実はいだてん総評前編はここしか読んでいないのですが、

>『麒麟がくる』の出演女優が薬物使用が報道されると、「どう落とし前をつけるのだ」と、なぜだか本サイトのツイッター公式ア
>カウントに絡んで来る方がいました。
>何を言ってるのか意味がわからないかもしれませんが、それはこちらも同じです。
>クソレビュアーが大河憎しのあまり、こっそり彼女に麻薬を売ったとか?

>そんなことはもちろんありませんが、「落とし前をつける」つもりはあります。
>毎年恒例の総評です。
>2019大河ドラマ『いだてん』は厄介な作品でして、このドラマだけを見ても失敗の本質に迫れないと判断しました。
>そこで、2010年代の大河ドラマと朝ドラを取捨選択しつつ、その失敗の理由を総括してみたいと思います。

>前編【レモネードの巻】「システムは疲弊する 2010年代の大河と朝ドラ」
>後編【きゅうりの巻】「崩壊するシステムの原因 2020年代の巻き返しを考える」

まだ本文を読んでいないのに言うのも何ですが、「このドラマだけを見ても失敗の本質に迫れない」だの「2010年代の大河ドラマと
朝ドラを取捨選択しつつ」だの「いだてん」について語る気はありません!と宣言しているような文章ですねぇ。

で、いま書きたいのはそこではなく、武者氏はこの「落とし前はどうつけるのだ」ということにこだわっていて、何度か言っている
ので本当にそんなのあったのか?と思って調べてみたらありました(「#武将ジャパン 沢尻エリカ」でツィッター検索して、
11/16 のツィートの返信ですね)。

続きます