X



【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:53:15.16ID:K8l6hacW
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話は視聴率スレへ
アンチの書き込み、レスバトルはアンチ・議論スレへ
ガイドネタバレ・先行放送の書き込みは先行放送感想・ネタバレスレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子・渡辺直樹・北野隆
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart51
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1573103063/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part88
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1574069674/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:46:09.22ID:kWKYAyeW
本路うどうしようもないドラマだったな
こんな低能脚本家をもちあげてた業界にも責任あるわ
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:46:45.42ID:cbD4KMs0
初めの頃一回見て見るのやめちゃったんだけど、昨日久しぶりに見たら面白かったわ
主人公の交代とかしてたんだな
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:47:39.88ID:WM4Tn4tl
6.1なんだけど
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:47:40.10ID:WM4Tn4tl
6.1なんだけど
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:52:35.17ID:NY/ZjN2M
>>505
落語パートを全スキップするオイラもいるぞ
メチャテンポが良くなって神ドラマになった
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:55:35.45ID:yVLYhdBB
落語無しのいだてんって、例えるなら炭酸抜けたコーラだよ
そんなもん見て楽しむって頭どうかしとるわ
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:09:29.35ID:d5bEudhQ
祝!40週連続一桁!
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:14:52.82ID:Q6EOZpp2
いだてんに落語が必要なのは、今も関係者がご存命で実名でバンバン登場していながら、ドキュメンタリーではなくドラマであるため、落語という作り話の体にしたものと思っている。だから、オリムピック噺の語り部のごりんには落語を極めて欲しいのだが。
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:24:01.31ID:j+IfRzpP
唐突感ありまくりのうみにーは能年放流の条件だったのかな
今更ごり押ししても剛力ルートだろうに
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:27:14.23ID:vOp+LytF
今回も面白かったな
徳井も大活躍だったし
大満足
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:29:30.56ID:0nlAkLvW
圧力でうみにーをねじ込まれたが、ぞんざいな扱いするという、クドカンの無言の抗議かもしれん。
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:31:41.47ID:/LmillHD
>>519
いだてん側
田畑の娘か通訳にのんさんを出したいなあ
レプロ
だめ!うちのうみかをだせ!
研音
のんさんの自分勝手は業界的にあかんですよ
うちの愛を使ってください
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:36:12.69ID:bJe7H1s+
美空ひばりの『柔』は1964年の11月20日か
1964年紅白のトリもやってるんだな
黒澤明の『姿三四郎』にしてもそうだけど、どっちも嘉納治五郎を(モデルに)描いてるんだからそのことも言及しても良いのに
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:42:24.41ID:gjjIp0tF
>>423
レシーブを受けながら監督に詰め寄り、ブチ切れてどつく選手もなかなかのものだったなw
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:44:38.75ID:KmVWdSPT
>>523
バカ犬HKテープ使い回しでその年の紅白映像無いんだよな
クレージキャツのだまって俺についてこい見たいんだがなあ...
回転レシーブやったらしいw
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:49:33.64ID:ke9PabIx
通常の業務が終わってからの裏組織委員会、楽しかったんだろうな

上司や同僚の家でスーツ姿で酒盛り、奥さんもきちんといやがらず接待する

昭和にはこういう雰囲気があった
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:06:27.27ID:x4JWM7pA
>>527
そういえば昨日のいだてんで紅白歌合戦の映像流れてたけど
紅白は生放送なのにどうして録画が残ってるんだ?と思った
もしかしてフィルム撮影されてたのか
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:11:16.30ID:x4JWM7pA
結構奥さんが嫌がってる描写の小説とかドラマとかあった気もするが
応接間に戸棚があってウィスキーを出してきてサラミとか切ったのをつまみに出す描写があったりして
昭和は遠くなりにけり
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:12:49.34ID:a4WbjJxe
大松のすごさは、選手をぶっ壊さずに五輪まで引っ張っていく
技術と精神力。太平洋戦争、餓死者が大量に出た無謀なインパール作戦で
補給が滞る中、部下を率いて生還した統率力は尋常なものでない。
「俺についてこい!」と言いながら一方で「必ず嫁に行かせてやる!」
と言うとこは、選手たちの本当のオヤジだったんだな。
徳井の場面は絶対にカットできないわ。最初に字幕で断り入れるだけでいい。
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:19:57.82ID:x4JWM7pA
スクールウォーズでも先生が生徒を自宅に連れてきて
酒をすすめる描写まであったもんな
昭和なら普通
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:23:19.63ID:x4JWM7pA
高橋尚子とか大林素子とか
選手として利用するだけじゃなくて結婚相手までちゃんと面倒みたれよと思うな
今の指導者よりも大松監督の方が面倒見良いかも
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:25:42.68ID:x4JWM7pA
世界選手権で優勝した後目標がなくなって
鬼の大松が仏の大松になってハーレムモードになってる描写は面白かった
史実に基づいてるけど創作はばんばん入れるところが面白い
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:33:31.03ID:geDdSkVj
徳井のシーンって必要でした?
裏組織委員会だけでも物語できたよね?
国民のお金つくって、撮り直し不可能とか、甘えたこといってんじゃねーよ
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:47:18.11ID:ke9PabIx
うちの親父も突然部下連れて帰って来たもんなぁ

