X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:19:57.25ID:laSqWqi+
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
先行放送感想・ガイドネタバレはネタバレスレへ
番組への不満や改善要望・議論・レスバトルは議論スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨(アンチへのレスはアンチスレで行う事)

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart44
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1569584156/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part76
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1569642201/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:35:09.74ID:zW6T7yuv
>>519
衰えたけど、阿部サダヲなんかよりはずっと数字はとれるよ。
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:37:12.72ID:zW6T7yuv
>>519
あとTBSはいつも数字低いが
フレパは倍はねらえるよ。
フジもバレーだし終わったな。
森山でるいだてんに上がる要素ないし。
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:41:09.17ID:zW6T7yuv
テレ東含全局に負けるとか大河としてありえない、いやNHKとしてありえないだろ。
史上初じゃないのか。
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:54:31.31ID:Q9V2a/1v
今朝の朝ドラ
ヒロインの親友の兄が学徒出陣で戦争行って死んだ設定だった
大阪でも壮行会あったんだっけ?
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:58:19.59ID:Q9V2a/1v
>>526
壮行会全国であったんだな
台湾や上海でも
朝ドラはフィクションなんで兄がどこの大学だったか不明だった
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:21:24.54ID:5GoND3X4
>>506
かわいそうに…ろくな教育受けられなかったか?
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:24:33.10ID:US42rW4G
>>521
出演者が遠慮して、思うように出来なくなるのでは?
下手なことすれば、帝国からの圧力のみならず、ファンからも攻撃を受けるでしょうし。
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:46:30.25ID:zPdW63AB
>>518
何をやってもキムタクになるのに田畑を演じられるわけがないよ
方言でしゃべるキャラも早口のキャラも演じられんだろ
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:50:26.92ID:pNpntwHd
見なくていいよって逆ギレしてるのが傑作よ、ナイス燃料投下だよ
お陰でどこまで視聴率下がるかこの一点だけに益々注目が集まる事態になった
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:50:30.72ID:zPdW63AB
田村正和がうちの子に限ってでイメチェンに成功したように、キムタクもいい加減三枚目キャラも演じるようにした方が良いのにな。悪役は演じなくても良いけど
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:27:34.69ID:J6a9wnpT
>>516
つーか、大河ドラマ「雷電」とか、大河ドラマ「双葉山」とかの方が。
誰が演じるかが問題だが。
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:28:03.99ID:2HzQ2e0F
木俣さんも、たまには、ポツンと一軒家を観られてはどうですか?
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:31:04.80ID:J6a9wnpT
木俣さんは、あとで本出さなきゃいかんのだから。
仕事っすよ。我々とは違います。
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:08:16.13ID:UrzwYvCx
流石にNHKも近代史で視聴率を取るためには、石井いさみの「人間革命」をドラマ化するしかないと痛感しているだろうね。
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:56:44.10ID:zPdW63AB
大河に笑いは必要ないだろうが、いだてんには笑いが必要だ
だってコメディなんだから
部分的に泣けるところがあっても笑いをゼロにする事は許されないだろう
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:56:25.79ID:zPdW63AB
朝ドラでゆでたまごの自伝を原作にしたドラマをやってほしい
絶対に面白くなりそう
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:43.84ID:GjUNKDnS
>>533
×大河に笑いは必要か
〇大河に笑えない笑いは必要か
〇大河に落語は必要か
〇大河に宮藤は必要か
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:42.07ID:x73rIJgj
>>543
明日はいだてんの後にいつものニュースを挟んでオリンピック系Nスペではなく「NHKスペシャル大廃業時代」を続けることで
前代未聞の低視聴率大河作家クドカンに脚本業の廃業を促す編成の妙味をお楽しみください
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:55:59.43ID:GjUNKDnS
木俣みたいのも2−3千円で提灯記事かいてるんだろ?
宮藤はディスり記事をバカにしまくってたけど。その逆もあるってわかってんのかね?
しかもNHKが金ばらまいていだてんは異様に提灯記事多いしw
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:38:58.09ID:3uc0XjCt
>>512
本当にバカで、しかもなんの
面白味のカケラもないやつが
この世には稀に存在する

それがこいつ
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:43:22.54ID:3uc0XjCt
>>539
で、笑ってる人っているの?w
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:52:22.68ID:HUQ8V4ad
>>549
見てないから
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:16:31.75ID:cwgWmfKo
>>521
金栗役にキムタクでええやん
長髪の金栗が裸で水かぶり、いつものええかっこしいのセリフを言う
毎回女の人に裸見られ股間に手をやるキムタク
足袋はロンドンブーツに改良させられる
スヤさん役は工藤静香、草履顔なので大竹しのぶに嫌われる
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:21:56.33ID:eJc0gpMQ
胸が痛い

と思いきや
何時頃?だったもんね
またヤラレタと思った

志ん生も倒れた
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:28:47.00ID:UrzwYvCx
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

▼NHKオンデマンド:連続テレビ小説「スカーレット」第1週を無料配信中!
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P201900197300000/?capid=mail_191004_c001_T_02

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:35:50.33ID:cwgWmfKo
金栗の弟子の小松勝は、その後どんな活躍するか?と調べたら
架空の人物みたいで、五りんは小松性だったらしく
五りんの父親ほぼ確定じゃないか?

