X



【2022年】大河ドラマ予想議論part2【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:07:30.96ID:Vui6b5Cr
ここは、2022年の大河ドラマ予想スレ『避難所』です

・前スレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1568018917/


避難所ルール

・窪田婆と江守爺は立入厳禁>>2

・俺は江守爺ではない若者と言い張って、荒らし連投する半芝爺も立入禁止

・吉沢亮の話題は一切厳禁(元から吉沢ヲタの窪田婆しか出さないが…)

・俳優と事務所のアンチ、ヲタ共に立入禁止
叩きたければ他板アンチスレへ

・「戦国、徳川、武将再演モノ」以外の予想を全否定する輩も立入禁止

・歴代作品にある範疇の大河予想であれば、頭ごなしに否定しないこと

・大河廃止やNHK廃止などの願望、歴史ドラマ以外の妄想、釣り、
叩き、荒らし、自分語りなどは別スレへ

・そのほか予想をせずにスレチ連投する人は荒らし確定、IDごとNG推奨



>>3以降のテンプレなど参考に、現実的に建設的に楽しく予想を語らいましょう

他者の意見を寛容に受け止められる人のみ書き込むスレです
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:23:33.74ID:3u3eSoWx
自治厨ヲチ厨のBBAは、ワッチョイ予想スレ作って自演で回すと息巻いてたくせに
未だに立てられずに避難所に張りついてるんですかね
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:26:36.57ID:ZaKo19DE
>>555
>>559
>>5の沖縄案件に阿麻和利(室町時代の琉球王国)あるけど
三夜連続ドラマくらいが関の山か

二階堂は男女W主演なら、朝ドラで実績つめばやれないことも無いような有るような
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:47:27.98ID:3u3eSoWx
二階堂ふみは菅将暉や星野源と噂あったから、どちらかと戦国夫婦のW主演したら話題になるだろ知らんけど
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:53:45.38ID:EunRcUc4
90年代の架空の琉球物は本土では芳しく無かったものの沖縄では視聴率80%超という異次元さ
日本返還記念に単発ドラマかSP番組は作るんじゃ
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:28:33.04ID:UlyJSiK3
>>593
その乞食、いま出禁ホモに話しかけてはじめてるw
家光綱吉徳川と毎日何十回と書いて出禁になった出禁ホモと話したければ別スレ立てろよと
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:45:29.21ID:WxpM1XqF
この状況でID:NI8ig8G/は確信犯すぎて笑うわ

>ここは出禁キチ対策で立てた避難所なので、キチと大河を語りたいor出禁キチを擁護したい人は他スレへ
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:07:09.55ID:UeasL2ny
>>578
葵で家光まではやったから家綱綱吉家宣の三代を見たい
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:23:11.77ID:K6a2+EDz
>>556
八重も3月の震災直後に企画変更して6月には制作発表だから
渋沢は4月の新札発表直後に決定して9月発表なら想定内ではなかろうか

明智光秀は誘致活動はじめて10年かかったのが皮肉なのはさておき
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:37:16.48ID:4ORBV/X/
>>599
江守爺スレとやらの低能婆が自分でスレ立て出来ないから荒らしにきてるらしい
話し尽くしてるからログ読んで来るか出ていけってのに尽きるが
出禁ホモが毎日書いてる家光綱吉について拾ってきた

≫家光綱吉の可否
・近年は一夫多妻かのように描いた夫婦仲良し大河がデフォだが綱吉や家光では無理、家茂なら可能
・大河で綱吉の時代を既に6作品もやっていて、綱吉自体は悪政しかネタがない
新たに綱吉の時代やるなら水戸黄門と別解釈で描く徳川光圀が有力

・歴代大河で徳川将軍の採用は4回しかなく、20年前に3代記が前作下げてから避けられている
・ろくにネタもなく性的に面倒なコケた家光を単独でやるとは思えない
・男W主演、トリプル主演の一族物はコケまくって作られなくなった
・大河採用には現代との共通テーマが有るかが重要だとNHK広報が断言しているが家光綱吉にそれが無い
・誘致もされていない

絶対ない()ということはないが22年に可能性は薄いので、毎日毎日ここで何回も家光綱吉と
書き続けるなら他所へ逝け
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:51:40.41ID:G9K1Ek+b
『石田三成、本多忠勝、加藤清正、福島正則、家光、綱吉』しか採用されない
このさき近代物と女大河は絶対ない、もし近代物を採用したらNHKが潰れると連投しまくって
採用されたのが渋沢栄一

