X

【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/23(月) 09:34:11.68ID:vlksCA2M
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
先行放送感想・ガイドネタバレはネタバレスレへ
番組への不満や改善要望・議論・レスバトルは議論スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨(アンチへのレスはアンチスレで行う事)

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart43
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1568721988/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part74
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1568905481/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:11:38.78ID:Gq5G0rFI
>>388
相当のアホか、相当の自信家
2019/09/25(水) 07:18:03.40ID:vOIS2h7B
>>388
というかいまさらエゴサしても遅いよね
言論統制でもするつもりなんだろうね
こいつがナチスみたいだよねw
2019/09/25(水) 07:21:31.87ID:vOIS2h7B
ゲンダイ反撃しろ、BS視聴率も録画再生率も最低だということを暴け。
信者がウソついてこれは高いということにして誘導しようとしている、
393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:22:51.28ID:VQO32R5k
>>380
で、事実なのか?
394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:29:30.59ID:zvLzy/Ji
>>389
見なきゃいい
数字見てるだろうにエゴサなんかするクドカンはやっぱりバカだしそんな馬鹿マンセーする連中はさらなる馬鹿
395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:30:38.15ID:Gq5G0rFI
それはそうと
今のイギリスの首相はテリーマンに似てないか?
2019/09/25(水) 07:33:22.96ID:nbhM0wl/
>>393
日本語が不自由過ぎて質問もまともにできないのか?
主語が書いてないから質問の意味がわからん
ラトゥールがヒトラーに礼を言えと言ったのが事実かどうかという意味なら、
これはヒトラーに同調した国が日本に投票してくれたおかげで勝てたという事を説明するための台詞で、事実かどうかなんて関係ない。もし仮に事実だとしたら驚きだというようなくらいだ。
子供じゃないんだろうからそれくらい察しろよ
2019/09/25(水) 07:36:56.49ID:f+WP/B7g
>>395
イギリスなんだからバラクーダに似ているという方が適切かと
398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:39:58.22ID:Gq5G0rFI
昨日山下真司さんがなんかの番組に出ていた
スクールウォーズの視聴率は初回6%台だったらしい
それが4〜5カ月後に21%台に
これが真のクチコミだと思った

絶賛ばかりのツイートの割に視聴率を急降下で下げたいだてんとは真逆だ
399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:40:42.37ID:hJbk0Gqe
>>388
ワースト10独占したら今度は大々的にタイトルで叩かれるだろうw
3流未満のくせにプライドだけは高い馬鹿カンがエゴサせずに我慢できるか見ものだわ
400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:42:45.18ID:hJbk0Gqe
>>398
最近だと春先の3年A組とかは若者に急激に広まって尻上がりに数字を伸ばした
いくらマンセーしても数字は正直だ
2019/09/25(水) 07:44:00.05ID:vOIS2h7B
初回から視聴率3分の1になるドラマなんてそうそうないよ
ゴマホですら3分の1にはなってない
半減でも恥ずかしいいのに3分の1ってありえんわ
2019/09/25(水) 07:47:25.60ID:/Nknl5g0
>>398
マルモのおきてもそんな感じ
JINと勝負にならなかったのに最後はデットヒートだった
かといって可愛い子役のお涙ドラマが必ず受けるわけじゃないし運みたいなものもあるんじゃないかな
2019/09/25(水) 07:56:15.78ID:f+WP/B7g
スクールウォーズははじめから全力疾走のフルスロットルだからそれが他のドラマと違うのかもしれんな
ヒットした原因を分析することはできても、それを法則化して他のヒットドラマを作る事は非常に難しいという事も示しているな
404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:56:49.31ID:Gq5G0rFI
>>402
サダヲもマルモでは頑張ったんだからやれば出来る子(福くんと芦田プロの力が大きいが)
同じサダヲなんだからやはり本と演出が悪いんじゃないかと
2019/09/25(水) 07:59:04.25ID:f+WP/B7g
馬鹿らしい
マルモの脚本がいだてんの脚本より上なんて素人でもそんな判断する奴いないだろ
2019/09/25(水) 07:59:36.24ID:duyIEYkF
>>374
いやその他人はもの知らないという思いこみは
407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:00:42.45ID:Gq5G0rFI
素人ですがなにか?

