X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:11:23.10ID:ChsCK1tM
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

<放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45(初回17:30〜)
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part20
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1577506353/
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:36:08.17ID:9RDGlFse
>>833
そうかな?
佐藤浩市とか藤原とか全く魅力的に見えなかったわ
堺と山本は良かった
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:36:13.38ID:X1BtpCaC
>>804
麒麟がくるは関連本がこんなに出てるのに
いだてんはほとんど無かったと逆恨みしてるのは見た
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:37:12.53ID:8EALU1nE
鎌倉北条じゃ数字取れないと思う
おまけにベラベラ喋らせる脚本の三谷で
後北条をなぜやらない
北条早雲からやると面白そうなのに
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:38:05.21ID:9XkgtVbn
おにぎり大河とかクドカンやらかし見てたら、
キャリアのある大河オタの三谷が続くのも
仕方ないとは思う。嫌いだけど。
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:54:46.22ID:KIlMFeHe
しかし三谷は歴史学者からは評判良いのよ
武将の行動原理が腑に落ちるとか
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:58:03.98ID:zQIGBixL
>>822
イマドキの若いのが三谷なんか知らねーヨ
三谷幸喜の名前に群がるのは40代以上のオツムが子供のポンコツ共だけ
0840名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:07:10.12ID:EkHoDk1g
>>820
関西人すべて敵にまわしたぞ、お前。
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:14:48.60ID:b0T3HOcV
おれは大河の三谷作品大好きだけど
なんで鎌倉北条なんだろね
小田原でやってほしいわ
まあ楽しみに見るけどね
来年の渋沢よりは楽しみ大きい
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:24:48.40ID:pllf/Tgc
>>840
なんで? ひたすらアホってよしもと新喜劇褒めてることだぞ?
内場さんにやすえ姉さん、あきえ姉さん大好きやもん
京阪の特急で祇園花月に通う新喜劇の役者さん見かけて嬉しかったりした

で、自己満足で回りくどい三谷喜劇はあざとくて大嫌いって事だよ
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:32:41.40ID:8EALU1nE
>>840
俺も関西人だが貶されてないってすぐ分かったぞ
三谷の事あざといって書いてるのに
よく読まないと
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:48:33.74ID:0BhON/VZ
もう戦国と幕末ばかりやっててネタが尽きたのでもうやらなくていいわ
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:03:00.49ID:BP5tqWH2
>>609
信長の存在が来るはずの麒麟(平和)を脅かすから本能寺起こしましたとかになりそう
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:09:13.46ID:kBeWgEpG
まだ始まってないのに、北条義時に…
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:13:02.56ID:BP5tqWH2
>>684
今回だと秀吉は抜け目のない優秀なキャラになりそう
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:31:29.93ID:VgIlanSQ
織田信長の父・信秀役を演じている高橋。撮影状況を聞かれると、「僕はもう(撮影が)終わりました。
死んじゃいましたから(笑)。あとは放送を待つのみです」と笑顔で語っていた。
続けて「僕にとっては初めての大河ドラマの出演ですごく緊張していた。エネルギーをかなり使いましたね。
撮り直しは撮り直しで(エネルギーを)使いましたね」と心身ともに負担が大きかったことを告白した。

昨年12月27日に自身のブログを更新し、体調不良に悩まされていると明かしていた高橋。
それについては「ただの過労です。食事もちゃんとしてなかった。睡眠時間も短かったりとか、
本当にゆっくりする時間がなかった年末でした」と回顧した。

一方、大河ドラマで帰蝶(濃姫)役を演じる川口春奈については、
「新しい彼女(川口)はすごくいいですよ。味が違いますね」と演技を絶賛していた。
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:38:42.14ID:0AscbbNe
信秀ってそんなに出番あるのか
信秀で過労で倒れてるなら信長とかどうなっちゃうんだ
沢尻のせいで他キャストは大変な目に合ってるな
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:45:03.84ID:BP5tqWH2
>>854
明治以降をメインに据える大河はキツそうやね
朝ドラでやれとしか
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:48:06.51ID:OSk8d8nY
>>835
光秀と四三の知名度の違いな
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:49:13.36ID:1Gp+vrwi
渋沢栄一やるくらいなら先に福澤諭吉をやって欲しかった
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:51:47.76ID:WVLlXPKa
>>839
今時の若い子なんか要らない。
人口も少ないから数字を持ってないし、テレビよりネットを見てるような奴ら。
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:53:07.07ID:WVLlXPKa
若い子が力持ってたのは
1970年代や1980年代だよ。
それでフジテレビが躍進したんだ。
今はそんな力はない!
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:58:49.79ID:WVLlXPKa
今の若い子に流行が作り出せるかよ。
今の日本の流行を作ってるのはアメリカのIT企業だろ。
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:00:18.42ID:9ogJGoys
>>860
昔は、テレビも子供向けだらけだったなあ
いまはじいさん向け番組が数字取る時代
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:02:39.94ID:/RmNM3Ly
著名人が続々と紅白の批判をしてるな
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:06:47.33ID:uBmup7u6
麒麟がくる
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:07:04.19ID:WVLlXPKa
真田丸は従来の幸村を信繁にしたのは英断といえる。
しかし九度山を脱出するときに幸村に変えたのはいただけない。