マジうざい
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:28.01ID:PBm7Qxwg
渋沢栄一の発表2ヶ月前の出禁キチG
渋沢の予想話をさせないように狂った連投して妨害しまくり


102 :日曜8時の名無しさん[]:2019/07/26(金) 06:10:41.62 ID:FwNVkfNj
>>97
高杉は短い人生過ぎて無理
渋沢栄一と榎本武は視聴率が取れない
近代史は却下

105 :日曜8時の名無しさん[]:2019/07/26(金) 06:15:46.23 ID:FwNVkfNj>
>98
渋沢栄一はいくらお札になっても視聴率が取れない!

107 :日曜8時の名無しさん[]:2019/07/26(金) 06:21:57.81 ID:FwNVkfNj
お前らの渋沢栄一や榎本武じゃワクワクしねえんだよ!東郷平八郎じゃワクワクしねえんだよ!
渋沢栄一はお札らしいがこんなマイナーの大河ドラマは視聴率が取れない!
榎本武と東郷平八郎って誰だよ!こんなマイナーでワクワクしない名前ばかり書きやがって!

109 :日曜8時の名無しさん[]:2019/07/26(金) 06:27:21.99 ID:FwNVkfNj
渋沢栄一、榎本武、東郷平八郎ってこんな大河ドラマで誰がワクワクすると思ってる!
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:26.65ID:PBm7Qxwg
見たい大河や、願望希望ではなく、NHKが作りそうな大河予想をするスレだと
何度説明しても理解できない出禁アスペの脳構造
本人もNHKが作りそうだと分かっているじゃん



111 :日曜8時の名無しさん[]:2019/07/26(金) 06:31:26.15 ID:FwNVkfNj

お前らと最近のNHKは考えが似てる
視聴者がワクワクと高揚感抱く人物じゃないともう視聴率は取れないわ

112 :日曜8時の名無しさん[]:2019/07/26(金) 06:37:23.44 ID:FwNVkfNjまあ八重、吉田松陰の妹杉文、直虎、四三なんてマイナーな大河ドラマ作ってるNHKだもん
お前らの渋沢栄一、榎本武、東郷平八郎で視聴者が喜ぶって勘違いするかもな
最近のNHKはそういうマイナー路線の大河ドラマ作ってる

113 :日曜8時の名無しさん[]:2019/07/26(金) 06:40:48.08 ID:FwNVkfNj
渋沢栄一、榎本武、東郷平八郎の路線じゃつまらなくて大失敗すると宣言しておこう!
大河ドラマ枠を潰したい奴がわざと言ってるのか
こういう路線の大河ドラマだと希望通り大河ドラマは潰れるな!
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:39:22.45ID:5vfp6VjR
多くの大河視聴者は近代物より、戦シーンのある時代劇が見たいに決まってるが、大河予想とは関係ない
残念ながら大河は戦国徳川の男主演シリーズでは無いので
予想スレは過去の統計や流行りなどからNHKが採用しそうな大河を予想して当てるのが主たる目的
こんな簡単なことが分からないまま暴れまくるガイジなんだよなあ
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:46:01.80ID:5vfp6VjR
それと出禁ガイジの呼称はどうなるんですかね
今年1月から出現したエモリGよりも更に狂ったガイジだと書かれてるけど何て呼びます?
高齢引きこもり無職なのは確実ですが、出禁ゴキブリ?戦国コジキ?
本人の口癖はアホアホ!ゴミニート!ムカつく!ですが
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:08:14.57ID:fOffW3YO
過去ログ読んだら、基地害エモリはスレで叩かれても出禁になっても連投内容も勢いも
放置されてた時期と変化なくて引くわ
出禁になった避難所には絶対いかないの言いまくってた大嘘つき
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:49.99ID:WsQpRoAg
>>604
スゲーとてつもないブーメラン

>>607
当人は自称イケメン大好き高齢メンヘラ主婦設定、アホが口癖、!つけなくては気がすまないアスペ
んー「アホ出禁アスペ」とか
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:17:10.18ID:mxWlWhrq
アスペ乞食でいいんじゃね
平日も日曜も一日の大半を連投するほど予定もなく誰からも構ってもらえない無職乞食
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:39:54.91ID:nLhGeUyb
源平物の周期

草燃ゆる(79)→炎立つ(93)→義経(05)→平清盛(12)

