X



【2022年】大河ドラマ予想議論part2【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:07:30.96ID:Vui6b5Cr
ここは、2022年の大河ドラマ予想スレ『避難所』です

・前スレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1568018917/


避難所ルール

・窪田婆と江守爺は立入厳禁>>2

・俺は江守爺ではない若者と言い張って、荒らし連投する半芝爺も立入禁止

・吉沢亮の話題は一切厳禁(元から吉沢ヲタの窪田婆しか出さないが…)

・俳優と事務所のアンチ、ヲタ共に立入禁止
叩きたければ他板アンチスレへ

・「戦国、徳川、武将再演モノ」以外の予想を全否定する輩も立入禁止

・歴代作品にある範疇の大河予想であれば、頭ごなしに否定しないこと

・大河廃止やNHK廃止などの願望、歴史ドラマ以外の妄想、釣り、
叩き、荒らし、自分語りなどは別スレへ

・そのほか予想をせずにスレチ連投する人は荒らし確定、IDごとNG推奨



>>3以降のテンプレなど参考に、現実的に建設的に楽しく予想を語らいましょう

他者の意見を寛容に受け止められる人のみ書き込むスレです
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 04:39:50.78ID:KwbO2KoT
エモリ叩くなと書きにくるキチも避難所に立入禁止って書いてあるじゃん


>>166
>>167
松本幸四郎も尾上菊之助も実父に比べると歌舞伎でも外部の演劇作品でもパッとしないな
今後の大河主演は子供に期待せざるをえないっていう
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:20:48.45ID:M+c5CRh9
>>171
俺ずっと脳内あぼーんしてたぞ

批判が嫌ってか、ただの「日曜8時の名無しさん」に名前とキャラ付けして騒ぎすぎだと思ったからさ
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:41:30.11ID:KwbO2KoT
もういいから避難所の方針が気に入らないならスルーするか出ていくか選べ
エモリの存在もしらないド新参のくせに仕切るなというのに尽きる
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:44:04.44ID:Lg1qol1A
石田三成、加藤清正、福島正則、佐々成正、本多忠勝、徳川家光、徳川家光、徳川綱吉
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:44:04.80ID:M+c5CRh9
そうだな新スレ立てさせていただきますわ
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:51:05.15ID:Lg1qol1A
石田三成、加藤清正、福島正則、佐々成正、本多忠勝、徳川家光、徳川綱吉
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:52:36.59ID:Lg1qol1A
佐々成政だったな、佐々成政
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:53:48.38ID:KwbO2KoT
どうぞどうぞ複数回線で頑張ってw
アクセス解析で閲覧数が一桁でも必死の自演で伸ばした過去の基地スレを思い出すね
そこでワッチョイ入れてスレ立てると豪語してたっけ
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 06:24:40.96ID:M+c5CRh9
てか大河ドラマ板ワッチョイできんぞ
それにこのホストではスレ立てできんかったわ

しかしスルーするか出ていくか選べって・・・スルーできてないの誰だよw
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 06:52:16.71ID:Lg1qol1A
佐々成政、石田三成、加藤清正、福島正則、本多忠勝、徳川家光、徳川綱吉ここらでよか
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:05:10.90ID:+nuLuILD
明け方に荒らしにきて
要約すると、糞スレ立てて自演で伸ばすからヲチしてとの宣伝な
荒らし爺婆を引き取るなら歓迎しようぜ
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:07:56.01ID:+nuLuILD
にしても他板にワッチョイ立てろと何度も言われてるのに文盲レス乞食だけあるよな
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:10:22.26ID:cInhxLrR
明け方から凄い勢いだな
嫌がらせだな、コレ
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:11:01.62ID:GsyPt5AN
ま九州大河だけはねえな
どうしてもやりてえならNHK福岡やら鹿児島だけでやりゃいいんだよ
本州に汚物持ち込むな
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:14:34.30ID:ZPzJ0F2W
窪田婆は深夜に寝て、昼に起きる定期
江守爺は高齢無職で夜12時までに寝るから朝方まで暴れてるのは見たことがない
江守批判するな連呼爺がいるときは、江守爺は現れないというテンプレを教えてもらって
慌てて別回線で江守なりすまし登場
そして不自然なアスペ連投はじめたようにしか見えない

