X



川口濃姫応援スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:37:20.78ID:qgkA8M1l
逝きましょう
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:14:16.43ID:yAQCvGYp
芸能界でも上レベルの美形に向かって
ブスと言える人の顔、見たいわ
沢尻帰蝶もそれはそれは美しいだろうけど
帰蝶役を握り潰したのは本人だからな

>>81
まじでその二人じゃなくて良かった
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:37:00.18ID:vFlQLdZY
上白石萌音以下
「恋はつづくよどこまでも」最終回直前の第9話視聴率は14・7% 前回から2・6ポイント大幅増で番組最高更新
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:26:08.42ID:Wsv2id/O
>>82
同じこと思ったw
川口春奈って女優さんの中でも美人なほうだよね
それをブスって言える人の顔が見てみたい

エリカ様は、帰蝶にキャスティングされてすごく
喜んでたけど そのチャンスを潰したのは本人だからね
川口春奈に八つ当たりしても仕方ないのに
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:58:06.60ID:3zofrBYm
美人と言われる人にあえてブスと言って自分を保ってる底辺人の心の闇を思うといたたまれない
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:53:59.21ID:GongcAu0
いくらなんでもいいすぎじゃない?…
川口春奈がブスというレスは初めてみたけど
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:31:10.66ID:U40FrbxP
ポニーテールスタイルもう見れないの残念
最初の撮影シーンが輿入れのとことは驚いたね
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:20:27.59ID:rrHJocFE
信長と帰蝶が良い感じでよかった
ほっこりとざわざわ感が漂う織田夫妻
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:46:00.11ID:v9YFBR3t
つい光秀の事喋っちゃって信長が面白くなさそうなのに気付いた帰蝶さん、二人共初々しくて
可愛い。ただ信長は少年らしい率直さと狂気が早くも混在しているね。
ギョっとするような鋭さと残酷な子供っぽさと。ただ帰蝶さんも美濃の人の話では相当な性格
らしい。
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:29:25.38ID:JQhFdZCh
ここ川口春奈応援スレですけど!

何となく旦那役という事でシレっと染谷をあげようとする染谷ファンの姉さんがいるような…
川口春奈はいいと思うけど、染谷はいいと思わない
信長の描かれ方ではなく、染谷自体のルックス演技とも
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:45:54.29ID:EwFa9J+p
ときどき瞬間で両目を瞑る(両目のウインク)顔芸がいいね
あれは演出家から仕込まれたんだろうな
微妙な表情がカワイイ
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:05:21.47ID:qSVyvrs1
川口春奈まじ美人でいいわあ
近づくとフワッといい匂いがしそう
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:24:10.35ID:YuwsK4D7
自分は染谷も好きだな
よくみたら綺麗な顔してない?