近いうちに来そうな予感
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:47:14.13ID:ZzQxZ78I
>>612
>>8かな
平家は無さそうだけど源氏ならいずれ

>>611
てか平日も連休の中日も朝からレス乞いとか底辺すぎる
爺でもキツいのにネカマ婆なら激ヤバよな
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:50:46.01ID:qza6hUvE
>>604
>>605
元スレ見てきたら、たった1レス書かれた渋沢の名前に発狂連投してるのな
大河が誰になるか当てるスレで、これだけイミフな粘着すればヘイト集まるのも納得
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:07:36.52ID:sq1yu0d2
>>612
義経のときに「衣裳や小道具に金がかかったから10年以内に使い回すだろう」と言われていた
本当かどうかわからないが十二単は一領で2000万かかると書かれていた
確かに義経はその当時の大河より1話当たりの予算が多かった

で清盛が発表されたときなるほど…と思ったんだが
衣裳の使い回しはせず
考証も季節感も無視したオリジナル十二単が作られていたw
これはこれで使い回しはできないだろう
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:24:03.08ID:ZNPSvugU
それにしても清盛から10年経つのか
例のアスペが源平は絶対ないと連呼してるから、絶対そのうちあるだろうねw
花の乱の爆死から30年近く南北朝や室町はないけど、もともと室町あたりは大河で殆どやらないし
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:28:40.96ID:WCMCMc9E
滝沢義経の少し前からNHK総バッシング報道で、裏金だの海老ジョンイルだの言われて
大まかな大河予算が公表されるようになった記憶
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:54:35.88ID:VS4wXnxk
清盛の時の衣装だと束帯は後の作品にも使い回されてなかったっけ。主役級の衣装は使い回せないようなワンオフが多いのはここ最近いつもの事だけど、どっちにせよ貴族の衣装ってあんまり出ることないからなあ
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:14:18.83ID:QfaB6l0g
有村架純で静御前

静御前…………有村架純
源義経…………高橋一生
磯禅師…………大地真央
郷御前…………川栄李奈
くノ一…………清原果耶
武蔵坊弁慶……宇梶剛士
安達清経………渡辺いっけい
源頼朝…………中村芝翫
北条政子………天海祐希
北条時政………江守徹
藤原泰衡………香川照之
藤原秀衡………北大路欣也
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:25:27.83ID:fPSd6+li
>>618
もはや反論にもなってないイミフな乞食、面倒くさいからID回線固定しろよ

>>604,>>605みたいな発達アスペと話したければスレ立てして二人でやってこいとあれほど
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:29:23.57ID:qQBN2nwH
NHKは別枠で時代劇もあるしBSもあるし、衣装部も巨大な設備があるから
使い回しやリメイク再利用はいくらでもあるね
映像は使い回せなくなったけど
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:40:53.63ID:+3Q81h3t
源平物は水曜大型時代劇枠で唯一大河で再演されてない「武蔵坊弁慶」か
誘致陳情が群を抜いていて、夫婦物の中では有力な「源義仲と巴御前」だと言われてるが
例のアレがその名前みると発狂してスレ潰すから話題にできないっていう
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:40:25.25ID:kpxc6R2R
渋沢の翌年に幕末近代系は無い気がするけど、戦国筆頭に何をやるかは未知数よな
大河視聴者とNHKがやりたい題材や演出が合わないのは昭和からよくあること
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:38:26.40ID:xFClLS/l
三好長間は明智光秀と競って惜敗したとNHKが言及していて大河舞台になってない徳島で
近々やりそうだが、2023年の大河60周年+開局70周年の題材にしては普通すぎるw

