X



【走】いだてんの視聴率を語るスレpart48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:51:33.69ID:bTtoqRAC
【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
したがって、数値に無関係なドラマの内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなどの話題はそれぞれの該当スレでお願いします。
ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、
また鹿児島・金沢・富山などの地区では、年間52週ではなく24週しか調査しておらず、全地区の数字が毎週判明するわけではありません。
なお、24週調査地区では、毎月第1月曜日からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜日からの連続2週間を調査しています。

ところで、BSで同日先行放送がありますが、BSの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているものの、一般には広報されていません。
VRのサイトでも「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、報道等により判明しているBS視聴率も一部あります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これらは下記のテンプレ保管庫内にまとめていますので、ご参照ください。
またテンプレ保管庫内には、このスレのテンプレにない過去大河のデータや 「24時間テレビと大河視聴率」、「選挙による放送時間変更と大河視聴率」などの情報も まとめておりますので、ご参照ください。

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

テンプレ保管庫
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a4%a4%a4%c0%a4%c6%a4%f3%bb%eb%c4%b0%ce%a8%ca%dd%b4%c9%b8%cb

前スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart47
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1571055274/
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:39:55.90ID:dV68vR2/
2012年の放送から7年後
ここにきての
平清盛再評価の動き
清盛再評価の流れ
面白いもんや
世の中おもろい
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:41:16.94ID:ysOhEV2y
>>93
あまちゃんは津田大介みたいな奴らが過剰に持ち上げた完全な業界内輪受け
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:42:20.75ID:dV68vR2/
世の中
まだまだ捨てたもんやないな
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:44:22.91ID:dV68vR2/
みんな
頼もしいなあ
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:51:58.54ID:wf6ML1mb
くそてんが再評価されるには
全話1桁、平均視聴率5%、最低視聴率1%以下クラスの作品が必要ってことか
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:53:05.76ID:eNUYaxcf
キモ盛なかったら昨日のいだてんは13.7な
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:53:39.03ID:eNUYaxcf
キモ盛なかったらいだてんの平均は真田丸をこえる
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:06:38.61ID:y+qpIZ46
>>107
気が狂ってるw
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:40:52.91ID:FIO7gd+P
紅白もいだてん色強く出して
総合司会にビートたけし
紅組司会に薬師丸ひろ子を起用
内村光良とのコントコーナーに
いだてんから森山未來
麒麟から市川海老蔵を出演させる
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:41:37.52ID:Bb4CjnE+
ラグビーの歴史的瞬間観ずに、いだてん点けてた3.7←日本トップクラスのガイジの数
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:52:36.93ID:cUxDWTtl
>>113
真田丸も清盛の後なんだがw
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:55:02.99ID:+1JGMPjQ
>>77-78
実際そこだよな。
第一話とストックホルムがあれじゃ、そんな脚本で撮影入っちゃダメだろという次元。
誰かが止めて軌道修正しないと。
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:55:04.21ID:4nfZOfhp
とんでもない大コケ大河なのに
脚本家もキャストも誰もマスコミに叩き記事書かれないのな
江なんて15%前後とってて、しかも放送期間中に東日本大震災が起こってて世の中誰もネガティブなニュースなんて読みたくないのに
毎週のようにキャストや作品の内容について叩き記事書かれてたの覚えるわ
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:56:30.12ID:cUxDWTtl
>>106
勘九郎に罪はないやろw

インタビューの失言にしても
現場の変な宗教みたいな
狂った空気に悪い影響受けただけで
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:57:08.71ID:cUxDWTtl
>>107
全然見当たらないけど
智明
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:58:21.09ID:cUxDWTtl
>>104
これ

僕の思う○○


これ百パーセントw

しかも全部ダサい
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:58:57.88ID:+1JGMPjQ
>>125
忖度とかお世辞とかが分からんボンボンってだけですわね。
勘九郎の頑張りは伝わりました、少なくとも私には。
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:04:25.90ID:cUxDWTtl
>>97
純と愛とクドカンヲタは
無関係だろw