ここには玄人が居たんですか?
408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:01:50.49ID:dqGY8ecJ
>>405
悔しかったら数字出してみろ
大宣伝しても金曜ドラマに負ける不人気うんこ信者

09/20金 7.6% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・これは経費で落ちません!
2019/09/25(水) 08:02:51.00ID:f+WP/B7g
>>407
自分が素人以下の存在って言われてるのに気付いてないのか
2019/09/25(水) 08:03:37.49ID:qERcNY6R
>>383
来週以降もどうせ出てこないでしょ。
ABCDはアメリカ、イギリス、中国、オランダだけど、中国以外は東南アジアを植民地にしていた宗主国だ。
新興勢力の日本が大陸に進出してきたのが邪魔で戦争してぶっ叩いてやろうと思っていた。
日本がまんまと戦争を仕掛けてきたので予定通りぶっ叩けたのが第二次世界大戦ね。
ただ日本が思ったより強かったので前半はオーストラリアに放逐されたが。
411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:04:35.18ID:dqGY8ecJ
>>409
素人以下に馬鹿にされる深夜ドラマ並みの大爆死うんこ信者乙
2019/09/25(水) 08:05:16.21ID:f+WP/B7g
>>408
アンチは内容の話になると分が悪いから
すぐに視聴率の話に逃げるね
民放ならともかくNHKに視聴率は関係ないってどれほど論破されてもわからないのか
413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:06:14.84ID:dqGY8ecJ
>>412
これNHKだけど笑笑


09/20金 7.6% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・これは経費で落ちません!
414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:07:37.50ID:dqGY8ecJ
>>412
あとな視聴率高いとNHKドヤるんだよ
真田丸なんかBS視聴率高いぞ(ドヤ)って記者会見でやってたからな
視聴率関係なくないんだわバーーーーーーーカ
2019/09/25(水) 08:08:08.16ID:f+WP/B7g
>>410の言い方だと日本以外が戦争を望んでいて日本が戦争を望んでいなかったまたいな書き方だな
戦争を望んでいなかったならどうした日中戦争を集結しなかったんだ?
2019/09/25(水) 08:09:11.54ID:vOIS2h7B
>>410
というか日本は中華民国への補給をたつ目的があったんだよ。
それでどんどん南下していった。
東南アジアには色気はなかったんだよ
日本の軍隊は対ロシア、ソ連を想定してた。
というわけで慣れない南方戦線であんなことに。
まあ、最初はかってたけどな
417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:09:20.58ID:hJbk0Gqe
>>412
5%の深夜大河なんて見られてると思ってんの?馬鹿なの死ぬの?
2019/09/25(水) 08:12:42.33ID:vOIS2h7B
*7.6|これは経費で落ちません←NHK金10
*7.0|いだてん ←もっとも在宅率の高い日8を占拠してる製作費1話1億の粗大ゴミ
*6.8|警視庁ゼロ係 4 (終)←テレ東
*6.8|サギデカ←NHK土9
419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:16:43.84ID:fXM81Gns
月1レギュラー「池の水ぜんぶ抜く大作戦」視聴率は7・4%…前回から0・5ポイント増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000047-sph-ent