9話は役者が変わったことで
脚本変更してそうと思った部分があったけどどうなんだろ
というか可愛くて目の保養だ川口帰蝶
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:27:53.29ID:HyQYn8oY
どちらかといえば、現代的な美人顔だと思ってたけど
着物がびっくりするほど似合うね
たまに綺麗な女優さんでも着物似合わない人いるから…
また時代劇に出る時は 町娘よりもお姫様の役がいいわ
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:59:01.99ID:5H3HsfQ6
>>81
川口だよ
川口が出てきて下がったんだから
どこまで盲目信者なんだよ川口ブスヲタは
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:37:10.31ID:BD2oFOU+
顔立ちは良い意味で派手だけど雰囲気が落ちついてるからかね
着物ほんと似合うよなあ
演技は特段上手いとは思えないけど癖が少なくて見易い演技で安心する
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:42:14.65ID:7ceVau1x
ずっと時代劇やったほうがいいね
現代劇は糞みたいな芝居するから
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 06:23:02.49ID:A2SNNPWV
NHKウィークリーステラ 4/17号(4/8[水]発売):[表紙]川口春奈/帰蝶役・川口春奈 インタビュー、第13回の見どころほか
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:33:03.66ID:NjQzLxHW
>>96
ほんそれ
代役とは思えないよ
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:55:29.06ID:qC5f5buk
帰蝶はハマり役 紅一点にも耐える華がある
顔は国仲涼子と仲間由紀恵の絶妙なブレンド
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:41:54.98ID:tPCxdXIF
夫婦の膝枕のシーン
二人とも可愛らしさと色っぽさがほどよくブレンドしててすごく良かったね
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:52:44.14ID:RB3liLkR
信長様 政略結婚だけど帰蝶のことすごく気に入ってる
って感じで この2人見てると面白いわ
性格も相性良さそう
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:27:52.50ID:KYEScPR9
顔がデカめで体格も良く見える
相撲したら信長に勝つだろう
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:35:49.33ID:yTHskyOR
ほんとは駒の方が可愛いってみんな言ってるんだけどね
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:08:14.44ID:eyVAs0Nw
11回のOPクレジットで、女優陣川口春奈だだ一人って結構
凄くない?
大河ドラマ史上でもそうそうないことなんじゃないのかな?
終始硬派路線で通した回で視聴率は爆下げしたけど、独り
占めはナイスだったw
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:01:26.97ID:xL1Y/6K8
檀れいさんもいかにも奥方様って感じで素敵だけど
春奈の帰蝶も全然負けてない
こんなにもお姫様の役がしっくり来る女優さんだったなんて
川口春奈がブレイク?みたいな褒め記事がいくつか出ているけど
本当にそうなって欲しい
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:36:20.13ID:ZgflVUi8
信長と並んだときに様になってるのが良いなと思う
かわいらしい
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:53:27.96ID:fsTTj1R9
帰蝶はいつまで出るんだろう?
信長がかなり気に入ってるって設定に見えるし
本能寺までいて欲しいんだけど
信長と帰蝶の2人がぴったりお似合いでドラマが
本当に楽しみで仕方ない
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:44:36.60ID:zFe8P04A
帰蝶様 貫禄が出て来たね
時々かすかに腹黒い顔つきをしたりして
美しいけどやっぱり蝮の道三の娘だわ
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:44:32.44ID:Ln3Ip3Hf
むー。
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:10:24.55ID:MwexTjRC
もし「織田信長邸を訪ねると若くてエロ可愛い
奥方がもてなしてくれる」という噂が
近隣に広まったら
面会希望者が列をなしそう
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:42:37.52ID:xNUTXV8S
松嶋菜々子、仲間由紀恵、上野樹里
大河ドラマが斜陽を迎える前、元気があった頃の女優を彷彿とさせるのが良い
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:45:24.64ID:JJs4uIaO
川口じゃやっぱ役者不足だよなあ
策略家の血を受けついた魔性の女って感じが全くしない
かえすがえす沢尻はほんとあってたよ全くおしい
芸に深みはまだ数年かかるんだろな川口
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:48.44ID:JJs4uIaO
脚本家が帰蝶が本能寺まで生存してる説を取ったら信長と一緒に自害って絵になるけど研究科の話では本能寺死亡説はほぼあり得ないらしいけど
自分は20歳あたりでの病死説が正しいと思うな
正室とされてる割に輿入れ以降は歴史の表舞台から突如として消えたってのは嫁いで
早々に死亡したんだと思うけどな
道三に義理を感じてる信長が有力とされる離縁説を取るとは俺は思えない
脚本家が早くに死亡説を取ればこれまた面白い話になるだろうけど多分それはないなw
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:37:32.25ID:vWoaInsz
フレッシュでお嬢さんらしい大らかさと気品、それでいながら大胆で策士。
さすがにまむしの娘だけのことはある。と言わせる確かな演技がこの人の真骨頂。
沢尻さんではこれは無理。
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:20:25.35ID:M2DXvpn5
川口春奈さん 美しくしかも田舎の姫っぽい感じもあって
帰蝶にぴったりよ
NHKのセンスに驚くくらいに

