>>23 2ページ目

>・原案はあくまで原案だぞ?

→これも、本作がかなりアグレッシブに突っ込んで来たこと。
 「モデルと違う!」
 というツッコミは、360度から広がっていてほぼ『ジョン・ウィック』キアヌ・リーブス状態だと思って、興味深く見ているんで
 すが。
 狙って外していますよね?
 本サイトもなつのメインモデル以下の人物伝記は、あえて放棄していますが、それが幸いしたと言いますか。
 「いつ、わしがモデルをそのまま使うと言いおった?」という境地に突っ込んで来おったわ。

あのねぇ、「まんぷく」の台湾ルーツ削除も「あえて外した」と思うのだが、それにはぎゃんぎゃん言う武者氏。で、また「日々の
ダダ漏れ」のここのシーン。

坂場) 開拓者の話を、テレビ漫画にしようとしてるんです。 信哉) 柴田家の話?
なつ) いや、そういうわけじゃないけど…じいちゃんが今まで、どうやってここまで歩いてきたか、そんなことを思いながら作り
    たいと思ってる。まああくまで、架空の話だけどね。

明美) でも、なつ姉ちゃんのことを知ってる人は、みんなうちの話だって思うんでないの?
なつ) うん…そうかな?
坂場) 僕は、そう思われてもいいと思ってるよ。それでも恥ずかしくないような、リアリティーのあるものにしたいと思ってるん
    です。もともと原案にしてるのも、作者の、実体験ですし。

信哉) その方が面白いかもしれない。そういうのが見たいな。
坂場) あ…はい。
明美) そしたら、うん…千遥ちゃんが見ても、なつ姉ちゃんの話だって思うかもしれないしね。うちの家族のことも知ってるわけ
    だし。
なつ) そうだね…。 明美) うん。

坂場) 是非見てほしいよ…どこかで。 なつ) どこかで見てるって、私は信じてるから。
優) ちはるちゃんって、ママの妹でしょ?写真の人でしょ?
なつ) そうだよ。

続きます