X



【走】いだてんの視聴率を語るスレpart48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:51:33.69ID:bTtoqRAC
【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
したがって、数値に無関係なドラマの内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなどの話題はそれぞれの該当スレでお願いします。
ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、
また鹿児島・金沢・富山などの地区では、年間52週ではなく24週しか調査しておらず、全地区の数字が毎週判明するわけではありません。
なお、24週調査地区では、毎月第1月曜日からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜日からの連続2週間を調査しています。

ところで、BSで同日先行放送がありますが、BSの視聴率は各テレビ局や一部マスコミに情報提供されているものの、一般には広報されていません。
VRのサイトでも「BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。
http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#bs
しかし、報道等により判明しているBS視聴率も一部あります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これらは下記のテンプレ保管庫内にまとめていますので、ご参照ください。
またテンプレ保管庫内には、このスレのテンプレにない過去大河のデータや 「24時間テレビと大河視聴率」、「選挙による放送時間変更と大河視聴率」などの情報も まとめておりますので、ご参照ください。

ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

テンプレ保管庫
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a4%a4%a4%c0%a4%c6%a4%f3%bb%eb%c4%b0%ce%a8%ca%dd%b4%c9%b8%cb

前スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart47
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1571055274/
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:37:31.48ID:FOTvuIeG
>>672
捏造視聴率表に40%と入れる日が来て良かったな
お前が仕事する日は来ないけどなw
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:53:21.16ID:AA4Nv+h3
ラグビーも日本シリーズも大熱戦だな。
今日裏で放送してたら、マジで2%台だったんじゃねwww
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:58:12.52ID:FOTvuIeG
>>693
信者「いだてんは数字悪くても丁寧に作ってるから固定ファンがいるけど
    ラグビーはにわかファンしか居ない。この違いは大きい」
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 19:58:37.15ID:QCT88+Td
前週比何%まで行くか
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:02:25.07ID:cOIJvSkv
内輪でウケてるだけなんだよね
失敗しても誰も責任取らない
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:08:09.63ID:GgTv89XT
>>697
そうだよな
キモ盛今年やってたら絶対いだてん以下なのにな
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:09:35.84ID:GgTv89XT
キモ盛→大河ワーストドラマ
いだてん→大河ワーストドラマのせいで低視聴率な良質ドラマ
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:12:22.66ID:GgTv89XT
今年キモ盛だったらラグビー裏で1%でラグビー40いってたな
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:15:26.24ID:830qy3cV
8時過ぎたな。ラグビーが面白い、集中してる。
いだてんの時間だったな。ふと思った、でもそれだけ。
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:15:29.12ID:830qy3cV
8時過ぎたな。ラグビーが面白い、集中してる。
いだてんの時間だったな。ふと思った、でもそれだけ。
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:24:19.67ID:9pdojuK/
ワンサイドになると途中でチャンネル変えられる恐れがあったが接戦で良かった。
これで先週からの超V字回復は確実だろう
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:25:37.92ID:kQOAqX6q
ひえええ!!!今週は1秒たりとも目が離せない!
熱い、熱すぎる
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:34:58.58ID:VEr94N2S
>>644
木俣はNHKから写真提供されてるからねえ。
写真提供受けてるとこはみんなNHKの言いなり。
文春の記事もクドカンの本出してるから贔屓してるし、写真提供受けてない細馬もあまちゃんの本出させてもらってるしいだてんも本出そうと狙ってるだろうから犬だわな。
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:40:40.82ID:baNGSDEr
まあ役者陣は
やってくれって言われたことを全力でやっただけだから
むしろ気の毒

低視聴率については
ネットを漁っていたら様々な論があるね
まあいちいち貼らないけどw

まあなんか視聴率の人数は上から数えて高い教養の持ち主で
拙者ら偏差値50以下の一般庶民が付いてこなかったからじゃないかと

拙者の周囲に居る連中、こいつらは特別アホなのだと思っていたが
むしろ現代の世間一般がみなこんな感じなのじゃないかと
だから誰も視聴しなかったのじゃないかと

例を出すと

令和の前は平成、その前は昭和、で昭和の前は、、、??
明治か大正じゃね? ??明治と大正どっちが先だっけ?
間にもう一つなんかなかったけ?

昭和って何年まであったの? 明治って何年間? 大正って何年間?

