X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:30:02.25ID:9cn0jJcW
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話題は視聴率スレへ
先行放送感想・ガイドネタバレはネタバレスレへ
番組への不満や改善要望・議論・レスバトルは議論スレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨(アンチへのレスはアンチスレで行う事)

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart44
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1569584156/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part77
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1569986397/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:53:01.91ID:g6Q0tF7P
ラグビーの日本スコットランド戦は無事開催だってよ
今度はクドカン信者はながされる日本人とかほざいて
日本人叩きしまくりそうだなw
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:54:55.33ID:g6Q0tF7P
いやあ、まさに天罰だね
スポーツを愚弄し続けたドラマがラグビーにトドメをさされるとはね
ないが落語だよ、このバカチンいだてんスッタフが
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:05:58.10ID:YXWmiMiD
>>910
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:15:17.68ID:dZZujPTK
噺家2人と森繁久彌とクネオと実在しない選手の満州でのストーリー
オリンピック関係ねえwww

これ普通の大河に例えたら、
戦国時代に戦とは無関係の場所で乞食とカブキ者と庶民の2年間を丸1話やったようなもんだろ
タイムスクープハンターかよw
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:23:58.76ID:PuQHyQr5
実在の人物をまるっきり変更して物語にするよりいいかと思うが。時代の空気と人間ドラマが描かれていればいいよ。
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:24:04.69ID:rPABjBXa
>>891
ありがとう。落語パート大嫌いな父はとっくに脱落したけど長年の大河枠視聴者なのでうっかり見ないよう念のため伝えておくわ
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:33:33.22ID:OMC8+AOK
おい、ラグビーは試合決行になったぞ
日本vsスコットランドという神カード
ついでにバレーも日本vsイランという好カード
放送もろ被りのいだてんに、明日はあるか?
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:43:17.77ID:v65RxOTQ
>>913
秀吉と石川五右衛門が幼馴染だったり
龍馬と近藤勇がリスペクトし合う仲だったり
信長の姪が清須会議を立ち聞きするのが大河なんだよ
お前いだてんで初めて大河見たのか
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:57:44.07ID:WPrgSbl4
ラグビーで日本がボーナスポイント無しで負けるのを観るのが楽しみだ
がんばれスコットランド
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:57:55.10ID:1uMVX+UE
>>912
九度山で流罪になった元武士親子とその家臣、おそらくいたとされるレベルの女性のわちゃわちゃした10年間の日常を2話かけてやった大河もあったが
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:03:20.56ID:WPrgSbl4
バックトゥザフューチャーってタイトルの回がただのタイトルじゃなくて実はタイムスリップ物のSFだったって話なら面白いのにな
嘉納治五郎のストップウォッチがタイムマシンで嘉納治五郎は時間旅行者だった
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:04:44.60ID:WPrgSbl4
ストックホルムオリンピックのマラソン大会で意識を失って死ぬはずだった金栗を助けたのが未来からきた田畑政治
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:09:10.65ID:iBmM+N41
逆の言い方をすればラグビ―W杯裏で数字が見込めないから、
クドカンワールド全開で好きな様にやっていいよって感じじゃね?

つーか番組自体2020東京五輪のプロモを兼ねてる事と、
脱落した人向けに現在過去の朝ドラ再放送で埋めてる16時台で再放送をやりそうな希瓦斯。
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:18:55.16ID:/yQbnY/D
>>918
いだてん信者ってやたら真田丸に対抗心燃やしてるよな
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:30:53.72ID:qy+TGJCJ
>>905
終戦後、陸軍根本中将が、日本人民間人4万人に襲いかかるソ連軍大軍を討ち負かし
移動中ソ連軍から4万人を守り抜き引き揚げ船に乗せたから
それで助かった人も中にはいるのかな
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:40:31.14ID:EiPuw8+R
半島を経由した奴は
みんな強姦、強盗、殺人で
日本にたどりつけなかった
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:42:36.24ID:EiPuw8+R
朝鮮人は相手が弱くなるとすぐに寝がえり
仕返しをする
つまり明智光秀じゃ
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:49:37.88ID:7CLId2i1
光秀は天下取りになりたがった訳ではなく
天皇を廃して自らが天皇になろうとした信長を止めただけなんだよ
もちろん本願寺派や朝廷、毛利の連合軍の調略もあったけどね
これが史実

