X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:34:34.15ID:BDSyIGJC
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話は視聴率スレへ
アンチの書き込み、レスバトルはアンチ・議論スレへ
ガイドネタバレ・先行放送の書き込みは先行放送感想・ネタバレスレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子・渡辺直樹・北野隆
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart51
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1573103063/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part87
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1573681146/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:20:20.51ID:YVoBVBim
もう枯渇してきちゃったが三菱商事の利権ボルネオの天然ガスで
みんな東京ガス使ってたのよ
共産党も在日も
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:22:32.99ID:YVoBVBim
嫌なら電気止めろ、ガス止めろ
成田空港も新幹線も使うな
反対ばかりしてる輩は
洪水で水没してろ
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:28:16.87ID:YVoBVBim
と、言って見てもFラン日芸には無駄だった
三谷だって経済音痴
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:30:08.17ID:YVoBVBim
大学に入ったら伏線回収なんか習わずに
歴史、経済、政治を勉強することだな
それが早道
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:49:25.83ID:YVoBVBim
最終回最後には
NHK会長室のドアを映して終了
敵は本能寺にあり
これがゲージツだ
黒沢だ
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:51:56.19ID:Yjuil3+O
伏線で喜ぶって少年ジャンプ読んで複線、伏線ドヤ顔する小学生みたいだよね
クドカン信者って。
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:57:59.14ID:mNieCaRo
ネット掲示板で人を不快にさせて喜んでる方がよほどたちの悪い大人なんだが
小学生の方がまだやさぐれてなくて良い
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:05:50.46ID:Yjuil3+O
>>98
それはクドカン信者とスタッフのほうじゃね?日本人はバカだの、高齢者はバカだの叩きまくってるしw
しかもいいトシした初老がw
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:07:04.59ID:Yjuil3+O
五輪が運動会ならいだてんはお遊戯会だよね
身内しか喜ば意ところなんてそっくり
わかったか、このいだてんスタッフ。
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:21:43.65ID:YVoBVBim
>人を不快にさせて
くどかんかな
不快になるようじゃ進歩がない
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:27:38.42ID:YVoBVBim
大河ごときがゲージツである必要はないが
幼稚園の寸劇レベルではなー
認知症の年寄りだけがスイッチ入れてる
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:39:24.60ID:9y5NN2VR
こんなゴミ脚本家を過表かしてた業界の問題もあるよね
日本で一番ダメなのって芸能界だよね。こんなところが偉そうに社会きっても失笑ものだわ
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:15:43.27ID:9y5NN2VR
麻薬
公金たかり
世界的競争力なし
癒着がはげしい
隠蔽も激しい
市場原理が働いてない
育成していない

あげればきりがないこれが日本の芸能界
日本で一番のダメ業界
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:37:01.14ID:KM+LP1gq
>>5
何で12月15日が最終回なのか、やっとわかった。
ちょうど西郷どんの放送が特番で潰れたのと同じ数(3回)休止してるからか。
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:38:57.73ID:KM+LP1gq
>>38
テレビ誌によると最終回のサブタイトルは、「時間よ止まれ」らしい。
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:11:09.46ID:kj6FIQug
『チェルノブイリの祈り』(2015年ノーベル文学賞)
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

滝口幸広さん、34歳で急死…数日前まで笑顔でインスタ更新、突発性虚血心不全
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000051-sph-ent
西城秀樹さん死去が、急性心不全のため亡くなった。63歳。
://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20180517-00085328/
飯野賢治氏が、高血圧性心不全により逝去。享年42歳。
://game.watch.impress.co.jp/docs/news/588871.html
テラハ今井洋介さん急死 31歳、心筋梗塞で
://www.oricon.co.jp/news/2063043/full/
芸人の「ルサンチマンよしお」さん33歳は「睡眠中の突然死」だった
寝てる途中で苦しがり、そのまま亡くなったそうです。
://twitter.com/2ch_NPP_info/status/528180856360169473
「3人一時心肺停止、回復 名古屋ウィメンズマラソン」
://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017031201001631.html
福島県の心筋梗塞死亡率は、男女ともにダントツでトップ
://twitter.com/onodekita/status/932915277930496001

