X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:19:57.25ID:laSqWqi+
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
先行放送感想・ガイドネタバレはネタバレスレへ
番組への不満や改善要望・議論・レスバトルは議論スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨(アンチへのレスはアンチスレで行う事)

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart44
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1569584156/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part76
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1569642201/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:21:03.07ID:laSqWqi+
■出演者
金栗四三(1891-1983)…久野倫太郎→船元大馳朗→中村勘九郎
田畑政治(1898-1984)…山時聡真→原勇弥→阿部サダヲ

春野スヤ→池部スヤ(金栗四三の妻/1892-1991)…原島凛々→綾瀬はるか
酒井菊枝(田畑の妻)…麻生久美子
金栗信彦(金栗四三の父)…田口トモロヲ●
金栗シエ(金栗四三の母)…宮崎美子●
金栗実次(金栗四三の兄/?-1930)…中村獅童●
金栗スマ(金栗四三の祖母)…大方斐紗子
池部幾江(金栗四三の養母/1861-1941)…大竹しのぶ
池部重行(幾江の子・スヤの先夫/1887-1912)…高橋洋●
春野先生(スヤの父)…佐戸井けん太
田畑うら(田畑政治の母)…根岸季衣

三島弥彦(金栗四三の盟友/1886-1954)…生田斗真
シマ→増野シマ(三島家に仕える女中)…杉咲花
三島弥太郎(三島弥彦の長兄/1867-1919)…小澤征悦●
三島和歌子(弥彦と弥太郎の母/1845-1924)…白石加代子●
吉岡信敬(天狗倶楽部メンバー/1885-1940)…満島真之介
中沢臨川(天狗倶楽部メンバー/1878-1920)…近藤公園●
押川春浪(天狗倶楽部創設者/1876-1914)…武井壮●

嘉納治五郎(金栗四三の恩師・東京高等師範学校校長/1860-1938)…役所広司●
可児徳(東京高等師範学校助教授/1874-1966)…古舘寛治
永井道明(東京高等師範学校教授/1869-1950)…杉本哲太
福田源蔵(東京高等師範学校地歴科教師/1881-1974)…嶺豪一
野口源三郎(東京高等師範学校の後輩/1888-1967)…永山絢斗
茂木善作(東京高等師範学校の陸上選手/1893-1974)…久保勝史
美川秀信(東京高等師範学校の同級生)…勝地涼
徳三宝(伝説の柔道家/1887-1945)…阿見201

大森兵蔵(ストックホルム五輪日本選手団監督/1876-1913)…竹野内豊●
大森安仁子(大森兵蔵の妻/1856-1943)…シャーロット・ケイト・フォックス
黒坂辛作(「足袋のハリマヤ」店主/1881-?)…ピエール瀧→三宅弘城
黒坂勝蔵(黒坂辛作の息子)…阿久津慶人→波多腰由太
黒坂ちょう(足袋のハリマヤの妻)…佐藤真弓●

美濃部孝蔵→古今亭志ん生(昭和の大名人・語り/1890-1973)…荒井雄斗→森山未來→ビートたけし
清水りん(志ん生の妻/?-1971)…夏帆→池波志乃
美津子(志ん生の長女)…武石桜華(3歳役)→森山のえる(8歳役)→小泉今日子
五りん(志ん生の弟子)…神木隆之介
知恵(五りんの恋人)…川栄李奈
今松(志ん生の弟子)…荒川良々
小梅(浅草の遊女)…橋本愛
清さん(浅草の人力車夫)…峯田和伸
橘家圓喬(伝説の落語家/1865-1912)…松尾スズキ●
万朝(孝蔵の噺家仲間)…柄本時生
三遊亭小円朝(二代目/1858-1923)…八十田勇一●
ちいちゃん(浜松、勝鬨亭で働く娘)…片山萌美
本庄(新聞記者)…山本美月