0.1秒も出てない沢尻のことをあれこれ言われても
無意味だから そろそろ諦めたらいいのにw
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:54:43.22ID:vfpDJpwJ
顔が美しくて何でも許せる
冷静に考えると十兵衛の言うこともわかるw
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:48:52.51ID:1+eQ6PsC
本能寺で薙刀を振り回しながら
「私は蝮の娘でございます」を言うまで引っ張りそうだ、この展開だと
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:43:36.88ID:wkDSVXHI
顔がデカすぎて面白い
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:53:01.89ID:hC5x+Vzt
>>114
薬中毒の帰蝶さんなんて嫌だよ、なんといっても戦国の英雄の奥方なんだから。
汚らしい・
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:34:41.35ID:KML0xP+K
外見清純そうなw川口が黒帰蝶になるから面白い
沢尻だといかにもすぎてつまんないw
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:59:47.78ID:KK9G5R72
エリカ様帰蝶も見たいとは思ったけど
如何にもな「マムシの娘」で策略巡らせてそうだし
思いいれたっぷりに演じる癖もある人なんで
信長を掌の上で操ってます感がアリアリになったかなーとも思う

いまは春奈帰蝶で満足
これから年齢を増していくと少し幼さが心配だけど
頑張ってほしい
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:59:10.16ID:Dna+XKuO
エリカだと毒婦過ぎて蝮の娘どころかピンでコブラになってた気がする
川口春奈で良かったよ
清楚で品がいい外見なのに策士めいた言動のギャップが逆に血筋って感じでハマってる
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:53:46.54ID:Cz8tLI2F
>>119
この大河だと、燃える本能寺を山の上から見下ろしながら
「これで良い」
っ呟く帰蝶さんになりそうだけど
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:05:30.23ID:MyAydMuH
昨日「鶴瓶の家族に乾杯」に出てたね
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:10:06.56ID:DM7CZ9cz
>>125
だな。道三が言った「大きな国を創る」っていうの信長に成し遂げさせようと信決心してる
みたいだし。それがだんだん天下を狙うになって行って最後夢破れてって感じだもんね。
あの二人、しかしベタベタしながら弟誅殺を信長にけし掛ける帰蝶さん恐い。
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:42.03ID:GsQJwHDp
>>103
この体格の良さって良いよな。子供の頃満たされなかったオギャりたい気持ちを受け止めてくれる母のイメージで、信長には最高の奥さんだと思うよ
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:30:20.26ID:N9Y/SIcy
顔はでかいよな
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:36:26.82ID:+KaFFzIr
今後は朝ドラ主演確定だろうし、タイミングが合えば大河の主役もある得るなあ。
有力候補の杏より先に主役やるかもしれないな。
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 05:01:36.74ID:H+AWH+sA
大河勝ち組
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 05:15:56.30ID:vgEW23EE
これぞまさに下克上
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 06:43:14.05ID:89XpcJ46
たまに誰も得しない、逆に出ただけで役者人生に黒歴史残す大河もあるけど麒麟はそうじゃないみたいだな。
この子は上がるきっかけになったようでよかったよかった。
若い人には頑張ってほしいもんだ。
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:11:26.13ID:4cfxe/Fu
>>129
信長は帰蝶を妻ではなく母だと思ってるところが味噌だろ
恋愛とは違うんだよな
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:27:31.35ID:+zGEn/iL
>>132
朝ドラのヒロインは近いうちにありそうだね
もし大河の主役をやるなら着物がすごく似合うので
やはり戦国の姫の役をやって欲しい
女性で主役になりそうなのって何かあるかな?
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:36:09.63ID:Sr3Al93a
>>137
23年が司馬遼太郎生誕100年で何か使われるかも 女主人公はわからないな

姫様から奥方へ上手くシフトできてるね
信忠が20代の役者になるとさすがに親子には見えないだろうけど 天下人の妻としてぴったりだと思う
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:39:33.05ID:36sXHpCF
>>138
北条早雲を題材にした「箱根の坂」の早雲の義妹 千萱(のちの今川家の国母 北側殿)
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:11:06.85ID:u7Dmldct
本当は清原果耶じゃなくて川口の朝ドラだったらしいけど杉咲花連続研音女優で印象悪いから変更したってニュースあったな
清原の次は有力候補の小柴風花じゃなくて川口かも
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 07:16:06.63ID:oL+aVeXO
鎌倉殿で巴御前に選ばれるとかないかね。
それと映画新解釈三国志で貂蝉、大喬あたりに選ばれるとか?
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:19:06.82ID:icGL8F6o
>>137
寧々かな?信長は寧々もお気に入りだったみたいだし。
鎌倉ものなら巴御前より北条政子がいいな。建礼門院や静御前は
チョット感じがあわない。
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:29:00.10ID:uh2Zeuu2
北条政子って最後に見たのが 杏さんだったから
杏さんのイメージが強い
けど川口春奈も時代劇の演技がどんどん上手くなってるから
役を貰えたら魅力的に演じてくれそう