記念大河は過去の琉球の風、奥州藤原三代、MUSASHI、八重みたいな盛大な企画ぶち上げてきそう
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:18:07.96ID:ZzQxZ78I
保科正之は長野が誘致中よね?
真田丸も長野が誘致してたからなあ
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:38:35.33ID:uKnWnrf2
東京、名古屋、京都大阪兵庫あたりは頻繁に舞台になるけど長野か
まあ真田から6年経てばやれないこともないんじゃ
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:43:03.28ID:SMdmwD6I
それはそうと今日はスレ落ち着いてると思ったら出禁アスペ一匹こないだけで随分違うのな
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:01:20.25ID:uKnWnrf2
>>629
ほんそれ
けど出禁キチが出現した今年1月より前は、予想なんざ1日平均5レス程だから
キチ叩きにスレ伸びて、予想カキコ自体もふえている
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:05:41.52ID:7rgVjzA9
渋沢の後は佐々成政
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:14:13.23ID:SMdmwD6I
とか言ってたら、さっそく乞食がエサもらいに来たな
せっかく静かに大河話できそうだったのにゴメン
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:34:32.60ID:IzBjUCv+
>>631
佐々成政 平岳大
成政の妻 吉岡里帆
佐々政次 浅野忠信
前田利家 的場浩司
不破光治 大森南朋
池田恒興 浜田学
村井貞勝 山口祐一郎
徳川家康 市川猿之助
成政の母 若尾文子
柴田勝家 村上弘明
明智光秀 中村芝翫
羽柴秀吉 香川照之
織田信長 唐沢寿明
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:37:50.50ID:kQOAqX6q
渋沢栄一に決まるまで、近代の人物の名がでるたびに出禁エモリ?アスペ基地が
近代物は絶対ないと絡んでたんだね、一括抽出したら凄かった
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:42:13.30ID:kQOAqX6q
渋沢栄一と発表される前月分だけですが、渋沢や近代人物の話題がでるたびにこれ
ID見たら書きこみ数やばい


>102 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:10:41 ID:FwNVkfNj
>>97
渋沢栄一と榎本武は視聴率が取れない
近代史は却下

103 日曜8時の名無しさん 2019/07/26 06:12:28
>>92
近代史と幕末はお断り

498 日曜8時の名無しさん 2019/08/04 18:26:45 ID:A/qdKQoX
ゲテモノ大河ドラマにうんざり
直虎は戦国だがゲテモノだと思った!
近代史なら民放がやってるから!

499 日曜8時の名無しさん 2019/08/04 18:35:54
近代史なら民放がやってる
大河ドラマで近代史いらない民放で見る
女大河をやると女が無名でつまらない

532 日曜8時の名無しさん 2019/08/05 18:54:44 ID:6v1WEpIM
>>531
女主人公の大河ドラマいらん!近代史もお断りする!

420 日曜8時の名無しさん 2019/08/21 17:28:17 ID:R7ShWHpp
>>419
渋沢栄一も駄目
近代史は10年以上は絶対に駄目

491 日曜8時の名無しさん 2019/08/23 05:18:19 ID:WgC/xk7m
>>485
近代史はない!

495 日曜8時の名無しさん 2019/08/23 08:24:44 ID:WgC/xk7m
>>494
近代史はございません

496 日曜8時の名無しさん 2019/08/23 08:43:37
近代史幕末はいらない

500 日曜8時の名無しさん 2019/08/23 09:49:46
>>499
アホ!
女主人公大河と近代史はいらん

686 日曜8時の名無しさん 2019/08/26 15:22:29 ID:CO24VWmH
近代史も駄目

759 日曜8時の名無しさん 2019/08/28 10:14:01 ID:2aleLZAo
近代史、女主人公大河やれってアホかと、いちばんダメ
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:10:25.72ID:uvlrcuSV
ログざっと目を通して思ったのは、出禁のそいつ関西弁だな
近畿か中国地方とか少なくとも西日本の方言
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:13.06ID:uvlrcuSV
それと連レス
そいつ、ここをNHK公式嘆願所だと勘違いしてる糖質かもしれないな
ここに書かれた題材の中からNHK局員が大河採用すると思いこんで必死になって
絶対やらないとか言いまくってるのかなと
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:34:30.90ID:dldItcyL
このスレに書いても視聴者しかいないから無意味だから別スレ行けと何度も説得されてるんですけどねw
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:44:07.56ID:gj7HbzR/
アミューズ2年連続なら星野源ありそう
NHKにもすんごい押されていて冠番組を作ってもらったり朝ドラ主題歌採用されたり
近頃は大型時代劇映画の主演もしてるし
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:44:07.68ID:gj7HbzR/
アミューズ2年連続なら星野源ありそう
NHKにもすんごい押されていて冠番組を作ってもらったり朝ドラ主題歌採用されたり
近頃は大型時代劇映画の主演もしてるし
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:42:37.77ID:sV1rX9Am
星野源は体格にしても武将役は似合わないから、渋沢みたいな役になりそ
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:41:00.61ID:kgXdpgSH
どうしてもジャニ使いたいなら木村拓哉は?
時代劇演技は下手としか言いようがないけど、ジャニの中ではネームバリューはある
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:04:15.91ID:/yaZKtfe
>>635
近代物はやらない、長生きした偉人はやらないと大量連投した挙げ句
採用されたのが近代物かつ90代まで活躍した渋沢栄ーというコントw
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:32:58.40ID:3ClYQdkM
21年は女大河のターンって言ってたのはお前だろ
21年は男大河ドラマだったが
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:00:11.75ID:O2njENNZ
時の最高権利者の大河って21世紀は清盛だけなんだな
そろそろ頼朝 家康あたり来るんじゃね?
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:22:32.68ID:CowgOTuY
>>645
祝日も暇な出禁キチガイ乞食、エサやるから少し話題そらすなよ
女大河も近代物も可能性があると書かれてただけ、現に可能性はある
お前は近代物や女大河はこの先、絶対ないと書き続けて外しまくった
荒らしを死んで詫びるか、出禁になった当スレから出ていくかの二択だよ
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:13.23ID:idgEvxCJ
時の最高権力者とやらの葵三代がヒットしなくて、適当な夫婦大河がヒットして
清盛が時代物では大河史に残る大コケして以降、大河が低迷してる
そして時代劇経験のない若手主演、ホームドラマ大河、近代物が増えたのが今世紀
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:54.80ID:eo31bYHB
>>647
未だキミみたいな昭和脳がいることの不思議
2000年以降、男単独主演はジャニ、アミュ、ホリ、ヒラタなど常連大手5社、歌舞伎、二世から選ばれたのが9割