粘着質な九州叩き、近代ドラマ叩き、女大河叩き、若手俳優叩き、ID回線変えるのも江守爺の特徴

結論、まとめて首吊って死ね
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:47:49.99ID:cInhxLrR
若手俳優叩きは窪田婆も同じだね
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:09:16.64ID:Lg1qol1A
秀吉に忠誠心の石田三成
秀吉が大嫌いな佐々成政
徳川に寝返る加藤清正、福島正則
徳川に忠誠心の本多忠勝
ぜひ大河ドラマで主役を
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:18:13.86ID:ukTh7Luy
>加藤清正はいだてん舞台と同じ熊本が誘致してるから、22年は厳しい
>石田三成も同じ理由で比較的厳しい
>家光は3代記がコケたし、たんど独で夫婦大河にできるような
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:24:34.33ID:ukTh7Luy
>家光は3代記がコケたし、単独で夫婦大河にできるような人物ではない
>綱吉は不人気でネタもなく戦もなく、連続時代劇で描かれたことすらない
綱吉と同じ時代の忠臣蔵や水戸光圀公が採用されるのが通例



キシュツ
この自分の予想しか絶対やらない、若手俳優の主演は絶対無いと江守爺が何千回と連投垂れ流して
他の近代予想を叩きまくって、決まったのが渋沢栄一 
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:27:46.05ID:ukTh7Luy
あらたに書くまでもないキシュツ


>避難所では江守爺、反日爺、若手俳優キチヲタ婆を徹底排除します
>荒らしキチ爺キチ婆を擁護したいなら他所へ
>独自ルールの自治がしたければ他スレへ
>IP強制表示スレが立てたければ大河板から立ち去って、一人で立てるべし

104 日曜8時の名無しさん 2019/10/06 12:21:04

>特定キチを批判するなという人、id変える人、別スレいきなよ
ここは江守爺を叩き潰すスレ
他板にワッチョイ立てる立てると言いながら出ていかないのは何?
避難所にくるなよコジキ
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:31:42.18ID:ukTh7Luy
これもキシュツ
次スレから日本叩きだけでなく九州叩きも出禁ガイジ認定でいいな



>特定の俳優、特定の事務所、特定の題材、特定の脚本家、特定の国内地域はじめ
大河に採用される時代区分(平安から近現代)のうち特定の時代の
熱心なヲタ信仰者もしくはアンチは当スレに立入禁止、書き込みも厳禁

>予想を断定したり独善的な主張を繰り返す人も立入禁止

>同一予想を毎日書かずにいられない精神病患者も立入禁止
メンヘラ板か専門病院に行こう
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:32:51.60ID:3V0KXO8Q
若手や旬な俳優見ると叩きたい婆がいるよな
いつまでも過去売れた俳優が一番だと思ってそうな奴
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:17:24.59ID:PsCaWx/I
>>189>>190>>191>>192
あんた基地外すぎて笑ったわ
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:42:58.06ID:Ty7Ay5zF
コピペに突っ込むヤツもいるんだな
単発だしアレだろうな
貼ってる内容まるっと同意
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:00:17.85ID:OI0X6Jem
避難所を出禁になってもレス恵んで貰おうとするゴキブリだもん
詰んでコピペにも反論できなくなるとキチガイガーと叫ぶのが関の山

それより源氏物語の最古の写本が戦後初めて見つかったらしいね
紫式部と藤原氏とか、日本独自文化が花開いた平安大河はどう
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:22:05.17ID:Lg1qol1A
>>196
佐々成政、石田三成、加藤清正、福島正則、本多忠勝、徳川家光、徳川綱吉
これくらいやらないと大河ドラマファンはぶち切れる
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:08:12.78ID:Lg1qol1A
源氏とか紫式部は他の枠でやれ
新札シリーズの大河ドラマもお断り‥津田梅子もいらない!
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:17:09.01ID:pmXP0JPy
夜中に発狂してたは窪田婆だか江守爺だが別人設定で江守擁護してたのは確定でいいよな
仮眠とりながら発狂続けて、どんどんスレ民かや嫌われてヘイトを貯めてフルボッコ

それにしても江守の大河予想は当たったことないし、絶対無いと書きまくった題材ばかり採用されるから
22年は30代の女主演きそうでニヤけてしまう
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:17:09.67ID:pmXP0JPy
夜中に発狂してたは窪田婆だか江守爺だが別人設定で江守擁護してたのは確定でいいよな
仮眠とりながら発狂続けて、どんどんスレ民かや嫌われてヘイトを貯めてフルボッコ

