X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:53:20.83ID:OhPknE7i
NHKオンライン「麒麟がくる」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=14251

【放送予定】2020年1月から
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part14
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1573995457/
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:17:39.74ID:LJ0k4IG6
>>878
そりゃ普段ドラマちゃんと見ないような層も巻き込んでの大ゴシップだもん
ケチ付ける野次馬は沸くのは仕方ない、しかも代役はビジュアル先行の若手アイドル系女優だしねー
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:21:45.38ID:Gn2WFGJB
1/3のチコちゃん麒麟SPはこの騒動の最中のものだと思うと見物だね

この日、「チコちゃんに叱られる」の収録で主演の長谷川博己(42)と共演したという岡村。
「長谷川さんが楽屋来て。長谷川さんは他のパートの部分をもう撮り始めてるから。
『いや、大変でしたねぇ』『本当にねぇ』って話をして。でも、長谷川さん自体は、もう切り替えてはった。
『こういうことがあるのは、しょうがないっていうことですから』って」とすでに前を向いている様子を明かした。

帰蝶は本木雅弘(53)演じる斎藤道三の娘で、染谷将太(27)演じる織田信成とのちに夫婦となる役どころ。
元木や染谷は共演シーンも多かったと予想され、「織田信長は染谷君やから。
染谷君と帰蝶、沢尻エリカさんのシーンが多分、ガッとあるから。そこは多分、だから大変になってくると思う」とも。

それでも「こういうことがあったから、余計なんか結束力が多分、バーンって。団結した感じがする」と岡村。
長谷川とも連絡先の交換もしたことを明かし、「『ご飯でも行きましょうよ』って。
もう連絡先もガッチリ交換して、『ちょっと色々話をしましょう』って。ちょっと前向きな感じになった」とした。
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:22:25.02ID:Gn2WFGJB
沢尻の“代役”に決まった女優の川口春奈(24)についても言及。
正式発表される前に、長谷川が「次、帰蝶役やる方は凄いプレッシャーだと思うし、どんな形でも、
もうしっかりサポートする。こんな状況の中、引き受けてくださるっていう人は、本当にありがたいことですよ」と
話していたことを明かし、岡村も「川口春奈ちゃん。こんな状況で引き受けるって、なかなか大変やねん。
だからもう、みんな応援してあげて」と呼びかけた。

さらに「どんなプレッシャーがあるかわからないけど、引き受けていただいた。
こうなった以上はワンチームでこの危機を乗り越えて」と意気込み。
「このことで1つにまとまったような気がする。こういうことがあっても、皆さんの期待している大河になるような、
みんなそういう意気込みでいる。皆さん、前向いて頑張っていくということになっているので、楽しみにしていただけたら」と訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000113-spnannex-ent
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:24:32.74ID:tZCbKtla
美形だとアイドル女優、ブサイクだと演技派本格女優、美形でも脱いで体当たりの演技すれば演技派
こういう先入観持ってる人多いよね
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:27:55.34ID:qylHy+bo
>>884
ないない
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:32:07.47ID:ifhWBpDp
韋駄天を席巻してしまったなw
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:36:33.23ID:bBVQ+LzM
>>887
そら放送前に取り直し出来るならするのが常識
岡村の野次馬はヤク中の演技が見たいだけ正論
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:42:58.10ID:9y5NN2VR
ただまあ、沢尻さんのおかえgで注目度はがぜんあがった。初回はいだてんに負ける可能性もあったが
これでなんとか回避かな
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:45:35.31ID:YVoBVBim
いだてん清盛よりマシのXクレ説は
麒麟を見れば正しいかどうかわかる
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:45:42.01ID:TJD/xMB2
>>877
華とかあまり関係ないぞ
杉咲花とか黒木華とか高畑充希とか他の女優と比べて華があるほうじゃないけど
演技力で他の女優を圧倒してのし上がってきてるし
むしろ大河は御用達俳優を自分のところで発掘したい
NHK御用達俳優だらけなのはどの大河でも同じ
大河はテロップ出る人だけでも総勢100名以上なので
そりゃあ無名なのも多い、つうか無名な人のほうが多い
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:45:45.69ID:c2mfx3Hq
沢尻にあて書きしたと言われる脚本もだいぶ変更されるんだろうな
ハセヒロめぐって麦と三角関係とかマジでいらん
川口じゃ親子にしか見えん
それより道三とのシーンを増やしてほしいわ
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:51:52.90ID:3+2BB2q8
ブスだと叩かれまくってる門脇は演技はどうなんだ?見た目も芝居も大根だったら救いようがないぞ
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:51:55.84ID:Qhnp1STR
でもブスやババア来るくらいなら演技下手くそでも若い美人の方がいい人が多いだろ
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:05:04.92ID:+oUpS6Un
葵は還暦を越えるかそれ寸前のババアだらけで悲惨だったからな
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:07:22.51ID:Gn2WFGJB
「作品に罪はない」議論についても口を開いた。