ネタだと思うが
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:05:11.84ID:bUG9oZu1
クドカン「落語物語やりてえな、でも大河だしな…そうだ五輪を建前にしよう!いいでしょ!?」
犬HK上層部「いいよ」

で五輪と落語というクソゲーにクソゲーを付けるような抱き合わせ商法的戦術をやってみんなにそっぽを向かれた大河が完成
見てる側の需要って要素はどうでもいいんだな、クドカンも犬HKも
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:05:33.20ID:cUxDWTtl
>>100
こいつらの視聴率
いだてんの何倍あるんだよ!
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:06:36.96ID:cUxDWTtl
>>87
そうは言うが智明
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:07:02.19ID:cUxDWTtl
>>84
バカかお前は
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:07:12.26ID:QJruAFrJ
清盛といだてんは似てる
一桁ありえないと言われた時代に一気に7%台までぶっちぎって急降下した清盛
さすがに5%以下はないと思ったが軽く3%台までパラシュートも開かない勢いで
落ちていくいだてん
このパターンはもう絶対観るかという視聴者の怨念すら感じるw
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:07:30.30ID:cUxDWTtl
>>75
もう引退しろ
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:07:40.20ID:wf6ML1mb
>>124
責任取らされて交代させられた花燃ゆの脚本家陣からしてもバカみたいな話だろうな
確か3人クビになって4人くらい使ってたんだっけ
まあ当時からすると妥当だったのかもしれないが
一方で3.7%を叩き出した脚本家は批判に晒されるどころか
安全地帯から視聴相手に逆ギレ
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:13:21.23ID:Bb4CjnE+
玄人受けがいいとか、そりゃ業界の人間の社交辞令だろ
陰では馬鹿にされ、腹の底では嘲笑されてるに決まってるだろ
TV業界なんて狭くて厳しいから、これに関わった奴は、もうこれから仕事がこないと思った方がいい
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:20:50.37ID:Df3Kl6yH
『こうなったら、絶対に破られないほどの低視聴率を取ってほしい!』と願う声です。大河ドラマは“最低視聴率”を取った際に大きく報じられ、
番組の存在価値などについて叩かれる。でも『いだてん』の記録で、今後最低視聴率の更新はなかなかできなくなった。後に控える大河のプレッシャーが軽くなっているのです」(前同)
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:25:17.43ID:HfLui0el
本スレの信者は題材の五輪を腐しすぎ
五輪オタがドラマなんか見ないし五輪オタに喧嘩売るから3%なんだよ
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:33:45.00ID:Oy39zqDG
次回3%以上ならアンチ敗北だからな
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:38:04.86ID:bTtoqRAC
ついに深夜ドラマ未満の3%まで防衛ラインが後退www
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:38:34.65ID:/eo4+ZWf
>>144

「『こうなったら、絶対に破られないほどの低視聴率を取ってほしい!』と願う声です。」
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:38:39.51ID:HRWKkysb
>>72
信者がブラインドだから無理
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:40:03.59ID:/eo4+ZWf
>>72

「『こうなったら、絶対に破られないほどの低視聴率を取ってほしい!』と願う声です。」
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:44:10.24ID:xGTeby82
どんどんハードルが下がり
6%に乗せれば大勝利
5%台は勝ち負けつかず
4%台になるとアンチと呼ばれている世間一般の勝ち

しっかしなに、この低レベル
大河の名前が泣くわ
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:45:58.40ID:O9rdu7UB
>>42
いだてんの3.7が燦然と輝くなw

