X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:50.70ID:VFUJHHXe
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話は視聴率スレへ
アンチの書き込み、レスバトルはアンチ・議論スレへ
ガイドネタバレ・先行放送の書き込みは先行放送感想・ネタバレスレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子・渡辺直樹
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart50
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1572346758/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part83
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1572162319/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:03:40.60ID:mjQLTnik
犯罪をした人の更生や社会復帰を阻む恐れが指摘されているだけではなく
刑事告訴されてなく脱税してないとされた人まで自粛するとなれば編集権の侵害
ひいては自粛の名目で検閲が行われる社会になる
これはいだてんでも描かれたいつかきた道につながる
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:25:10.80ID:YIb3aiEL
>>201
申告漏れで報道されたわけで、そういうイメージがついた人が大松というキャラを演じることが作品のイメージに影響しないと思うかね?
芸能人はイメージが生命線であり例えば渥美清は鬼畜のオファーを断った。
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:29:12.61ID:FxBK8UM5
>>204
渥美の鬼畜見たかったなあ
あの人どんなに笑っても怖い目してたよね・・・
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:34:16.60ID:YIb3aiEL
ついでに書いとくと、中国と韓国、北朝鮮が日本の過去の歴史で植民地支配と非難するのは、

元々自国が日本より上

と思っているからだ。
李氏朝鮮は清の属国だったが、中国が一位、朝鮮が二位、日本がへんぴな最下位と伝統的に思っているから、戦争する前から反日だった。
日本統治は教育やインフラ整備を施す善政なのでパラオや台湾ではそんなに悪く言われない。
しかし韓国は絶対に認められない。倭奴風情と思っているからだ。
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:36:35.27ID:4fdUBa7j
なーんか、上層部が打ち切りに舵切ったんと違うか?
現場に汚れ仕事押し付けて。
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:38:56.89ID:mjQLTnik
こういうネトウヨに限って日本は特別な国で中国や韓国より上だと思ってるから始末に悪い
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:40:47.72ID:mjQLTnik
そのくせ白人には頭が上がらないから五輪のマラソンが東京から札幌に無理矢理移されても文句の一つも言わずに唯々諾々と受け入れる
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:41:04.28ID:4fdUBa7j
>>206
「復讐するは我にあり」なんか、緒形拳よりハマったと思うよ。
ほんと怖い。
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:42:05.59ID:Z+xRdcLe
>>212
「いだてん」とは直接関係ないけど、正にそれだよな。ホント情けない。
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:42:34.07ID:mjQLTnik
サンモニで張本勲がIOCとJOCに喝を入れてたが、ネトウヨより張本さんの方がよほど日本を愛しているという事実
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:43:45.43ID:+G+rx3j3
清国や朝鮮の開明的支配層が日本を出しに使って近代化を図ろうとしたが
日本としてみれば頭を下げて頼まれたから嫌々助っ人しただけなのに
移住した日本人の生命は保証されないわ
満州人や両班が己の体面如きのために度々横槍いれてくるわ
尽くしても尽くしても当然のことのように思われて、終戦とともに捨てられる
恩を仇でかえされるとはまさにこのことだ