岡村は「全部撮り終わって、『どうしましょう…』っていうんなら、それはもう『作品に罪はないから、
流しましょう』ってなるかも分からん。全部撮り切ってない、途中で入れ替わる作品ってアカンやろ、やっぱり」と私見。
「『いだてん』はしょうがないと思ってる、ピエール瀧さんの場合は。途中で、ああやってコカインで捕まって、
代役立てて撮り直した。急に代役になった、それは仕方ないけど、僕らのはまだ放送になってないし、
それやったら撮り直すのがもう当たり前」とキッパリ。
「みんな『見たい』って、『沢尻エリカの帰蝶が見たい』って言うけど、それはもちろん、NHKさんが
みんなが見たいであろう帰蝶の役、沢尻エリカの帰蝶を見たいやろって思って、ブッキングしたわけじゃないですか。
そうなってたけど、こうやって合成麻薬所持で逮捕された時に、それはもう帰蝶じゃなくて、クスリやってた沢尻エリカを見たい、
そっち側に意識が行ってまう。『そのまま放送して欲しい。テロップ入れても、放送して欲しい』っていう人は、
実は『クスリやってた沢尻エリカを見たい』んやから」と持論を展開した。

岡村は「そうじゃないやん。そんなん正直、作ってる側からしたら、そんなんもうありえへんって思う」と強調。
「10話まで沢尻エリカで見せて、その後、パンと代えて作品出せると思う?出されへんって、そんなん。
そんな作品アカンって、絶対。まだ放送されてないんやったら、絶対撮り直さなアカン、こんなもん。そんなん変やん。
そんなん、途中から帰蝶代わるって、変。絶対アカンと思う」と力を込めた。
さらに「『そのまま放送したらいい、作品に罪はない』って言うけど、作ってる側からしたら、そんなみんなもう…大変やねんって。
大変な作品を撮ってる中で、そこで途中から、みたい、そんな作品もう絶対アカンわ。アカンと思う。
絶対に撮り直してちゃんとした大河として見せないとアカン」と強く口調で繰り返した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000116-spnannex-ent
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:08:08.95ID:9y5NN2VR
>>895
脱いだから演技派という典型的な人だと思う
猟奇的な役に定評があるのもテンプレどおおり
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:09:46.52ID:AscyBibY
>>894
撮り直し部分は、変更してる暇はないはず。カットなら有るだろうが。
撮影未了部分は変更有るかもだがね。
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:11:09.79ID:8m6jdy3X
>>897
西田秀忠に合わせたからな年上女房だと岩下志麻になった
吉宗だとアラフォー女優の賀来千香子とか黒木瞳が妻だったけど
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:31:55.07ID:eEJOyYyB
>>898
なんでこの鬱猿はスタッフみたいな面してこんなこと言ってるんや
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:42:18.67ID:pKy/LvIt
汚盛なくして、大河低視聴率時代は到来しなかった、
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:46:02.03ID:bjRY1zpF
>>904
新選組は視聴率的には失敗
ただ一部に熱烈なファンが付いたからそいつらを相手にした今でいう円盤商法の走りみたいなことやってた
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:48:53.44ID:ciRVTHu/
>>903
貴様芸スポ民か?出演者側からのコメントやろどうみても普通に正論言って叩くお前頭おかしいな
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:49:09.08ID:tZCbKtla
>>904
真田丸はなつぞらみたいな感じでは
数字は十分成功の部類だけどNHK的にはもっと獲って欲しかったんじゃないかと
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:49:47.57ID:aSiTzRlX
>>882

>染谷将太(27)演じる織田信成とのちに夫婦となる役どころ。

サラッと嘘が混じってるぞw
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:51:57.93ID:ciRVTHu/
>>903この頭おかしいゴミみたいな奴が沢尻使ってほしいとか思ってるんやろうね。こいつが出演者にどれだけ迷惑かけたと思ってんの?
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:01:53.59ID:qylHy+bo
>>910
横からだが
一言でいえば、そいつ岡村に図に乗るなと言いたいんじゃね?
いまご意見番みたいな役回りじゃない?
それが気に入らないんだろ
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:04:16.59ID:tmrOcy2c
>>897
中途半端に40代とか使うくらいなら葵みたいに開き直った方が潔いな
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:27:02.69ID:f52+fqSX
>>873
不満があっても耐え忍び、父や夫の言いつけを守り、陰で泣く
これこそ古き良き時代の女性像だと信じてる層が
大河ドラマのメイン視聴層の高齢者の男女なんだよな
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:30:24.92ID:9myvrWC/
>>911
壇蜜や安藤なつの結婚話も舞い込み、もう古びた風情の朝のスポーツ新聞記事w
あのさwそりゃ他に声をかけた女優もいるだろうさ

