【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
数値に無関係なドラマの内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなどの話題は別のスレでお願いします。
〔ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、
また鹿児島・金沢・富山などの地区では、年間52週ではなく24週しか調査しておらず、全地区の数字が毎週判明するわけではありません。
なお、24週調査地区では、毎月第1月曜日からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜日からの連続2週間を調査しています。
また、BSプレミアム・BS4Kで先行放送があります。BS視聴率は一部マスコミに情報提供されていますが、一般広報はされていません。 VRもBS放送・CS放送・CATV・県域U局の視聴率は「「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。 〕
※〔 〕内の記述については2020年3月30日より変更されます。詳細は【臨時テンプレその1:ビデオリサーチの調査方法等の変更】をご参照ください。
しかし、報道等により判明しているBS視聴率も一部あります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これらは下記「テンプレ保管庫」内にまとめていますので、ご参照ください。
またテンプレ保管庫内には、このスレのテンプレにない過去大河のデータや 「24時間テレビと大河視聴率」、「選挙による放送時間変更と大河視聴率」などの情報も まとめておりますので、ご参照ください。
また、近年の大河ドラマの一部データは下記「過去大河ドラマ視聴率データ」にも収納しておりますので、こちらもご参照ください。
<大河ドラマの放送時間>
大河ドラマがハイビジョン化されたのは2000年から、BShi(現BSプレミアム)18:00〜の先行放送は2002年からのようです。なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45 BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45
◎麒麟がくる視聴率スレテンプレ保管庫
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%f3%ca%ce%db%a4%ac%a4%af%a4%eb%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%ca%dd%b4%c9%b8%cb
◎過去大河ドラマ視聴率データ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%b2%e1%b5%ee%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%c7%a1%bc%a5%bf
前スレ
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1581244506
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/17(月) 09:24:48.96ID:YVinYZuU
2020/02/17(月) 09:28:45.86ID:KNqRYfYu
【臨時テンプレその1:ビデオリサーチの調査方法等の変更】
2020年3月30日(大河ドラマでは4月5日放送分)より、ビデオリサーチの視聴率調査の内容が変更されます。具体的には次のとおりです。
ht◯tps:◯/◯/ww◯w.videor.c◯o.jp/press/2020/200206.ht◯ml(○を削除してください)
第1 調査方法
関東・関西・名古屋・北部九州の4地区については、これまで同様にPM方式。
札幌・仙台・広島・静岡・福島・新潟・岡山香川の7地区については、これまでのオンラインメーター方式をPM方式に変更。
長野・熊本・鹿児島・長崎・金沢・山形・岩手・鳥取島根・愛媛・富山・山口・秋田・大分・青森・沖縄・高知の16地区についても同様に、これまでのオンラインメーター方式をPM方式に変更。
第2 調査世帯数
関東地区は2700世帯(これまでは900世帯)、関西地区は1200世帯(これまでは600世帯)、札幌地区は400世帯(これまでは200世帯)に変更。
なお、名古屋地区(600世帯)、北部九州地区(400世帯)、「第1 調査方法」に記したその他の地区(各々200世帯)については変更なし。
第3 調査頻度
関東・関西・名古屋・北部九州・札幌・仙台・広島・静岡・福島・新潟・岡山香川の11地区については、これまで同様に毎日調査。
長野・熊本・鹿児島・長崎・金沢・山形・岩手・鳥取島根・愛媛・富山・山口・秋田・大分・青森・沖縄・高知の16地区については、これまで毎月特定2週間だったものを毎日調査に変更(24週調査地区の解消)。
第4 TS視聴率
これまで関東・関西・名古屋地区のみだったTS視聴率調査を「第1 調査方法」に記した全地区について実施する。
ただし、これまでも関西・名古屋地区のTS視聴率・総合視聴率が一般に報道されたことはなく、情報入手は困難と思われる。
第5 テレビ視聴率(全国32地区)/推計視聴人数(全国32地区)の算出
ビデオリサーチでは、「第1 調査方法」に記した27地区に加え、山梨・徳島・福井・佐賀・宮崎の5地区も調査し(PM方式になるかは未確定)、「全国32地区」と表記する全国データを提供する予定。