【6月11日(火)20時30分〜NHK】 心不全! 爆発的拡大に備えろ
ちょ、凄いタイトルだなぁ!
なぜ爆発的に心不全が増えるのか、ちゃんと説明してくれるのだろうか?レベル7の日本で、NHKで
://twitter.com/kanariasusume/status/1138070413076910080
心不全や突然死は、爆発的に増えてる、ありふれた病気だからね!と刷り込…
爆発的拡大の根本原因には触れない、考えさせないのは、この国のいつものやり方なんでしょうね。
すぐ忘れるし疑問も持たないように飼い慣らされた国民だから…
://twitter.com/kanariasusume/status/1138445540453171203

【東海アマ】
放射能とは一切無関係を装って、
大規模な白血病や心筋梗塞、脳梗塞、癌などの死亡激増は、ときどき報告されている。
NHKなどは、放射能による事実を完全に隠蔽しながら「ためして合点」などの番組で、
「これから心筋梗塞の激増時代がやってくる」と、被曝病を隠蔽する目的の特集さえ組まれた。
NHKは、アナウンサーも隠蔽犯罪に加担しており、いずれ真実が明らかになったときは、
こうした報道を行ったアナウンサーまでも断罪されるべきだろう。

【世堺教師マイ土レーヤ】
なぜ、世界中でより若い年齢層にアルツハイマー病が突然増え出したのか、人々は不思議がります。
それは蓄積された核放射能の直接的結果です。
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
それはかつて地球上で起こった最も致命的なエネルギーの放出です。
それは「ダーク・マター」と呼ばれています。
マイ土レーヤか火星や金星人たちがその情報を発表する可能性はあります。
−−この危機の中にマイ土レーヤはやって来られた。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:55:36.95ID:utewvbvW
第47回(12/15 ) 「時間よ止れ」(V&Rのアダルトビデオのタイトル)________
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:27:12.84ID:i1kG+opq
>>106
ミュンヘン五輪の映画が「時よとまれ、君は美しい」(元ネタはゲーテのファウストのセリフ)
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:44:42.78ID:utewvbvW
サブタイが途中から複数作品のあるタイトルを、わざとチョイスしているように思えるが
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:02:49.30ID:RhCo/Rce
そのまま借りてくるより直虎みたいにちょっとひねってほしかった
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:32:35.05ID:utewvbvW
もし組織委員会の事務総長がドラッカーの『マネジメント』を読んだら
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:45:17.90ID:9y5NN2VR
サブタイはせめて文学作品しばりにするとかさあ。最初はそんな感じもあったが
こいつぉ仲良しアピールしておきながら実はまったくチームワークもないことをあらわしてるよな
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:31:09.21ID:Qohmo6NF
時よ止まれよただ一度 奇跡起こした老人に
雲が沸き立つストックホルム〜
こっちを連想した
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:11:42.30ID:i1kG+opq
タイトルじゃないけど
手塚治虫の「ふしぎな少年」を思いだす>時間よとまれ
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:10:38.64ID:p9VKA9ip
>>5
>>900
第45回〜第47回を追加。適宜修正よろしくです。