でもそもそもスポニチの記者自体がほんとうにその「本命女優」とやらを
裏をとって確実に知ってたかどうか疑問だと思わない?
名前を明かさないそのテの記事っていくらでも書けるよなー
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:32:04.02ID:Kvr2rlk2
光秀「武田に勝つには鉄砲しかない。
しかし弾をこめるのに時間がかかるから、次の弾をこめている間に突進してきた騎馬隊に無防備な鉄砲隊は打ち取られてしまう。ちくしょう、どうすればいいんだ」
ひろ子「あなたお茶がはいったわよ」
光秀「おう。なんだ?楽しそうだな」
ひろ子「山田さんちの三つ子ちゃん」
光秀「女の子ばっかりの?」
ひろ子「一人が黙ったら別の子、その子が黙ってもまた別の子がおしゃべりして、にぎやかっていうより、うるさいぐらいなのよ」
光秀「なんだとー?」
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:38:01.58ID:qylHy+bo
堤が西郷どんで主演を断ったときとは違うからね

今回は急なことでスケジュール調整できず、数多の女優に声をかけて断られたんじゃ…

それを考慮すれば川口某には感謝しないとな。1月5日から放送できたらいいな
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:38:50.26ID:2MF3Ne+U
こんな厨二病丸出しのイキッたタイトルつけたから初っ端からつまづいたんだよ。
もっと普通のあっさりしたタイトルにしとけばよかったのに。恥ずかしい。
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:39:50.67ID:Kvr2rlk2
ストーリーの変更は無理だろが、濃姫の悲劇のヒロイン度ましましにした方がいいかもね。
放送開始直前に交代ってマジで悲劇のヒロインだから。
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:48:01.27ID:SZn+uP8f
>>911
公造は自分が聞いた話だと榮倉奈々って言っていたけど ウラは取れていない感じだな
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:53:40.10ID:Gn2WFGJB
川口、榮倉どっちも研音
沢尻の女相方ばかうけペヤング片瀬も研音
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:59:21.95ID:UYSxpqgk
これから撮り直しだと
屋外ロケ(沢尻の出たシーン)は季節的に
温暖な場所に変えないと大変かも
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:04:29.84ID:Qohmo6NF
光秀ならヒロインは煕子しかありえんと思うが濃姫なんかな
直虎みたいにいろんな異性の間をフラフラするみっともない光秀にならなきゃいいが
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:14:05.67ID:HTZH4kL+
研音は杉咲が朝ドラ決まったから、NHKから頼まれたら誰か代役に出さないとまずい。
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:14:23.21ID:f52+fqSX
>>926
大河秀吉みたいに母と嫁が光秀支える話でいいのにな
まんぷくのキャストのほうが光秀大河に合ってたよ
母が松坂慶子で嫁が安藤サクラで信長が桐谷健太
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:16:04.60ID:HTZH4kL+
>>921
賠償取るだろう、エイベックスが立て替え払いせざるをえないんじゃないの。
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:22:29.72ID:tmrOcy2c
>>929
それなら見てみたかったな
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:39:46.44ID:qylHy+bo
安藤サクラはブサイクだからなあ

太平記の沢口みたいなのが居ればいいが…
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:48:29.19ID:42L2m+1k
当時の沢口は綺麗だったが芝居はちょっといまいちだったよ
自分は木村文乃でもいいがなあ
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:17:19.90ID:MCp1Ikip
>>933
嫌がらせ受けて北条の姫なんかって
言ってた尊氏が一目ぼれしちゃう美しさは
当時の沢口なら説得力はあった
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:21:44.66ID:sfXbbprb
こういう時代劇は細かい演技なんかよりキャラがあってるかが重要
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:35:12.61ID:gAvbvdC9
>>907>>910
猿が生意気な口ほざいてるのが気になっただけや
別にエリカ様なんてどうでもええわ
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:43:42.51ID:1O5cbSTb
>>929
煕子はともかく光秀の母は磔やらないならあんまり目立たせてもしょうがないような
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:01:14.76ID:qylHy+bo
>>941
最近は芸能界のご意見番みたいになってる
もう地位が確立されてるし、しゃーない
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:05:43.08ID:fMCzScIV
>>925
本来は初夏の6月の現代建築物の少ない大自然でロケしてたんだから
いくら日本ではシーズン的に困難だからね