来年のはあんまり興味ないけど 鎌倉殿は見ようと思ってるので
出てくれると嬉しいな
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:31:41.98ID:gceS/+ed
大河は帰蝶堪能出来てるから別にいいかな
隠し砦の雪姫みたいなヒロインを映画でやってほしい
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:36:43.11ID:s2jNtjpb
川口春奈はまじ美人
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:48:49.55ID:7ttYzWtY
顔がでかいけどね
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:48:14.66ID:oFTDmUUz
ちょっと麒麟の帰蝶とキャラ被るけど立花ァ千代役とかも合いそう
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:54:53.29ID:EOJywxKD
>>147
利家と松みたいに『道雪とぎん千代』のタイトルで親子でW主演なら1年間間が持ちそう
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:38:51.67ID:4/xDsO+L
演技力に難があるけどね
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:36:08.38ID:IGb2ET5y
顔が美しいし時代劇のヅラと着物が似合うというだけでも
時代劇に向いていると思う
この間 信長がいきなり隠し子を連れて来た時の表情の演技とか
ネットで絶賛されてたし あのくらい出来れば充分でしょ
演じてる内にどんどん上手くなりそうな感じする
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:08:33.05ID:6Zpo/5s2
こんなに褒められて川口は本当に喜んでることだろうね沢尻の逮捕を。人生乗り換えたようなもんだからなあ
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 04:53:21.47ID:Wnvp/mnK
最初は急に役回されて大変だから多少の大根は目をつぶろうと思ったけど良い意味で予想を裏切ってくれて嬉しいね。
あの若さで初登場であそこまで演じれれば上出来。
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:46:02.07ID:YfTOj+Of
沢尻エリカも逮捕前はNetflixや民放で活躍する第一線の女優だったからな。
一方川口は主演ドラマが低視聴が理由で2本打ち切りという扱いの人だったね逮捕前は。。
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:26:49.40ID:iojMl/41
霧ヶ峰涼を演じた時から応援していた。人気が上がってきたついでに「放課後はミステリーとともに」も再放送して欲しい。
深夜とはいえ、視聴率1.8%と爆死したが。
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:02:14.73ID:6r4+GMls
伝説の爆死ドラマ夫のカノジョも見てないけど再放送してほしい
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:28:42.23ID:KVMjMc3B
沢尻の後始末とか誰もやりたがらない汚れ仕事だろ
川口春奈とか全く興味なかったし選ばれた時よっぽど暇なんだろなって印象しかなかった
一か八かに賭けたんだろうけど事務所も本人もこの下克上は予想以上だろうな
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:19:18.41ID:16Auk/BE
麒麟がくる
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:54:39.37ID:MujGPKdq
>>151
いやただただ一生懸命やり遂げることで必死でそんなこと考える暇なんてないだろ。
放送前の宣伝でも覚えることがいっぱいで大変だって言ってたし沢尻の後釜で失敗したらまさにどん底味わうかもしれないしな。
一時期プレッシャーで体調不良とか言う記事もあったし取り敢えず本人も今のところほっとしてるんじゃないの。
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:22:06.39ID:XAOMjKPt
CMもかなり増えたらしいし 結果的には大成功だったね
NHKのドラマもこれからもお声がかかるだろうし
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:23:38.63ID:aWhqvMPI
あとはマイナー格闘家の彼氏との縁が切れるだけ
事務所的には手切れ金出してもいいくらいの悲願
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:10:23.60ID:PepkCCrS
ゲームのCM 1日に何回も見る
この女優さんは性格悪そうな感じが全くなくて
いいんだよね
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 04:27:20.21ID:30bGm+QE