一番ずるいのは毛利、約束どおりに明知謀反と合わせて出陣してれば
反信長勢の天下は定まったのに、逆に秀吉の誘いに乗って、出陣を思いとどまったんだよ
そのため、毛利は滅亡を免れたどころか秀吉政権では重用された
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:56:36.74ID:qy+TGJCJ
>>916
>秀吉と石川五右衛門が幼馴染だったり
>するのが大河なんだよ
>お前いだてんで初めて大河見たのか

秀吉はヤクザの蜂須賀小六と話しをつけれる(だよね?)から石川ごえもんとも接点ありうる?かも?
秀吉の家は小作人じゃないし田畑をもってる百姓だし母の再婚相手も今川家で働く僧らしいし

麒麟スレで見たんだが
秀吉は織田政権そのまま乗っ取って完成だけど、
秀吉は信長死んだ後信長の悪口言い放題
信長残虐ネタは秀吉政権時代に定着?
中国大返しも「光秀に先を越された、あわよくば自分が信長討ちたかったのに」がエネルギーだったら麒麟面白くなるのに
どうせスィーツなんだろけど
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:56:51.92ID:sSrUfyYh
>>926
うそこくな。
俺のばあちゃん、満州から引き上げる際に朝鮮を通って九州へ帰ってきたと言ってたぞ。
じいちゃんは満鉄の職員だった。
歴史は後世の人間によってゆがめられるもんだとよくわかるわ。
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:59:37.95ID:CqN1IEvG
クドカン信者は次の麒麟の視聴率も一桁になりますようにって初詣でおねがいするの?
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:41:43.91ID:/yQbnY/D
>>932
コレを本気で言ってるからパヨクは恐ろしい
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:02:47.46ID:7CLId2i1
日韓関係を悪化させたのは、朝日従軍慰安婦のフェイク放送捏造をみてもわかるように
韓国人と日本のサヨクであることは明白だよ

俺の爺ちゃんなんて、戦後、知り合いの韓国人が自立するまで家に住まわせるくらい
近隣の韓国人とは良い関係だったぞ
それはおなじ日本人という意識があったからだよ
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:13:57.30ID:sSrUfyYh
いまの国境を越えた歴史論争なんてお互いの都合のいいように歴史を解釈して罵り合っているだけだからな。
どちらにも正義も正解もない。
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:16:23.42ID:jOflFJkE
>>930
光秀謀反の理由なんてまだわかってないのに何が「これが史実」だよw
斎藤利三から長宗我部の家老に宛てた手紙が5年位前に発見されて、
長宗我部と結託して…って説も有力になってきてるだろうが。
まだ定まってないものを「史実」と言い切るんじゃないよ
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:18:36.13ID:/yQbnY/D
>>940
DD論に持ってこうとするなよ
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:21:57.96ID:7CLId2i1
>>941
お前ほど脳みそに蛆が湧いている自称歴史ヲタクも珍しいな
その長宗部こそ毛利本願寺連合軍じゃん
お前は自分の言ってることを1万回と2千回脳内で反芻してから書き込みボタンを押した方がいいよ
( ^∀^)ゲラゲラ
己の能力のなさを痛感していいりょ
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:25:41.80ID:jOflFJkE
>>937
満州から九州だったら朝鮮半島経由で引き揚げるのはありうるルートだと思うがw
大量に帰ったルートじゃないけど自力で38度線越えた引揚者は20万人くらいいる
https://ja.wikipedia.org/wiki/引揚者
このルートはないと考える方が考えたらずで不自然だろう
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:26:44.10ID:/yQbnY/D
>>945
そう言うことを言ってるのではない
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:30:11.74ID:zFFBn4bK
マジで落語とか志ん生とかほとんどの国民は興味ない
ましてや志ん生の富久や勝の「志ん生の富久は絶品」の意味とかどうでもいい