大坂の陣の頃も手紙の自分の宛名は
信繁
だよ。
幸村なんて書いた手紙は一通も見つかっていない。
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:07:08.49ID:THwyxRtG
視聴率を取るには高齢者を惹きつけるのが鍵だが高齢者がポツンと一軒家に流れてるのが気がかり
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:11:52.94ID:WVLlXPKa
若い子がテレビ見ないから将来を考えて若い子向けに番組作んないとなんて言うけど、
もう配信で商売すること考えないとな。
それと地上波見てほしいのなら面白い子供向け番組をしっかり作んないと。
俺たちはソランだとか009とか龍の子プロとか白黒アニメやら何やら見てた。テレビっ子だった。だから今もテレビ見てんだよ。
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:12:54.09ID:U+nUZBVL
そんなことするくらいなら老人向けの旅番組か健康番組作ったほうがいい
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:12:57.57ID:N2Iswb9A
>>869
地上波の視聴率は気にしなくてもいいでしょ。ポツンが8時からの習慣になっちゃった人は戻ってこないって
麒麟を見る方法はBSだって土曜日の再放送だってあるんだし、今時老人だって予約録画ぐらい出来るよ
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:13:56.07ID:WVLlXPKa
ついでに言うと、大阪城も九度山町も
真田信繁
に表記を全て変えるべき。
間違った名前で呼ばれ続ける真田信繁公に失礼だ。
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:19:57.54ID:WVLlXPKa
ついでに言うと西郷隆盛も
西郷隆永が正しい。
戸籍届けにいった知り合いが間違って父親の名前で届けてしまった。
でもこれも西郷隆永ってドラマは作られんのだろな。
でもこれでいいんだろか?
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:21:59.35ID:WVLlXPKa
ホリエモンがフジテレビ買収するとき放送と配信を融合させるって言ったけど先見の明があったんじゃねぇの。
フジも拒否すんなら自前で放送と配信の融合しないとね。
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:22:28.04ID:pllf/Tgc
麒麟のスレでうるせーなー
もはや老害に突入の三谷ドラマ世界なんてどうでもいいわ
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:31:27.52ID:0AscbbNe
正義に燃えるヒーロー光秀なんてつまんなそうで見たくもないんだよなあ
こんなんじゃダークヒーロー北条義時の方がずっと面白そうだ
光秀なら狡猾で小物なキャラクターにしてくれないと
せっかくそういうイメージにぴったりの長谷川をキャスティングしてんのに
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:57:14.73ID:q3nZxUzF
>>880
三谷はとにかく過剰な出たがりだし
自分や作品への批判が出ると自己弁護の言い訳やら
批判した役者をなじるような文章を平気で発表するのでうっとおしい
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:57:41.31ID:WVLlXPKa
紅白、低視聴率でよかったんじゃないの。

もし高視聴率ならみんな絶賛して文句言ってないでしょ。
たまたま低視聴率だったから、色んな人が文句言ってるけど、それ、今まで思ってたけど言わなかったことだよね。
中には説得力ある批判もある。
言えてよかったじゃん。
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:02:07.09ID:oRN/6CkM
低視聴率だったいだてんがオリンピックに合わせて再放送されるし
NHK的には失敗作だと思ってないということ
だから麒麟も数字なんて気にせず貫いてほしいわ
原点回帰と謳ってるぐらいだから
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:03:37.28ID:WVLlXPKa
まあ、嵐の大とりはないな。白組で大とり歌うとするとミスチルとかかな。
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:07:52.75ID:WVLlXPKa
金栗四三なんかで視聴率とれるかよ。しかも中村勘九郎。
中村勘九郎、歌舞伎ファンにしか人気ないだろ。
雑魚を雑魚が演じて爆死、当たり前すぎる。
しかもクドカンは視聴率とったのあまちゃんだけのカルトライター。
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:11:04.95ID:WVLlXPKa
いだてんは企画が敗因。こんなのだったらまだ太閤記やった方が数字とれたんじゃね?
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:13:12.17ID:WVLlXPKa
紅白歌手別視聴率嵐一位だって。それ、大とりだからですって。
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:20:44.30ID:d61VovTH
麒麟にケチつけたかったんだろうな
小栗登壇の会見も麒麟に嫌がらせできるタイミングでやりそうだ