二階堂トクヨ(東京女子師範学校助教授/1880-1941)…寺島しのぶ
村田富江(四三の教え子)…黒島結菜
人見絹枝(日本人女性初のオリンピック選手/1907-1931)…菅原小春●
村田大作(村田富江の父)…板尾創路
増野(シマの夫)…柄本佑
永田秀次郎(東京市長/1876-1943)…イッセー尾形
牛塚虎太郎(東京市長、政治家/1879-1966)…きたろう
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:21:53.82ID:laSqWqi+
>>2の続き
大隈重信(政治家/1838-1922)…平泉成●
内田公使(外交官/1865-1942)…井上肇
高橋是清(大蔵大臣、第20代内閣総理大臣/1854-1936)…萩原健一●
犬養毅(政治家、第29代内閣総理大臣/1855-1932)…塩見三省●
河野一郎(新聞記者、政治家/1898-1965)…大下ヒロト→桐谷健太
緒方竹虎(ジャーナリスト、政治家/1888-1956)…リリー・フランキー
尾高(田畑の新聞社記者)…じろう(シソンヌ)
岸 清一(第2代大日本体育協会会長/1867-1933)…岩松了●
武田千代三郎(大日本体育協会副会長/1867-1932)…永島敏行
田島錦治(京都帝国大学教授/1867-1934)…ベンガル
杉村陽太郎(外交官、IOC委員/1884-1939)…加藤雅也
副島道正(実業家、IOC委員/1871-1948)…塚本晋也

高石勝男(日本水泳界の大スター/1906-1966)…斎藤工
大横田勉(1932年ロサンゼルス銅メダリスト,水泳選手/1913-1970)…林遣都
野田一雄(1932年ロサンゼルス アシスタント・コーチ/ ? )…三浦貴大
鶴田義行(日本人初のオリンピック連覇者,水泳選手/1903-1986)…大東駿介
前畑秀子(日本人女性初の金メダリスト,水泳選手/1914-1995) …上白石萌歌
松沢一鶴(1932年ロス・1936年ベルリン 日本代表水泳監督/1900-1965)…皆川猿時
小池礼三(1932年ロス・1936年ベルリン200m平泳ぎメダリスト、1915-1998) …前田旺志郎
河西三省(NHKスポーツアナウンサー/1898-1970)…トータス松本
清川正二(1932年LAオリンピック100m背泳ぎ金メダリスト/1913-1999)…内田裕大
高橋善次郎(1932年LAオリンピック自由形選手/1912-1990)…金森啓斗
宮崎康二(1932年LAオリンピック100m自由形、800mリレー金メダリスト/1916-1989)…西山潤
横山隆志(1932年LAオリンピック800メートルリレー金メダリスト/1913-1945)…永沼伊久也
佐野幸之助(1920年アントワープ大会陸上選手)…永田隆馬
内田正練(1920年アントワープ大会水泳選手)…葵楊
辰野保(1920年アントワープ大会監督/1891-1938)…安楽将士
松澤初穂(1932年LAオリンピック競泳代表/1914-2011)…木竜麻生
小島一枝(水泳選手/1916-1992)…佐々木ありさ
入江稔夫(1932年LAオリンピック100メートル背泳ぎ銀メダリスト/1911-1974)…大藪雄汰
ナオミ(LAに住む日系2世の女子)…織田梨沙
織田幹雄(1924年パリ1928年アムステルダム三段跳び金1932年ロサンゼルス)…松川尚瑠輝
南部忠平(1928年アムステルダム1932年ロサンゼルス三段跳金走幅跳銅/1904-1997)…池田倫太朗
孫基禎(1936年ベルリン マラソン金メダリスト/1912-2002)…がんばれゆうすけ
南昇竜(1936年ベルリン マラソン銅メダリスト/1912-2001)…布江剛士
山本忠興(1928年アムステルダム陸上総監督、学生陸連会長、電気工学者/1881-1951)…田中美央