おまけに戦後も度々に本人の情に訴えて無心してくるし
はっきり言って腐れ縁を断ち切りたいね
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:49:46.84ID:mjQLTnik
札幌マラソンも新聞記事によるとフェンスの設計や施工、仮設電源の整備で最大60億円、コース整備や運営費用を加えると100億円に迫るとか書かれてるけど、
札幌市民は費用負担の同意は得られているのか
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:51:17.67ID:mjQLTnik
渥美清の金田一耕助観たことないんだけど、いくら作者のイメージだからといっても、一般人のイメージとかけ離れ過ぎだろ
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:51:48.02ID:YIb3aiEL
朝鮮は日本に併合される前、閔妃はそれまでのように清に頼ろうとして、高宗はロシアに頼ろうとしてた。ほんとは日本みたいに近代化して西洋に立ち向かわないといけなかったのに、
その改革は全官僚の反対で頓挫。
韓国が日本に併合された最大の責任者は当時の大韓帝国の政治家たちにある。
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:52:59.81ID:mjQLTnik
日本人が虐殺した悲劇の后か
大河ドラマでも取り上げるべきだろ
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:54:02.22ID:mTP/Ok0I
シブヤノオト見たけど徳井まるまるカットされてたな
カメラ割りがいつもと違って変だった
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:54:25.66ID:YIb3aiEL
>>220
日本人も参加してたけど、朝鮮の政治闘争だよ。日本の幕末も暗殺合戦あったけど、朝鮮も一枚岩じゃなかった。
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:00:01.48ID:mjQLTnik
ユニチカあらたにデータ改竄があったと発表か。
せっかく大河と朝ドラでイメージアップしたのに
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:02:58.08ID:mjQLTnik
日本大学駅伝まだ続いてるのか
新婚さんいらっしゃいが観たかったのに
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:06:30.46ID:YIb3aiEL
クドカントウホグ人だから戦争で日本人が三百万以上死んでんの知らなかったんだろな。トウホグは空襲もなかっただろし
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:11:10.28ID:8ef158R2
脱税者が偉そうにバレー指導いだてんw
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:12:21.68ID:mjQLTnik
全日本大学駅伝は朝日新聞主催なんだな
なんか変な気もするけど読売新聞の箱根駅伝に対抗する狙いとかいろいろあるんだろうな
そういう新聞社や日本陸連の思惑なんかもいだてんで描いてくれたらうれしいんだけど、尺が足りないみたいだから無理かな
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:16:56.82ID:mjQLTnik
今日放送するなつぞらスペシャルでなつぞらの未公開シーンが観られるそうだから、いだてんスペシャルでいだてん未公開シーンも観られるかもしれない
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:23:47.82ID:wi3w5Tya
>>206
緒形拳が「私は捨てない」ってCMやってたときに
「はぁ〜、お前鬼畜のくせになに言ってんだ」って言われたって話思い出した
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:26:02.53ID:+G+rx3j3
>>217
東京都は負担しない(当たり前)
筋論で言うとIOCの負担(だが負担しないだろ)
札幌市が負担するしかないね
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:32:45.35ID:YIb3aiEL
け、日本でオリンピックするのなんか今後何十年もないのに、その金の負担の押し付けあいかい。日本人って利己主義者ばっかりで公共心のかけらもないんだなあほくさ。
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:34:34.00ID:wZg62OZW
むしろ拝金主義で利己主義者なのはIOCの方だろ
それでも日本人か
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:41:42.44ID:YIb3aiEL
自国開催は町内会の役員みたいなもんだろ。自分の番ならちゃんと開催する責任があるはず。それができないなら次のオリンピックも出なければいい。
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:41:58.38ID:7pI7o+z7
>>212
百合子はチクチク言ってたよ

アジア黄色を下に見るの
クーベルタンの時から変わらなくてムカつく

27時間テレビでたけしが金栗四三について語っていたw
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:43:02.58ID:mm/CzAr4
日本大会「最も偉大なW杯」ワールドラグビー会長

2日に閉幕したラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会の組織委員会と国際統括団体ワールドラグビー(WR)が3日、
大会を総括する記者会見を東京都内で開き、WRのビル・ボーモント会長は「最も偉大なW杯として記憶に残る。
日本は開催国として最高だった」と高く評価した。
ボーモント会長は8強入りを果たした日本代表が来年、イングランドの他に今大会1次リーグA組で
対戦したアイルランド、スコットランドともテストマッチを行うことを明らかにした。
組織委の御手洗冨士夫会長は「10年前の開催決定の時には思いも寄らなかったぐらい、ラグビーのうねりを日本に巻き起こしてくれた。
オールジャパンで成し遂げた成果」と語った。〔共同〕
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:44:32.90ID:FVLYWVMG
日本も大英帝国に参加
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:46:07.06ID:0pB95gkf
27時間テレビで富士登山駅伝の創設者の金栗四三さんて写ってたーw
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:46:16.94ID:YIb3aiEL
札幌市と北海道が負担すればいいよ。ビヤガーデンなんか次の年からまた始めたらいい
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:46:28.38ID:+G+rx3j3
東京オリンピックに向けて何年も前からちまちま補修してたお金が全部しおしおのパア
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:47:45.14ID:7pI7o+z7
ラグビーはアメリカが興味ないから。秋に開催できてよかったね
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:48:29.50ID:FxBK8UM5
>>242
凄い駅伝だったね
タスキ渡した選手がどんどん転がり落ちていく・・・
今まで死者とか出てないんだろうか