7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 17:22:23.62 ID:C1FNmtvB0 [2/8]
3%出したドラマ
heat、夫のカノジョ、セシルのもくろみ、家族のうた、リスクの神様、あすなろ三三七拍子
なんとあのレガッタも3%はだしていないw
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:49:07.16ID:nRWUoD+r
>>56
俺は古くからの落語ファンだが
落語が登場するからって見ることはない
同じ志ん生がテーマなら80年代にやってた
東海テレビのおりんさんを超えられないのはわかってる
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:53:13.02ID:FP+J1bcT
もう8時はミッフィーのぼうけんでも流しとけばいいのに
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:55:16.97ID:bUG9oZu1
どんな視聴率下がってもネット記事とかは「苦しんでるが挽回の策はあるか」と判官贔屓入ってるような事しか書かない
きっとマスゴミにネガティブ記事書かせないよう裏で緘口令政策やってるんだな
そしてその為にマスゴミ達にばら撒く金の出先も受信料という
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:57:55.01ID:dt/VWZQC
いだてん大河ドラマ館の公式Twitterの中の人、絶対目が死んでるよな
地震で痛めつけられた上に産廃を押し付けられた熊本哀れ...
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:59:49.64ID:5lrRikvA
>>153
そもそもたけしたちがやってる東京オリムピック噺は
落語じゃなくて講談だから落語ファンほどしらけるわな
というか昔の話を紹介することを落語と思われたら困る
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:00:49.64ID:/eo4+ZWf
公共放送の娯楽番組というのは、より多くの人に公共放送に接してもらうきっかけ作りのために放送しているものです。

