレが多数あり、適宜活用をどうぞ
視聴者叩きはご遠慮くださいませ

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart42
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1568096671/
いだてん先行放送感想スレ★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part72
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1568104641/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:32:25.68ID:W4jwC/de
ベルリンの開会式動画見た。日本とドイツは戦闘服風

アメリカはロスと変わらない楽しげなファッション

痛々しいなあ
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:39:01.54ID:WWyIbYuB
>>40
勘九郎は身体づくり含めてよくやったと思いますよ。
ただ、主人公金栗四三って初期設定がそもそも厳しかったのでは?
人見や前畑と同程度のウエイトの方がバランス良かったかもね。
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:43:37.57ID:vTiSyRgp
勘九郎のやってるコミカルな芝居を他の誰がやれるのかって言いたいけどね。
配役に文句があるなら代案を出せと言いたい
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:44:35.03ID:RrE7R+VE
中村は端役の一人なら問題ないっけど、主演としては力不足もいいところ
玄人にはわかる発言も、器の小ささを露呈した
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:45:19.01ID:vTiSyRgp
阿部サダヲ・中村獅童・大竹しのぶは特に余人をもって代え難し
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:45:51.83ID:WWyIbYuB
>>56
むしろ撮り直しの苦労の件も含めて、
いだてんの数少ない良心みたいなものでしょ、彼は。
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:49:01.97ID:RrE7R+VE
主演二人とその家族、志ん生とその家族、全部いなくてよかったよね
信者だって持ち上げてるのはこいつら関係ない人見回なんでしょ?w
いらないと自供してるようなもんなんだよ
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:50:19.12ID:W4jwC/de
>>61
生田に話いって断られたかもよ。ジャニーズは大河の主演やらせたくないらしい
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:50:20.05ID:XgiUUNYO
星野源くらいフラがないと金栗役は駄目だろ
中村マンセーしてるバカ視聴者が
実は贔屓の引き倒しをしてるってことにはやく気付け
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:52:12.02ID:RrE7R+VE
ようするに脚本と演出が題材の足しか引っ張ってないんだよね
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:52:15.61ID:vTiSyRgp
そもそも金栗というキャラにあってないだろ
走る事しか取り柄がなくて実家ではダメ人間
しかし人柄は良くて仏様とあだ名がつくほど人望はある
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:53:16.48ID:W4jwC/de
>>54
そうでしょ
ざっと見たらナチス式敬礼やってる国とやってない国と分かれてて興味深い
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:56:15.14ID:xSlGxs2g
>>56
そう、勘九郎だからあの雰囲気が出てる
舞台俳優の雰囲気は感じるけど
体を大きく使う金栗役だからあれでちょうどいい
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:56:57.58ID:RrE7R+VE
>>69
それは」クドカンがそういう設定にしただけで
学業成績も優秀なんだけどねえ
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:03:41.36ID:XgiUUNYO
スタートから失速して
最低視聴率の新記録を出し続けている
事実に目を向けろや