動画の事故の直後だけに見てて怖かったわ
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:50:53.41ID:FVLYWVMG
富士登山駅伝は自衛隊の訓練だよ
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:51:24.70ID:YIb3aiEL
真夏の東京なんか、サラリーマンも半袖ワイシャツに短パン、長ソックスでええんや。
バミューダでは短パン長ソックスが正装と認められている。
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:54:20.97ID:YIb3aiEL
変なもん道路に塗ったから、これから都民は夏余計暑くなるかもよお気の毒に。
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:58:20.67ID:0pB95gkf
>>249
自衛隊の皆様がゴール後駆け寄って止めてくれる
中継再開してほしいなあ
あんな苦労する駅伝なんだし
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:01:23.03ID:5MdF+sSx
いだてん最終回
たけし志ん生
「えー、今まで長々と日本とオリンピックのお噺をやってきましたけどね、最後にこれだけは言わせてください。
 オリンピックなんかね、やめちゃえばいいんだよ!」
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:11:40.82ID:YIb3aiEL
東京都の舗装のモルタルかなんか、蓄熱しないから熱帯夜対策にはなりそうだけどね
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:16:20.71ID:myP5FxEu
いい役者なんて沢山いるのに
芸人やらアイドルやらを使い過ぎだよ
NHKの制作陣がもっと自分の足でいい役者さんを探す努力をすべき
配役が安易すぎる

日本の芸能界は人気=単なる知名度ってケースがほとんどなんだから
そろそろ実力のある人を出すようにしてほしい
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:20:09.40ID:YIb3aiEL
古今亭志ん生「えー、今回で最終回を迎えることになりました、無事に。
全く何の問題もなく、こんなに平穏無事な大河は過去なかったんじゃないかってぐらいでして。
まー、実はこのドラマはオリンピックの話でしてね。
色々、行き違い、対立、所得隠し、トラブルは世の中あるものです。えぇ。
しかしやっぱり、みんな仲良くしなくちゃいけません。
オリンピックだけに、ワが大事です」
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:25:23.95ID:myP5FxEu
一番安易なキャスティングは
やっぱりビートたけしだった
あれを上手い役者にやらせたらもっと違った印象を持ったかもしれない

徳井はもうね・・・
NHKの歌番組やってる流れとかで出したのかな
安易すぎる
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:56:32.22ID:bSV54KRF
>>208
大根さんのツイが怪しいんだよね。ナニとアレでごまかしてるけど。編集じゃなくて打ち切りもあるのかね
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:59:05.37ID:VRy96mpI
いだてんの一番の注目って視聴率だからな
後は出演者の不祥事以外話題にならない
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:00:17.46ID:ggKmb21d
先週はいろんなこと詰め込みすぎだよ…
録画5回ぐらい流し見してやっと理解したら
なんか涙出て来たよ…
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:12:46.32ID:FVLYWVMG
NHKはもう完全にチョンに牛耳られてることを
隠そうともしなくなった
オワットル
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:14:00.54ID:c1ZDJ7u6
打ち切りでいいじゃん
あとはドキュメンタリーのほうが
絶対視聴率いいし
オリンピックへの興味も高まるわ
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:16:07.62ID:5ai5HSir
69歳の四三が東京をエッホエッホとランニングしていたが
昭和30年代半ばの69歳って平均寿命に近いんじゃねぇか?いや知らんけどw
これは徳井の代わりに急遽差し込まれたシーンのように感じたがどうか
熊本の稼業は息子に代替わりし郁江ばあさんももう死んでるだろうな
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:11:59.51ID:OcopCbqj
徳井の不祥事により再編集し放映時間が1分短縮
またストーリーの繋がり上、徳井のシーンは完全にカット出来ず・・・
https://hochi.news/articles/20191102-OHT1T50235.html
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:15:49.72ID:ilVB5JuG
今さらだが、そのまんま東を東龍太郎都知事の役でだせば話題になったのかな?
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:19:56.60ID:FVLYWVMG
一分短縮したうち30秒はお詫びテロップ
つまりほとんど変わってない
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:21:03.34ID:FVLYWVMG
>>265
nhkの無能さを言い訳にされても納得しないぞ
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:59:46.90ID:nx/UT2zc
郵便局(かんぽ投信)詐欺事件
(約18万件の詐欺被害は氷山の一角)

悪質!詐欺が常態化!
予定利率の高い保険を解約を解約させて収益を上げていたことが判明

返金問い合わせ
NHK
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/153/index.html

かんぽ生命・ゆうちょ銀行
書類有効返金なし
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:19:36.07ID:ilVB5JuG
古今亭志ん生「一つ言えることは芸人の女房になると苦労するってことです」
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:31:18.48ID:0pMpn3q8
徳井は声だけだっけ?
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:37:18.89ID:3Nlt/nNw
いや田畑と絡んで柔道の受身から回転レシーブを発案するシーン等々
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:44:59.52ID:Oim4yrMZ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2019110302000169.html
「いだてん」見てます 実は傑作 ドラマは佳境、最終コーナーに
2019年11月3日 朝刊