日本でオリンピックやったこと有ったの?
ていうか日本とアメリカって戦争したの? それって戦国時代??
 
てな感じの歴史教養の持ち主の方々が
拙者の周囲にはけっこういらっしゃる
もちろん誰もいだてんなんか見ていないw
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:51:08.54ID:Is82HH1Z
いだてんの低視聴率の理由を清盛のせいにしているのは、
間に何作も挟んでいるのに合理的な説明ができるのか?
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:52:34.09ID:Kuc+Jjvx
今日は神回だった
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:53:27.73ID:baNGSDEr
かくいう拙者も
落語に関してはまったく造詣が無いし知識も無い

五りんとかRー1に出ればいいのにとか
名人かなんか知らんけどハリウッドザコシショウの方がテンポがいいとか

そんな事しか感じない程度の感性しかない
だから
落語っていう1人で着物着て座って喋るライブは見ていて退屈してしまう
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:53:30.15ID:Kuc+Jjvx
今日の視聴率もいだてんの平均視聴率に当然算入されるんだろ?
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:53:42.62ID:6G0XjnC1
>>708
信長秀吉家康の順番がわからない

戦前がいつのことかわからない

龍馬が暗殺されると聞かされ「ネタバレするな」と激怒する

これが普通
こういう人たちにどうやったら大河を見てもらえるかNHKは試行錯誤してる

無駄だよね
脚本家で釣ろうとキャストで釣ろうと見ない人は見ない
NHKはもっと早くに諦めるべきだった

SNSでもわかるように
大河を見ているのはキモいオタクばかり

歴史はもう一般常識でも一般教養でもなく
オタクの趣味なんだよ
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:55:11.96ID:8T9RBNkx
アサジョでは絶賛されている
なのに大河ドラマ館は閑散としている
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:58:26.56ID:FOTvuIeG
>>713
>龍馬が暗殺されると聞かされ「ネタバレするな」と激怒する

来年は「主人公が信長討つ」は禁句なのだなw
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:04:33.10ID:DEw1ab/p
放送ないのにツイのおすすめに出てる
日曜8時に表示してもらえるように金払ってるんだろうな
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:11:20.67ID:8T9RBNkx
いだてん
批判記事はほぼない
SNSやヤフコメでは絶賛する
ヤフコメでは批判するコメントに「そう思わない」が多すぎる
なのに大河ドラマ館は閑散としている
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:53.72ID:baNGSDEr
>>716 >>713
もうこうなったら
某ゲームのように架空のタラレバを混ぜ込んで
史実を無視した内容であっても庶民がワクワクするドラマを仕立てるしか
視聴者を取り戻す手立てはないかと


来年の主人公が思い描いていたのは実はなんと
明治以降の近代国家の形だった

主人公は天下を取りかけたものの家康がカネで汚い手を使って失脚
時は流れて
幕末に近代思想を広めて「大政奉還」の承諾書の認印を徳川慶喜に押させた係員が
主人公の子孫だった
というのでどうかね?
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:25:15.78ID:9pVMoewV
NHKの呪い本当すげえな
試合開始1時間前から特番組んで総力挙げて中継したらこの大惨敗かよ
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:28:32.02ID:P0AeWBbx
>>719
もう大人計画狂信者くらいしか見てないし
批判のために見るアンチすら例年の大河より極端に少ないからな…
たまに見ても10分も経たないうちにギブアップしてしまう(´・ω・`) それがいだてん
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:29:21.91ID:830qy3cV
>>720
ウザいな、本スレでも行って書けよ
ここではあくまでいだてんの視聴率、低視聴率を論ずるスレだ
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:30:55.46ID:9tclpUeH
NHKはもういだてんに戻るのはだるいだろうな
放送スケジュールを調整中とかいいながらこのまま終われたらどんなにいいかと思ってそう
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:34:54.43ID:7JcEvP7s
>>719
元々胡散臭かったが、木下優樹菜の一件で工作員の実態がより鮮明になった
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:39:52.75ID:tIG6YEQ7
いだてんと同じ放送枠でやったらから
いだてん菌がうつって3だったんだろうな
どこまで迷惑かけるんだよ、このクソドラマ
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:44:23.46ID:BZlmZQ6J
ジャップ惨敗で
来週はいだてん視聴率大勝利確定!