梶原(四三の教え子)…北 香那
溝口(四三の教え子)…松浦りょう
白石(四三の教え子)…百瀬さつき
正明(四三とスヤの長男/1917-2009)…矢作龍琉→ ? →久野倫太郎
増野りく(シマの娘)…財津京佳・喜多村花蓮(0・1歳役)・杉咲花(二役)
清水亀次郎(おりんの父親)…遠山俊也
バー「ローズ」のママ・マリー…薬師丸ひろ子
鈴木孝一郎(鈴本三代目席亭/1880-1961)…中村育二 ※クレジットは席亭
前畑光枝(前畑秀子の母)…中島唱子
前畑福太郎(前畑秀子の父)…康すおん
ラザロ(ストックホルム大会のポルトガル陸上競技選手/1891-1912)…エドワード・ブレダ● 
ダニエル(ストックホルム大会日本選手団ガイド)…エドヴィン・エンドレ
クーベルタン(近代オリンピックの創始者/1863-1937)…ニコラ・ルンブレラス
ラトゥール(第3代IOC会長/1876-1942)…ヤッペ・クラース
ブランデージ(第5代IOC委員長/1887-1975)…ドン・ジョンソン
王正廷(IOC委員中国代表/1882-1961)…ホァンシー
ガーランド(IOC委員アメリカ代表/)…ラズ・B
ヒトラー(ドイツの独裁者、首相、第三帝国総統/1889-1945)…ダニエル・シュースター
ムッソリーニ(イタリアの独裁者/1883-1945)…ディノ・スピネラ
三遊亭圓生(6代目、落語家/1900-1979)…中村七之助
小松勝(四三の弟子、マラソン選手)…仲野太賀
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:22:24.06ID:laSqWqi+
>>3の続き
平沢和重(外交官・ジャーナリスト/1909-1977)…星野源
岩田幸彰(JOC常任委員/1916-1994)…松坂桃李
東 龍太郎(東京都知事/1893-1983)…松重豊
川島正次郎(自民党幹事長、初のオリンピック担当大臣/1890-1970)…浅野忠信

古橋廣之進(“フジヤマのトビウオ”の異名をとった国民的ヒーロー/1928-2009)…北島康介
大松博文(1964年東京オリンピック女子バレーボール代表監督/1921-1978)…徳井義実
河西昌枝(“東洋の魔女”の異名をとった女子バレーボール日本代表チームの主将/1933-2013)…安藤サクラ