脚本のせいじゃなかったら、役者のせいになるしかないじゃん。
で脚本は悪くないとすると。。。
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:09:03.06ID:Wv+4DdCg
>>58
しかし、出す必要があった人物なのかまだ疑問
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:09:49.91ID:OvhkqHYx
>>68
そもそも、題材が敬遠されているんでしょ。
発表時点で、西郷どんのつまらなさと合わせ、大河は2020年まで観ないと言い切ってる人多かったし。
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:10:52.95ID:RrE7R+VE
>>75
題材はそこまでわるくないよ、初回結構とれたでしょ?
1月も12%でいけた。内容が悪いんだよね。
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:11:50.36ID:Wv+4DdCg
金栗と田畑を主役にする必要がなかった
活躍してねーし
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:11:51.06ID:RrE7R+VE
初回から視聴率が3分の1になるドラマなんて滅多にないよ
ゴマホがそうだったかなっておもったけど、ゴマホですら3分の1にはなってなかった。
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:13:16.01ID:Wv+4DdCg
やはり名前で客を呼べる有名人以外無理だった
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:16:50.49ID:Wv+4DdCg
メダリストを全員出せばよかった
それならたとえ朝鮮人でも納得する
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:18:21.37ID:Wv+4DdCg
メダリスト全員と治五郎だけで充分
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:19:29.37ID:Wv+4DdCg
古館なんとかいう何もしてないくせに反日だけ一丁前も
出なくて良かった
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:22:57.91ID:RrE7R+VE
結局メダルとれないと失敗みたいな書き方してるのは
クドカンなんだよ、金栗を失敗者にみたててるのが間違い
十分成功者なのにね。
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:38:54.12ID:/Ks3ujq1
>>27
それは無理な話だよ。
ドラゴンボールは現実にはないんだからさ。
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:40:51.64ID:Wv+4DdCg
治五郎がいれば
金栗、田畑ともに脇役で充分だろ
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:42:26.71ID:QbrWhM2P
視聴率のみに焦点を絞るならそもそも85%が最初から見てないんだから西郷どんが駄作だったのと2020オリンピックに対する失望が原因だと思うね
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:42:46.21ID:/Ks3ujq1
>>63
それは違うだろう。
脇役にスポットがあたり、人気が出るのはどの作品でもあることだし、それで主人公がいらないとなるのはおかしな話。
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:43:06.78ID:XXTRvvNN
森本連呼の人ってアンチのふりしてるけどクドカン信者で、いだてんの責任を役者に擦り付ける役目の人なのね
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:43:36.21ID:Wv+4DdCg
金栗が脇役なら
熊本が大損害与えられることもなかった
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:50:39.84ID:XgiUUNYO
ただの落語ファン

NHKがオリンピックや時代背景にこだわって
志ん生の人生をちゃんと描けないなら
もう落語パート全カットして二度と落語を取り上げるなという発想

クドカンの好きなような配役も脚本もやらせろ

NHKが全力でクドカンの邪魔をしているとしか思えない
もうNHKに受信料払いたくない
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:53:00.58ID:Wv+4DdCg
ブラタモリやって熊本城が倒壊
金栗やって大損害
もうNHKに協力するなの石碑が建つ
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:01:22.19ID:HtPfRplo
いだてん〜ハイル・ヒトラーを叫んで、国際放送で全世界に配信する噺〜ってか?w
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:01:57.95ID:N02Ig1rq
所詮はアスリートだしなぁ
金栗狂言回しの加納田畑主人公で良かった感もあるかが
でも金栗主人公じゃないとスポーツ黎明期の日本描くのは難しそうでもあるし
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:22:46.49ID:GQiDp5OD
田畑の生まれていない時代の描写も結構長いし、田畑だけじゃエピソードがたらんだろう
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:26:45.92ID:RrE7R+VE
失敗者の話とかドヤ顔してるけど、明らかにバカにしてるもんな
しかも一番失敗してるのはおまえたち、いだてんスタッフだろうと
ためしこのドラマの失敗の顛末を、こいつらのノリでつくtyてみればいいよ
すげえバカにしてるってことが、身にしみてわかるだろうねw
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:28:32.71ID:W4jwC/de
>>96
人見を長くとれば?
跳躍系選手の活躍もだせた

前畑も長くやろうと思えばやれる
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:29:39.33ID:HtPfRplo
ま、これじゃあなぁ....

連続強姦、痴漢、盗撮、強制わいせつ、児童買春....

