小檜山さんはただの外注だと思う。
令和の元号発表の時、万葉集の完全由来じゃなくて帰田賦からだというツイートに賛同して、本人もあれやこれやと新元号に不満。
でも武将ジャパンが「今度の元号は万葉集から引用です」の便乗ツイートしたから、浅いと怒っていた記憶
だから運営じゃないと思う。


日本の古典から持ってくるけど、それをもっと深掘りすると漢文にいく落ちだろうな。うん」という予想通りでなんかな、なんかな。
漢字も元号も、中国由来なんですよ。
あと昭和がぶっちぎって長い年号というのも、明清の一世一元を取り入れた結果ですので、まあうん、その、うん。
歴史系メディアが、「今回の元号は『万葉集』です!」とだけ言い張るといろいろとこう、辛いので。そのへん、ちょっとなんとかしないといけませんね。下手したらサイトにのせた中国史記事全体の信頼度が落ちちゃう。