テレ東に負ける大河なんか前代未聞のNHKの黒歴史
2019/09/25(水) 08:20:06.22ID:qERcNY6R
>>415
日中戦争が泥沼化したのはイギリスとソ連が中国の支援をかげでやってたから。
2019/09/25(水) 08:21:40.56ID:/Nknl5g0
>>412
いだてんが終わったら何を叩いて生きるんだろうねw
2019/09/25(水) 08:22:18.27ID:f+WP/B7g
>>417
観る気がないならこのスレに書き込む資格はないだろ
2019/09/25(水) 08:22:41.97ID:qERcNY6R
アメリカやイギリスはやっぱり日本をイエローって馬鹿にしてたんじゃないかなぁ。
戦争やる気はあった。いだてんはどうせハルノートもやらないんだろうけど。
そしたら意外に日本が強くてパールハーバーでコテンパンにやられた。
しかしそれで世論が日本やっつけるべし!になっちゃったが。
2019/09/25(水) 08:23:45.48ID:vOIS2h7B
日本は満州の利権確保という目的が、どんどんあらに方向にいってしまった
しかも万種は鉱物資源はともかく農地としては微妙もいいとことだったからなあ
425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:25:12.44ID:Gq5G0rFI
>>412
悪いけど俺は一月からずっと見て来て
いだてんにはかなり期待していた
いい大河を見たいから自分なりにずっとここがダメだ、あそこがダメだとダメだしして来た

その辺をスルーしたり聞く耳を持たなかったのは君らのほう

つい最近までは見ていたがもう今は見たり見なかったり
2019/09/25(水) 08:25:28.01ID:f+WP/B7g
>>420
そもそも現地では盧溝橋事件の後に収束しかけてたのに戦闘を拡大して泥沼の戦争に変えたのは日本側じゃなかったか?
2019/09/25(水) 08:26:57.37ID:vOIS2h7B
>>426
日本側というか当の日本も誰が仕切ってるのかわからず
いきあたりばたりだったのが最大の反省点w
428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:27:29.78ID:Gq5G0rFI
あの程度の笑いなら小劇場でやるべき
と言い出したのも俺
2019/09/25(水) 08:30:50.93ID:f+WP/B7g
>>425
人間誰しも自分中心に世界が回ってないんだから自分の望んでいるような展開にドラマがならない事も多くあるさ
いや、それがむしろ普通だろ
自分の思う通りにならないからって怒り出すなんておかしいし、自分の意思と関係なく流れる現実を受け入れるべきだろ
2019/09/25(水) 08:31:35.24ID:vOIS2h7B
真珠湾もあれじゃただの戦争しようぜって挨拶だもんな
いったい何をしたっかたんだとw
431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:36:23.97ID:Gq5G0rFI
>>429
視聴者は離れるよ
とはずっと警鐘はならしたがね

異質な目でここで見られていた時もあったかなぁ
それはお互いさまだと思うな
自分にはいだてんファンがかなり異質に感じたのは確か

もう先まで筆が進んでるんだからそんなこたぁ分かってるよ
何故世間が受け付けないかは書いてきたつもり
2019/09/25(水) 08:36:30.16ID:/Nknl5g0
もし核兵器使用がなかったとしても石油たたれたら勝てるわけないのに‥

まあ日本としては短期間でかたつける予定だったんだろう
2019/09/25(水) 08:37:44.01ID:vOIS2h7B
>>432
そう、短期間で解決しようとした。
それであせってミッドhウェイしかけてアボンw
2019/09/25(水) 08:38:44.75ID:/Nknl5g0
>>431
ここのいだてんファンはなぜ低視聴率かはわかってますよ。スタッフもわかってるでしょ
435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:38:58.68ID:Gq5G0rFI
たしか1月の時点でクドカンは人見絹枝あたりまで書き上げてたよな
436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:40:47.41ID:Gq5G0rFI
>>434
スピード、時代の行ったり来たりだけじゃないよ?
2019/09/25(水) 08:41:32.32ID:vOIS2h7B
>>434
スタッフは視聴者とマスコミのせいばかりしてるようだが
ネット記事なんて提灯記事ばっかなのさ
少しの批判もyるうさない体質だよね、ナチスみたいだよね、いだてんスタッフって
しかも高齢者差別までして。最悪w
2019/09/25(水) 08:42:43.94ID:f+WP/B7g
>>431
世間はこう思うってのを自分はこう思うって変えるだけで、もう少し他の人から理解されるようになるんじゃないかな。
439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:43:53.68ID:Gq5G0rFI
もちろん落語だけでもない
よくもまあこんなにチャンネルを変えてもらうための伏線をてんこ盛りにしたな?という作り
2019/09/25(水) 08:45:53.54ID:f+WP/B7g
>>437
自分が若年者と思われて馬鹿にされたくないのなら、水泳のスポ根ドラマを挙げるような努力をしたら?
441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:48:25.64ID:Gq5G0rFI
>>438
それはお互いさまじゃないかな
2019/09/25(水) 08:50:59.11ID:f+WP/B7g
新しい事を始めようとした時、常に変化についていけない観客、批評家はいるものだ
しかし年月を経て正当な評価を受けるようになり、革新的と言われたものは新しい標準になり古典と呼ばれるようになる
2019/09/25(水) 08:56:17.25ID:f+WP/B7g
>>441
いだてんファンひとりひとりの意見は決して世間を代表した意見じゃないし、
世間という統一された意思が意見を持っているわけではない。
世間という言葉なんて英語に存在するのか?そんなわけのわからない概念にしばられたくはない
2019/09/25(水) 08:59:05.16ID:vOIS2h7B
ナチス=いだてんスタッフ
2019/09/25(水) 09:00:16.74ID:LQ4FtrX2
田端はじゃんねー以外は標準語だし、じゃんねーも遠州弁とは思えない。
2019/09/25(水) 09:06:57.68ID:E89GfFEZ
>>443
昔は毎日どこかの放送局が時代劇放送し、正月は時代劇が多々製作されていた
しかし今はほぼ全滅
水戸黄門や暴れん坊はマンネリで、出演者をたまに変えるぐらい
正月は有名な人物ばかりの安易な企画
しかし大河は新たな時代劇を模索し挑戦してきた歴史がある
この差が大河は今でも残り、他は全滅した理由の一つだと思う

新しい事への挑戦は、成功もあれば失敗もある
その失敗も後に評価されるものもあったりする
自分も好きな大河、嫌いな大河があるが
自分が嫌いな大河を、他の人は好きと言う人もいる
自分とは意見が違うが、その人の意見を否定するのは間違いなのは認識してる
2019/09/25(水) 09:09:03.10ID:f+WP/B7g
まるっきり創作というわけでもなく、何かの元ネタがあるんじゃないか
あまちゃんのじぇじぇじぇと同じく
2019/09/25(水) 09:14:55.52ID:vOIS2h7B
>>446
というか子連れ狼、鬼平
暴れん坊あたりは革新s時代激だったんだよ。
もその期もすぎていた。
2019/09/25(水) 09:16:03.45ID:f+WP/B7g
大河ドラマもマンネリの陥穽に半分落ちかけてる気がする
マンネリも悪くはないが新鮮味を感じられなくなったら終わり
肉料理の合間にクレソンを食べるように
能の合間に狂言を挟むように
変化をつけていかないと感覚が麻痺して面白さを感じなくなるようになる
450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:30:51.44ID:iSarvaKl
福山のバーターと騒がれた上野樹里が月9の視聴率を回復させた
2019/09/25(水) 09:37:36.92ID:f+WP/B7g
>>448
小池一夫が生きているうちに小池一夫原作の大河を依頼すれば良かったな
2019/09/25(水) 09:52:43.73ID:+yhQFa8b
「かにばけつ」口八丁手八丁で政治家から金をふんだくり金髪美女アスリートを食いまくりの
型破りな男、見参!
2019/09/25(水) 10:00:09.33ID:6hSEo85O
公式ムック・完結編の表紙
ttps://i.imgur.com/0FDT0GE.jpg
2019/09/25(水) 10:02:38.54ID:vOIS2h7B
>>453
表紙からしてふざけてるもんな
2019/09/25(水) 10:19:58.40ID:u+lqT4Ez
通訳の人が自殺したのはダメだな
前畑に勇気をもらって自分も頑張ろうという気になってほしかった
海外に逃亡するとかしてさ
2019/09/25(水) 10:32:43.75ID:OtVs14zP
糞雑魚会津人のせいで1940年東京オリンピックできなかったんだろうな
2019/09/25(水) 10:45:11.77ID:jU7Nbmiu
なつぞらといいMHKがクソ脚本家の自己満をとめられず
責任だけは脚本家にとらせるというえげつない手法