にもかかわらず、多額の経費をかけ視聴者離れを招くのであれば、こんな番組、放送する意味がないと言わざるおえない。

膨大な経費を無駄にした責任、いったい誰が取るんだ?!
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:01:08.46ID:qIwdHjMf
いだてんの内容視聴率は13.7%
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:02:47.68ID:qIwdHjMf
内容視聴率
【テンプレ5:地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)】( )は未満
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/06) 25.5___12.9___11.3___*7.4___12.4「夜明け前」
02(01/13) 22.0___11.5___11.3___*7.4___10.9「坊っちゃん」
03(01/20) 23.2___11.6___10.7___*8.8___15.5「冒険世界」
04(01/27) 21.6___12.0___10.8___*5.4___11.4「小便小僧」
05(02/03) 20.2___11.7___10.1___*8.1___14.6「雨ニモマケズ」
06(02/10) 19.9___*8.0___*7.2___*4.9___*9.5「お江戸日本橋」
07(02/17) 19.5___*8.6___*9.3___*5.7___11.7「おかしな二人」(熊本:19.8)
08(02/24) 19.3___*7.7___*8.8___*6.5___11.4「敵は幾万」
09(03/03) 19.7___*8.3___*9.2___*6.1___10.8「さらばシベリア鉄道」
10(03/10) 18.7___*8.6___*8.6___*4.9___10.2「真夏の夜の夢」
11(03/17) 18.7___*8.9___*9.8___*5.4___10.5「百年の孤独」
12(03/24) 19.3___*8.3___*8.6___*4.8___10.0「太陽がいっぱい」
13(03/31) 18.5___*7.7___*8.4___*4.5___*6.8「復活」←「不思議な少年」
14(04/14) 19.6___*7.4___*8.2___*3.3___*8.3「新世界」
15(04/21) 18.7___*8.4___*9.6___*5.0___*9.5「あゝ結婚」
16(04/28) 17.1___*8.0___*7.5___*4.9___*8.9「ベルリンの壁」
17(05/05) 17.7___*8.6___*9.7___*4.8___*8.0「いつも2人で」
18(05/12) 18.7___*7.2___*7.7___*4.8___*8.2「愛の夢」
19(05/19) 18.7___*6.6___*8.4___*5.7___*7.9「箱根駅伝」
20(05/26) 18.6___*7.2___*7.6___*7.5___*7.2「恋の片道切符」
21(06/02) 18.5___*6.9___*9.4___*7.2___*9.1「櫻の園」
22(06/09) 16.7___*6.0___*7.5___*7.3___*7.7「ヴィーナスの誕生」
23(06/16) 16.9___*7.5___*8.8___*7.6___*6.9「大地」←「街の灯」
24(06/23) 17.8___*7.5___*8.1___*5.3___*7.8「種まく人」
25(06/30) 18.6___*8.0___*7.3___*6.7___*8.5「時代は変る」
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:04:15.06ID:qIwdHjMf
内容視聴率
【テンプレ6:地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)】( )は未満(上半期は【テンプレ5】参照)
______________関東__関西__名古__札幌__北九
26(07/07) 17.9___*6.5___*8.9___*6.7___*8.6「明日なき暴走」
27(07/14) 17.6___*7.0___*7.7___*5.1___*7.1「替り目」
28(07/28) 17.8___*5.1___*6.0___*5.3___*6.2「走れ大地を」
29(08/04) 17.8___*5.5___*6.4___*8.1___*8.4「夢のカリフォルニア」
30(08/11) 15.9___*5.2___*6.6___*3.9___*5.5「黄金狂時代」
31(08/18) 17.2___*5.9___*8.0___*5.5___*7.9「トップ・オブ・ザ・ワールド」
32(08/25) 15.0___*4.9___*6.1___*5.1___*5.5「独裁者」
33(09/01) 16.6___*4.8___*6.3___*6.2___*5.5「仁義なき戦い」
34(09/08) 19.0___*5.5___*8.1___**.*___*7.1「226」
35(09/15) 16.9___*5.3___*7.0___**.*___*6.1「民族の祭典」
36(09/22) 17.0___*6.2___*7.3___**.*___*8.2「前畑がんばれ」
37(09/29) 15.7___*4.1___**.*___**.*___**.*「最後の晩餐」
38(10/06) 16.2___*4.5___**.*___**.*___**.*「長いお別れ」
39(10/13) 13.7___*4.1___**.*___**.*___**.*「懐かしの満州」
40(10/27) 17.9___**.*___**.*___**.*___**.*「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
41(11/03) 20.4___**.*___**.*___**.*___**.*「」
42(11/10) 22.6___**.*___**.*___**.*___**.*「」
43(11/17) 23.7___**.*___**.*___**.*___**.*「」
44(11/24) 23.5___**.*___**.*___**.*___**.*「」
45(12/01) 28.8___**.*___**.*___**.*___**.*「」
46(12/08) 31.7___**.*___**.*___**.*___**.*「」
47(12/15) 39.4___**.*___**.*___**.*___**.*「」
※第01回58分、第02回〜第**回43分
※第14回は地方選関連番組のため一週繰延
※第28回は参院選関連番組のため一週繰延
※第40回はラグビーWC中継のため一週繰延
※日程、サブタイは変更の可能性あり
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:05:42.81ID:qIwdHjMf
キモ盛信者死ね
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:06:13.74ID:fc1Kkdst
>>161
ばっくれのおかげでクドカンが年初に夢見てた視聴率が我々にも見れたなw
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:06:30.11ID:qIwdHjMf
>>164
死ね
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:12:21.45ID:/eo4+ZWf
公共放送の娯楽番組というのは、より多くの人に公共放送に接してもらうきっかけ作りのために放送しているものです。

にもかかわらず、多額の経費をかけ視聴者離れを招くのであれば、こんな番組、放送する意味がないと言わざるおえない。

膨大な経費を無駄にした責任、いったい誰が取るんだ?!
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:16:40.54ID:5kwKi6tI
【シャンティフーラ・竹下雅敏】
台風19号で緊急放流を行った6ヶ所のダムのいずれも、
洪水対策のための「事前放流」を行っていなかったとのことです。

共産党の高橋千鶴子議員が、城山ダムの緊急放流の発表に関して、
「どうして水害が起こると分かって、溜め込んでおくのか」とツイートしました。

きっこさんのツイートによると、有識者らが事前放流を進言したが、官邸は聞き入れなかったとあります。
もしこれが本当だとしたら、大変です。
それにしても、あべぴょんが危機管理学会名誉会長というのは本当なんでしょうか。
://twitter.com/shantiphula/status/1184085363519676417

