【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:54:33.47ID:geDdSkVj
次スレは>>800
立てられない人は踏まないでね
立てられない場合は次の人を指名してね
視聴率の話は視聴率スレへ
アンチの書き込み、レスバトルはアンチ・議論スレへ
ガイドネタバレ・先行放送の書き込みは先行放送感想・ネタバレスレへ
荒らし・アンチの書き込みにはスルー推奨

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/
■Twitter
http://twitter.com/nhk_td_idaten
■Instagram
http://www.instagram.com/nhk_idaten/

<大河ドラマの放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙など変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【作】宮藤官九郎
【制作統括】訓覇圭・清水拓哉
【プロデューサー】岡本伸三・家冨未央・吉岡和彦(プロモーション)
【演出】井上剛・西村武五郎・一木正恵・大根仁・松木健祐・林啓史・桑野智宏・津田温子・渡辺直樹・北野隆
【音楽】大友良英
【題字】横尾忠則

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/

※関連スレ
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart51
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1573103063/
いだてん先行放送感想スレ★1(いだてんネタバレスレと併用)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558429715/
【2019年】いだてんアンチスレ(いだてん議論スレと併用)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550208501/
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558884637/
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561151792/
【いだてん】「田畑政治を語ろう」ファンスレ【第2部】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1561805909/
大河ドラマ『いだてん』ファンスレ 2走目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557637058/

※前スレ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part89
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1574736795/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:17:49.22ID:p1YyfgjA
    
   
   
   
   
              惜
  
  
  
  
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:18:05.09ID:p1YyfgjA
    
   
   
   
   
              し
  
  
  
  
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:18:22.39ID:p1YyfgjA
    
   
   
   
   
              い
  
  
  
  
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:18:39.55ID:p1YyfgjA
    
   
   
   
   
              !
  
  
  
  
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:30:22.89ID:oVMRj6Bf
惜しくもなんともねえよ、最初っからハズして作ってんだから
通好みのオフビートな大河よ
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:49:53.54ID:fowvzYjZ
酒上小琴【サケノウエノコゴト】
@raizou5th
坂井義則は聖火ランナーを早稲田大学一年生の時に務めたのち、昭和43(1968)年、
フジテレビに入社。スポーツ局に所属し、のちにスポーツ局スポーツ部専任部長に就任している。
同期入社はアナウンサーの逸見政孝であった。 #いだてん
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:17:33.83ID:dEObyQBt
しかし柔道全くやらなかったな
加納先生で引っ張るだけ引っ張ったけど
そこはいいんだw
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:19:17.09ID:MpDO8Xjw
>>744
記事に書け!ってセリフあったから史実なんだろうと思ってた
あの時代に原爆への憎しみって明言するのカッコ良すぎる
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:21:25.08ID:MpDO8Xjw
>>746
そこは群馬が呼んだんだよ
日本で合宿しなよって意味で
前橋も空襲で焼けて他国に助けてもらったから恩返しなんだって
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:21:53.93ID:xDwBNRDz
>>744
この暑苦しさやウザさは、まさにキムタクの役だったな。
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:32:20.04ID:xipPM82/
来週で最終回なのな
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:38:08.95ID:Ew5ATK3X
>>758
ビキニでの第3被曝と初ゴジがちょうど10年も前
最初の安保闘争が1960年で政府の及び腰はともかく一線を引きたい連中は思想の別なく反米を隠そうともしていない時代だよ
それに比べれば投下した米国を直接ではなく反応弾限定で批判というのはずいぶんと引いた立ち位置だと思うがね
オリジナルの文章は知らんけど
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:12:26.47ID:RKaG9Hmv
せっかくオリンピックで日本に行けるんだから
目一杯楽しみたいじゃんね〜!
結果 年明け前に来日
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:16:14.32ID:TI06XwBx
イイ大河だったな。遂に完走してしまう。清盛、花もゆ、女城主、セゴドンは完走できなかったり途中見なかったりだったが
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:16:23.81ID:eJeFdegD
天気占いのあのカード晴天のカードだよね
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:19:17.55ID:j0BcV+vQ
「私たち日本は申し訳ない事をしたんだ!」