さすがいだてん!
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:45:20.10ID:DEw1ab/p
ラグビーのから騒ぎもようやく終わったか
いくら地元有利でもベスト4には出してもらえないんだな
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:10.90ID:+Mx4V3uE
>>709
糞燃ゆのせいにしても反応は薄いけど
清盛のせいにしたらトンチンカンすぎてみんなからレスが貰える
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:16.59ID:5ESuWGpf
ラグビー裏で大河史上最低視聴率を叩き出したうえに(しかも内容はfull志ん生)、
ラグビーNHK放送で1週間空いた後の『いだてん』視聴率がどうなることやら。
しかも今週には、マラソン・競歩開催地の札幌移転案というイヤなニュースもあった。

さらなる低視聴率を叩き出すのか?3%代続きの始まりとなるのか?
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:58:16.05ID:tIG6YEQ7
>>731
いや日本シリーズがたまたまいい時間に伸びた
このあたりがバカいだてんとは違うところ
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:59:21.80ID:tIG6YEQ7
文春みると宮藤ひでえな
やっぱ落語ありきで五輪ダシにつかっただけじゃん
しかも田畑もこいつがねじこんだ
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:05:12.14ID:LTull75j
糞てんのせいで日本負けたな
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:07:22.65ID:r+q0vn7U
ラグビー日本代表に天罰が下った!(^.^)
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:08:52.27ID:PW9Gl+sq
みなもと太郎の風雲児たち
みたいなものですね
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:14.62ID:PW9Gl+sq
>>721がです
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:16.88ID:tIG6YEQ7
いっておくけどラグビーはやるからなw
結構とれそうじゃね?あとは日シリだな。7戦目までずれこめばいいw
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:16:18.72ID:7bk81B2P
日本は負けたけど、イングランドもニュージーランドも残ってるし。
これでラクビー観るのやめるようじゃニワカだろ
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:21:31.47ID:YNq9/fDa
しかしあれだねぇ、いだてんの枠でやったラグビー視聴率とんでもないことになってそうだねぇ
同じ枠なのに
同じスポーツなのに
あ、違ったいだてんは落語だったw
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:41:55.44ID:hr6i+rSz
ラグビーなんてニワカの中高年が支えてる視聴率
今後のわけわからん外国人同士より、羽生紀平のフィギュアやポツンと一軒家のほうが興味持てる
それに今週は天皇即位があるから、一週間後のワールドカップラグビーは話題にもならない
それに準決勝以降は大河とは時間も被らないので、来週のラグビー語るのはスレ違いになるな
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:43:10.31ID:PW9Gl+sq
ラグビー下げしても、いだてん上げにはならないけど
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:50:20.32ID:baNGSDEr
>>723
う〜ん
いだてんがなんでこんな視聴率なのか
拙者なりに論じたつもりなのだが、、、、

もう一度クドく書くと
一般庶民が気楽に視聴できる内容ではなかったからだ
一般庶民の大多数はもはや
歴史の経緯なんて理解していないし
30秒以内に1回すぐに笑えるネタしか食いつかない、落語なんて長すぎて論外