そんなオリンピックに関係ない事を掘り下げてチマチマやる意味が本当にあるんかいな

架空人物繋がりでそんなに志ん生を描きたかったら『志ん生』〜オリンピック噺で最初からスタートするべきだったな
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:32:26.92ID:ZZvaPXUb
本能寺当日の誠仁親王父子の境遇から見ても、光秀謀反の黒幕は朝廷ではない。
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:36:00.37ID:PuQHyQr5
日本人って忖度する国民性だから、落語の演目もあんな風に憲兵にチェックされて、というよりも興行主の方から「こんな不真面目な話はけしからんからやりませんよ」とか自主規制してたのかも。目をつけられないように。新聞記事もオリンピック中止もみんなそうかも。
それでいて後から「無理じいされていた」とか言い出す。
ドラマ見ていて、そんな風に思った。
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:42:13.27ID:jOflFJkE
>>944
明智と長宗我部の関係は「土岐氏の再興」つながりって話もあるだろうが
事実としてあるのは長宗我部と明智の結託だけで、
「天皇になりたがった信長を止めた」なんて史実としては残ってねえだろうが
現実と妄想の境目がなくなってる統合失調症かよw
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:01:37.17ID:rbO1/Clm
坂の上の雲は秋山兄弟の戦争、陸軍、海軍 子規の俳句や俳壇
関係ない世界が一つのドラマになっててもすごくよかったし
「俳句だけ別の作品にしろ」なんていう奴はいなかった
クドカンはもしかして坂の上みたいのを作ろうとして力量不足で大失敗したんじゃないだろうか
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:05:40.50ID:tv5ctO8A
>>952
子規が秋山兄弟と学友とかからみがあったからな
今回は金栗と志ん生が全くからまない
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:14:53.30ID:YZctMHjd
漱石とか小泉八雲とか魯迅とか、コナン・ドイルとかモーリス・ルブランとか
嘉納治五郎通して繋がりあるんだからそっちで語りやらせれば良かったのに
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:18:24.26ID:7CLId2i1
>>951
おめーか受験日本史レベルの知識で歴史を語ろうとする知恵遅れは?
お前が出来ることのせいぜいは大河ドラマを5ch住人たちの解説で楽しむことぐらいだw
おめーていどの浅い知識で、恐れ多くも大河スレで歴史を語ろうとするなよ
迷惑だ
そもそも、キミは日本語読解能力すらあやしいようだね
もしかして朝高生の方ですか?
戦国時代の同盟なんて、全員が全容をしってるわけねーだろ
現代の企業間同盟の視点で歴史を見るなアホ小僧が

おめーの脳内では長宗我部までもが信長の天皇即位をとめた事になるのかない?
( ^∀^)ゲラゲラ
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:35:56.73ID:jOflFJkE
>>955
>戦国時代の同盟なんて、全員が全容をしってるわけねーだろ
お前バカじゃねえの? 自己矛盾起こしてるじゃないかよ
全容が明らかになってないものを何の根拠もなく「これが史実」と言った
って自分で言ってるようなもんだぞw

>天皇になりたがった信長を止めた
妄想で語るのもいい加減にしろ、これを指し示す史料出してみろよ
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:43:07.19ID:7CLId2i1
応用力のないガキは之だから困る
ただぼーっと大河ドラマをみていても何も学ばない学べない
学校にいってないやつの知性はこの程度か。。。
自分の見るものしか信じられない知的障害なんだろうね
( ^∀^)ゲラゲラ
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:47:51.80ID:ZZvaPXUb
さすがにみっともないな
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:00:40.61ID:jOflFJkE
>>959
とりあえずお前が論理的思考力のかけらも持ってないことだけはわかった
成人と仮定するとIQ80以下だな、お気の毒に
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:12:51.63ID:7CLId2i1
>>960
同じ「倒幕」でも4者の思惑も足並みもそれっていなかったというドラマを去年見てないんですか?
そーゆーこと
信長が皇位を望んでいなかったという史料はまだですかね?ずっと待ってるんですけど?
赤児のように人にばかり要求しないで、論理がどーだらこーたら言うんでしたらあなたも反証どうぞ
知性のかけらもないところが、三国人丸出しですねあなた
( ^∀^)ゲラゲラ
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:23:10.46ID:jOflFJkE
>>962
お前ホンモノのバカだな。国語力もねえのかよw
俺がいつ「信長は皇位を望んでいなかった」と言ったよ?
俺は「根拠のないことや定まっていないことを史実と言うな」と言ってるだけだ