ただし、「全国32地区視聴率」データ・「全国32地区推計視聴人数」データがどの程度広報・報道されるのかは不明。
第6 BS視聴率の放送局別視聴率の提供を開始
これまでビデオリサーチは、BS放送・CS放送・CATV・県域U局の視聴率は「その他の局」として合算して集計してているとしてきたが、今後はテレビ視聴率(全国32地区)からBS放送局別視聴率の提供を開始するとしている。
2020年4月時点での集計対応局は、民放7局、NHK2波を集計対象局とされているが、どのような形態で公表・報道されるのか、これまで断片的に把握されてきた関東地区BS視聴率と比較可能なものなのか、詳細は不明。
2020年3月30日(大河ドラマでは4月5日放送分)より、ビデオリサーチの視聴率調査の内容が変更されます。具体的には次のとおりです。
ht◯tps:◯/◯/ww◯w.videor.c◯o.jp/press/2020/200206.ht◯ml(○を削除してください)
第1 調査方法
関東・関西・名古屋・北部九州の4地区については、これまで同様にPM方式。
札幌・仙台・広島・静岡・福島・新潟・岡山香川の7地区については、これまでのオンラインメーター方式をPM方式に変更。
長野・熊本・鹿児島・長崎・金沢・山形・岩手・鳥取島根・愛媛・富山・山口・秋田・大分・青森・沖縄・高知の16地区についても同様に、これまでのオンラインメーター方式をPM方式に変更。
第2 調査世帯数
関東地区は2700世帯(これまでは900世帯)、関西地区は1200世帯(これまでは600世帯)、札幌地区は400世帯(これまでは200世帯)に変更。
なお、名古屋地区(600世帯)、北部九州地区(400世帯)、「第1 調査方法」に記したその他の地区(各々200世帯)については変更なし。
第3 調査頻度
関東・関西・名古屋・北部九州・札幌・仙台・広島・静岡・福島・新潟・岡山香川の11地区については、これまで同様に毎日調査。
長野・熊本・鹿児島・長崎・金沢・山形・岩手・鳥取島根・愛媛・富山・山口・秋田・大分・青森・沖縄・高知の16地区については、これまで毎月特定2週間だったものを毎日調査に変更(24週調査地区の解消)。
第4 TS視聴率
これまで関東・関西・名古屋地区のみだったTS視聴率調査を「第1 調査方法」に記した全地区について実施する。
ただし、これまでも関西・名古屋地区のTS視聴率・総合視聴率が一般に報道されたことはなく、情報入手は困難と思われる。
第5 テレビ視聴率(全国32地区)/推計視聴人数(全国32地区)の算出
ビデオリサーチでは、「第1 調査方法」に記した27地区に加え、山梨・徳島・福井・佐賀・宮崎の5地区も調査し(PM方式になるかは未確定)、「全国32地区」と表記する全国データを提供する予定。
ただし、「全国32地区視聴率」データ・「全国32地区推計視聴人数」データがどの程度広報・報道されるのかは不明。
第6 BS視聴率の放送局別視聴率の提供を開始
これまでビデオリサーチは、BS放送・CS放送・CATV・県域U局の視聴率は「その他の局」として合算して集計してているとしてきたが、今後はテレビ視聴率(全国32地区)からBS放送局別視聴率の提供を開始するとしている。
2020年4月時点での集計対応局は、民放7局、NHK2波を集計対象局とされているが、どのような形態で公表・報道されるのか、これまで断片的に把握されてきた関東地区BS視聴率と比較可能なものなのか、詳細は不明。
2020/02/17(月) 09:29:29.90ID:KNqRYfYu
【臨時テンプレその2:制作者・登場人物と出演者等その1】(例年本スレに掲載されていたものですが、こちらにも暫定的に貼っておきます。今のところ情報量は本スレのものより多いはずです(多分))(●はドラマ内で死没)
【作・脚本】池端俊策【脚本】 前川洋一 / 岩本真耶 / 河本瑞貴
【制作統括】落合将 / 藤並英樹【プロデューサー】 中野亮平 / 佐々木享 / 関友太郎
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【芸能考証・指導】友吉鶴心【時代考証補】小和田泰経
【所作指導】花柳寿楽 【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法【鉄砲指導】廣瀬一實
【仏事指導】細川晋輔【茶道指導】井関宗脩【書道指導】金敷駸房【庭園指導】北山安夫
【双六指導】伊藤拓馬【VFX】関井和成【特殊メイク】江川悦子
【演出】大原拓 / 藤並英樹[※] / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志 [※]制作統括兼
【紀行語り】桑子真帆【紀行歌唱】堀澤麻衣子
語り:市川海老蔵
明智十兵衛光秀(1528-1582):長谷川博己
煕子(光秀正室/?-1576):木村文乃
牧(光秀の母/?-1579):石川さゆり
明智光安(光秀の叔父/1500-1556):西村まさ彦
藤田伝吾(明智家家臣/?-1582):徳重聡
与八(明智家家臣):鈴木信二
佐助(明智家家臣):植木祥平
木助(明智家家人):水野智則
常(明智家下女):生越千晴
斎藤利政→道三(光秀最初の主君/1494?-1556):本木雅弘
深芳野(土岐頼芸愛妾→道三側室):南果歩
斎藤高政→義龍(道三の長男/1527-1561):伊藤英明
小見の方(道三正室・光秀の叔母/1513-1551):片岡京子
斎藤孫四郎(道三の次男/?-1555):長谷川純
斎藤喜平次(道三の三男/?-1555):犬飼直紀
稲葉良通(斎藤家家臣・美濃三人衆の一人/1515-1589): 村田雄浩