市川崑(映画監督/1915-2008)…三谷幸喜
丹下健三(建築家/1913-2005)…松田龍平
津島寿一(政治家、1964年東京オリンピック組織委員会会長/1988-1967)…井上順
池田勇人(政治家、首相/1899-1965)…立川談春
坂井義則(最終聖火ランナー)…井之脇海
「水明亭」店主…カンニング竹山
亀倉雄策(グラフィックデザイナー/1915-1917)…前野健太
黒澤明(映画監督/1910-1998)…増子直純
三波春夫(歌手/1923-2001)…浜野謙太(伊藤博文と二役)
森西栄一(タクシー運転手)…角田晃広
村上信夫(シェフ、選手村料理長/1921-2005)…黒田大輔
大島鎌吉(強化本部副部長)…平原テツ
吹浦忠正(組織委式典課)…須藤蓮
大河原やす子(ボランティア通訳)…川島海荷
田畑あつ子(田畑政治の娘)…吉川愛
松下治英(航空自衛隊パイロット)…駿河太郎
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:22:56.33ID:laSqWqi+
■日程・サブタイトル・演出
(第1部)
第01回(01/06) 「夜明け前」(島崎藤村)_____井上剛
第02回(01/13) 「坊っちゃん」(夏目漱石)______井上剛
第03回(01/20) 「冒険世界」(雑誌)________西村武五郎
第04回(01/27) 「小便小僧」(銅像)________一木正恵
第05回(02/03) 「雨ニモマケズ」(宮澤賢治)________井上剛
第06回(02/10) 「お江戸日本橋」(民謡)_________西村武五郎
第07回(02/17) 「おかしな二人」(ニール・サイモン、喜劇)________一木正恵
第08回(02/24) 「敵は幾万」(軍歌)________井上剛
第09回(03/03) 「さらばシベリア鉄道」(大滝詠一の曲(歌唱:太田裕美))________大根仁
第10回(03/10) 「真夏の夜の夢」(シェイクスピアの戯曲(喜劇) )________西村武五郎
第11回(03/17) 「百年の孤独」(ガルシア=マルケスの長編小説 )________西村武五郎
第12回(03/24) 「太陽がいっぱい」(アラン・ドロン主演の映画 )________一木正恵
第13回(03/31) 「復活」(レフ・トルストイの小説)________井上剛
第14回(04/14) 「新世界」(ドヴォルザーク作曲交響曲)________井上剛・大根仁 共同演出
第15回(04/21) 「あゝ結婚」(イタリア映画)________一木正恵
第16回(04/28) 「ベルリンの壁」(ベルリン市内に存在した壁)________大根仁
第17回(05/05) 「いつも2人で」(オードリー・ヘプバーンの映画)________一木正恵
第18回(05/12) 「愛の夢」(リストのピアノ曲)________松木健祐
第19回(05/19) 「箱根駅伝」________大根仁
第20回(05/26) 「恋の片道切符」(ニール・セダカ、ポップス)________大根仁
第21回(06/02) 「櫻の園」(アントン・チェーホフの戯曲)________西村武五郎
第22回(06/09) 「ヴィーナスの誕生」(ボッティチェッリの絵画)________林啓史
第23回(06/16) 「大地」(パール・S・バックの小説)________井上剛
第24回(06/23) 「種まく人」(ミレー、ゴッホの絵画)________一木正恵
(第2部)
第25回(06/30) 「時代は変る」(ボブ・ディランの曲)________井上剛
第26回(07/07) 「明日なき暴走」(ブルース・スプリングスティーンの曲)________大根仁
第27回(07/14) 「替り目」(落語)________大根仁
第28回(07/28) 「走れ大地を」(国際オリンピック選手派遣応援歌)________桑野智宏
第29回(08/04) 「夢のカリフォルニア」(ママス&パパス)________西村武五郎
第30回(08/11) 「黄金狂時代」(チャップリンの映画)________津田温子
第31回(08/18) 「トップ・オブ・ザ・ワールド」(カーペンターズ、ポップス)________西村武五郎
第32回(08/25) 「独裁者」(チャップリンの映画)________大根仁
第33回(09/01) 「仁義なき戦い」(任侠映画)________桑野智宏
第34回(09/08) 「226」(五社英雄の映画)________一木正恵
第35回(09/15) 「民族の祭典」(ベルリンオリンピック記録映画の邦題)________井上剛
第36回(09/22) 「前畑がんばれ」(前畑秀子の自伝から)________大根仁・井上剛 共同演出
第37回(09/29) 「最後の晩餐」(レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画)________
第38回(10/06) 「長いお別れ」(レイモンド・チャンドラーの小説)________
第39回(10/13) 「懐かしの満州」()________


※サブタイ変更:第13回「不思議な少年」→「復活」/第23回「街の灯」→「大地」
※第14回04/07は、統一地方選挙関連番組のため放送休止
※第28回07/21は、参院選選挙開票速報番組のため放送休止
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:12:54.25ID:WVCioheD
祝!大河ワースト10独占

第01位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第02位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第03位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第04位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第05位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第06位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第06位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
第08位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第09位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第10位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:14:05.06ID:WVCioheD
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000134-spnannex-ent
同時間帯ワーストだった模様
テレビ朝日 ポツンと一軒家 20.8%
日本テレビ 鉄腕ダッシュSP 13.0%
フジテレビ バレーボール 12.1%
TBS サムライチャレンジ 6.4%
テレ東 モヤモヤさまぁ〜ず 6.3%

NHK 大河いだてん 5.7%←www
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:08.28ID:zEKiQsA9
中高年層は、ポツンと一軒家
若年層は、世界の果てまでイッテQ!