主演の小栗は現在、米ロサンゼルスに滞在中で、この日の会見は欠席。
異例の主演俳優不在での大河ドラマの会見となった。
オンエアの2年前の発表であり、撮影は来年6月頃からとなることを考え、
「小栗が帰国してからの発表でも良かったのは?」との質問も飛んだが、
制作統括の清水拓哉氏は、今後、小栗を交えた会見をすることにも言及し、
「ぜひサプライズとともに早めですけど、発表した」とこの時期の発表にこだわったことを明かした。
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:21:17.48ID:WVLlXPKa
いだてんは歴史に残るんじゃねぇの。多分映画秘宝がテレビドラマ史上のカルトドラマベストテン作ったら10位以内に入るだろね。
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:24:28.08ID:xVECGRpS
>>886
NHKが言う原点回帰、日本人が想像する原点回帰とは
意味違う可能性あるから要注意w
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:26:05.34ID:xVECGRpS
>>896
内ゲバがあって草
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:26:10.36ID:WVLlXPKa
いだてんは結局、イノベーター理論のイノベーターにしかうけなかったんだろな。視聴率とれるわけない。
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:29:04.79ID:3UE15k0q
>>879
いい年こいて悪役主人公とか奇をてらった事すれば喜ぶ中二病爺キモいから
大河みたいな長々やるドラマでダークヒーローなんて受ける分けないだろ
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:39:08.44ID:eiE+Dkgn
撮り直しさせられる、バトンセレモニーも出来ない
初回最低視聴率確定、放送より先に話題作発表される
長谷川は踏んだり蹴ったりだなw
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:19:40.06ID:zQIGBixL
なんで今年の大河ドラマ始まってないのに何で再来年の制作発表するよ

なんだか嫌な予感がする
戦は嫌だとか以外のメンヘラ丸出しのホームコメディーになってないよな?
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:26:30.14ID:5KamqMI+
よう男主役になったなあとは思うね。ムリなく女大河出来そうなのって現実的には、北条政子と
日野富子の二人くらいなのになw
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:26:42.32ID:jkW57fY3
ヒストリア面白かったわ
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:54:46.85ID:weidOuJ6
いだてん信者に加えて三谷信者も騒ぎはじめたな。もう今年の大河は麒麟なんだからどっか行ってくれよ
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:03:35.29ID:A2RGYp0G
茂木健一郎 @kenichiromogi
戦国時代の武将は、歴史的には意味のある存在だろうけれども、
今の価値観で見たら、大量殺人の、パワハラ、モラハラの人たちのわけで、
その人たちを中心的なヒーローとして描くことの、今日的な意味がわからない。
クリエイティヴとして、批評性が足りないといつも感じてしまう。
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:04:10.57ID:6xsSaI4k
>>911
くどかんと三谷ってサブカル人気で
後に残る作品ではない
池端さんは正統派の本物の脚本家
キャストも正統派
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:08:56.82ID:PcRbWEYA
三谷はいつも同じ役者しか使わないし内輪受けの作品しか作らないから嫌い
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:13:04.32ID:LOV56lzz
大昔の人物の生きざまを今の価値観で評価することの意味が分からんわ
時代が違えば価値観が違うのは当たり前で今と違うルールの中懸命に生き抜いた人々をドラマにすることは知れはそれで意義のあることだと思うけど
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:18:04.76ID:Liu61cj+
三谷さんが会見で、今後キャスティングされる俳優たちに対して
「もし自分が『やばいかな』『スネに傷持ってるかな』と思う方は断ってくださいと切に思っております。」
とコメントしたらしいけど、「麒麟がくる」でも、撮影前に「謎の降板申し出」とかするヤツが、おらんだろうな
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:18:35.21ID:d9fnwF20
>>913
ばーかばーかばーか。殺人以前に武士なんかみんな銃刀法違反だろがー。ばーかばーかばーか。
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:21:14.20ID:96PKCjpl
普通に期待してるけど
三谷信者がやたら麒麟や来年のバカにしてるのがむかつく
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:21:57.56ID:d9fnwF20
茂木のばーかばーかばーか。今でも大量殺人はあるよ。イランがアメリカ人何十人も殺してるよ。
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:24:24.62ID:d9fnwF20
>>920
戦国武将は大量殺戮のモラハラ野郎でそんな奴を主役にドラマ作んなって奴がまともだと思う?
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:25:05.54ID:A2RGYp0G
茂木健一郎
「いだてんいじめ」の風潮はどうなんだろう。
2019/5/7 13:34
ぼくは、以前にも書いたことがあるように、大河ドラマや朝ドラのように、
クリエイティヴな意味での内容とか尺感に関係なく毎日とか毎週で半年とか
一年続くフォーマット自体に懐疑的だけど、その中でクリエーターの方もスタッフも
俳優さんもベストを尽くしているのだと思う。

今年の『いだてん』が視聴率がふるわないらしくて、最低を更新したとかいう
ネットニュースが出てたけど、こんな感じでいたでんいじめをするのはどうなのかなと思う。
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:26:23.07ID:A2RGYp0G
やっぱりな もじゃもじゃ脱税野郎
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:32:31.50ID:d9fnwF20
忠臣蔵は押し込み強盗で大勢で老人を襲って殺した話とか言う奴いたな、テレビで。
時代が違えばルールも違うんだよ。その時代にはその時代のルール、考え方があったのによ。
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:35:44.39ID:d9fnwF20
光秀は44才まで(有力説)全くわかんないんだってさ。
その間実は医者だったとかやってたな。
堺正章が医者だから今回医者説を採用すんのかもな。
本能寺の理由は四国説だったな。それプラス、オツマキ様。
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:38:54.99ID:d9fnwF20
ほんま、怨恨説みたいなの採用してきた脚本家、ようプロだと言えるな(ぼそ)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況