■日程・サブタイトル・演出
(第1部)
第01回(01/06) 「夜明け前」(島崎藤村)_____井上剛
第02回(01/13) 「坊っちゃん」(夏目漱石)______井上剛
第03回(01/20) 「冒険世界」(雑誌)________西村武五郎
第04回(01/27) 「小便小僧」(銅像)________一木正恵
第05回(02/03) 「雨ニモマケズ」(宮澤賢治)________井上剛
第06回(02/10) 「お江戸日本橋」(民謡)_________西村武五郎
第07回(02/17) 「おかしな二人」(ニール・サイモン、喜劇)________一木正恵
第08回(02/24) 「敵は幾万」(軍歌)________井上剛
第09回(03/03) 「さらばシベリア鉄道」(大滝詠一の曲(歌唱:太田裕美))________大根仁
第10回(03/10) 「真夏の夜の夢」(シェイクスピアの戯曲(喜劇) )________西村武五郎
第11回(03/17) 「百年の孤独」(ガルシア=マルケスの長編小説 )________西村武五郎
第12回(03/24) 「太陽がいっぱい」(アラン・ドロン主演の映画 )________一木正恵
第13回(03/31) 「復活」(レフ・トルストイの小説)________井上剛
第14回(04/14) 「新世界」(ドヴォルザーク作曲交響曲)________井上剛・大根仁 共同演出
第15回(04/21) 「あゝ結婚」(イタリア映画)________一木正恵
第16回(04/28) 「ベルリンの壁」(ベルリン市内に存在した壁)________大根仁
第17回(05/05) 「いつも2人で」(オードリー・ヘプバーンの映画)________一木正恵
第18回(05/12) 「愛の夢」(リストのピアノ曲)________松木健祐
第19回(05/19) 「箱根駅伝」________大根仁
第20回(05/26) 「恋の片道切符」(ニール・セダカ、ポップス)________大根仁
第21回(06/02) 「櫻の園」(アントン・チェーホフの戯曲)________西村武五郎
第22回(06/09) 「ヴィーナスの誕生」(ボッティチェッリの絵画)________林啓史
第23回(06/16) 「大地」(パール・S・バックの小説)________井上剛
第24回(06/23) 「種まく人」(ミレー、ゴッホの絵画)________一木正恵
(第2部)
第25回(06/30) 「時代は変る」(ボブ・ディランの曲)________井上剛
第26回(07/07) 「明日なき暴走」(ブルース・スプリングスティーンの曲)________大根仁
第27回(07/14) 「替り目」(落語)________大根仁
第28回(07/28) 「走れ大地を」(国際オリンピック選手派遣応援歌)________桑野智宏
第29回(08/04) 「夢のカリフォルニア」(ママス&パパスの曲)________西村武五郎
第30回(08/11) 「黄金狂時代」(チャップリンの映画)________津田温子
第31回(08/18) 「トップ・オブ・ザ・ワールド」(カーペンターズ、ポップス)________西村武五郎
第32回(08/25) 「独裁者」(チャップリンの映画)________大根仁
第33回(09/01) 「仁義なき戦い」(任侠映画)________桑野智宏
第34回(09/08) 「226」(五社英雄の映画)________一木正恵
第35回(09/15) 「民族の祭典」(ベルリンオリンピック記録映画の邦題)________井上剛
第36回(09/22) 「前畑がんばれ」(前畑秀子の自伝)________大根仁・井上剛 共同演出
第37回(09/29) 「最後の晩餐」(レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画)________井上剛
第38回(10/06) 「長いお別れ」(レイモンド・チャンドラーの小説)________西村武五郎
第39回(10/13) 「懐かしの満州」(ドキュメンタリー映画)________大根仁・渡辺直樹 共同演出
第40回(10/27) 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(ロバート・ゼメキスの映画)________井上剛
第41回(11/03) 「おれについてこい」(大松博文女子バレーボール監督の本)________一木正惠
第42回(11/10) 「東京流れ者」(歌謡曲・鈴木清順の映画)________北野隆
第43回(11/17) 「ヘルプ!」(ビートルズの曲)________津田温子
第44回(11/24) 「僕たちの失敗」(石川達三の小説・森田童子の曲)________大根仁
第45回(12/1)   「火の鳥」(手塚治虫の漫画)________一木正恵
第46回(12/8)  「炎のランナー」(パリオリンピックを舞台にしたイギリス映画)________西村武五郎
第47回(12/15) 「時間よ止まれ」(矢沢永吉の曲)________井上剛


※サブタイ変更:第13回「不思議な少年」→「復活」/第23回「街の灯」→「大地」
※第14回04/07は、統一地方選挙関連番組のため放送休止
※第28回07/21は、参院選選挙開票速報番組のため放送休止
※第40回10/20は、ラグビーWC準々決勝 日本VS南アフリカの中継のため放送休止
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:17:07.48ID:YVoBVBim
そうそう不思議な少年はオリンピックで地下鉄がどんどん交差して
そのせいで次元が狂ってくる話だったからちょうどいい
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:44:08.62ID:v3PgdCaV
>>124
これでいいんじゃないか?僕たちの失敗は森田童子の曲だけで良いと思うけど
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:15:38.69ID:utewvbvW
時よ止まれは時系列から、内容から言ってもミュンヘン五輪だろw
中島ヲタは根拠がふたつ以上あった場合ふるい者を採るといっておきながら
自分の感性でころころ原則をかえてしまう
こいつにいだてんのテンプレ保守させる価値なし
スレを荒らす元凶
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:34:04.88ID:2MF3Ne+U
オリ「ム」ピック「噺」も大概鼻につくタイトルだったが、麒麟がくるというのは厨二病丸出しのイキッたタイトルだよな。恥ずかしい。
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:44:09.53ID:jXBSoT3z
クィーンのウィーアーザチャンピオンは、いだてんで薬中の犯罪者を出してしまったのでシャレにならない。
スラム街出身のワルがボクシングとかで更正していく話でホントにワルいことはしてねえよって話だから。