を御視聴ください。

以上、テンプレでした。
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:02:40.64ID:beNp72Lo
いだてん
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:14:20.81ID:rmNrrHdM
次回はTBSがフレンドパークがある。
森山がでるようだし4%狙えるかもな
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:15:38.90ID:uzqmqDWu
嘉納治五郎が金栗の事を忘れているのかな?と思わせる描写があったが、
次の回で人生で一番面白かった事に羽田の予選会の事を挙げてるから、
これはこの場面を効果的に描くための伏線であったかと納得した
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:17:18.86ID:uzqmqDWu
フレンドパークが面白いと思ってるあたり、アンチとは旨い酒を一緒に飲めそうに無いな
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:18:13.39ID:uzqmqDWu
これが100人に聞きましたとかわくわく動物ランドなら脅威に感じるけど
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:21:59.41ID:rmNrrHdM
で、いだてんは次回は金栗と志ん生を無理やりむすびつけるための藩オリキャラの話と、
志ん生の襲名話でもするのか?激しくどうでもいいな
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:58:50.77ID:jpMVt1Qq
>>17
揶揄なら揶揄とはっきりしろよ

マジで楽しんでるみたいに見えるわ
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:00:27.72ID:jpMVt1Qq
>>13
いだてんというニックネームが
とっさに出て来なかっただけだよ

ほんとに見てんのか?
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:00:44.26ID:jpMVt1Qq
>>11
嘘つくなよ
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:07:04.00ID:rmNrrHdM
役所退場、クランクアップ、宮藤の見るな宣言で
最終回後の雰囲気だね
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:23:33.56ID:uGSuKIZn
いだてん土曜の再放送の2サスにも負けとるw

09/28土
*6.5% 13:00-14:59 EX* スペシャルサタデー・西村京太郎スペシャル伊豆の海に消えた女
**.*% 13:05-13:50 NHK いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜 #38 前畑がんばれ
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:35:29.27ID:rmNrrHdM
>>22
今週ほとんど民放連ドラお休みなのに
ドラマトップ10に入らなかったからな。
ドクターXの再放送を出すまでもないというw
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:40:03.26ID:rmNrrHdM
一軒家のタイムシフトは2.6%もあるけど大丈夫?
この週のいだてんのタイムシフトは3.7%以下確定してるぞ
録画再生率すら一軒家に負けてるんじゃね?w
腹痛いw
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:48:27.46ID:jpMVt1Qq
クドカン、スタッフ、工作員




もっと発狂しろ
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:50:45.95ID:eMY9tOSk
今度のポツンと一軒家のゲスト
寺島しのぶ
嘉納治五郎がよっぽど嫌いなんだな‥
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:56:13.97ID:ZrMDAH9s
OPの中盤でオリンピックの記録映像が出てくるけど今回は「1940 TOKYO」と出て、それが一瞬で消える
改めて「1964 TOKYO」が点滅で現れて表示される演出がオシャレだった
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:21:06.37ID:i78jsz3n
関電幹部に小判入りの菓子折り送ったニュースが話題になってるけど、
IOC会長だったラトゥールの屋敷は各国からの贈り物で溢れんばかりだったとか。
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:31:49.10ID:jpMVt1Qq
>>21
まだあと1クールありまぁす
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:32:30.21ID:jpMVt1Qq
>>6
そうは言うが智明
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:34:42.64ID:RVmpp70E
来週は流石にダレるだろう
襲名やら五輪返上で失意の小松を慰めるエッチからのデキ婚とかどーでもいいし
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:52:20.07ID:jpMVt1Qq
五右衛門風呂は蒸し風呂ではありません
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:55:10.25ID:jpMVt1Qq
>>30
どこの情報?
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:12:10.63ID:jpMVt1Qq
>>16
志ん生って襲名すると
どうにかなるほどの
ブランド価値だったのか?
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:44:23.20ID:PJu6sTzY
いだてん
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:55:15.66ID:2NbsrjGx