テレビで大河の話してたけど代役かと思ったら本当に馬乗って走ってたんだね
練習が普通は数ヶ月かけるのを2時間しかないぶっつけ本番でめっちゃ怖かったとか
色々凄い苦労の連続なのがうかがえる
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:36:38.03ID:5lqqkE76
いきなり信長と夫婦げんかの場面だったりして、それともまた膝枕でべったり?
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:43:39.09ID:KDHsZiJf
側室に子供を産ませたのを告白されて 帰蝶と信長の
仲良し夫婦(だと思う)はどうなるのか?
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:45:34.57ID:Pj97/m91
>>171
でも義元を討ち取った時の雄たけびが上がった時、虫の知らせか帰蝶がニヤッと笑ったね。
あの桶狭間の帰蝶は今までになく健気な妻だったけれどあのあたりで元のしたたかな帰蝶に
戻った感じ。帰蝶じゃなくて奇蝶だという説もあるんだってね。奇妙丸はそこからつけた
とか?
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:32:38.31ID:mvsZKkQ+
まだ討ち取られる寸前だけどな
なにか覚悟を決めたような笑みだったね
この子を天下人にするみたいな感じか
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:25:53.68ID:mYXot7rV
>>174
帰蝶という名も江戸時代の史料にしか出てこないのに
よくそこまで妄想できるなw
信長は帰蝶さまを深く深く愛していたから
他の女に産ませた嫡男は取り上げて帰蝶さまが産んだことにして
帰蝶さまの名前を一字とって付けたのよって気持ち悪い
信忠は実母の七周忌を自分が喪主になって行っているから
実母を知っているわけだし
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:36:27.89ID:h+Gqn3HZ
【福山雅治】
仙台上空の、あれはUFOではなく観測気球でしよ、いやいや、月刊ムーの読み込みがたりないな。 
三上編集長
「あれは高度二万メートルの気流の中でも静止できる、アメリカ軍のハイテク観測気球です。
 でもいったい、そんなところで何を調べていたのか、実はそこらへんの空間を調べていた。
 航空自衛隊のトップ、元空将の佐藤守さんに取材すると、UFOの現れる場所は限られると。
 必ず特徴がある、なかでも東北の上空は遭遇率が高い、ルートがあるとおっしゃってました」
://youtu.be/d-oJNoHhFos?t=67
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:15:38.27ID:yQc6A2ij
ミステリーだよね帰蝶周辺および信長周辺
歴史改竄してそうなキナ臭さが半端ない
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:07:51.73ID:umw8Cok6
>>175
亭主が先じゃないかな?信長が天下を本気で狙おうと思ったのはいつ頃かな?
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:26:35.73ID:xK2le2mo
単独主演がいいのに2022年以降だな
2021年度後期 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ
“朝ドラ”史上初! 3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリー

ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母・母・娘、3世代ヒロインに小さな奇跡がおとずれる
―連続テレビ小説「ちりとてちん」を手がけた藤本有紀さんによるオリジナル作品―

2021年度後期連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の制作が決定しました!
本作は、昭和・平成・令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描きます。京都・岡山・大阪を舞台に、時代を超えた愛すべきヒロインたちの日常に寄り添い、明るく照らす朝をお届けします。

ものがたり

「私の知らない母、私の知らない祖母。
そして、母の知らない祖母、私の知らない未来…ラジオがつないだ小さな奇跡」

戦争で夫と死に別れ、娘を置いてアメリカに渡るしかなかった祖母・安子(やすこ)。
親と英語を憎みつつも、ジャズソングに救われて自分の人生を切り開いた母・るい。
時代劇の世界に憧れながら、回り道を経てラジオ英語講座に自分の居場所をみつけていった娘・ひなた。
3人はラジオで英語を聴き続けることで、それぞれの夢への扉を開いていきます。

「小さな一歩一歩を積み重ねることが、思ってもいない人生を切り開き、明るく照らしていく」
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:21:00.59ID:9EKeKRIi
長いな

まあいいけど川口春奈は奇麗だよなあ
イメージにもピッタシ。とにかく華がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況