>>850
>>850 >「ボリュームゾーン」って「量をたくさん売る一般的な商品の価格帯のこと」らしいんですが、これだと文章が分からなくなる。

本来はそれが正しいのかも知れませんが、
武者の【日本のテレビ視聴者ボリュームゾーンは、70代前半】のような使い方も確かに見かけます。
私は「グラフにしたときボリュームがあって目立ってる層」と認識してます。
下手な説明で失礼しました。