【東海アマ】
【事前の水位調節がされなかったとされる6ダム】

美和ダム・高柴ダム・水沼ダム・竜神ダム・塩原ダム・城山ダム

電力土木事業協会の規定を見ると、我が目を疑うようなことが書かれていた。
事前放流の水量が回復しなかった場合、ダム管理者が利水事業者に賠償すると書かれている。
こんな規定があれば、ダム管理者は事前放流をするわけがない。
流域の安全のために事前放流して、それが回復しなければ賠償させると脅しているわけだ。
国交省のPDFにも、緊急放流の被害予防よりも、
利水事業者(ダムの水を利用している企業)の利益を守る姿勢ばかり書かれている。
https://www.kkr.mlit.go.jp/river/iinkaikatsudou/ryuikiiinkai/qgl8vl0000006cdo-att/150123siryou5.pdf
完全に優先順位を見誤った愚かすぎる判断である。
実は、国交省が作ったダムは、30年ほど前から、ほとんど発電機能を目的としていない。
最新の八ッ場ダムを見れば分かる。
なぜ、こうなるかというと、水力発電が大量の電気をまかなうと、原子力発電の価値が下がるからであり、
原発が不可欠のインフラであるかのような自民党と政府のウソを通すためには、
原発を稼働しなければ、日本は電力不足に陥るという新たなウソを作る必要があるからなのだ。
発電しないダムに何の必然性があるかというと、国交省は、代わりに「治水目的」を据えた。
しかし、この治水が上に述べてきたように、むしろ緊急放流による大災害を作り出しているのである。
私は、ダム緊急放流というと、丹沢、1999年8月に起きた玄倉川水難事故13名死亡事件を思い出す。
このときは、流されたキャンプ集団に大きな非があったとされているが、上流のダム管理者が、
停止要請にもかかわらず越堤水流を怖れて緊急放流を続けたことで、このような悲惨な事件になった。
これは、本質的に見れば肱川ダム水害と同じ、利権優先の思想から来ていると私には思える。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:23:24.14ID:/eo4+ZWf
公共放送の娯楽番組というのは、より多くの人に公共放送に接してもらうきっかけ作りのために放送しているものです。

にもかかわらず、多額の経費をかけ視聴者離れを招くのであれば、こんな番組、放送する意味がないと言わざるおえない。

膨大な経費を無駄にした責任、いったい誰が取るんだ?!
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:23:53.38ID:O9rdu7UB
>>124
上野が江の後しばらく表舞台に出て来なかったのは
江で叩かれてメンタルをやられたから…って噂があったな

今の上野は元気そうでなによりだが
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:34:04.60ID:1/wS8Wke
東京五輪は悲惨なものになりそうなことがわかっている
そしてクドカンはアホである
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:40:36.97ID:jgKmu4l8
>>120
冗談はよせw
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:42:13.97ID:jgKmu4l8
>>135
清盛の低さが吹っ飛ぶほどの憐れさww
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:44:57.88ID:L8XH0YXy
風邪がなかなか治らない、風邪薬が効きすぎて今日、1日何もせずぼーっとしていた。唯一マンガ毎日描いてたのにそれすらしていない。。本当下手な睡眠導入剤より風邪薬のが効く、今日4回くらい寝てしまった。。
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:55:59.39ID:jfaJhH/P
サダヲがTHE道化って感じがして、コイツが劇中に出るだけでドラマが安く見えるんだよな。
相方の顔長坊主もキショいだけだし。

こんなん誰が見るん?
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:08:51.08ID:fc1Kkdst
>>176
えらいこっちゃ
ばっくれのウンコブログがここに移転してきたやないかい!
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:16:13.99ID:dCOVUsUL
>>156
その上かねてから推薦していた加藤清正も今年金栗で熊本出身者を主役にしたため当分の間は大河選定外に
泣きっ面に蜂
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:16:42.01ID:6TA0wz4z
受信料払ってるのに3.7%なんて出された日には、怒りを通り越して笑えてきたわ
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:16:49.01ID:rEbaOS46
公共放送の娯楽番組というのは、より多くの人に公共放送に接してもらうきっかけ作りのために放送しているものです。