長井秀元(斎藤家家臣):春田純一
帰蝶護衛の侍:石田尚己
土岐頼芸(美濃守護/1502-1582):尾美としのり
土岐頼純(土岐頼芸の後の美濃守護・帰蝶の最初の夫/1524-1547):矢野聖人●
日運(常在寺の住職/1484-?):有福正志
織田信長(光秀最後の主君/1534-1582):染谷将太
帰蝶(信長正室・道三の娘/1535-?):川口春奈
織田信秀(信長の父/1511-1552):高橋克典
土田御前(信長の母/?-1594):檀れい
織田信勝(信長の弟/?-1558):木村了
平手政秀(信長のもり役/1492-1553):上杉祥三
藤吉郎→羽柴秀吉(織田家家臣・光秀生涯のライバル/1537-1598):佐々木蔵之介
織田信勝(信長の弟(信行)/?-1558):木村了
織田信康(信長の叔父/?-1547(史実では1544説あり)):清家利一●
織田信光(信長の叔父/1516-1556):木下ほうか
千秋季光(熱田神宮大宮司):金井良信●
毛利十郎(織田家家臣):佐藤誠●
【作・脚本】池端俊策【脚本】 前川洋一 / 岩本真耶 / 河本瑞貴
【制作統括】落合将 / 藤並英樹【プロデューサー】 中野亮平 / 佐々木享 / 関友太郎
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【芸能考証・指導】友吉鶴心【時代考証補】小和田泰経
【所作指導】花柳寿楽 【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法【鉄砲指導】廣瀬一實
【仏事指導】細川晋輔【茶道指導】井関宗脩【書道指導】金敷駸房【庭園指導】北山安夫
【双六指導】伊藤拓馬【VFX】関井和成【特殊メイク】江川悦子
【演出】大原拓 / 藤並英樹[※] / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志 [※]制作統括兼
【紀行語り】桑子真帆【紀行歌唱】堀澤麻衣子
語り:市川海老蔵
明智十兵衛光秀(1528-1582):長谷川博己
煕子(光秀正室/?-1576):木村文乃
牧(光秀の母/?-1579):石川さゆり
明智光安(光秀の叔父/1500-1556):西村まさ彦
藤田伝吾(明智家家臣/?-1582):徳重聡
与八(明智家家臣):鈴木信二
佐助(明智家家臣):植木祥平
木助(明智家家人):水野智則
常(明智家下女):生越千晴
斎藤利政→道三(光秀最初の主君/1494?-1556):本木雅弘
深芳野(土岐頼芸愛妾→道三側室):南果歩
斎藤高政→義龍(道三の長男/1527-1561):伊藤英明
小見の方(道三正室・光秀の叔母/1513-1551):片岡京子
斎藤孫四郎(道三の次男/?-1555):長谷川純
斎藤喜平次(道三の三男/?-1555):犬飼直紀
稲葉良通(斎藤家家臣・美濃三人衆の一人/1515-1589): 村田雄浩
長井秀元(斎藤家家臣):春田純一
帰蝶護衛の侍:石田尚己
土岐頼芸(美濃守護/1502-1582):尾美としのり
土岐頼純(土岐頼芸の後の美濃守護・帰蝶の最初の夫/1524-1547):矢野聖人●
日運(常在寺の住職/1484-?):有福正志
織田信長(光秀最後の主君/1534-1582):染谷将太
帰蝶(信長正室・道三の娘/1535-?):川口春奈
織田信秀(信長の父/1511-1552):高橋克典
土田御前(信長の母/?-1594):檀れい
織田信勝(信長の弟/?-1558):木村了
平手政秀(信長のもり役/1492-1553):上杉祥三
藤吉郎→羽柴秀吉(織田家家臣・光秀生涯のライバル/1537-1598):佐々木蔵之介
織田信勝(信長の弟(信行)/?-1558):木村了
織田信康(信長の叔父/?-1547(史実では1544説あり)):清家利一●
織田信光(信長の叔父/1516-1556):木下ほうか
千秋季光(熱田神宮大宮司):金井良信●
毛利十郎(織田家家臣):佐藤誠●
2020/02/17(月) 09:30:04.72ID:KNqRYfYu
【臨時テンプレその3:制作者・登場人物と出演者等その2】(例年本スレに掲載されていたものですが、こちらにも暫定的に貼っておきます。今のところ情報量は本スレのものより多いはずです(多分))(●はドラマ内で死没)
今川義元(東海最強の大名/1519-1560):片岡愛之助
太原雪斎(今川義元の軍師/1496-1555):伊吹吾郎
足利義輝(室町幕府将軍・義昭の兄/1536-1565):向井理
足利義昭(室町幕府最後の将軍/1537-1597):滝藤賢一
細川晴元(室町幕府管領/1514-1563):国広富之
三好長慶(細川晴元家臣/1522-1564):山路和弘
松永久秀(三好長慶家臣/1508-1577):吉田鋼太郎
細川藤孝(室町幕府奉公衆・光秀の盟友/1534-1610):眞島英和
三淵藤英(室町幕府奉公衆・細川藤孝の兄/?-1574):谷原章介
三上(室町幕府奉公衆):本田大輔
松平竹千代→徳川家康(1543-1616):風間俊介(幼少期(竹千代):岩田琉聖)
松平広忠(家康の父/1526-1549):浅利陽介
於大の方(家康の母/1528-1602年):松本若菜
水野信元(尾張と三河の大名・家康の叔父/?-1576):横田栄司
望月東庵(京の医師):堺正章
駒(望月東庵の助手):門脇麦 (幼少期:田中乃愛)
伊呂波太夫(旅芸人一座の女座長):尾野真千子
菊丸(三河出身の農民):岡村隆史
伊平次(明智荘出身の鍛冶屋):玉置玲央
辻屋宗次郎(堺の鍛冶屋):大塚明夫
竹造(京の酒屋):やべきょうすけ
ミキ(竹造の妻):安藤聖
ウメ(竹造の娘):苑美
牛蔵(京の質屋):綾田俊樹
タケ(京の遊女・伊平次の相方):町田マリー
野盗の頭領:本宮泰風
