>>464
「乳母の時代」だったからこそ
永井路子描くところの様々な女性造形の物語世界が印象に残ったのだろうな
どんな武将も偉人も「家」で育つのだから良質な「ホームドラマ部分」は必要なんだわ

現代の「時代考証にあわねー」とか「〇説とかもうダメじゃん」とかとりあえず関係なく評価ね