アミュホリヒラタが出たから、そろそろ5回目のジャニ大河と予想されることに不思議はないね
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:23:45.51ID:Z4Dd/sGQ
出禁キチガイは関西人か

新札関連で僅かに津田の名前でたら延々発狂連投して、女大河ターンなど妙なワード連投してるから
呼び名は「アスペ梅子、関西梅子、出禁梅子、梅子ターン、出禁ターン」でどう

37 日曜8時の名無しさん 2019/10/04 09:15:10
>>36
津田梅子なら見ない!

40 日曜8時の名無しさん 2019/10/04 12:43:32
津田梅子なんて誰も見ない(笑)(笑)(笑)(笑)

42 日曜8時の名無しさん 2019/10/04 12:49:39
津田梅子(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

43 日曜8時の名無しさん 2019/10/04 13:01:00
津田梅子ウケる(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

46 日曜8時の名無しさん 2019/10/04 14:05:05
津田梅子ウケる(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ダサい

198 日曜8時の名無しさん 2019/10/09 16:08:12
新札シリーズの大河ドラマもお断り‥津田梅子もいらない!
 
238 日曜8時の名無しさん 2019/10/11 09:01:45
津田梅子よりは視聴率は取れる

288 日曜8時の名無しさん 2019/10/12 11:29:49
津田梅子なんか朝ドラでやれ!
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:34:11.41ID:Z4Dd/sGQ
「絶対に女大河ターンだと言ったにー男大河を全否定したー」と嘘連投しまくってるのな
そのレスを貼れと言われても過去ログに無いから貼れない女大河ターン連呼の出禁梅子



255 日曜8時の名無しさん 2019/10/11 19:39:55 ID:w0Etebo0
>>252
21年は女大河って騒いでたけど男が主役だっふ
お前みたいな特殊な人間しか女大河って言わない

256 日曜8時の名無しさん 2019/10/11 19:42:05
少なくとも女大河はなくなった

275 日曜8時の名無しさん 2019/10/12 07:24:47 ID:+7+efNdQ
>>271
あれだけ21年は女大河のターンって騒いでて21年は男大河ドラマだった
お前が外してるくせに何を言ってるんだ
女大河のターンってないじゃん

276 日曜8時の名無しさん 2019/10/12 07:30:21
>>271
21年は女大河のターンって騒いでて男大河全否定してたくせにコイツそれは言わないんだな

414 日曜8時の名無しさん 2019/10/16 21:20:23 D:aqTranjx
女大河ドラマはないしこのスレの予想も終わり
女は大嫌い!女大河もいらない!
私は女が大嫌いだから永遠に女大河はいらない

415 日曜8時の名無しさん 2019/10/16 21:23:28I D:aqTranjx
私は女が大嫌い!
NHKは永遠に女大河はやらないこと

418 日曜8時の名無しさん 2019/10/16 21:30:29 D:aqTranjx
>>416
女大河と同じくらいお前はこの世にいらない

422 日曜8時の名無しさん 2019/10/16 21:40:12 ID:aqTranjx
お前らは書いてたろ?
女大河ってさんざん言ってた

431 日曜8時の名無しさん 2019/10/16 22:07:58 ID:aqTranjx
私は女が好きじゃないから戦国武将の予想してるだけ
ゴミニートは絡んでくるな
女大河ドラマなんて見てられないし戦国武将のイケメンでいい

525 日曜8時の名無しさん 2019/10/18 14:44:19 ID:WTu7iJsg
女大河ターンはなくなったから女主人公はない

568 日曜8時の名無しさん 2019/10/19 08:36:13 ID:blMxHo
女大河のターンなくなったからお前らが死んどけ!

