>>476
池波正太郎のある小説の一節に「人は「家」で育つ、違いますか?」ってのがあった

そういえばどんな人物でも身分地位環境違えど親がいて影響を少なからず受けるし
そこに家臣団があって成長し
政略であれなんであれ妻を娶りその実家との友好や軋轢が政治や戦にも関係する
家庭を描くのは歴史劇では重要だと思うんだよね

で、それがワンパターンな造形でキャンキャン五月蠅い女しか出ないと
もう台無しってことで

>>478
組!でも変な女がいたよなー
三谷さんは「変人女を描ける俺様って貴重」とか思ってそう