【引用】
風呂焚きは重労働かつ危険なので、男性が担当することが多いものでした。

家のことは全部女性の仕事というのは実は間違いでして、薪割りや屋根の修理は男性のすることです。

それをふまえますと、もしも喜美子に兄がいたら彼の仕事ではあったでしょう。これが後の伏線になって来そうですね。
【引用終了】

ここは後々喜美ちゃんが焼き物をするときへの伏線だと思うんだけど、兄ってなに?照ちゃんのお兄ちゃんの話への伏線って事?
なんかズレてるんだよなぁ。

お父ちゃんの入浴シーンは色気がないので武者的にはOKらしい。そして安定のまんぷく入浴シーン叩き。
いやいや、確かに北村さんは色気を殺しまくっておっちゃんになり切ってるけどさ、ダブスタはダブスタ。