0645 日曜8時の名無しさん 2019/10/21 06:32:58 ID:3ClYQdkM
21年は女大河のターンって言ってたのはお前だろ
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:43:13.33ID:Z4Dd/sGQ
過去ログに2021年は絶対に女大河と書かれたレスは存在しない
そして出禁キチ梅子は論破済み


260 日曜8時の名無しさん 2019/10/11 20:07:57
戦国物も徳川も近代物や女大河も全て採用される可能性があると
客観的に予想を愉しむ住民のための予想スレ

258 日曜8時の名無しさん 2019/10/11 19:49:00
女大河はつい2年前にやってたよな
数年おきにやってる
江守の言い分でいけば、徳川大河は20年やってないから大河から完全に無くなったんだなw

278 日曜8時の名無しさん 2019/10/12 10:06:05
渋沢に決まる前、低能キチガイは「近代物は絶対ない」「女大河が今後絶対無い」と連呼してる
この先に一回でも女大河があったときに貼ってやるよ

260 日曜8時の名無しさん 2019/10/11 20:07:57
≫戦国武将か徳川か再演の男単独主演しか絶対やらないと叫んで、一日何十回と
同じ武将の名前を羅列して出禁になったのがアスペルガー障害者


278 日曜8時の名無しさん 2019/10/12 10:06:05
女大河も近代物も、もちろん戦国物も常に可能性がある
徳川将軍の大河も女大河や近代物より低いけど可能性はある
再演の可能性は更に低いけどゼロとはいわない
戦国武将は3年に1度採用されるが、戦国武将は数多くいるので
江守の大量連投してきた武将5人になる可能性は高くない

人の予想を全否定して、自分の予想だけを書きたいなら出ていけというのが避難所の総意
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:51:07.50ID:MyBxhFOB
ターン梅子アスペ梅子わろw
出禁キチガイ乞食ごときに名前つけてやるとは優しいな
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:53:51.28ID:MTOALH9I
渋沢栄一のあとだし幕末明治はさすがにないやろ。そろそろ安土桃山〜江戸初期なんじゃないかな。本能寺の変以降〜大坂の陣あたりの時代を描く大河は真田丸以来ないわけだし
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:16:58.30ID:lIRJsyer
>>655
まあ渋沢で幕末から昭和初頭まで描くから、2年連続の近代は無いだろうね
もちろん絶対無いとは言い切れないが
戦国から江戸にかけてが最有力、徳川源平が次点、室町や南北朝、女主演や男女主演も無きにしもあらず
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:36:45.12ID:3ClYQdkM
21年の大河ドラマは女大河ドラマって騒いでたくせに
女大河ドラマのターンって21年大河ドラマ予想スレで言ってたくせに
花もゆ直虎、女大河ドラマのターンがある!21年は女主人公大河って言ってたの覚えてるが
男大河が続いてるから次は女主人公の番って言ってたくせに
間違えてるのはお前だ
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:41:43.50ID:3ClYQdkM
それで次は女主人公大河だからお前らが巴御前って言って
21年はずっと巴御前の女大河って言って外してるだろ
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:01:54.68ID:cHuiMAsQ
>>657
>>658
出禁キチガイ梅子、お前のために過去スレ見てきてやったが巴の女大河と書いてる人はいなかったぞ
誘致活発な義仲巴で夫婦大河はそのうちあるというレス、
戦国今川三代の寿桂尼で女大河はどうかという雑談はあったな
予想スレだから女主演も男主演も幕末近代物も源平物も出るのは当たり前
お前みたいに「戦国徳川の男主演しか絶対やらない」と言い張る出禁キチガイは専用スレ立てろ
既に近代物が採用されて恥かいてるんだから出ていけ
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:25:19.33ID:cHuiMAsQ
>>659
>>660
21年に女大河が絶対だと書いた人はいないという日本語わからないのか死ねよ
女大河は今後もある、近代も戦国もある