いだてんがこんな状態で、オリンピックなんかできるのか?
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:56:11.29ID:jpMVt1Qq
>>38
そうなんだサンクス
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:56:35.20ID:jpMVt1Qq
>>40
ほぼ関係ないよね
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:57:11.56ID:tYzmMVhK
>>30
昔はそういうとこ、寛容というかルーズだったからね
今では世界的にモラルは厳しくなったけど、途上国ではガンガンやってるみたいだな
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:59:24.78ID:tYzmMVhK
前畑がヒトラーに着物で酌でもするシーンがあったらよかったのに…
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:05:26.22ID:KIzoFHXS
>>28
あれ見た時、1940って五輪やったっけ?と一瞬思ってしまった
すぐ消えて1964に代わって納得したけど

来週はまーちゃんが嘉納さんの遺志を継いで招致に本気になるところが楽しみだし泣けるわ
これまで軸になってたのが嘉納さんで脇でわちゃわちゃやってたまーちゃんが
いよいよ真の主役になる
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:13:10.15ID:V5OjHN7g
>>43
今でもロビーありきでしょ
それが出来ないから日本人がバカにされてた
竹田ははめられたんだろう
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:18:05.66ID:NJGNIzCD
しかし都合よく記憶を改竄してくるドラマだなぁ

「第1回の箱根雪の7区を走った河野一郎くん!」と高らかに言われても
ハァ河野の初登場時にちらっと説明ありましたっけね程度だし
治五郎のロス五輪の思い出のトリだった背泳ぎ表彰台独占も本放送時は軽く触れただけだった
回想の方が画面に映ってる長かったんじゃないか?

見どころが分かってるんなら最初から素直に演出してほしいわ…
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:30:24.42ID:Suu555mZ
>>45
阿部サダオヲタか?
田畑キャラもサダオも大嫌い!
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:14:40.50ID:Y8h0m3Zb
箱根駅伝?
オリンピック選手?
オリンピック招致?
戦争?
落語?
ヒトラー?
ナチスドイツ?
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:36:05.16ID:e6EYsBH+
>>53
オリンピック招致でいいだろう
金栗・三島の奮闘も、嘉納さんの後半生も、田畑の前半生も日本でオリンピックを開催すること
これに帰結するよね
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 02:39:43.04ID:edUMXPqs
田畑政治
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 03:59:52.26ID:eWCBPSUO
俺は「平」を想像した為、場面が2,3秒飛んでいたが「ひ」だったのね
◯んこと言えば、徳川家康が相手にビビッて漏らした屈辱を一生忘れないために
軸にして残したという逸話があるが
大河ではどう描かれていたのかな
最近ではまーちゃんが軸の絵のポーズをとっていたような気がするが定かではない
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:02:40.28ID:ZR0brunT
ロスオリンピック背泳ぎ金メダルの清川選手はのちに1964東京オリンピック招致に奔走する
でも今回はとりあげないか
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:32:18.52ID:qgO5+e6l
描きたかったのは落語
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:35:22.33ID:U60pfKBO
糞味噌一緒は朝鮮人
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:15:14.23ID:advjoUpx
>>64
別にやらんでもいいやろ
東京五輪に関わった人なんて山のようにいたんだから
いちいち取り上げていたらきりがない
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:21:21.33ID:DrOrzYb8
テレ東にも負けるクソてん笑笑

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000134-spnannex-ent
同時間帯ワーストだった模様
テレビ朝日 ポツンと一軒家 20.8%
日本テレビ 鉄腕ダッシュSP 13.0%
フジテレビ バレーボール 12.1%
TBS サムライチャレンジ 6.4%
テレ東 モヤモヤさまぁ〜ず 6.3%

NHK 大河いだてん 5.7%←www
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:30:53.72ID:JCHuWtY4
おりん話回は、TBSが下にいて
24時間TV裏の5.0回はでんじろうが下にいた
今回みたく全局に負けるのは大河史上初
ちなみに池全盛期に大河がテレ東に負けたということはあったw
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:32:45.89ID:ofhDrlQn
>>14
キムタクがフレンドパークに出る
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:35:04.47ID:JCHuWtY4
それこそキムタクを金栗にすればよかったんじゃね?
志ん生をハげにしなかったんだから、別に坊主にこだわる必要なかったんだろうし
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:41:15.63ID:JCHuWtY4
というかNHKが全局に負けるというのが史上初なんじゃないかな
そう簡単にないと思われる
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:43:39.32ID:U60pfKBO
訓覇が坊主にしたかったんかもよ
坊主でなければいけないのは坊主と兵隊だけ
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:56:06.45ID:IfWlVmYl
ストックホルムまでは面白かったので
最近また見直したら、ミステリアスな謎の女記者はいつの間にか消えてたな
再び登場はないだろうし、この人は架空の人物じゃなく本当にいた人物かな?