さすがレブロやジャニに頭が上がらない
国民感情から遊離しまくったNHKというべきだ

俺クドカン信者だけど、能年を出せないいだてんは見る価値なし
もはやNHKは国民よりも業界の慣例を優先したゲスTV局に転落した

もう金輪際、公共放送を名乗るな
能年をださないNHKに受信料を払う気は微塵もない
2019/09/25(水) 11:32:54.64ID:zmLAY9Ap
>>423
>>アメリカやイギリスはやっぱり日本をイエローって馬鹿にしてたんじゃないかなぁ。
そりゃそうだよ
英米に限らず当時の欧米はみなそうだった
人種、言葉、文字、宗教、すべてがかけ離れてた
459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:41:30.44ID:dmQSL45S
>>423,>>458

当時の海軍は、英米の家系の出身者が多かったので、日本人を虐殺して移民を送り込むための口実として、
真珠湾攻撃をさせた。
2019/09/25(水) 11:42:49.97ID:zmLAY9Ap
>>432
勝てないとしても民間人を意図して狙ってくるアメリカの戦法は欧州ですら眉をひそめるようなものだった
日本はアメリカの民間人を殺せるような機会があってもチャンスとは考えなかったし
461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:43:21.48ID:dmQSL45S
>>455

ヒトラーに敬意を欠く声を、日本人に掛けさせたので、自殺を偽装して他殺されたと考えるのが筋だろう。

日本で、天皇に外国人があのような声を掛けたら、通訳が処分されたであろうことと同じ。
462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:44:39.43ID:dmQSL45S
>>460

移民を送り込むためなので、農家や漁家に機銃掃射して住民を虐殺したりもしている。

戦後の進駐でも行われたと考えられる。
463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:44:43.28ID:+ex65Rr2
>>396
大事なことだろ。
なにが関係ないだよアホの子かよ

要するに特に根拠もないのに

日本はオリンピック招致で
ヒトラーのお世話になった

という設定を創ってみた、
ってことなのか。
464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:46:44.79ID:+ex65Rr2
>>412
内容のどこが評価できるんだよ

具体的に書いてけyい
465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:47:39.60ID:dmQSL45S
>>461

幾らなんでもHeyはない。

Heilと同じだと勘違いしていたのだろうか。
466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:48:36.69ID:+ex65Rr2
>>420
アメリカもドイツもやってただろ
467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:49:38.07ID:+ex65Rr2
>>440
努力?
2019/09/25(水) 11:49:47.13ID:zefpIu7s
作者が思いつきでちょろっと書いたものを
感情むき出しで本気で議論するなんて、なんて純真な心の人たちなんだろう
469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:50:14.44ID:+ex65Rr2
>>430
なんの話かね
470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:50:23.26ID:dmQSL45S
>>462

野中郁次郎氏も、農村で機銃掃射されたそうだが、難を逃れたと、日経新聞に書かれていた。
471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:51:30.18ID:+ex65Rr2
>>446
まあクドカンの筆力が低過ぎるわ

今更感しかない
472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:53:26.52ID:+ex65Rr2
>>458
すごい認識だな

