>>437
最近では織田家でも、信秀、信長の二代で(円満ではないにしても)終わりの支配権を確立した、と言われてるとの
記事を読んだので、そんな感じの描写になるのかも

いずれにしても、織田家やよそんちの描写も「軍師官兵衛」とか「毛利元就」とかでの、よそのおうちの描かれ方みたいに
なるのでは