あと史実は史実、ドラマはドラマ。ごっちゃにしてるんじゃねえよ
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:23:22.05ID:7CLId2i1
明智光秀で1年間やるくらいだから、反信長連合が後半の目玉となることは間違いないだろうね。
緒形信長、竹中秀吉、黒田官兵衛から信長研究も進んだ事だし、今度の麒麟で
どんな最新研究が反映されるのか楽しみでしょうがないよ。
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:25:45.49ID:7CLId2i1
>>964
できないことをできないというキミの姿勢は素直で宜しい
ただ史実とドラマと受験日本史をごっちゃにしてしまうキミの無能さには辟易させられるよね
キミは浅い日本史史料だけにこだわってるから、全く歴史脳が発達できないんだよ
ラテン語の史料にまで目を配りたまえ
全世界からキミは笑われているのだよ( ^∀^)ゲラゲラ
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:28:11.49ID:7CLId2i1
>>964
>定まっていないことを史実と言うな

馬鹿!!
高校日本史の歴史が定説じゃねーぞ( ^∀^)ゲラゲラ

>根拠のないこと

白痴!!
だれが根拠ないなんていったか。根拠がありすぎて
てめーがググれてないだけだろ
wiki厨房め!!!( ^∀^)ゲラゲラ
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:30:04.85ID:7CLId2i1
>>964
>あと史実は史実、ドラマはドラマ。ごっちゃにしてるんじゃねえよ

基地外!!
倒幕派の思惑が四者四様であったことがドラマか!
これはドラマに描かれた史実だ!低脳!( ^∀^)ゲラゲラ
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:32:31.03ID:jOflFJkE
>>ID:7CLId2i1
「豆腐の角に頭をぶつけて死ね」っていうのはこういうバカに使う言葉なんだなw
で、スレ埋めて逃亡か?w
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:47:15.45ID:7CLId2i1
終わった大河ドラマの放送当日の本スレなんてこんなもん( ^∀^)ゲラゲラ
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:02:27.60ID:z12o1Ity
>>947
それはお前の勝手な思い込みだろ。
落語に全く興味を持てない無知無教養のお前にとってはそうかもしれんがな。
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:05:00.45ID:4ovdb2F1
>>963
調べもせずに無知を晒すバカ発見w
明星チャーシュー麺でググってみ
Twitterにも得意気に無知晒す馬鹿がこれでもかというほどいて頭痛くなったわ。
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:22:11.77ID:7CLId2i1
だんだん殺伐としたスレになってきたな
みんな人口の3%同士仲良くやろうぜ
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:30:34.51ID:Q+wnwhFr
>>980
桐谷健太、安藤サクラを起用する以上
昭和46年発売説でなければ辻褄合わんだろ
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:34:24.52ID:LD3ex12t
>>985
そいつらの起用なんか関係ない
朝ドラ見た人間の間で広まってしまった日清史観にNOを突きつけるためのクドカンの粋な演出
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:45:26.22ID:Js8xW0ZO
粋な演出<台風情報
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:47:29.07ID:VB6T5qKA
>>984
そう思う
テーマがどうとかの問題は脇に置いておき
ドラマとしては面白かったよ
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:47:41.70ID:NOuO12t+
五りんが小松勝の子であることを、今回まで伏せておけば、神回になっていたな。
まあ認知症のジジババしか観ていないから、ジジババは感動したと思うよ。
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:49:08.15ID:NOuO12t+
おまいらに一つアドバイスしておくが、露助もチャンコロも悪い奴らだからな。
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:49:41.83ID:+/J/tuX9
志ん生が小松の息子に五りんと名づけた気持ちを思うと泣ける
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:52:03.25ID:Ir4kaWAK
面白かった。
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:57:07.41ID:kokXzOQX
bsでみた
今週は伏線回収できた神回といってもいいだろみたほうがいいよ
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:06:25.40ID:hnTvAf1V
落語パート大嫌い派だが
今日のは良かった
森山巧いねぇ
大賀もいいねぇ

きっと数字は最悪だろうが
もったいないな
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:08:56.80ID:OLTPkH/y
なんだよ〜孝蔵パートなのに面白かったよん〜
泣いたよ
満州終戦後のゴタゴタうまく描いてた
小松ポストに走ったけどあの状態で郵便システム動いてないよね?
小松遺体確認。生きてて最終回に登場はなくなった‥
占いババア日本橋でまだ占ってたw

七之助の老けメイクびっくり
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:11:41.93ID:zFFBn4bK
>>989
だからアホの一つ覚えみたいに『神回』とか簡単に言うからいだてんファンはバカにされるんやで

神がそんなに降臨するわけないやろ
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:12:15.27ID:N3i0WyIS
>>994
あんたアンチのふりした信者だよね
森本とか孝造とかわざと間違って書く人
悪口言った後で結局褒めるのが手口
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 18時間 46分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況