それにしても江守の大河予想は当たったことないし、絶対無いと書きまくった題材ばかり採用されるから
22年は30代の女主演きそうでニヤけてしまう
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:37:16.91ID:PsCaWx/I
30代でも桐谷美玲とか池脇千鶴が来たらどうするw
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:19:01.23ID:wTLGLF/V
お疲れのモ―ド都会人には歴史のレジェント達よりポッント一軒家の家主さん達のほうを憧れるやろねぇ
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:28:09.70ID:Pmq/XIWi
>>201
ワロス
でも事務所的にも貢献度的にも無理そう
大手の石原さとみとか深キョンや吉高由里子、二世の杏や安藤サクラなら30代でもありそう
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:01:37.94ID:AQrmCI+Z
公正取引委員会の報道でNHKにバカにされたジャニーズ事務所がジャニー喜多川を主人公にしろとゴリ押しされたら
大河ドラマはもう終わりだな
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:03:46.46ID:2vljtIv2
単芝かつ半芝はやしてid貼って、長時間いすわって尚かつ大河予想せずに
絡みまくるといえば例の出禁キチガイだから気をつけような
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:02:19.46ID:M22HW4xp
後半は完全創作

小泉進次郎………高橋一生
滝川クリステル…沢尻エリカ
小泉の愛人………二階堂ふみ
SNSの少女………清原果耶
小泉孝太郎………小泉孝太郎
横粂議員…………斎藤工
今井絵理子………高畑充希
山本太郎…………平岳大
菅直人……………石丸幹二
鳩山由紀夫………石坂浩二
安倍晋三…………草刈正雄
後援会長…………西田敏行
志位和夫…………中村梅雀
森喜朗……………江守徹
小沢一郎…………杉良太郎
小泉純一郎………北大路欣也
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:08.06ID:nOouS5Ds
>>206
コピペに逆ギレする半芝ババアといえばお察しです

>>196
古代エジプトや古代ローマなどと共通するけど、権力を同族内に留めようとして
平安の頃までは権力の中枢は近親婚だらけ近親同士の揉め事だらけだから
違和感なく長編ドラマ化するには卓越した構想力、創作力のある作家や演出家が要ると思われ
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:55:50.47ID:n3LHpyhM
避難所で誰も難しい要求してないのにね
嫌いな俳優や嫌いな題材、嫌いな県や国やNHKを叩き続けてスレ潰してきた輩は立入禁止
出禁の輩を擁護する人は立入禁止
毎日毎日同じ名前を書きにくる出禁爺は叩いて追い出すという至極シンプルな決まりごと
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:14:23.94ID:Eg6Q6+W4
>>166
>>167
そういえば音羽屋の寺島しのぶは若かりし松たか子に外見コンプ抱いてのにさ
松たか子が老けて、そのへんのオバハンにしか見えなくなった今、見た目に大差なくなったぞ
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:20:49.48ID:2vljtIv2
絢爛豪華な宮中の平安絵巻はハードル高いよな
大河なら莫大な予算あるから紫式部を掘り下げてドラマに出来るかと…現実的ではないな
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:54:20.58ID:nOouS5Ds
寺島しのぶを手酷く捨てて、別の資産家令嬢と結婚した幸四郎の息子はイケメンと持て囃され
しのぶの息子は仏ハーフなのに微妙な顔立ちで歌舞伎役者を目指してるのは因果なものよ
ってなんの話?
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:16:05.47ID:al0BzwcH
伊達政宗ファンの俺は今日、伊達藩の居城だった青葉城をみてきた。まじで独眼竜のリメイクやら
んかな…タイトルは「青葉鳴動す…!」あれいは「青葉燃ゆ」あたりがいいと思う。
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:33:57.48ID:cJ5AGZ8g
来るスレ間違ってっぞ
歴代大河に丸ごとリメイクは無いから、伊達政宗スレ、妄想大河スレ、時代劇板、歴史板、
お好きなスレへGo!!
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:42:31.74ID:iL5li9pg
避難所
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:47:41.09ID:nOouS5Ds
今年4月の新札ニュースに飛びついて急遽採用するくらい近代物やりたがる局の方針からして
資料のない古代も歴代初のリメイク大河も作りそうにない
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:11:34.75ID:Z+I9BYOC
今年の大河がもう少しましな視聴率だったなら
戦国時代も近代もかわらないねってことでどんどん推し進めたかったろうに
どうするんだろ
もう5%でもいいからこれからは近代をやってくのかな
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:51:04.41ID:Mn4xM4XE
>>217