いだてんの逆の作り方をすれば視聴率上がるのじゃないか?
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:55:40.67ID:osKCm0LU
上の「森山も大概」のレス見て思ったけどいだてんってふざけたことばっかりやってるようで全体的に愛嬌に欠けるな
大人計画の連中って能天気にバカやっても裏では世を拗ねてるのが透けて見えて引く
あまちゃんでハマったような新参の信者はまずそこに引っかかってだんだんついて行けなくなったのでは
あれは結構他の血も入っていて中和されてた
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:59:58.76ID:ofcU0ZMZ
3%切るのはさすがに無理だとは思う
けど今年の1月の段階で近代大河は難しいとかオリンピックや落語が題材では厳しいとは言われながらも大河枠でやって6%割るなんて有り得ないと思ってたら3.7%達成してるからな…
これってラグビーのベスト8進出より遥かに難易度高いと思ってたよw
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:04:21.91ID:YNq9/fDa
いだてんが受けないのは教養関係ないんだよね
根本的につまらない
物書きが受けない理由に相手の頭が悪いからって言い出すのはヤバイ兆候よ
そういうこと言い出したやからはあっちゅーまに落ちぶれる
自分が劣化してると認めて反省しないとダメよ
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:06:06.43ID:EjI+gch+
>>748
そんなもっともらしいことではぐらかさないで
歴史の経緯とやらと落語との間に何の関係があるのか解説してよ
だいたい一般庶民がついていけないような難しい歴史展開なんてあったか?
ついていけないとしたら時系列が飛ぶ忙しいテクニカルな展開とか
落語という異物混入への違和感とかそういう部分だろに
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:20:33.21ID:hfK85fZY
>>745
なんか今シーズンはロシアのジュニア上がり3人が無双しそうな感じだから
フィギュア女子シングルの方はそんなに数字見込めないと思うわ
羽生も羽生で頼みのPCSがネイサン・チェンと逆転してそうだし
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:54.30ID:pDpuV/o/
1%を目指せww
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:32:11.18ID:puPi2seN
>>760
いだてん叩いてるやつなんているか?
いだてんがつまらんとか低視聴率とか事実しか書き込まれていない
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:43:06.43ID:inzjVc5P
独眼竜政宗
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:49:49.91ID:KDhj6XBr
いだてんを見てない96.3%の人達って別にいだてん叩いてる訳じゃなくて見たいと思わないから見てないだけだろw
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:55:48.69ID:osKCm0LU
仮に清盛信者がいたとしてここでいだてん叩いて何になるっていうんだろう
朝ドラスレにもいるけどすぐ「旧作工作員」を持ち出す奴はここら辺説明出来ないきっと
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:01:17.45ID:IcDIjKra
ねえねえ、汚盛がーキモ盛がーって朝から晩まで365日やってる仕事人は、
工作員じゃないのーw
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:17:01.66ID:4AEKqwlY
ばっ糞太郎が最近やたら大人しいと思ったら、管理業務主任者試験スレで発狂してるw
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:01:20.35ID:rKBAgonj
>>763
しかし年間通して下がり続けるて相当嫌われてる証拠だよな
最初低空飛行でもクライマックスでV字回復する長丁場の作品てあるのに
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:21:04.37ID:D4unWXLK
視聴率が半分以下になった清盛といだてんは本当にどうしようもないよ
煮ても焼いても食えない駄作としか言い様がない
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 05:38:43.77ID:1hLtx09a
朝ドラ 半分青いやおしんの成功は主演永野芽郁や田中裕子の功績というより
長丁場の番組のスタートを飾った子役らのおかげ
スタートが中村勘九郎みたいなガイジみたいのだと後継にどんな名役者を
充てても離れてしまったた視聴者はストーリーがわからないので帰って来ないから
消化試合になってしまう
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:33:38.81ID:vbAcLNXP
NHKがいだてん中止してまで放送したのに、
生まれて初めて見たラグビーが日本大負け試合だったわ。
NHKが悪い。
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:45:42.28ID:bA3ItqQ/
>>748
このレスより前のレスは上から目線が酷いものの一理あるけど
このレスだけはないわ締めに選んだだけにこれを主張したいんだろうけど
誰も落語の事なんか興味ないんだよ
少なくとも大河ドラマで落語なんか見たくない
やるなら朝ドラでやれ
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:52:03.05ID:DQBloU0L
>>771
NHK持ってない
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 07:21:27.52ID:GqT3XqOF
キモ盛なくしていだてんの一桁はなかった
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:10:21.54ID:TabVRZZu
>>631
クランクアップ待って発表したな
こりゃ
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:12:14.77ID:TabVRZZu
>>690
富久とやらも完全に滑ってたな
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:15:44.84ID:TabVRZZu
>>769
いやパヨクのバイブルみたいになってきたからここから動員かけて
バカみたいに盛り上げるよ

ラグビー終わったから
電通本気出す
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:38:05.27ID:8w2UY9sC
いだてんスタッフは高齢者を保守的で頭が古いだの大河ドラマをマンネリだの罵倒しゅてたけど
一番マンネリなのは宮藤と大根だわな。引き出し少なすぎw
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:56:20.20ID:Upu3siG5
一回休んだのは悪手だと思うけどね
ただでさえもはや死んでる視聴習慣が本気で死んだぞ
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:00:00.03ID:8w2UY9sC
来週もラグビーはある。(時間h延長しないとかぶらない)
でも、最近のDASHよりはとるだろうし、5%割れいけるで
日シリが7戦までいけばまた3%もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況