今川義元(東海最強の大名/1519-1560):片岡愛之助
太原雪斎(今川義元の軍師/1496-1555):伊吹吾郎
足利義輝(室町幕府将軍・義昭の兄/1536-1565):向井理
足利義昭(室町幕府最後の将軍/1537-1597):滝藤賢一
細川晴元(室町幕府管領/1514-1563):国広富之
三好長慶(細川晴元家臣/1522-1564):山路和弘
松永久秀(三好長慶家臣/1508-1577):吉田鋼太郎
細川藤孝(室町幕府奉公衆・光秀の盟友/1534-1610):眞島英和
三淵藤英(室町幕府奉公衆・細川藤孝の兄/?-1574):谷原章介
三上(室町幕府奉公衆):本田大輔
松平竹千代→徳川家康(1543-1616):風間俊介(幼少期(竹千代):岩田琉聖)
松平広忠(家康の父/1526-1549):浅利陽介
於大の方(家康の母/1528-1602年):松本若菜
水野信元(尾張と三河の大名・家康の叔父/?-1576):横田栄司
望月東庵(京の医師):堺正章
駒(望月東庵の助手):門脇麦 (幼少期:田中乃愛)
伊呂波太夫(旅芸人一座の女座長):尾野真千子
菊丸(三河出身の農民):岡村隆史
伊平次(明智荘出身の鍛冶屋):玉置玲央
辻屋宗次郎(堺の鍛冶屋):大塚明夫
竹造(京の酒屋):やべきょうすけ
ミキ(竹造の妻):安藤聖
ウメ(竹造の娘):苑美
牛蔵(京の質屋):綾田俊樹
タケ(京の遊女・伊平次の相方):町田マリー
野盗の頭領:本宮泰風
2020/02/17(月) 09:31:01.78ID:KNqRYfYu
【テンプレ2:歴代大河ドラマ平均視聴率等その1(年間平均第30位まで)】 (年間平均第31位以降は【テンプレ3】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名__【主演(主人公)】
[01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗【渡辺謙(伊達政宗)】
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄【中井貴一(武田信玄)】
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局【大原麗子(春日局)】
[04]__1964___34.3___53.0___31.9____赤穂浪士【長谷川一夫(大石内蔵助)】
[05]__1981___32.2___36.8___31.8____おんな太閤記【佐久間良子(ねね)】
[06]__1965___35.2___39.7___31.2____太閤記【緒形拳(豊臣秀吉)】
[07]__1983___34.9___37.4___31.2____徳川家康【滝田栄(徳川家康)】
[08]__1996___26.6___37.4___30.5____秀吉【竹中直人(豊臣秀吉)】
[09]__1986___26.6___36.7___29.3____いのち【三田佳子(岩田未希)】
[10]__1995___22.1___31.4___26.4____八代将軍吉宗【西田敏行(徳川吉宗)】
[11]__1979___27.9___34.7___26.3____草燃える【石坂浩二(源頼朝)・岩下志麻(北条政子)】
[12]__1991___34.6___34.6___26.0____太平記【真田広之(足利尊氏)】
[13]__1978___29.8___34.4___25.9____黄金の日日【市川染五郎(呂宋助左衛門)】
[14]__1969___23.5___32.4___25.0____天と地と【石坂浩二(上杉謙信)】
[15]__1975___29.9___41.8___24.7____元禄太平記【石坂浩二(柳沢吉保)】
[16]__1992___25.4___33.0___24.6____信長 KING OF ZIPANGU【緒形直人(織田信長)】
[17]__2008___20.3___29.2___24.5____篤姫【宮アあおい(篤姫)】
[18]__1974___30.5___30.9___24.2____勝 海舟【渡哲也→松方弘樹(勝海舟)】
[19]__1976___28.0___30.1___24.0____風と雲と虹と【加藤剛(平将門)】
[20]__1982___31.3___33.8___23.7____峠の群像【緒形拳(大石内蔵助)】
[21]__1966___32.5___32.5___23.5____源 義経【尾上菊之助(源義経)】
[22]__1997___25.3___28.5___23.4____毛利元就【中村橋之助(毛利元就)】
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く【西田敏行(西郷隆盛)・鹿賀丈史(大久保利通)】
[24]__1973___27.5___29.9___22.4____国盗り物語【平幹二朗(斎藤道三)・高橋英樹(織田信長)】
[25]__2002___26.1___27.6___22.1____利家とまつ・加賀百万石物語【唐沢寿明(前田利家)・松嶋菜々子(まつ)】
[26]__1971___19.1___27.5___21.7____春の坂道【中村錦之助(柳生宗矩)】
[27]__1972___17.3___27.2___21.4____新・平家物語【仲代達矢(平清盛)】
[28]__2009___24.7___26.0___21.2____天地人【妻夫木聡(直江兼続)】
[29]__1984___30.5___30.5___21.1____山河燃ゆ【松本幸四郎(天羽賢治)・西田敏行(天羽忠)】