おまえは絶対ないと書いた近代物を外したんだから出ていくか、責任とって自殺しろ
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:25:19.63ID:cHuiMAsQ
>>659
>>660
21年に女大河が絶対だと書いた人はいないという日本語わからないのか死ねよ
女大河は今後もある、近代も戦国もある

おまえは絶対ないと書いた近代物を外したんだから出ていくか、責任とって自殺しろ
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:27:09.78ID:3ClYQdkM
女大河が永遠になくなったとは言ってない
無理に女大河を作らなくなったと言ってる
今までは無理して女主人公で大河ドラマを作ってた!ネタが尽きてるのに無理に女大河を増やさないだけ
永遠に女大河をやらないとは言ってない
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:38:10.15ID:cHuiMAsQ
>>664
えっ?今後も女大河やると認めてるのか?
それなら今後は女大河も近代物も絶対ないと喚いてたレス残ってるから、まず謝罪しろよ

誘致の夫婦物、女主演物、戦国武将や徳川ではない作品もいつかやると分かってるなら
予想スレで話に出ても妨害するなよ
2021年のログ見るかぎり、女主演や夫婦主演の予想は全体の1割程なのに過剰反応してるお前が悪い
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:55:29.29ID:pV9rrfwO
近々10年ほど1年おきに誘致中の戦国物が採用され、22年も有力と目されるが100%ではない
○○以外は無いと未来を予知する視聴者はオカルト板へ
個人的願望を書きまくりたければ、好きな題材や俳優を書く大河スレへ行こう
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:34:48.99ID:7du1hh/x
初回の井伊直弼から悪役を主役にすること多いよな
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:10:45.09ID:HJFLaxxo
五代将軍綱吉

徳川綱吉………阿部サダヲ
柳沢吉保………堺雅人
鷹司信子………池脇千鶴
お伝……………黒島結菜
大典侍…………平祐奈
新典侍…………山田杏奈
鶴姫……………本田望結
酒井忠清………江守徹
堀田正俊………草刈正雄
牧野成貞………中村梅雀
徳川家宣………平岳大
隆光僧正………伊武雅刀
浅野長矩………浜田学
大石内蔵助……中村芝翫
吉良上野介……中村敦夫
徳川家綱………唐沢寿明
桂昌院…………佐久間良子
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:00:14.76ID:IV71DYHC
大河ドラマ三沢三晴

二代目タイガーマスクとしてプロレスデビュー、試合最中突如としてマスクを宙に
ほうりなげ、ただの三沢として新たなリングデビュー、そして最後は雪崩式岩石落としをくらってのリングでの壮絶な大往生。これぞまさしくタイガードラマ!
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:19:55.94ID:i+oWZL7P
>>667
しかし悪役を主役にすると視聴率取れないことが多いよな。
花の乱、清盛等。
でも従来悪役とされている人物の支店から見た歴史ドラマという新しい切り口になるし
コア路線でマニア受けはして決して糞ドラマではないと一部から養護されるパターンも多いけど。
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:22:50.19ID:i+oWZL7P
>>668も従来悪役とされた人物から描く歴史ドラマしかも戦国幕末以外の馴染みの薄い時代。
実現したら低視聴率で一般受けはしないが
一部から評価が高いというパターンにかるだろうか?
いだてん、清盛、花の乱みたいに。
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:02:29.94ID:pqBKJPrm
NYタイムズの写真記事、圧倒的。ここは災害大国
://twitter.com/sosorasora3/status/1184729419392282625

【世堺教師マイ土レーヤ】
人類が、その通常の競争心で、緊張をつくるにつれて、その必然的結果は、地震や火山の爆発や津波である。
責任はわれわれにあるのである。マイ土レーヤは人間に道を示し、人間の活動を活気づけるためにやって来られた。

Q 日本で起きた地震と津波の恐ろしさを考えて、これがカルマ的なものか自然の原因によるものかを教えていただけますか。
A 人類がもっと破壊的でなければ、地震や火山や台風の活動もこれほど破壊的なものではなかったでしょう。
Q 2006年7月、猛烈な嵐がアメリカ東岸を襲いました。ホワイトハウスの芝生にあった樹齢100年の楡の木が倒れました。
  その木は20ドル紙幣の裏面に印刷されている有名なものでした。この嵐はカルマの結果ですか。
A はい。アメリカのイラクでの行動です。