母親が急いでツマミ作って酒買いにも行ったりして

最後は自分も酔って歌とか歌ってたわ 凄い時代だった
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:14:13.90ID:geDdSkVj
NHKが国民から金を巻き上げて、それを徳井のギャラにつかい、その徳井は税金を払っていないというねw
経済が回らないわけだよww
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:25:25.34ID:x4JWM7pA
徳井の演技は文句なしやろ
むしろ魔女軍団の関西弁のアクセントが少しおかしかった
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:26:41.71ID:pXtIb6a2
まーちゃん家にきた4人でひとりわからんやつがいる・・・だれだっけ
タクシー運転手じゃなくて
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:27:31.80ID:pXtIb6a2
娘かわいい
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:38:40.13ID:geDdSkVj
玄関で4人を迎える場面で、きくえさんがビール瓶をもって不自然に立ってたカットがあったけど
「あなたお酒は?」「よしとく、夢になるといけねえ」があったことが推察されるね
きっと編集カットだろう
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:41:39.49ID:KmVWdSPT
>>530
キネコに録画して残してたらしい
以前YOUTUBE で全編見た(今は削除)
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:44:38.61ID:x4JWM7pA
ドラマでは失脚すると急に手のひらを返したように誰にも相手にされなくなって
孤独のうちに死んでいくという描写が多い中で
役職を失っても人間性を慕って仲間が集まってきてくれるというのは
男冥利に尽きると言っても過言ではないだろう
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:47:06.26ID:KmVWdSPT
>>532
その大松も五輪閉会後に日紡で開かれた祝勝会で
アルフレッド和田さんから監督にはメダルがないので私が作りましたと
そのメダルをかけてもらうと大泣きしたんだって
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:47:09.33ID:pXtIb6a2
普通に徳井でてんのね
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:51:09.31ID:pXtIb6a2
>>552
「でもまーちゃん意外と嫌われてたから」
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:52:11.60ID:geDdSkVj
シブヤノオト
チャンカワイでも違和感ないから
所詮吉本芸人ってそんなレベルなのかもね
お宝鑑定団もアメトークもいなくなったって全然大丈夫だったし
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:54:42.65ID:8v2pOM92
まーちゃんの娘、アメ女の子だったって言われないと分からないわ
GMTの子だったらまだ気付いたかも
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:56:31.25ID:e4JRnTNp
大分の小学校バレーの問題を扱ってたワイドショーで
今のバレーボール界の体質はここから始まってると
いいか悪いかはともかくああいう指導法が現在まで残ってるのは大松のせいなわけだから
まあこれはドラマだからいいところだけなのはしょうがないけど
功罪はある
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:59:59.52ID:P2wqqqk2
>>546
いや全然大阪っぽくなかった
演技も芸人にしては見れるという程度
あんなにいい役とセリフなんだからまともな役者あててほしかった
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:07:50.12ID:pXtIb6a2
ブルーインパルスで本当に5つの輪を位置通りに描いたんだな
◯の最初と最後をつなぐだけでも大変そうなのに
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:21:26.24ID:YbYTuS4G
大松のようにやらないと手抜きに思われて選手も親も監督を舐めだしてたからな。
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:33:09.17ID:pXtIb6a2
大松は約束守って全員嫁の貰い手探したの?
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:16:04.70ID:8X/SMp5E
金栗が全編通してフォレストガンプみたいにひたすら走ってるだけのキャラだったのって
今回の「全国走りたおした」事の説得力にしたかったのかな?でもこの作品、時間展開がグチャグチャすぎたせいでそう感じなかった
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:21:49.35ID:sbxM/mqB
四三の地図、何十年も前のなのに綺麗な紙だったね。まあ小道具作るのもやる気なくなるだろうしな
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:32:50.22ID:N+glbM2b
安藤さくらを嫌っている書き込みをしている奴ってミニスカ姿で不覚にも
ふっくらしてムカついたんだろなw
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:37:16.36ID:KYcOUEDb
宣伝ライターさん、必死の番宣むなしく新規視聴者呼び込めず。
離れていった視聴者戻らず。
40週連続1桁記録!
3週連続6.1%。w
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:43:07.86ID:KYcOUEDb
>>572
「NHKは「(徳井の)出演シーンは配慮して再編集しながら放送する」などとし、10月に全収録が終わっている中、再編集など対応に追われている。今後への影響が心配される中、視聴率の低迷が続いている。」
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:48:54.15ID:geDdSkVj
6.1%ってそんなに低かった?
酷いときに比べて2倍になってるから大勝利とおもっていたんだが・・・?
俺クドカンファンだけど感覚麻痺しちゃったかもな
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:06:28.11ID:NLnR5efC
第47回(12/15) 「時間よ止まれ」

