魚拓より後の総評後編のコメント

匿名 2019/12/31 18:15
例え話になるが、ガン患者がいた場合治る見込みがあれば抗がん剤など患者の苦痛を伴う形でも治療する方向で進めるが、もうどうにもならない場合は最期までの苦痛を緩和する方向にシフトすることもある。
武者も、あと封筒も今年の6月くらいまでは「治る見込みがある(ように見える)癌」だったからこのコメントにいた多くの人は、イラつく内心を抑えるという苦痛を伴いつつも武者の考えを改めさせようとおかしい点を忠告するという「治療」をしてきた。
でもそれからしばらくしてどうしようもない末期癌的なヤツだと分かったから、コメントする側もそんな苦痛を解放し、「容赦なくただ罵倒する」という苦痛ケアの手段を選んだ。
もう治るとは思わん。好きなだけ最期の時を楽しめ、こっちも余計な道徳的思考はしない。ただコケにするだけだ。

匿名 2019/12/31 18:42
 一応、封筒好みの記事。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191231-00600334-shincho-ent&p=1

 正直、封筒の言いたい事もわかるんだよね。ただ、封筒言い分を聞いている内に、いつの間にか忖度やら提灯の話になるのが駄目だった。
 そんなもん、賛同すると同時に、同類に見られるからね。武者に反発する以上、賛同できないし、少なくとも馬鹿には思われたくない。
 だから、せめてそんな論陣張らずに、素直に駄目なところを論理的に話して欲しかったね。
 まあ、良いお年を。

匿名 2020/01/01 04:12
5分でいだてんの前半パートはどうしたんだ!
第3クールの5分何回リピートしても胸一杯になる
37回の嘉納さんのプレートに盛ったオリンピックへの想いが初回と繋がってるのが…
マジでアンチはイミフだわ

匿名 2020/01/01 05:23
いだてんはおっさんでも熱くなって何か作ろうとしてるおっさん共だろ
駄文垂れ流しBBAとかよりそりゃ共感するし
ましてリアルのお爺ちゃんお婆ちゃんの世代の話をGOTと比較したがる理由もわからない
GOTの価値なんだよBBAの欲求不満発散か?
こっちにはリアルで地続きの世代の自身を鼓舞する熱さがある

匿名 2020/01/01 09:55
新年迎えたんだから信者は、寝てな

匿名 2020/01/01 11:07
 あんただけ起きてる意味がわからない。

匿名 2020/01/01 12:42
いだてんで確信したこと>信者はウザい

匿名 2020/01/01 16:16
 そりゃお互い様。
 あんたも明日にはなんかの信者になってるかもしれないんだから、気をつければそれでいい。