>>122
最近だって新青森とか新函館北斗とか町外れの駅多いけどな
名古屋や京都みたいな大都市は別として
滋賀県で用地買収してまで都市部を走る必要はなかった
お陰で彦根とかは古い町が残っている
米原は元々東海道線と北陸線の分岐点だった
町中に駅を作るより鉄道のための広い土地が必要だった