[30]__1998___24.4___29.7___21.1____徳川慶喜【本木雅弘(徳川慶喜)】
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名__【主演(主人公)】
[01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗【渡辺謙(伊達政宗)】
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄【中井貴一(武田信玄)】
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局【大原麗子(春日局)】
[04]__1964___34.3___53.0___31.9____赤穂浪士【長谷川一夫(大石内蔵助)】
[05]__1981___32.2___36.8___31.8____おんな太閤記【佐久間良子(ねね)】
[06]__1965___35.2___39.7___31.2____太閤記【緒形拳(豊臣秀吉)】
[07]__1983___34.9___37.4___31.2____徳川家康【滝田栄(徳川家康)】
[08]__1996___26.6___37.4___30.5____秀吉【竹中直人(豊臣秀吉)】
[09]__1986___26.6___36.7___29.3____いのち【三田佳子(岩田未希)】
[10]__1995___22.1___31.4___26.4____八代将軍吉宗【西田敏行(徳川吉宗)】
[11]__1979___27.9___34.7___26.3____草燃える【石坂浩二(源頼朝)・岩下志麻(北条政子)】
[12]__1991___34.6___34.6___26.0____太平記【真田広之(足利尊氏)】
[13]__1978___29.8___34.4___25.9____黄金の日日【市川染五郎(呂宋助左衛門)】
[14]__1969___23.5___32.4___25.0____天と地と【石坂浩二(上杉謙信)】
[15]__1975___29.9___41.8___24.7____元禄太平記【石坂浩二(柳沢吉保)】
[16]__1992___25.4___33.0___24.6____信長 KING OF ZIPANGU【緒形直人(織田信長)】
[17]__2008___20.3___29.2___24.5____篤姫【宮アあおい(篤姫)】
[18]__1974___30.5___30.9___24.2____勝 海舟【渡哲也→松方弘樹(勝海舟)】
[19]__1976___28.0___30.1___24.0____風と雲と虹と【加藤剛(平将門)】
[20]__1982___31.3___33.8___23.7____峠の群像【緒形拳(大石内蔵助)】
[21]__1966___32.5___32.5___23.5____源 義経【尾上菊之助(源義経)】
[22]__1997___25.3___28.5___23.4____毛利元就【中村橋之助(毛利元就)】
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く【西田敏行(西郷隆盛)・鹿賀丈史(大久保利通)】
[24]__1973___27.5___29.9___22.4____国盗り物語【平幹二朗(斎藤道三)・高橋英樹(織田信長)】
[25]__2002___26.1___27.6___22.1____利家とまつ・加賀百万石物語【唐沢寿明(前田利家)・松嶋菜々子(まつ)】
[26]__1971___19.1___27.5___21.7____春の坂道【中村錦之助(柳生宗矩)】
[27]__1972___17.3___27.2___21.4____新・平家物語【仲代達矢(平清盛)】
[28]__2009___24.7___26.0___21.2____天地人【妻夫木聡(直江兼続)】
[29]__1984___30.5___30.5___21.1____山河燃ゆ【松本幸四郎(天羽賢治)・西田敏行(天羽忠)】
[30]__1998___24.4___29.7___21.1____徳川慶喜【本木雅弘(徳川慶喜)】
2020/02/17(月) 09:32:00.63ID:KNqRYfYu
【テンプレ3:歴代大河ドラマ平均視聴率等その2(年間平均第31位以降)】(年間平均第30位までは【テンプレ2】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名 ____【主演(主人公)】
[31]__1970___27.6___27.6___21.0____樅の木は残った【平幹二朗(原田甲斐)】
[32]__1980___26.2___26.7___21.0____獅子の時代【菅原文太(平沼銑次)・加藤剛(苅谷嘉顕)】
[33]__2006___19.8___24.4___20.9____功名が辻【仲間由紀恵(千代)・上川隆也(山内一豊)】
[34]__1963___25.6___32.3___20.2____花の生涯【尾上松緑(井伊直弼)】
[35]__1999___25.0___28.5___20.2____元禄繚乱【中村勘九郎(大石内蔵助)】
[36]__2005___24.2___26.9___19.5____義経【滝沢秀明(源義経)】
[37]__1967___27.0___27.0___19.1____三姉妹【岡田茉莉子(むら)・藤村志保(るい)・栗原小巻(雪)】
[38]__1977___16.5___25.9___19.0____花神【中村梅之助(大村益次郎)】
[39]__2010___23.2___24.4___18.7____龍馬伝【福山雅治(坂本龍馬)】