ありもしない事実を押し付けて自虐意識を植え付ける糞大河だったな

間違いなく歴代最低だよ、視聴率も内容も
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:30:35.92ID:RR1z+c8m
アンチがそういう理由でいだてんを嫌いになってたとしたらもったいない
ゲゲゲの鬼太郎の作者が戦争反対論者だからといってゲゲゲの鬼太郎を否定するようなもの
作品の面白さとは全く関係がない
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:32:58.40ID:RR1z+c8m
戦国大河で戦は嫌でござりますると言うたびに糞大河認定していたら、観れる大河が無くなってしまう
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:46:34.97ID:kT1QkH6d
本当は金栗さん、この時期は東京で走り回ってるのは嘘で
熊本で半隠居状態だよね?
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:47:41.76ID:F965D1DM
>>768
誰だって戦争反対に異論はないよ。
>>767が引っ掛かるのは「私たち日本は」という主語だと思う。
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:51:00.88ID:kW8Hjcih
>>771
戦国時代の人たちだって、大勢は、
リスキイで金のかかる戦は嫌いだったさ。
だから徳川家康が天下を獲れた。

と閑話休題して、

世の中には「ドラマ好き」と「芝居好き」がいて、
「ドラマ好き」は歴史再現ドラマの『いだてん』を好むが、
「芝居好き」は、コスチューム大河が好きなんだよなあ。
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:00:35.27ID:RR1z+c8m
いやいや、歴史再現ドラマというのは歴史の事実を順通りに描くだけでストーリー性が弱いものを言うものであって、
いだてんはどちらかといえはストーリー性の強い大河であるからして歴史再現ドラマというのはどうか
それにクドカンは劇団出身ということもあって、脚本もより演劇的でテレビドラマや映画出身の脚本家とは違う
つまりより芝居がかった脚本と言う事
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:22:53.00ID:I9F7YfVC
で、炎のランナーとは誰のことだったんだ?
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:44:44.99ID:9zTYOD07
歴史人物のヒトラーやムッソリーニが少しだけでてきて年表ドラマのように見えるが、
クドカンが書きたいのは金栗や三島、田畑が苦労して失敗してトイレで泣いたり部屋に閉じこもる所
「あの時代ならでは」ではなく現代にも共通する人の感情を書こうとしている
「あまちゃん」も都会で挫折して地元に帰る人の物語だった
「あまちゃん」は三陸鉄道の復興がテーマだったが、「いだてん」も東京の復興がテーマ
スポーツそのものよりスポーツや五輪招致を利用して人の心を明るくしようとした。
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:47:33.23ID:ROUwlgHy
それで自分も失敗して泣いてるわけだな。
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:51:34.88ID:m3HHBzFF
来週で終わりだと!?
なんか半端な感じがする
金栗がアムステルダムを完走する場面があるのかな?
それを楽しみに最初から見続けているんだけど
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:06:10.11ID:dFNVzEk8
嘉納治五郎が時計を気にするのストックホルムからだった?

ダニエル、生きてるかな?(〃▽〃)
生きていたら、押し花、持ってるかな?
「愛の夢」の続きがあるようなないような
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:07:39.87ID:jDYlANrZ
>>782
あるとしても
アムスでロケとかはまずないぞw
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:08:21.82ID:hI3YcBhV
このままだとちょっと金栗かわいそうだな
選手として最盛期に中止で、弟子は死んでしまい、聖火ランナー頼むと言われていた(別に決定はしていなかったが)1940は中止、いざ東京にオリンピックが来たときにはおじいさん
最後に花をもたせてやってほしい
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:23:22.47ID:iju7f8SB
歴史的な事実だから、中国の核実験の話は取り上げるんだろうね。
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:26:29.45ID:qDCoYmvn
過去最高にキャストが豪華。
民放なら主役クラスを何人集めたか。
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:26:57.84ID:QmPuhIhn
NHK静岡で12/8に浜松であった宮藤と松阪のトークショーのニュースをちょっとやった
客席満員
静岡ローカル時間帯でもっと長くやってくれんかな

田畑関連の展示は浜松駅前と南部の水泳場の2ヶ所でやっててどっちも無料
いつまでやるのか分からんけどドラマ終わりとともに撤収しそうだから
少なくとも浜松市内在住者と近隣の者は暇なときに1回見といてもべつに損は無いだろう
1/2主人公だから直虎のときのドラマ館ほどの規模じゃないけど
ドラマ小道具と本人の資料はそれなりにあるよ
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:28:39.71ID:QmPuhIhn
実況で見て気になった話だけど
ブルーインパルスの煙の色が白だけになった件
機体がT-4という小さい練習機だからジェットエンジンが高温にならず
煙の着色材料がきちんと燃えないせいで色素が残っちゃって
陸上に降ってくるから煙に色が着かなくなったと
それが最近五輪仕様のための改良のおかげでカラーに戻せるようになったとか
このこと正しいかどうか分からんので誰かぐぐってみて
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:34:34.85ID:jDYlANrZ
>>790
去年流行ったギボムスの親子3人総出演してるのにな
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:36:19.12ID:jDYlANrZ
>>791
そういや直虎の時に荒らしてた浜松厨
今回もちょっと出かかったが結局消えちまったな
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:15:58.41ID:qoyg1JYU
早漏だなw
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:17:52.64ID:+HUnXSyW
階段を登っていくので連想するのは
天国への階段と絞首台に登る十三階段だな
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:26:20.24ID:/xCkSOdm
>>801
また勘九郎の
まだ健康ゆえにうらさびしい老人演技が格別で。