アリスのチャンピオンならいいか
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:16:38.08ID:0DSGXqB/
>>129
>スラム街出身のワルがボクシングとかで更正していく話でホントにワルいことはしてねえよって話だから。

すまんが、そんな話聞いたことがない。
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:19:52.76ID:0g3arXz/
ふしぎな少年ってなんの事かと思ったら手塚治虫の漫画を原作にしたNHKのドラマなんだね
これにも当時NHK局員だった辻真先が関わっているのか、すげえ
今で言うところの時間停止物AVみたいな事を生放送でやってたらしい
無茶しすぎにも程がある
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:37:32.21ID:0g3arXz/
火の鳥はストラヴィンスキーの方やろと思うのはわしだけかな?
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:42:15.42ID:jXBSoT3z
We Are The Champions – Queen

I’ve paid my dues
Time after time.
I’ve done my sentence
But committed no crime.

英語の歌は訳す人によって全然違うな
sentence をどう訳すか、「刑期」の意味もあるようだが
逮捕者の出たいだてんには相応しくない
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:45:22.30ID:Tp4s8zEK
ふしぎな少年
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%AA%E5%B0%91%E5%B9%B4

時間を止めることができる主人公サブタンの台詞「時間よ止まれ」は、放送当時流行語となった
(手塚が愛好した文豪ゲーテの作品「ファウスト」で、
主人公ファウストが絶命する際の台詞は「時間よ止まれ、お前は如何にも美しい!」である)。
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:00:27.77ID:0DSGXqB/
>>133
悪いけど、それ論点ずらしてる。英語わかってないだろ。

ま、どっちにしろいだてんはloserでふさわしくないから結論は同じになるけどな。
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:02:33.44ID:i1kG+opq
> 主人公ファウストが絶命する際の台詞
これ実はメフィストフェレスに騙されて思い込んだ末のセリフなんだよね
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:03:33.88ID:cNCRUgFS
月刊テレビ誌のコメントで小学生がマネしてるってあった
小学生に人気なんだね
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:16:18.56ID:jXBSoT3z
トップオブザワールドはSMAPファンを意識したとも言える。解釈は視聴者次第とのことだろう
1932年にカーペンターズはいないんだから
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:16:53.13ID:N6gN5pan
>>132
いや、普通にストラヴィンスキーのバレエ曲でおk。
せめて手塚の漫画と併記しなきゃ。
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:30:29.50ID:jXBSoT3z
時間よ、止まれは永ちゃんの曲を今田耕司がカバーしたのを覚えている
というどうでもいい情報
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:30:44.37ID:W9xIhZCX
川島「スカルノ大統領、便宜を図ってくだされば日本のいい女を紹介しますよ」
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:37:44.18ID:am4pH1Na
田畑政治
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:39:14.11ID:jXBSoT3z
『時間よ、止まれ』
参加ミュージシャン
坂本龍一:Keyboard
後藤次利:Bass
高橋幸宏:Drums
斉藤ノブ:Percussion
木原敏夫:folk Guitar
相沢行夫:Guitar