[40]__2007___21.0___22.9___18.7____風林火山【内野聖陽(山本勘助)】
[41]__2000___22.6___22.6___18.5____葵 徳川三代【津川雅彦(徳川家康)・西田敏行(徳川秀忠)・尾上辰之助(徳川家光)】
[42]__2001___19.6___21.2___18.5____北条時宗【和泉元彌(北条時宗)】
[43]__1985___23.9___24.7___18.2____春の波涛【松坂慶子(川上貞奴)】
[44]__1993___20.8___21.6___17.7____炎立つ(93年7月〜94年3月)【渡辺謙(藤原経清・泰衡/2役)・村上弘明(藤原清衡)】
[45]__2011___21.7___22.6___17.7____江・姫たちの戦国【上野樹里(江)】
[46]__2004___26.3___26.3___17.4____新選組!【香取慎吾(近藤勇)】
[47]__1993___24.1___24.1___17.3____琉球の風(93年1〜6月)【東山紀之(啓泰)】
[48]__2003___21.7___24.6___16.7____武蔵 MUSASHI【市川新之助(宮本武蔵)】
[49]__2016___19.9___20.1___16.6____真田丸【堺雅人(真田信繁)】
[50]__2014___18.9___19.4___15.8____軍師官兵衛【岡田准一(黒田官兵衛)】
[51]__2013___21.4___21.4___14.6____八重の桜【綾瀬はるか(新島八重)】
[52]__1968___22.9___22.9___14.5____竜馬がゆく【北大路欣也(坂本竜馬)】
[53]__1994___17.9___18.3___14.1____花の乱(94年4〜12月)【三田佳子(日野富子)】
[54]__2017___16.9___16.9___12.8____おんな城主 直虎【柴咲コウ(井伊直虎)】
[55]__2018___15.4___15.5___12.7____西郷どん【鈴木亮平(西郷隆盛)】
[56]__2012___17.3___17.8___12.0____平清盛【松山ケンイチ(平清盛)】
[57]__2015___16.7___16.7___12.0____花燃ゆ【井上真央(杉文→楫取美和子)】
[58]__2019___15.5___15.5___*8.2____いだてん〜東京オリムピック噺〜【中村勘九郎(金栗四三)・阿部サダヲ(田畑政治)】
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名 ____【主演(主人公)】
[31]__1970___27.6___27.6___21.0____樅の木は残った【平幹二朗(原田甲斐)】
[32]__1980___26.2___26.7___21.0____獅子の時代【菅原文太(平沼銑次)・加藤剛(苅谷嘉顕)】
[33]__2006___19.8___24.4___20.9____功名が辻【仲間由紀恵(千代)・上川隆也(山内一豊)】
[34]__1963___25.6___32.3___20.2____花の生涯【尾上松緑(井伊直弼)】
[35]__1999___25.0___28.5___20.2____元禄繚乱【中村勘九郎(大石内蔵助)】
[36]__2005___24.2___26.9___19.5____義経【滝沢秀明(源義経)】
[37]__1967___27.0___27.0___19.1____三姉妹【岡田茉莉子(むら)・藤村志保(るい)・栗原小巻(雪)】
[38]__1977___16.5___25.9___19.0____花神【中村梅之助(大村益次郎)】
[39]__2010___23.2___24.4___18.7____龍馬伝【福山雅治(坂本龍馬)】
[40]__2007___21.0___22.9___18.7____風林火山【内野聖陽(山本勘助)】
[41]__2000___22.6___22.6___18.5____葵 徳川三代【津川雅彦(徳川家康)・西田敏行(徳川秀忠)・尾上辰之助(徳川家光)】
[42]__2001___19.6___21.2___18.5____北条時宗【和泉元彌(北条時宗)】
[43]__1985___23.9___24.7___18.2____春の波涛【松坂慶子(川上貞奴)】
[44]__1993___20.8___21.6___17.7____炎立つ(93年7月〜94年3月)【渡辺謙(藤原経清・泰衡/2役)・村上弘明(藤原清衡)】
[45]__2011___21.7___22.6___17.7____江・姫たちの戦国【上野樹里(江)】
[46]__2004___26.3___26.3___17.4____新選組!【香取慎吾(近藤勇)】
[47]__1993___24.1___24.1___17.3____琉球の風(93年1〜6月)【東山紀之(啓泰)】
[48]__2003___21.7___24.6___16.7____武蔵 MUSASHI【市川新之助(宮本武蔵)】
[49]__2016___19.9___20.1___16.6____真田丸【堺雅人(真田信繁)】
[50]__2014___18.9___19.4___15.8____軍師官兵衛【岡田准一(黒田官兵衛)】
[51]__2013___21.4___21.4___14.6____八重の桜【綾瀬はるか(新島八重)】
[52]__1968___22.9___22.9___14.5____竜馬がゆく【北大路欣也(坂本竜馬)】