>>217
正直そうなんじゃね
何年も前から題材が決まっていて、NHKは融通がきかないから変更できないと思いきや
いだてんが8%台になった4月以降に渋沢栄一に採用するあたり、数字は二の次なんだろう
花燃えるが大コケしてるときに直虎を採用してるし
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:09:14.78ID:p4jUwnJw
近々10年間のnhk独自案の大河は「近代物、女主演物、別解釈の平清盛」しかない
残りの「戦国物、西郷隆盛」は熱心に誘致されていた人物が起用されている

裏を返せば、nhkは何がなんでもマイナーな近代物または女大河をやりたくて
戦国物は地元が金だして陳情したら作ってやってもいい的な意向かもしれん
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:24:00.08ID:MUEXBkSo
>>211
紫式部に焦点しぼっても
天海祐希の光源氏での吉永小百合(道長は渡辺謙)とか
生田斗真の光源氏での中谷美紀(道長は東山)みたいな
空々しい駄作になるのがオチfだな
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:24:18.26ID:Xhb/SX7V
NHKは庶民の心がまるでわかっておらず的外れな提案しかできないのだよ
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:37:07.48ID:p4jUwnJw
>>221
的外れな予想するしかないのかな
でも大して聞いたことない近代の人物を予想するのは雲を掴むような話で無理ゲ
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:54:53.33ID:v5uJYAk9
1年おきに誘致採用なら、22年は少し希望が持てるんじゃ
でも過去の知名度の低い主人公よりも清盛の方が大コケした事実のがヤバくね
どういう脚本構成演出にするかによる
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:10:48.79ID:VW0h0jbV
>>219
そのやり方が間違ってたな
NHK自案の花燃ゆ直虎いだてんは不評
いだてんに限っては大河ドラマワースト視聴率独占
黒田官兵衛真田丸などの勧誘は良かった
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:18:34.05ID:VW0h0jbV
やっぱり勧誘の黒田官兵衛真田丸の成功
NHK自案の花燃ゆ直虎いだてんの失敗
いだてんは大河ドラマワースト視聴率独占
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:36:43.12ID:VW0h0jbV
勧誘の採用を希望する!それだけ
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:11:53.39ID:4mG9oUFJ
ID:VW0h0jbV
ID:VW0h0jbV