架空じゃなく実在だが、ほとんど勝手な設定の美川は
最初は良かったが、途中から無意味な人物になり
車夫の清さんと小梅
前半までに登場した架空の人物は、結構良い使い方だったが
後半から登場の薬師丸ひろ子はもったいない使い方
五りんは下手くそな落語、たまに出る美川など
後半登場してる架空の人物はあかんの多い
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:08:34.74ID:Euyovz1E
キムタクが出てたら面白くない番組でも観るのか
そんな事だから視聴者がテレビ局になめられて、ろくでもないバラエティ番組ばかり作られるんだ
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:20:18.46ID:Euyovz1E
ジャニが出ているかどうかは関係ないやろ
木更津キャッツアイもごめんね青春もジャニが出てるから面白いわけでもないし
ジャニの出てないゆとりですがなにかや監獄のお姫様だって面白い
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:23:38.29ID:Euyovz1E
バーローズのママはあまちゃんでいうところの寿司屋の大将みたいなもので
そんなに重要なキャラじゃないでしょ
これ以上目立っても悪目立ちするというか
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:31:01.38ID:ifsaI3iX
ジャニが出てようが出てなかろうがどれも大爆死の糞脚本家クドカン

クドカン あまちゃん後〜いだてん前
14/秋 10.1__*7.7__*6.7__*6.7__*7.4__*8.2__*5.7__*8.8__*8.8__*5.8(終)____*7.59 TBS日21 ごめんね!青春
16/春 *9.4__*8.9__*7.1__*7.9__*8.4__*8.3__*8.9__*8.0__*7.9__*9.3(終)____*8.41 NTV日22 ゆとりですがなにか
17/秋 *9.6__*9.6__*6.5__*7.8__*8.0__*7.9__*5.5__*6.6__*8.2__*7.1(終)____*7.68 TBS火22 監獄のお姫さま

単発 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編
17/07/02日 *7.4 前編
17/07/09日 *7.5 後編
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:32:22.27ID:JCHuWtY4
>>83
キャストは豪華にして爆死するから、またタチが悪いんだよな、宮藤はw
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:43:06.22ID:Euyovz1E
そのいらないキャラに見せ場を用意してあげるのがクドカン
他の脚本家なら可児や肋木や二階堂トクヨに見せ場が用意されただろうか?
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:56:41.85ID:ait2NIQC
>>87
どーでもいいが来週ポツンゲストの寺島しのぶ
裏切り者かよ
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:57:43.48ID:mD2DWyfk
セリフもなければ出番もない、エキストラ程度の四三の母親役に
なぜ宮崎美子が
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:07:36.93ID:JCHuWtY4
大河館どうするんだろうな
30万来客見込みで赤字3憶という試算だったの
まだ10万いってないという。受信料だけじゃなく税金も無駄に
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:12:20.08ID:ajGDEE1e
宮崎美子のWikiを見てたら
なんとかぼちゃワインのエルは宮崎美子がモデルだったのか
どうりでぽちゃ体型なわけだ
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:15:37.00ID:EXLCtQko
>>87
その辺は出て来て必要なセリフ言って退場が普通だな
カニもトクヨもロクボクもどんな性格で何してたか今でも思い出せるもんな
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:20:45.85ID:JCHuWtY4
熊本けっこう芸能人多いなw
水前寺、森高あたりは宮崎より熊本色あり熊本出身芸能人として格上かな
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:28:09.50ID:EZLJqJ29
宮崎美子の若い頃って
いまでいう上白石萌歌みたいなもんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています