>>796
幕切れベストに同意。
というか覚えているラストは草燃えると風と雲と虹とと獅子の時代という、私のトップ5のうちの3作だけ。

伊東十郎佑之が、あの時代の(あるいは大袈裟に言えば全ての時代の)「時代に負けた人々」の権化みたいな人物だったからね。
架空の人物としてはわたしとしては平沼銑次と十郎がトップツーだが、銑次は主役なのに、十郎は脇役でもあれだけのインパクトに作り込んでいるのが尊い