[53]__1994___17.9___18.3___14.1____花の乱(94年4〜12月)【三田佳子(日野富子)】
[54]__2017___16.9___16.9___12.8____おんな城主 直虎【柴咲コウ(井伊直虎)】
[55]__2018___15.4___15.5___12.7____西郷どん【鈴木亮平(西郷隆盛)】
[56]__2012___17.3___17.8___12.0____平清盛【松山ケンイチ(平清盛)】
[57]__2015___16.7___16.7___12.0____花燃ゆ【井上真央(杉文→楫取美和子)】
[58]__2019___15.5___15.5___*8.2____いだてん〜東京オリムピック噺〜【中村勘九郎(金栗四三)・阿部サダヲ(田畑政治)】
2020/02/17(月) 09:32:57.81ID:KNqRYfYu
【テンプレ4:関東地区「龍馬」以降各回視聴率(上半期)】
(「秀吉」から「天地」までの関東各回視聴率(上半期)は「過去大河ドラマ視聴率データ」(>>1参照)にあります)
(関西・名古屋・札幌・北部九州各地区の「龍馬」以降各回視聴率(上半期)はテンプレ保管庫(参考テンプレd)にあります)
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[01]23.2___21.7___17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___**.*
[02]21.0___22.1___17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___**.*
[03]22.6___22.6___17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___**.*
[04]23.4___21.5___17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___**.*
[05]24.4___22.0___16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___**.*
[06]21.2___19.6___13.3___15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___**.*___**.*
[07]20.2___18.5___14.4___17.5___15.2___11.6___17.4___12.9___14.3___*9.5___**.*___**.*
[08]22.3___20.9___15.0___15.6___16.1___13.0___17.1___13.4___14.2___*9.3___**.*___**.*
[09]21.0___20.0___13.4___15.1___15.4___12.9___16.6___14.0___14.8___*9.7___**.*___**.*
[10]20.4___16.9___14.7___12.6___15.7___12.7___16.2___12.5___14.4___*8.7___**.*___**.*
[11]21.4___15.7___13.2___14.3___15.8___14.0___15.6___13.7___14.6___*8.7___**.*___**.*
[12]17.7___17.1___12.6___13.9___15.8___13.2___17.9___12.9___14.1___*9.3___**.*___**.*
[13]18.8___16.6___11.3___14.3___12.9___11.7___17.5___13.1___13.0___*8.5___**.*___**.*
[14]18.5___19.2___13.7___11.7___14.9___11.2___17.1___12.9___11.9___*9.6___**.*___**.*
[15]18.4___18.0___12.7___14.2___14.9___*9.8___18.3___14.4___13.4___*8.7___**.*___**.*
[16]21.9___15.9___11.3___13.8___16.2___10.7___16.9___13.7___11.1___*7.1___**.*___**.*
[17]21.8___20.7___13.9___13.7___15.6___12.6___17.0___11.0___12.0___*7.7___**.*___**.*
[18]18.4___18.1___13.5___15.7___12.3___10.2___19.1___14.3___14.4___*8.7___**.*___**.*
[19]19.0___17.3___14.7___15.0___13.7___11.1___17.0___13.6___13.7___*8.7___**.*___**.*
[20]20.4___19.0___11.8___13.7___15.0___*9.4___18.7___14.5___12.2___*8.6___**.*___**.*
[21]20.0___17.6___10.2___14.1___14.8___10.8___16.8___13.2___12.0___*8.5___**.*___**.*
[22]19.5___18.3___11.0___13.3___16.6___11.0___16.6___12.1___13.4___*6.7___**.*___**.*