モデルと思われる選手は山下勝
村社(ドラマに出ると思ったが出なかった)の連勝を止めたり
その後活躍が期待されたが戦死
モデルは戦死したが小松勝は生きてる事にし
初回冒頭の足袋で走る謎の男は、金栗だと思うが
場合によっては小松勝の可能性もある
そこまで小松が重要な役割するかは分からんが
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:54:52.67ID:YZufwZIC
いだてん
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:57:12.58ID:PDZERCaB
>>549笑いのセンスがない事を自慢?
まあレスの内容からして笑いのセンスなんて無い事は明らかだけど
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 02:04:25.99ID:PDZERCaB
先週のいだてんで志ん生が今松にお前かまらくだででもやったらどうだって言ってたけど、らくだという演目に何か意味があるのだろうか?
内容が巨人か野球に関係あるとか?
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:10:38.67ID:vFH4gixx
より多くの人に公共放送に接してもらうために放送してるはずの娯楽番組。

多額の経費をかけ、視聴者離れを招くのであれば、放送する意味がない。
ただの経費の無駄遣いにすぎない。
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:48:51.83ID:eGzqBs51
【朗報】

いだてんサントラ完結編が出るとのこと
大友さんのラジオより
OPテーマのロングバージョンが入るって
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:00:07.60ID:sM4vaHYo
>>562
死体をネタにした落語みたいだな
さすがに治五郎の死ではストップかかった
その腹いせだろうな
どこまでも腹黒なくどかん
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:04:12.45ID:gjRAC11F
まあ当然だが週間位にもはいってないし
月間位もはいってないな。何枚売れたか不明
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:10:44.48ID:gjRAC11F
しかし志ん生と金栗を結びつけるためだけに
相当無駄」を費やしてるよね、このドラマw
んあいが五りんだよw
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:15:00.01ID:dzUhQkFh
作中では田畑と志ん生は知り合ってるわけだが、
サダヲとたけし志ん生(森山でなく)とで面と向かって会話するシーンは出てくるのかね
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:20:53.07ID:gjRAC11F
【今夜10月6日のいだてん】第38話 小松勝に戦争が立ちはだかり…田畑、東京五輪返上に葛藤

>嘉納に夢を託された田畑(阿部)は激しく葛藤する
 。四三(中村)の弟子・小松勝(仲野太賀)はりく(杉咲花)と結婚するが、
 戦争が2人の将来に立ちはだかる。
 同じ頃、孝蔵(森山未來)は志ん生を襲名する。

ああ、いろいろヤバそうw
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:22:03.81ID:sM4vaHYo
くどかんはスポーツやる奴に敵意(コンプレックス)があるみたいだな
みんな笑い飛ばさないと気が済まない
スポーツどころか学力でも低いのに
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:24:59.52ID:sM4vaHYo
学徒出陣やりたいだけで
無駄な人間一人作っただけか
アカ訓覇の差し金だな
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:27:28.88ID:gjRAC11F
>>574
いやいや、そんなもんじゃない
金栗と志ん生を結びつけるためだけに
シマ、りく、小松 五りん、と膨大な無駄を費やしてるんだよ
五りん?じゃあスポーツやれよwなで落語やってるのよw
ってバカにされてたけど
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:31:42.29ID:sM4vaHYo
金栗だって学力がなければ
東京高等師範受かってない
教師の教師を養成する学校なのに
みんな馬鹿みたいに描いて
日芸レベルで考えてる
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:38:14.89ID:sM4vaHYo
文武両道は陸軍、海軍士官学校に行った
田畑は体が弱かったから東大に行くしかなかった
それでも日芸とは天と地だがな
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:51:30.50ID:1MqHRGuK
クリエーターの学力低下は由々しき問題だよ

育ってきた環境にバカしかいない
バカしか見たことないのに
バカ以外描ける訳ないもんな
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:53:10.91ID:1MqHRGuK
>>556
クソ信者 他人を痛いと 批判する
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:54:21.22ID:1MqHRGuK
>>560
クソ信者 必死に擁護の あわれ感
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:56:51.04ID:gjRAC11F
宮藤って日芸中台のくせに堀越バカにして問題になったことあったよな
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:08:11.55ID:0xKFWwY5
脳梗塞起こした志ん生が冷でもいいから(酒を)もう一杯という程度だろうね
火葬場のシーンがあったから田畑がいうかもしれん