本日の江守ジジイのID、NG登録しよう
IDも回線も変えまくるので要注意
江守ジジイはとっくに予想スレ立入禁止だが、これな

≫テレビの感想文はNHKに直接言うか、手紙を出せ
ここで言っても視聴者しかいないから連投ウザがられるだけ嫌わられるだけ死ねと言われるだけ
ここは局が作りそうな予想をするスレなので、個人的な自分の好き嫌いといった
子供じみた主張を誰かに聞いてもらう場ではない
NHKが残念な題材、残念な俳優の起用をしていると思うなら、残念な大河予想をするまでのこと
それが嫌なら出ていってください
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:58:41.38ID:vvrHwNrs
>>223
1960年代に北大路欣也主演の坂本龍馬が爆死して、90年代に花の乱が更新するまでの
大河最低視聴率を保持していて、架空人物の近代大河が底では無いんだよなあ
でも日本史上の人気偉人ではトップ5には必ず入るのが坂本龍馬で、北大路欣也も名優
要するに描き方によっては知名度高い題材でも架空の近代ドラマを超える大惨事になる好例
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:41:40.47ID:NFBEwVxt
実在の人物が1人も出てこない近代物の大河ドラマで40代女主人公で
前作、前々作と大コケしてるのにヒットさせた昭和の橋田壽賀子の凄さをおもう
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:18:05.37ID:AT4NQ6cO
>>166
亀だが、歌舞伎役者の大河主演は20年後の成田屋息子だけ内定で他は成長次第よな
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:17:18.33ID:29A8vsJD
一次資料が多いのはわかるけど、何故nhkは需要の少ない近代ドラマやりたがるんだろ?
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:05.16ID:sLDc2St7
近現代ドラマは史実が明確がゆえに表現や描写に批判集まりやすいし
子孫や関係者に過分な配慮がいるからドラマチックな脚色しにくいし面倒じゃね逆に
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:04:28.61ID:QAzsLm9/
いや関係者が煩いというかメディア関係者や政財界の有力者、NHK上層部の友人知人に
近現代の日本を作った特権階級がワンサカいるからでしょ
先祖の誇りを誇示したい関係者に内々で頼まれてるだとおも
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:15:38.21ID:sLDc2St7
大河の近代物は隙さえあれば日本人叩き日系人叩きやら反日思想をぶっこむことでお馴染みですが
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:13:19.99ID:cE8u2Tb1
自治体や地元名士とかプロダクションに忖度して主役を選ぶのは罪ではないよね
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:52:33.19ID:B5LylgSR
>>235
もちろん忖度も優遇もゴリ押しもなければ俳優も題材も決まらない
ただし局員が依頼者から金品を私的受領して題材採用すれば社内コンプラには抵触する
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:02:09.18ID:w0Etebo0
勧誘は有名な戦国武将が多い
石田三成、加藤清正、福島正則、本多忠勝は勧誘が多い
佐々成政もいいと思ってる!秀吉に立ち向かった佐々成政はカッコいい!
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:01:45.28ID:w0Etebo0
>>237
このメンツはずっと勧誘ある!まず佐々成政で秀吉大嫌い大河ドラマからやってみよう!
津田梅子よりは視聴率は取れる
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:56:53.71ID:OmnLU+T5
189 日曜8時の名無しさん 2019/10/09 09:18:13
>加藤清正はいだてん舞台と同じ熊本が誘致してるから、22年は厳しい
>石田三成も同じ理由で比較的厳しい

>家光は3代記がコケたし、単独で夫婦大河にできるような人物ではない
>綱吉は不人気でネタもなく戦もなく、連続時代劇で描かれたことすらない
綱吉と同じ時代の忠臣蔵や水戸光圀公が採用されるのが通例
>可能性あるなら本多くらいだろうな


161 日曜8時の名無しさん 2019/10/08 22:21:32
三成は候補ではあってもジジイが鬱陶しいに尽きるね

この自分の予想しか絶対やらない、若手俳優の主演は絶対無いと江守爺が何千回と連投垂れ流して
他の近代予想を叩きまくって、決まったのが渋沢栄一 
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:09:22.09ID:OmnLU+T5
これでもマシになったのなw


>半年前までの江守爺は誰かがレスする度に絶対無いと言いはって
「本多ー三成ー清正ー福島ー家光綱吉ー」のお経を唱えて、江守爺一人で1スレ中300レスも 書くなんてことが何レスも続いてたんだよ
で、嫌気がさして誰も予想スレにこなくなってた
だから江守爺を叩くことは必須

>さすがに酷すぎて各地で江守爺は叩かれて、避難所も出禁になって少し収まっただけマシかもしれないな
出禁のくせに出しゃばって毎日くるガイジには変わらないけどな
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:06:50.22ID:kKDXwG01
ジジイは絶対間違いないと365日連投する候補一覧を毎年ハズしてるから、ほっとけばいい
江守ジジイの書き込みだけで埋め尽くされた予想スレに戻さないようにしよう
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:25:07.00ID:w72RfE5Z
ちょうど沖縄返還50年だから30年ぶりの沖縄舞台の大河はありか?
沖縄出の二階堂ふみを大河、朝ドラと起用してるのは大河主演を見こんでかと邪推
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:16:32.07ID:w0Etebo0
>>241
ネタがなくなってきてるからいずれ石田三成加藤清正福島正則本多忠勝佐々成政はやる!
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:49:42.87ID:4++nR/GT
お前なにが面白くて書き込んでるの?
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:49:49.86ID:nSPNn9qL
既に予想が外れまくりの基地爺に餌やらなくていい

戦国武将の主人公は歴代大河60作品中15作品、全体の4分の1しかない
徳川主演に至っては60年間で4本しかなく春日局とかいれても全体の1割
過去の戦国再演も三傑のみで、戦国武将の再演も20年以上もやってない
一方、女大河は平成30年間だけで9本あり、どれだけ視聴率が悪くても近代物も作られてる

という統計を踏まえて、戦国徳川だけに限らず幅広く様々な予想を書くのが正解
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:01:49.20ID:4++nR/GT
いや、本物の爺はおそらく配役書き込みだけ
ガチ基地は多分一人の自演かと