にもかかわらず、多額の経費をかけ視聴者離れを招くのであれば、こんな番組、放送する意味がないと言わざるおえない。

膨大な経費を無駄にした責任、いったい誰が取るんだ?!
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:20:39.80ID:HRWKkysb
>>158
これ

これをいつまでも
マジでやってるから
マジで精神を疑う
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:22:29.02ID:fd9x2yB/
アンチには残念だけど裏にラグビーがあったから低かったってだけの話なんだよね
仮に篤姫やってても裏にラグビーあれば3%台だったよ
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:23:05.56ID:TlpNU9WZ
>>66
そこが一番の謎だわ
この宮藤ってやつはバックに一体誰がついてるんだ?
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:25:17.44ID:jfaJhH/P
こんなんだったら野島起用して大河で女をレイプとかやった方が幾許かマシだったよな。
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:26:38.94ID:HRWKkysb
>>184
要精神鑑定
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:29:27.72ID:1DEhmIBZ
あまちゃん以前の作品は何か代表作はあるの?
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:29:32.42ID:HRWKkysb
>>66
大河の域に全く達してないからな
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:30:17.01ID:HRWKkysb
>>189
特に知る必要はない

もう忘れろ
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:32:03.31ID:HRWKkysb
クドカンらは現代の落語家に対して
どういう怨みがあるんだろうか
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:40:03.32ID:1DEhmIBZ
>>191
IWGPとか木更津キャッツアイとかになるのかな?
どっちも若いアイドルや役者がイチャイチャするだけだが…
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:41:58.62ID:1DEhmIBZ
東京オリンピックは東京に閉じ込めとけっ。
邪魔臭いっ。
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:46:46.95ID:78opQ0g2
>>189
木更津キャッツアイと池袋ウエストゲートパークかな。
あまちゃん以前は外れも多いが当たりもそこそこあった。
あまちゃん以降は外れだけ。
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:53:42.51ID:1DEhmIBZ
>>197
やっぱ、この二つか。
でもこの二つって長瀬や窪塚、岡田や桜井の功績じゃないの…
で、あまちゃんはのん。
主役に華がないとダメな脚本家の典型例っぽいな。
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:55:05.09ID:nIn62vKn
IWGPは原作ありだし木更津はジャニ力
当たりと呼べるかどうかは謎
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:37:25.21ID:1oEWP8Vx
「こうなったら、絶対に破られないほどの低視聴率を取ってほしい」だと
こんな戯言スポンサー絡みの民放じゃ絶対言っちゃいけないやろ
打ち出の小槌で無限に予算が有るNHKは言うことが違いますなぁ
0203長文
垢版 |
2019/10/16(水) 22:39:50.75ID:XaLdbY/i
>>124
おたくはともかく、
芸スポでもどこでも大暴れしてるアホウヨどもに付和雷同するつもりは毛頭ない。
しかし、クドカンを先頭に、いだてんがマスコミから庇護され続ける「恵まれた特権大河」との印象は否めない。
他方、最低視聴率に苦しんだ清盛に対する「ペンのリンチ」は、最初から最後までそれはそれは酷かった。
こういうのをご都合主義、ダブスタ、アンフェアと呼ぶべきだろう。
(いだてん信者とはなりえないが、どちらもクオリティ最低とはとてもじゃないが言えない
〜もちろん、清盛は最高ゆえ今なお俺が存在するw。いだてんも落語パートは遂に納得しないまま
終わりそうだけど、良く知らなかったクドカンは噂通りブリリアントだと思っている)
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:47:55.79ID:xGTeby82
来年の五輪マラソンと競歩が
札幌開催になりそう
暑さから選手たちを守るためという
納得いく理由なのだが
いだてん前半も確かマラソン選手主役だったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況