第二次大戦開始時点のどれだけの国が日本に勝てたって?
473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:54:07.01ID:+ex65Rr2
>>412
関係なくはないよ
2019/09/25(水) 11:55:52.09ID:jU7Nbmiu
アメリカはヨーロッパの戦後復興の際に多くの債権をもっていた。
ナチスがヨーロッパに戦争を起こし、借金返済の見込みが立たないことに対し
ルーズベルトは、ヨーロッパに対し自力で借金を取り立てるため参戦したくてうずうずしていた。
しかし、自分がつくった法案「ヨーロッパの戦争にアメリカには関係ない法」が自分の首をしめていたのだった。
そこで、考えたのが、日本にアメリカ軍を攻撃させることで、軍事同盟を結ぶドイツにも自動的に参戦できるという奇策。
日本を戦争せざるを得ないほど、いじめ倒し、日本が真珠湾を攻撃することを予め突き止めたアメリカ軍は
真珠湾から新型主力戦力を移動させ、廃棄寸前の軍艦空母のみ残すことにした。

つづきはwebで
475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:57:01.35ID:dmQSL45S
>>472

傀儡軍事政権に周辺諸国を侵略させておいて、ドイツにフランスやベルギーやオランダやポーランドやチェコなどを侵略させておいて、
アメリカやソ連が「正義の味方」を偽装して反攻すると、その全部を、アメリカやソ連の勢力圏にすることができる。

大日本帝国に、インドシナ半島や大洋州に侵攻させておいて、アメリカが、フランスやドイツやイギリスの植民地を奪うことに成功した。
2019/09/25(水) 11:57:09.83ID:K4CRjIFj
続きは、ありません!
2019/09/25(水) 11:58:45.80ID:K4CRjIFj
そして、未来

アメリカは、エンタープライズ号で全宇宙を支配するのでありました。とさw
478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:58:55.86ID:dmQSL45S
>>474

実情は、もっと惨酷で惨虐だと思われる。

その後遺症が、現在の、イギリスやフランスやドイツの首相に表れている。

アメリカにとっては、成果だろうが。
2019/09/25(水) 11:59:30.61ID:K4CRjIFj
そして、未来へ

アメリカは、エンタープライズ号で全宇宙を支配するのでありました。とさw
480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:00:50.07ID:+ex65Rr2
>>475
結果論過ぎるよ

アメリカが第二次大戦に深入りするってどれだけの人が思ってた?
481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:01:17.92ID:dmQSL45S
>>477

グリホサート耐性遺伝子組換えトウモロコシ栽培で、グリホサートが海洋流出し、
植物プランクトンを激減させている。
482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:02:34.10ID:dmQSL45S
>>480

そう思わせないのが戦略である。

ドイツの島嶼植民地を日本に割譲させ、「防衛のために」と空母機動部隊を売り込んだ。
483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:03:42.93ID:+ex65Rr2
>>468
みんな
ちょっと知ってることを
必死で喋りたいもんだから
484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:04:47.49ID:+ex65Rr2
>>482
事実としてのソースはあるんですか
485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:05:49.17ID:dmQSL45S
>>479

宇宙戦艦ヤマトだと、ガミラス星人が、グリホサート爆弾を投下して、地球上の植物を絶滅させているので、

イスカンダル星にグリホサート除去装置を取りに行くというストーリーになるだろうか。
486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:06:49.81ID:dmQSL45S
>>484

空母機動部隊の使い道は、島嶼防衛である。

現在でも、竹島や尖閣などについて、執拗に売り込みがある。
487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:10:51.28ID:dmQSL45S
そう言えば、アメリカのモンサントは、グリホサートの権利や義務を、

ドイツのバイエルに買わせている。
2019/09/25(水) 12:14:59.94ID:+yhQFa8b
>>465
HeilじゃなくてHailと間違えたんじゃないか
英語での呼びかけに使う言葉
2019/09/25(水) 12:22:20.07ID:sxB9ClqF
田端は朝日の政治記者なんだからさ、ニーニー六、日中戦争突然起きました。嫌でした、じゃしょうがないだろう。
オリンピックがテーマだからそれをメインにするのはわかるが、ニーニー六や日中戦争の背景、それが起こった理由は、朝日の政治部ならある程度わかるはず。
それをナレーションでもいいから説明したらいいのに。
いだてんは朝ドラやないで。大河なんやから。
戦国の謀略戦をいつもはやってる枠だぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況