坂本龍一が参加してるんだね、バルセロナオリンピックと関係あるよ
あまちゃんでYMOの曲入れてたしクドカンの好きな世代かも
「なつぞら」でNHKがアニメ原作についてたくさんリサーチしたと思うので、その情報がクドカンに行ってるのかも
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:38:10.56ID:Rxo3dcHY
沢尻事件で気持ちはすっかり、来年の麒麟に移ってしまった
今週のいだてん、どんな内容だったか思い出せん
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:10:27.11ID:i1UUYUFf
脳卒中後の志ん生は、たけし自身が事故で怪我したことあるんで、自然と演技できてたなと思う
たけしが映画監督やるようになったのはコントのキレがなくなったからで、若い頃の勢いがないというのは本人がわかっていると思う
たけし自身、しゃべりが衰えて病人のようになるのは辛いことで、番組中に倒れたいくらいの思いはあると思う
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:33:51.51ID:+CpyLEi5
>>146
夏木マリ の旦那(現 斎藤ノヴ)も参加してたのね
斎藤ノブさんは、タモリの音楽は世界だ っていうクイズバラエティーで毎週観てた
NOBU SONS っていうバンド率いてた
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:38:10.06ID:PFO5mmqL
>>149
東京オリンピックを2年後に控えた1962年アジア大会がインドネシアで開かれるため、
選手団を率いて田畑は現地入りしたが、スカルノ大統領がオリンピック規定無視して政治を持ち込んで
台湾とイスラエルの入国を拒否
IOCはブチ切れてその大会に参加したらオリンピック出場停止処分にするとか言い出す
連絡が錯綜して田畑はアジア大会に参加すべきか否か悩む
その裏では田畑を失脚させようとする川島オリンピック大臣の暗躍があった
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 05:58:30.08ID:GK563nfA
なんで嘉納治五郎一代記にしなかったんだ?
あ、落語が入れられんからか
下らん
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:16:55.02ID:YZYlHzaP
>>147
内容薄いもんな、さらに田畑が失脚しようがどうでもいいし
視聴者的には別に川島でいいじゃんとしか思えないw
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:26:24.57ID:YZYlHzaP
五輪を運動会呼ばわりして
自分が小劇場呼ばわりされると激怒する宮藤
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:32:30.14ID:YZYlHzaP
しかし戦前だったにもかかわらず旭日旗はだせんわ、
中華民国ともいえんわ、いろいろ規制が多いねw
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:34:42.87ID:YZYlHzaP
ちょっと前の戦前ドラマなんて旭日旗バンバンだしてたから
俺あんまり旭日旗イメージよくないんだけどなw
戦前まで規制するのは斜め上だよ、サヨクが考えることはよくわからんわw
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:03:52.38ID:Up94Nzck
政治家=善
新聞=悪のドラマなんて観たいわけないどろ
東京MXテレビででもやってろ
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:43:26.55ID:zdwW6fO/
大松のところは、監督だけでなく選手も暴力的だけどな
むしろメンバー全員からボコボコにされる監督のほうがかわいそうだ
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:37:00.62ID:N7dzv8Mi
>>122
>>5
‪明日放送の第44話は、漢字じゃなくて平仮名の
「ぼくたちの失敗」だよ
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:34.24ID:sGbvu5bv
ボケたちの失敗
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:02.91ID:sGbvu5bv
プーチンもいないのに
なんで唐突にマトリョーシカって出たんだっけ?
チクったくどかんのマトリ用意したか?
の合図だったんかな
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:07.83ID:VnkCheab
警察の機動力にも限界があるので
誰かが捕まっている間は
他は捕まらないの方式
未解決事件を抱えた地方警察で新たな重大犯罪事件が起こっても
未解決の捜査本部が解散してないかぎり、なかったことにされるのと一緒
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:39:42.04ID:XRnikWXs
>>177
サッカー大河はあり得る話
女子ワールドカップ開催も目指しているし
開催が実現したら女子ワールドカップの前年か開催年にサッカー大河はあり得そう
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:55:07.66ID:RsKEwneq
柔道大河(嘉納治五郎の生涯)も普通に出来るんだがな
ただ戦前・(嘉納の死後の)戦中・戦後で主導者・方針がガラッと変わるから戦後思想に忖度されると真が見えなくなる
今回のいだてんでだって嘘描いてるし
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:52:52.29ID:Nj7TbhZX
>>182
サッカーといえば
50過ぎても現役続けてるカズが
このドラマの金栗四三とかぶるんだよなw
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:58:05.48ID:Nj7TbhZX
最終聖火ランナーの坂井君は昭和20年8月6日の原爆投下日の広島で生まれたんだよな

それにあやかって今度の五輪の最終聖火ランナーとなると
東日本大震災がらみが間に合わないので
阪神淡路大震災の日に淡路島で生まれた、相撲の照強あたりに白羽の矢が・・・
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:19:23.85ID:v+POuGgX
金栗四三(-1983)
田畑政治(-1984)
嘉納治五郎(-1938)
古今亭志ん生(-1973)
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:23:35.43ID:3vrpW5Hl
ヘーシンクはまだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況