こんな組織に同情する女性の方、いますか?
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:42:50.13ID:M24IYxxS
>>96
しかし金栗編長くやり過ぎたせいで今度は尺が足りなくなってるという
主人公交代した後も結構出てるしこんなに出すんなら田畑編の開始を1〜2ヶ月早めても良かったんじゃ
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:48:51.08ID:HtPfRplo
>>100
「駅伝が魅力的なコンテンツというのは分かりますし、駅伝をやりたい子たちにとっては箱根駅伝は目標になるでしょう。だけど僕は世界と戦いたいとずっと思っていて、そうなると駅伝の先の展開が見えないわけです。」
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:49:49.09ID:c8KUVj4k
>>97
ほんとそれな
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:51:25.85ID:HtPfRplo
>>105
「駅伝も甲子園もそうなんですけど、自分たちがいくら頑張っても輝きをもってフォーカスされるのは、コンテンツを盛り上げるために作り上げられた友情や困難、根性、学校の仲間というドラマであって、選手はただの使い捨てにすぎない感じがします。」
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:52:03.20ID:HtPfRplo
>>107
「僕は大学時代はメディアに出ることも好きじゃなかった。駅伝で注目をされたところで、世界と戦う実力にはなりませんから」
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:55:32.27ID:W4jwC/de
大迫選手みたいな世界トップクラスを目指すコースと
駅伝が出るのが目標の選手コースと分けたらいいよ

野球の佐々木くんだって色々悩んで無理に甲子園でなかったんだし
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:56:11.22ID:a8ckHj/0
まさかこんな所にも迫信が現れるとはw
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:57:02.73ID:FHQKNTBe
そりゃこの題材で平均視聴率15%や20%はいかなかっただろうけどさ、記録的低視聴率を叩き出したのは明らかに落語をねじ込んでスポーツに関心のないクドカンのせいだろ
責任逃れのために金栗叩き駅伝叩き勘九郎叩き…醜いのはクドカンの顔だけにしろよ、性根まで醜いのかよ
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:57:41.19ID:W4jwC/de
>>102
同意。朝日新聞の田畑の方が有名な人物や事件に絡んでいるからスケールが大きくなりやすかった
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:01:56.06ID:RrE7R+VE
>>111
ファンネル駆使して視聴者叩き、高齢者叩きまでしてるからな
癒着する文春つかってなつぞらのネガキャンまでやってた
本当最悪だね、この脚本家
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:08:16.87ID:MHoL63XW
>>1
>先行放送感想・ガイドネタバレはネタバレスレへ
>番組への不満や改善要望・議論・レスバトルは議論スレへ
>荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨(アンチへのレスはアンチスレで行う事)

この3行、ほとんど誰も移動したがらないし
賛同する住人が言い出した時にも数人いたかどうかな状況だったし
何の意味があるん?
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:09:04.46ID:0hI7Fsg7
>>52
ドイツの軍服はカッコ良かったけど、日本選手団の軍服のダサさは救いようのないレベルだったよね。
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:10:07.28ID:2p6L//DI
なつぞらがゴミなのといだてんが低視聴率なのは全然関係ないと思うが
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:12:56.26ID:MHoL63XW
1のテンプレ案内文、前スレ・前々スレには無いよね
ドラマはそれなりに楽しく見てはいるけど
いだてんは明らかに宮藤官九郎の脚本・構成に問題があって大河枠失敗案件だし
視聴者が大幅に減少しまくったのだから
本スレでアンチが暴れるのは自然現象じゃないか?

1のテンプレにこだわる人は、アンチ払拭する勢いでドラマの面白かったところを毎日連投しに来れば?
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:20:00.07ID:HtPfRplo
>>108
2時間5分50秒 未だに破られることのない日本記録保持者 大迫傑。

芸能メディアやネットのライターが何を言おうが、日本一のマラソンランナーの発言のほうが、はるかに説得力がある。
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:24:56.71ID:GQiDp5OD
金栗は駅伝だけ作ったわけじゃなくて
福岡国際マラソンも作ったわけだが
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:25:36.46ID:GQiDp5OD
大迫だって金栗がいなけりゃマラソンで飯が食えてたかわからん
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:27:14.38ID:I8DdLOYC
面白いところ語ってても「軍国主義ガー」「朝日新聞ガー」「NHKガー」連投で会話潰しに来てるやん
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:30:42.24ID:HtPfRplo
>>104
>>105
「駅伝も甲子園もそうなんですけど、自分たちがいくら頑張っても輝きをもってフォーカスされるのは、コンテンツを盛り上げるために作り上げられた友情や困難、根性、学校の仲間というドラマであって、選手はただの使い捨てにすぎない感じがします。」
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:31:43.96ID:HtPfRplo
>>126