>>786
まあでもさんまじゃないけど「生きてるだけで丸もうけ」だよ

「ほれガソリン入れて」って言いながら酒つぐ上司いたなー
昭和50年代の末ぐらいかな
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:39:28.78ID:bFM09KHF
>>740
サラメシ枠でやった「選手村食堂物語」でヘーシンクの描写有ったよ。
理容室のねえちゃんに「アナタノオカゲデ金メダルトレマシタ、サンキュー」と金メダル見せに来るシーン。
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:59:28.77ID:T6t9HWeS
>>806
特に言及されてないと思われる。
1960年頃には既に亡くなってるらしいので、あんまり長生きできなかったんだろう。
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:41:32.08ID:xxpv6V8K
【��】東京五輪、マラソンスイミングも会場変更して! お台場に懸念の米水泳チームが訴え
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:59:29.66ID:PTc33jXU
駄作認定でいいよね?
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:17:54.70ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             >>755
  
   
   
  
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:18:10.74ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             ん?
  
   
   
  
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:19:02.03ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             あと
  
   
   
  
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:19:38.36ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             0.1%
  
   
   
  
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:19:54.10ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             で
  
   
   
  
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:20:18.15ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             7.0%
  
   
   
  
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:20:40.29ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             だから
  
   
   
  
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:21:22.90ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             「いだてん」
  
   
   
  
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:21:53.90ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             自体は
  
   
   
  
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:22:27.70ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             三話で
  
   
   
  
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:22:47.54ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             切ったので
  
   
   
  
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:23:05.43ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             どんな話か
  
   
   
  
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:23:24.64ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             よく知らない
  
   
   
  
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:24:03.17ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             どうでもいいし
  
   
   
  
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:26:03.98ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             来週
  
   
   
  
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:26:19.75ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             最終回
  
   
   
  
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:26:35.54ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             なの?
  
   
   
  
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:26:54.45ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             有終の美を
  
   
   
  
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:27:10.30ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             飾れたら
  
   
   
  
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:27:26.02ID:VM/LnONl
   
  
   
  
   
             いいね
  
   
   
  
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:45:03.07ID:W0wiQ9/K
NHK信者のみなさま、取引銀行のみずほへの変更をお願いします。ってか?w
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:46:48.55ID:Z3QM3aBK
一年て短いようで長い。いろんなことが変わるよなあ
OPタイトル初見のときはあぁ一生の間に二度も東京のオリンピックが見られて超ラッキーだ、と
ワクワクしたのに

マラソン競歩札幌に変更でなんかズコー、てか白けちゃってもうワクワクできない
結局五輪て欧米スポーツ伝統国の政治のオモチャなのに
経済効果だのインバウンドだの目当てに日本が乗って
乗りこなせりゃいいけど鼻づらつかんで振り回されてるだけだよな・・

欧米が落日になったら中国がたちまち彼ら流の五輪に改造して好き勝手やるんだろう
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:02:07.09ID:W0wiQ9/K
>>838
「捜査関係者によると、石塚容疑者は俳優として昭和54年のNHK大河ドラマ「草燃える」に出演していたという。」
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:03:02.96ID:HLpaEmbZ
>>615
モデルは誰なんだろうな
たけしだったりしてね、ビートたけしからは一切スポーツ感はないけれどw
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:04:21.22ID:W0wiQ9/K
>>843
「捜査関係者によると、石塚容疑者は俳優として昭和54年のNHK大河ドラマ「草燃える」に出演していたという。」
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 04:39:06.72ID:nsGa6iO7
>>802
金栗さんがこのあと健康長寿をまっとうしたからいったんでしょ
92歳没っていまなら100歳くらいかな
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:09:18.87ID:kWL5JOHx
評価は終わってから定まる
最終回を迎えないとなんとも言えないけど、おそらく大河の歴史に残る名作として評価されるだろうね
過去にも珍しい近現代大河、今まで知られてこなかった無名の人物で主人公という試み、大河では珍しいコメディ作品、
ストーリーを重視した創作性の強い内容でありながら、小道具としての歴史公証は例年以上にしっかりされている。
さらにスポーツと政治、国と個人、プロとアマなどオリンピックの暗部につながるような描写まで最初から折り込まれてテーマが強調されている
音楽も美術もキャスティングもレベルが高い
おそらくこれからこのような評価を目にする事が多くなると思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況