勝手な推測だけど
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:22:04.10ID:nSPNn9qL
>>246
大河板に来たばかりで江守爺を知らないなら、過去ログなり他スレのログなり見ることを勧めよう

>江守爺は誰からも聞かれてないのに児童ポルノ愛好者で児童買春マニアだと犯罪歴を自慢し
年齢の近い江守徹や中村芝翫に自己投影して、若い女優を嫁にもらう老いた武将の妄想を延々と書き綴り
清原だ本田望結だとロリ女優の性的魅力を語りまくり、若い男性俳優を叩きまくる
日本史の基礎知識もなく、忠臣蔵や源義仲の存在すら知らなくて雑談してる人達に発狂
民放ドラマも舞台映画も見ない自分基準で俳優語りをし、気持ち悪い自分語りを続ける

ログから説明抜粋したけど、要は朝から晩まで全レスして予想スレを潰した基地爺です
叩かれ続けて、これでも随分静かになったんですよ
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:27:35.24ID:OmnLU+T5
>>242
大河はW主演や女主演なら新規参入は珍しくないと聞くものの、ソニーの二階堂はギリギリじゃ
常連プロ外では朝ドラ主演や、主演ドラマのヒット作が多い女優しか抜擢されてないし
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:48:19.36ID:XTv8ry1O
宮崎あおいをグーパンしたような顔の女優だっけ>二階堂ふみ
で、蒼井優の芋臭くしたVerが黒木華だろ
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:17:45.33ID:w0Etebo0
>>245
お前アホだな?戦国時代は15作品じゃすまないが
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:20:34.56ID:q5+RRNdJ
ID:w0Etebo0
ID:w0Etebo0
ID:w0Etebo0

本日のアスペ基地ですNG登録よろ
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:23:42.35ID:XTv8ry1O
以前、戦国武将の主人公大河は15作品程度しか無いと列挙して数えたから間違いない
乞食ジジイは脳内バグってるから戦国武将と徳川で100%と思い込んでるから話にならない
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:25:53.22ID:w0Etebo0
>>252
利家とかは外してない?
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:36:01.66ID:7nucqBg4
何度貼られても見えないー4分の1しか無いなんて信じないーと喚く江守じじい死ね


>歴代大河における戦国武将の主人公14人、16作品
再演は三英傑のみで90年代が最後

戦国武将の作品&主人公
太閤記、秀吉、国盗り物語、キンジパ、徳川家康、葵徳川三代、天と地と、独眼竜政宗、
武田信玄、毛利元就、利家とまつ、功名が辻、風林火山、天地人、軍師官兵衛、真田丸

秀吉、信長、家康、斎藤道三、伊達政宗、武田信玄、毛利元就、前田利家、山内一豊、
山本勘助、直江兼続、黒田如水、真田信繁
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:39:55.36ID:w0Etebo0
>>252
だいたいあれだけ21年は女大河って騒いでたけど男が主役だった
お前みたいな特殊な人間しか女大河って言わない
大河ドラマの主役にして面白い女は残ってない!後はお市の方と淀君だけでしょ
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:42:05.57ID:w0Etebo0
少なくとも女大河のターンはなくなった
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:46:12.39ID:B2LoR8Kr
ろくに数も数えなれないエモリが池沼すぎて爆笑した
学習障害と発達障害抱えて社会から脱落した真性池沼だと書かれてとおり
スレ汚れるからエモリ【ID:w0Etebo0】はIDごとNGしましょ
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:49:00.47ID:7nucqBg4
女大河はつい2年前にやってたよな
数年おきには必ずやってる
それでいえば徳川大河は20年やってないから完全に無くなったんだなw
まっ江守ゴミにエサやるだけ時間の無駄
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:53:44.97ID:w0Etebo0
>>258
来年も再来年も男大河ドラマですが何か?
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:07:57.88ID:S5NqX9hN
≫戦国武将か徳川か再演の男単独主演しか絶対やらないと叫んで、一日何十回と
同じ武将の名前を羅列して出禁になったのがアスペルガー障害者の江守爺
予想は全て大ハズレする常軌を逸した荒らしだから嫌われて出禁になるのは当然