◆国からの自由描く 早稲田大文学学術院教授・演劇博物館長・岡室美奈子
◆落語通も楽しめる コラムニスト・堀井 憲一郎
◆選手の心を思う スポーツジャーナリスト・元五輪マラソン代表選手・増田明美
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:46:44.13ID:48tOEjv0
大松監督役なんやろ?
どうせ完全に排除出来へんのやったらそのまんまで放送してまえばええのにな
まだ放送してへんねんから元々どんだけ使っててどんだけ削ったんかなんか分からんやん
後から不祥事起こした奴の映画とか全部発禁にすんのんかいや
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:50:27.69ID:A/lmQ2W1
これだけ視聴率の悪いドラマを
再撮影なんか絶対したくないだろ
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:06:40.75ID:FVLYWVMG
撮りなおししなくていいからeテレに移しちゃえ
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:21:49.46ID:4fdUBa7j
>>258
今日の放送に対するクレーム次第で、東洋の魔女全カットってことではないですかね?
つーことは、短縮ないし打ち切りでしょうね。
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:23:05.34ID:FLv41a5J
今日はビートたけしが27時間テレビとの二重出演になるな

ちなみに情報7DAYSニュースキャスターは欠席し、ビートたけしのTVタックルは全日本大学駅伝中継で休止だった
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:25:45.69ID:4fdUBa7j
>>282
一番悪いのは宮藤官九郎なんだろうが、
少なくともビートたけしを配役してなきゃ、こんな悲惨なことにはなってなかっただろうさ。
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:25:55.29ID:8zPoVrcF
あかんな、タイトル前の乱闘で河西に大松往復ビンタさせたらウケたのに
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:27:08.08ID:c1ZDJ7u6
カットする気もないし
開き直ってるんだろうな
もうどうでもいいんじゃないの作ってる奴ら
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:28:39.00ID:4fdUBa7j
演出が一木さんってだけで、観る気が失せたが。
皆様ご苦労様です。
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:36:20.27ID:VTVM1s6X
久しぶりにちょっと見てみたが、なんかみんな芝居へたくそだねえ。
演出の問題なのかも知れんけど、場違い感が半端なくて15分で消した。
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:38:50.98ID:4fdUBa7j
>>287
個人の趣味の問題かもしれんが、一木さんはNGだな。
西村さんのは結構観れる。
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:44:02.24ID:VTVM1s6X
やっぱり演出か。役者の本領生かしきれてないように感じるね。
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:44:50.47ID:c1ZDJ7u6
もう編集もやる気ないんだな
終わった事なんだ
徳井の件で騒がれてラッキーなくらいだ
もうおしまい
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:45:08.78ID:Z+xRdcLe
>>239
(陰で)チクチクなんて事じゃなくて、正面切って文句言うべきだったんだ。
「この期に及んで、何とぼけた事抜かしてんだ。ふざけるな!」って。

ホントに、これは今回だけの問題じゃない。
以後、日本国としては五輪への協力は一切拒否していい事案だろう。
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:45:18.41ID:Olp+oSey
たけしが出演しなかったな
27時間と被るからか?
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:47:42.31ID:z4YXct8l
この時にオファーを引き受ける俳優はいないわけで
そう考えるとスタッフ俳優さんたちが気の毒
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:48:48.77ID:Olp+oSey
こりゃ視聴率上がるわな
BSの実況2スレ半、地上波の視聴率低い時並みのスピード

逆にBSで先に見てしまったので地上波は上がらない可能性もあるかな
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:50:05.64ID:Olp+oSey
トメは浅野と思いきや、嘉納が譲らなかったな
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:50:15.71ID:ftqfK7Tb
大河ドラマ「いだてん」は
10月1日にすべての収録を終了しています
徳井義実さん演じる
日本女子バレーボールの大松博文監督を描くしーんについては
編集などで できるだけ配慮をして放送いたします
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:52:42.02ID:FVLYWVMG
まず名前外せよ
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:53:40.14ID:4fdUBa7j
>>291
誰かがどこかで言ってたが、町内会の役員が回ってきたようなもんだというのが一番腑に落ちた。
つーことは、とっとと片付けりゃいいだけのことで、無駄に喧嘩するのも馬鹿げていると思うぞ。
ましてや、喜んで舞い上がるのもただのバカだわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況