【日本から始まる世界的株式市場の大暴落】
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:25:53.14ID:hIK7cZAg
>>670
その通りだけど、題材予想でその心配してもなあ
悪役人物を主役にしたがるのが大河というだけでさ
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:00:34.14ID:PQ9NRjPL
>>640
大型時代劇て言ってたかが松竹じゃん
星野なんかアミューズゴリ押し凄いけど視聴率にも現れないし吉沢なみには?ってなるわ
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:25:56.13ID:DnZZLrYx
時代劇主演してかつ常連アミュでNHK贔屓だから、大河主演するかもという至極普通の予想だとしか
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:33:03.85ID:FWffW7Re
反対しても大河主役は完全にプロダクション選考に移行して、今世紀は定番5社の優先になってるわけで
既にアミュ、ホリ、ジャニは2年連続の主役輩出をはたしてる
例えばアミュ大泉洋らを22年に押さえたくて忖度で、まだ主演実績の乏しい吉沢を大抜擢したと邪推もできる
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:59:16.88ID:xiBfGYNg
>>670
明智光秀も主君を裏切る悪役だね
その主君が暴君なのも知られてる分、権力側の清盛や将軍嫁の花の乱よりは
同情される人物像に仕立てやすいのかな
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:41:47.35ID:gizIRSKs
ハードル下がって光秀は清盛くらいの直虎くらいの数字でもヒットと言われそう
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:09:37.26ID:tIqIsN2k
>>559
亀だけど、活動家に利用されるから、単発ドラマとかでも下手に沖縄の時代物を作らない方が良いと
昨今スペインの独立デモ見て思ったわ
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:26:23.62ID:e7AZhYMs
>>677
北条得宗家とか後醍醐天皇に反旗翻した
足利尊氏もその系統なのかな
真田広之尊氏が美しき世うんぬん言ってたけど
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:01:20.62ID:p9k4LVHn
いだてん爆死で後がない大河ドラマが最後にすがるのは確実に数字が取れる信長しかないわ
それも新説や新解釈のないガチガチの古典派脚本で
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:06:48.78ID:s9MzBvQq
信長家康は別に数字とれなくね
前年の無名の主人公と数字変わらなかったし葵三代もね
未だコケしらずなのには秀吉だけ

>>680
多分、他がやってない新解釈とかで作るのがNHK好きなんだよな昔から
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:08:58.90ID:tIqIsN2k
>>681
そりゃ視聴者はその方がよくても歴代大河で視点も解釈も変えずに再演した作品ないからなあ
あと秀吉と違って信長はでても数字あがらない気が
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:10:11.74ID:tIqIsN2k
ごめん
ちんたら書いてたらレス被ってしまった
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:23:59.94ID:mnL3OKWx
はじめ南北朝の終わり応仁、三英傑で江戸が立つ

なぜ室町は無かったことにされるんだと前から思わなくもない
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:39:30.67ID:GPArKgn1
足利尊氏は悪くなかったのに、大河でやる時代区分では基本スルーだもんね

大河はたまに源平→戦国安土桃山→時々江戸→幕末→近現代
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:01:13.55ID:NinK3EG0
平成になって急に平家が嫌われたわけではあるまいし
清盛も昭和はそれなりに数字とってるということは脚本・構成・演出・配役がまずかったのかも
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:29:00.43ID:XEleQmr/
明智光秀がコケなければ同じく悪役キャラの石田三成で23年の周年大河やってくれ
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:57:42.78ID:KQgQyL2z
>>687
時代劇の経験豊富な俳優も脚本家も減って、クオリティー的にもな
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:05:52.01ID:2vuxyTzT
三成はやはり高橋一生かな、司馬原作で

石田三成・・・高橋一生
うた・・・・・有村架純
初芽・・・・・清原果耶
島左近・・・・内野聖陽
本多正信・・・小林薫
徳川家康・・・草刈正雄
淀殿・・・・・桐谷美玲
直江兼続・・・玉山鉄二
大谷吉継・・・平岳大
宇喜多秀家・・桐谷健太
小早川秀秋・・佐藤健
前田利家・・・村上弘明
安国寺恵瓊・・伊武雅刀
北政所・・・・松坂慶子
豊臣秀吉・・・役所広司
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:41.75ID:HVL54Dz2
>>688
光秀と舞台やキャラが多少似通っていてもトンデモ周年企画より断然いいな>三成
まっ、清盛八重のあとに花燃え、いだてんの後に渋沢を選ぶ局だからなんとも
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:15:30.24ID:8aS31njJ
配役貼りの人は全スルー扱いなんですねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況