どういうシーンなのか例のロケ中記者会見の雰囲気で察するしかないが
代役のアクション技量もたいしたことないようだし
乗馬は極力カット、季節感の感じにくい収録になると思うわ(´・ω・`)
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:19:58.14ID:xQk1Pefo
岡村が秀吉なんだとばかり思ってたけど佐々木蔵之介で発表されてたのかw
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:20:40.97ID:WeBuPqcJ
美形俳優は顔だけで仕事くるから演技磨くのがおざなりになる。
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:21:15.72ID:hgQnkkyv
>>944
1月5日に間に合わせると言う事も合わせて考えればそうなるな
クオリティーよりも放送スケジュールを優先した
仕方ない事ではあるけど
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:24:05.75ID:TYiXJLaP
川口春奈が美人なのは間違いないけど
演技力あると思ってる人はちゃんと作品で見たことあるの?
大根だよ
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:30:41.79ID:KgXHoa4I
>>911
その記事自体疑わしいとは思わんのかw
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:33:56.64ID:ErG7BtHJ
>>949
NHKオンデマンドで、受験のシンデレラ見始めたが、川口は勝ち気な女の子をうまく演じてておもしろい。
制作は共同テレビだがNHKスタッフも入ってたし、局内で合格点は付けてそう。番宣代わりに地上波で流せばいいと思った。
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:35:05.41ID:OgWgB54N
そもそも、緊急事態の時間的にも余裕のない代役なんだから
そんなちゃんとした俳優なんてこの時期に見つかるわけ無いじゃん。
好き勝手にあれこれ言いすぎ。
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:46:52.77ID:a808T8d0
演技力はあるのかも知れないがとても姫には見えないご面相の自称実力派とか
顔も芝居もどっちもダメダメな剛力やAKB上がりみたいなのが来ること思えば川口は十分マシな部類のピンチヒッターじゃないか
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:49:01.09ID:0XLyU3TW
>>929
学校で信長に洗脳された日本社会の革命的な作だぞ光秀一強だろ
0956オレンジ・エア
垢版 |
2019/11/22(金) 21:55:23.77ID:sxjDQIcm
大麻ドラマ、ヤク中がくる
0957オレンジ・エア
垢版 |
2019/11/22(金) 21:56:42.74ID:sxjDQIcm
濃姫は織田信長に返り討ちにあうんだよ
0959オレンジ・エア
垢版 |
2019/11/22(金) 21:58:06.99ID:sxjDQIcm
生駒吉乃はでないのか?

無理か、、、
0960オレンジ・エア
垢版 |
2019/11/22(金) 21:59:56.38ID:sxjDQIcm
飛騨高山だと

飛騨王朝か
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:15:34.03ID:a6VNxZUd
決算忠臣蔵での岡村の演技結構評判良いみたいだから楽しみだわ
0963オレンジ・エア
垢版 |
2019/11/22(金) 22:20:32.20ID:sxjDQIcm
立花孝志や丸山穂高をだしたら視聴率がとれるぞ

いくさで取り戻す。
0967オレンジ・エア
垢版 |
2019/11/22(金) 22:45:09.48ID:sxjDQIcm
卑弥呼、持統天皇

卑弥呼のロケ地は吉野ヶ里
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:52:39.04ID:UJM4cc0i
最初何かの端役で話がきてスケジュール押さえてあったのが、
突然ヒロインに昇格したのだったら川口も気合入るだろうなあ。
代役とはいえ、これ以上ない僥倖。
長谷川も全力サポートと言ってるし、楽しみだわ。
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:54:26.58ID:f/u432HX
研音なら市川由衣が良かったかなと今NHK見ながら思った
美人だし時代劇の主役もやってるし
沢尻にはもちろん格負けするけど川口でいいならね
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:27.54ID:OETR/OBL
結局男なんての若い女見たいんだから年増の市川由衣が来るよりは川口春奈でいい
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:16:50.91ID:ZCMEDYzN
同意 
昭和60年代生まれの若者面がホントウザイ
有名人だけじゃなく一般人も甘やかされたまま大人になった印象
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:35:32.54ID:6ZBGplBr
子供の頃は引っ込み思案で、馬にも乗らず、自室からめったに出ない姫になるのか?
それだとスタジオセットだけでいけるなw
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:37:55.04ID:am4pH1Na
麒麟がくる
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:38:50.78ID:o2yr37zQ
>>973
その辺はまだまだ若者ってことにしておかないとそれより上の世代が困るだろ
5060どころか70や80になっても自分は年寄りじゃないと思い込んでる連中なんだから
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:40:14.77ID:C1QKBd7d
視聴率予想
初回18%二回16% 中盤7%本能寺回15%
来年の今頃、平均は10%超えたとホッとするNHK
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:43:40.96ID:OETR/OBL
>>978
女に関しては健康な子供が産めるのが生物的に重要なのだから本来若手と言えるのは20代前半まで
やはり若さが溢れるような若手と30代以降では輝き自体がまるで違う
ただ男性俳優に関しては時代劇は雰囲気が大事なので最近の若手には中々務まらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。