これが最終回になるのかな、終わるとなると寂しいのお
2週で東京五輪やってしまうのか
ストックホルムは開会式から終わりまで、もうちょっとあった気がするが
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:39:52.66ID:KYcOUEDb
>>578
「「紅白出場を見据えてNHKの仕事を優先する歌手は、今後減るでしょう」(芸能プロ幹部)。

紅白に出場することがステータスだった時代は、平成で終わったようだ。」
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:46:38.44ID:IFEb00Yt
>>566
河西さんは自衛官と結婚して
総理大臣佐藤栄作が仲人をした
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:53:34.13ID:x4JWM7pA
円谷幸吉にも結婚相手紹介してあげたら
あんな事にはならなかったのに…
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:55:21.09ID:KYcOUEDb
>>585
「A氏によると、阿部は事故後、停車せずにそのまま走り去ろうとしたという。阿部の車を追ったA氏は、赤信号で停まった車内の阿部に声を掛けた。」
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:56:04.68ID:KYcOUEDb
>>586
「「次の信号で止まって声をかけようと思って近付いたら、ガラス戸から顔を出して、向こうから『今ぶつかって来たよね?』って言って来たんです。『じゃあ、なんで止まらないんだ?』って感じましたけど……」」
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:57:01.55ID:KYcOUEDb
>>587
「阿部からの連絡を受けて駆けつけたマネージャーに促され、阿部は現場検証後、ようやく「すみませんでした」と謝ってきたというが、「帽子も外してくれず、あまり誠意は感じられませんでした」(A氏)。」
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:02:44.99ID:MULIbh3v
第39話 10/13 懐かしの満州 3.7%

クドカンが一番やりたかった、見て欲しかった回それが第39話

笑っちゃうわ こんなの
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:03:35.84ID:x4JWM7pA
河西昌枝を結婚相手として紹介されて絶望してアレしちゃったとかだったりして
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:06:12.88ID:yNmeoKZO
TBSラジオのクドカン聞いた人いる?
また、制作側の悪口言ってなかったか?
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:18:13.28ID:rvGU2TP3
裏組織委員会
シモキタ駅前に集まったスタッフが自画自賛傷のなめあいしてるみたいで気持ち悪かった
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:24:34.74ID:rvGU2TP3
マリーがシレっとコンパニオンに応募してくるの期待したけどそういうキャラじゃなかったようだ
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:38:58.66ID:Ltlc9+lM
河西主将がミニスカートを履くシーン絶対おかしい。日本でミニスカートを
履きだしたのは67年ツィギーが来日した以降。
日績貝塚の選手に結婚相手を世話した話は本当。佐藤栄作に直訴し、栄ちゃんは
彼女らに自衛隊員を紹介した。今より婚期が早かった当時、結婚を伸ばして五輪に
出場し見事金メダルをとった話は当時美談として語られていた。
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:49:40.18ID:F3WE/IpK
国民の税金で養われている番組に徳井を出したらアカンやろ。

なんで国民が徳井に税金を払わないといけないのだ?
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:50:58.81ID:7B3t2p0P
徳井ワシは国賊か?それとも非国民か? の台詞も脱税の現実とシンクロし過ぎw
吉本芸人自虐ネタ思うとおもろかったw
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:52:27.01ID:1O2yD5QY
>>538
徳井のシーンは必要だったよ。
彼は元バレーボール選手たからな。
練習のサーブも真っ直ぐでスピードがあり、
迫力があった。関西人たから関西弁も自然。
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:06:19.71ID:x4JWM7pA
演技がいくらうまくても関西弁のアクセントがおかしいと台無しなんだよな
朝ドラのスカーレットでも吉本芸人の関西弁は自然で美しい
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:07:09.85ID:cTmibnfl
あと2週で東京五輪か。尺大丈夫なんかね
金栗のストックホルム再訪までは是非ともやってもらいたいのだが
まあストックホルム五輪編の時にわざとらしくその後をぼかしてたから、やらないはずがないと信じたいところだが
爺さん金栗のゴールと同時に、カチカチ鳴ってた治五郎ウォッチがピタリと止まり
「何だよ嘉納の爺さん今までずっといだてんのタイム計ってたじゃんねー」そしてOPテーマ、エンディングという最終回を夢想した
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:19:22.23ID:/aPuuylL
   
   
  
   
 
               3
   
  
   
  
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:19:40.01ID:/aPuuylL
   
   
  
   
 
               週
   
  
   
  
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:19:56.51ID:/aPuuylL
   
   
  
   
 
               連
   
  
   
  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況