もうその程度しか落語は許されていないのよ
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:10:52.13ID:gjRAC11F
森山復帰か。森山のためにあと2回も費やさないといけないのか
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:26:00.28ID:XWZxqgVU
>>574
朝ドラで2作続けて学徒出陣の被害者の話題でた
NHKの上からの指示なんでしょ
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:33:13.67ID:gjRAC11F
真剣に間抜けいだてんスタッフにききたいんだけど
志ん生襲名とかいったい誰に求められてるの?
おもしろい、とおもってやってるの?w
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:39:50.53ID:1MqHRGuK
>>581
バカほど上見て暮らさず
下見て暮らすからな
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:49:53.65ID:YB7aBNsr
来週の出演
阿部サダヲ,中村勘九郎,勝地涼,杉咲花,仲野太賀,村杉蝉之介,渡辺大知,
森山未來,神木隆之介,荒川良々,川栄李奈,柄本時生,夏帆,坂井真紀,
池波志乃,小泉今日子,中村七之助,松重豊ほか
ttps://tv.yahoo.co.jp/program/63773742/
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:50:16.42ID:sA9TT9oa
今日のも見てて思ったが、叩かれるほど悪い内容ではないと思うんだけどな
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:52:47.75ID:gjRAC11F
>>591
実際そうなんだよな
田畑は無理しても五輪やって戦争とめるわw
みたいにすればよかったんだよ
古代五輪も競技やることで戦争はストップしてたんだし
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:53:47.21ID:yW6RFkXe
>>594
むしろ称賛でしょ
叩いてるやつは個人的な恨みでヤってるだよ
それくらい粘着で執拗
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:54:19.14ID:gjRAC11F
なにがこんな日本をみせたいですかだよ、バカじゃねえのこの脚本w
こんなクソドラマこそ海外にみせたくねえわw
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:55:41.97ID:dzUhQkFh
>>591>>596
嘉納治五郎はそういう意向だったろうね
もう少し長生きしてオリンピック無理くりでも実現していれば
戦争も(部分的には)止められたかも知れない
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:56:09.45ID:yW6RFkXe
>>596
田畑はぶれてた

と評価せざるを得ない
史実なんだろうか、ドラマの脚色でそう感じるんだろうか
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:56:27.00ID:gjRAC11F
本当なんなんだろうね、五輪強硬するzwみたいなほうが
田畑のこれまでのキャラにあてただろうにな。
で、治五郎先生と一緒になんとか、IOC総会で
開催にこぎつけるが、しかし、みたいにすればよかったのに
わけわかんねえわ
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:57:01.58ID:gjRAC11F
>>601
いや、そんな史実どっちにしろないんだから、強硬派にすりゃよかったんだよw
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:58:56.62ID:gjRAC11F
(俺の脚本を理解しない)こんな日本うぃ世界見せたいですか?
みたいな感じでかいたんだろうなw宮藤はw
なにしろ視聴者は敵らしいしw
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:03:15.12ID:sM4vaHYo
どさくさにまぎれて森山復活させてた
誰も望まないのに
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:03:42.21ID:sM4vaHYo
西村も通名なんだろうな
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:05:42.09ID:sM4vaHYo
高浜町の森山助役も部落だか
そんなほうらしいね
地元の役には立ったんだろうけど
手段を択ばない
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:06:21.37ID:XWZxqgVU
史実
田畑さんは五輪できない!無理!派だったみたいよ

陸上競技場どころか選手村もマスコミや海外や地方の観光客用のホテルも建てられないのに無理だよ
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:06:40.20ID:sM4vaHYo
>>609
いったいいくらかけたんだよ
業者と癒着してないか
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:07:20.45ID:1g0kzWV0
相変わらず史実に真摯な回
今週来週でこの物語の構図の種明かしかな

終始ツラい45分の中で楽しかった瞬間は
ネタバレ



突然のYAZAWA
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:07:33.92ID:sM4vaHYo
朝日新聞は戦争最優先
それで間違いない
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:09:49.97ID:sM4vaHYo
戦前の朝日新聞を批判するつもりはない
それが当たり前の時代だったから
しかしそれを隠して戦後売国新聞になったのを隠すのは許さん
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:11:45.01ID:gjRAC11F
>>615
まあ、反対派の記者は前線にとばされたから、そういうのはしょうがないんだよ
でも戦後はいかんとは思うけどなw
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:21:43.59ID:gjRAC11F
まあ五輪もいろいろ問題多いのは確かだが
こんなクソおもしろくない癒着お友達ドラマみたいのつくって
大河館を地元につくらせて大赤字だしてるNHKやいだてんスタッフだけには
いわれたくないだろうなw
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:24:45.88ID:gjRAC11F
しかも、この内容、とめるやつはいなかったのか?w
士官学校仲間ばっかりだったから、誰も責任をとらずなあなあですませてた
日本海軍とおんなじ構造だよなw
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:29:33.11ID:gjRAC11F
海軍は実際、士官学校仲間でしめられてたから
失敗しても、責任追及するとかそういう感じにならないで、
転換ができずに、ズルズル負けていったんだよな。
ほんといだてんというドラマとリンクするよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況