>>123
>>124

「駅伝も甲子園もそうなんですけど、自分たちがいくら頑張っても輝きをもってフォーカスされるのは、コンテンツを盛り上げるために作り上げられた友情や困難、根性、学校の仲間というドラマであって、選手はただの使い捨てにすぎない感じがします。」
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:32:30.75ID:HtPfRplo
「駅伝が魅力的なコンテンツというのは分かりますし、駅伝をやりたい子たちにとっては箱根駅伝は目標になるでしょう。だけど僕は世界と戦いたいとずっと思っていて、そうなると駅伝の先の展開が見えないわけです。」
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:33:02.66ID:HtPfRplo
「僕は大学時代はメディアに出ることも好きじゃなかった。駅伝で注目をされたところで、世界と戦う実力にはなりませんから」
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:33:09.38ID:W4jwC/de
>>115
それ。デザインしたの誰よ!

アムステルダムとロスは日本選手団も素敵なデザインだったのに
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:35:44.81ID:HtPfRplo
>>124
2時間5分50秒 未だに破られることのない日本記録保持者 大迫傑。

芸能メディアやネットのライターが何を言おうが、日本一のマラソンランナーの発言のほうが、はるかに説得力がある。
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:36:05.29ID:Wv+4DdCg
結局金栗は脇役、田畑も脇役
主役はあくまでも嘉納治五郎だったのよ
くどかんが遊びやすくするために引っ張り出したのにすぎない
それなのに騙されて大河館つくった熊本が馬鹿だった
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:16.62ID:HtPfRplo
2時間5分50秒 未だに破られることのない日本記録保持者 真のいだてん大迫傑。

芸能メディアやネットのライターが何を言おうが、日本一のマラソンランナーの発言のほうが、はるかに説得力がある。
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:00:42.87ID:MHoL63XW
>>123
自分はそういうレスはまとめてNGIDで透明あぼーん処理してるよ
今は特段語りたい事がないので、何日もスルーの日々が続いてるけど
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:02:10.25ID:VeOl2EBQ
>>111
落語も興味ないだろ
落語の魅力なんて全然出てないし

民放BSの歴史鑑定が
いだてんの理想形成立させてて
ワロタわ

いだてんは落語家舐めすぎ
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:03:28.41ID:VeOl2EBQ
>>99
京アニ事件の経緯説明はよ
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:05:27.00ID:VeOl2EBQ
>>82
こいつクズだよな
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:09:23.49ID:HtPfRplo
2時間3分台に突入したマラソン競技。
トラック競技である10000メートルの延長として、スピードが求められるようになってきているのが現状だ。
箱根駅伝では、山の神と騒がれもてはやされた選手も、マラソンでは鳴かず飛ばず。
駅伝の延長と考え参戦しても戦える場ではなくなってきている。
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:11:05.77ID:GQiDp5OD
落語批判も結局は政治思想の問題でいだてん批判したいがために無理やり持ち出してるだけで、本当に落語を理解してるのかはなはだあやしい
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:12:23.89ID:GQiDp5OD
駅伝批判にしてもそう。
本当に陸上界の事を考えてるわけでもなんでもなく、いだてん批判のために持ち出してるだけ。
マラソンに対して何も定見や知識があるわけでもない
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:15:54.85ID:HtPfRplo
>>143
「駅伝が魅力的なコンテンツというのは分かりますし、駅伝をやりたい子たちにとっては箱根駅伝は目標になるでしょう。だけど僕は世界と戦いたいとずっと思っていて、そうなると駅伝の先の展開が見えないわけです。」
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:16:28.72ID:HtPfRplo
「僕は大学時代はメディアに出ることも好きじゃなかった。駅伝で注目をされたところで、世界と戦う実力にはなりませんから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況