このスレは戦国物も徳川も近代物や女大河も全て採用される可能性があると
客観的に予想を愉しむ住民のための予想スレ

女大河も近代物も、もちろん戦国物も常に可能性がある
徳川将軍の大河も女大河や近代物より遥かに可能性は低いけど可能性はある
再演の可能性は更に低いけどゼロとはいわない
戦国武将は多くて3年に1度は採用される
ただ戦国武将は数多くいるので江守の大量連投してきた武将5人になる可能性は高くない

人の予想を全否定して、自分の予想だけを書きたいなら出ていけというのが避難所の総意
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:52:54.51ID:sfh9AQNp
>>242
女主演か夫婦物は無きにしもあらずだが琉球は難しい
あと沖縄復帰50周年はお祝いムード一色になるんですかね
40周年で盛り上がった記憶がないような
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:10:47.13ID:8w3iNZvT
沖縄返還に託つけて日本分断工作する反日勢力は張りきるだろうよ
琉球ドラマなんざ反日左翼とシナチョンが沖縄独立煽って喜ぶだけになりそう
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:13:08.37ID:BnNtjkcS
>>249
話変わるが、蒼井優は時代劇顔で賞レースに強くてNHKが好みそうな女優のわりにNHKに出ないね
逆に黒木華はNHKとベッタリ出まくりだから、そのうち大河でデカい役やりそう
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:15:12.69ID:MMczHAnl
戦国武将で主役になった人物は16人
豊臣秀吉・・太閤記、秀吉
上杉謙信・・天と地と
柳生宗矩・・春の坂道
斎藤道三・・国盗り物語
織田信長・・国盗り物語、信長
徳川家康・・徳川家康、葵徳川三代
伊達政宗・・独眼竜政宗
武田信玄・・武田信玄
徳川秀忠・・葵徳川三代
前田利家・・利家とまつ
山内一豊・・功名が辻
山本勘助・・風林火山
直江兼続・・天地人
黒田如水・・軍師官兵衛
真田信繁・・真田丸
明智光秀・・麒麟がくる
女性だったり武将では無い人物の戦国大河
納屋助左・・黄金の日日
ねね・・・・おんな太閤記
おふく・・・春日局
お江与・・・江
井伊直虎・・おんな城主直虎
時代は戦国時代ではあるが戦国がテーマでは無い作品
琉球の風、武蔵
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:39:41.97ID:w0Etebo0
>>264
だから?戦国武将が多いが
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:46:12.53ID:SQ+nzhWB
戦国時代以前の人物が良いのう
幕末明治は、いまひとつ解説本を買う意欲がわかない
幕末維新の英雄たちがどうしても美化され過ぎに見えるというか
同じ美化されるにしても戦国時代の武将と違って、現代に直結しすぎてて演出以上に思想的なものを感じてしまう
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:49:47.90ID:q5+RRNdJ
>>264
どうみても戦国武将しか大河でやらないとかいう出禁キチガイ江守爺の戯言は嘘だと判明したよな
戦国武将になることの方が少ないから戦国以外もドンドン予想をしよう
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:15.34ID:rUJ7/5UK
>>266
幕末とか近代になってくると歴史上の人物というより親しい先祖になるからね
フィクションだとクレジットいれても関係者が煩いから、悪役は作りにくくて聖人君子に描きがち
結果、周りの名も無き日本人達をボロ糞に描くことになる
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:12:54.89ID:MMczHAnl
徳川家治・・・・玉山鉄二←五十嵐陽向
倫子女王・・・・石原さとみ
蓮光院・・・・・瀧本美織
養蓮院・・・・・永野芽郁
徳川家重・・・・中村梅雀
お幸・・・・・・樋口可南子
徳川治済・・・・三浦春馬
豊千代・・・・・寺田心
徳川家基・・・・五十嵐陽向
種姫・・・・・・本田望結
徳川重好・・・・桐谷健太
田沼意次・・・・唐沢寿明
松平武元・・・・松平健
徳川吉宗・・・・高橋英樹
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:30:17.84ID:8AREbV/i
へえ、ID:MMczHAnlもエモリなんだな
気持ち悪い
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:37:46.26ID:8AREbV/i
戦国大河は15作品と言われ、慌てて武将以外も足して家康はおろか秀忠も戦国武将に加えて
それでようやく戦国物は大河の1/3にしかならないとはね
てかチョンコネでNHKしか声がかからない人気もない主演実績もない玉山鉄二が
大河主役だとしつこく妄想するのは頭のおかしいジジイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況