[23]19.2___18.0___11.6___15.0___16.0___10.4___18.9___12.3___13.4___*6.9___**.*___**.*
[24]20.1___18.1___12.1___14.8___17.5___10.7___17.6___12.4___12.2___*7.8___**.*___**.*
[25]20.3___16.3___10.1___12.9___16.4___11.0___18.3___12.3___12.7___*8.6___**.*___**.*
(「秀吉」から「天地」までの関東各回視聴率(上半期)は「過去大河ドラマ視聴率データ」(>>1参照)にあります)
(関西・名古屋・札幌・北部九州各地区の「龍馬」以降各回視聴率(上半期)はテンプレ保管庫(参考テンプレd)にあります)
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[01]23.2___21.7___17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___**.*
[02]21.0___22.1___17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___**.*
[03]22.6___22.6___17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___**.*
[04]23.4___21.5___17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___**.*
[05]24.4___22.0___16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___**.*
[06]21.2___19.6___13.3___15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___**.*___**.*
[07]20.2___18.5___14.4___17.5___15.2___11.6___17.4___12.9___14.3___*9.5___**.*___**.*
[08]22.3___20.9___15.0___15.6___16.1___13.0___17.1___13.4___14.2___*9.3___**.*___**.*
[09]21.0___20.0___13.4___15.1___15.4___12.9___16.6___14.0___14.8___*9.7___**.*___**.*
[10]20.4___16.9___14.7___12.6___15.7___12.7___16.2___12.5___14.4___*8.7___**.*___**.*
[11]21.4___15.7___13.2___14.3___15.8___14.0___15.6___13.7___14.6___*8.7___**.*___**.*
[12]17.7___17.1___12.6___13.9___15.8___13.2___17.9___12.9___14.1___*9.3___**.*___**.*
[13]18.8___16.6___11.3___14.3___12.9___11.7___17.5___13.1___13.0___*8.5___**.*___**.*
[14]18.5___19.2___13.7___11.7___14.9___11.2___17.1___12.9___11.9___*9.6___**.*___**.*
[15]18.4___18.0___12.7___14.2___14.9___*9.8___18.3___14.4___13.4___*8.7___**.*___**.*
[16]21.9___15.9___11.3___13.8___16.2___10.7___16.9___13.7___11.1___*7.1___**.*___**.*
[17]21.8___20.7___13.9___13.7___15.6___12.6___17.0___11.0___12.0___*7.7___**.*___**.*
[18]18.4___18.1___13.5___15.7___12.3___10.2___19.1___14.3___14.4___*8.7___**.*___**.*
[19]19.0___17.3___14.7___15.0___13.7___11.1___17.0___13.6___13.7___*8.7___**.*___**.*
[20]20.4___19.0___11.8___13.7___15.0___*9.4___18.7___14.5___12.2___*8.6___**.*___**.*
[21]20.0___17.6___10.2___14.1___14.8___10.8___16.8___13.2___12.0___*8.5___**.*___**.*
[22]19.5___18.3___11.0___13.3___16.6___11.0___16.6___12.1___13.4___*6.7___**.*___**.*
[23]19.2___18.0___11.6___15.0___16.0___10.4___18.9___12.3___13.4___*6.9___**.*___**.*
[24]20.1___18.1___12.1___14.8___17.5___10.7___17.6___12.4___12.2___*7.8___**.*___**.*
[25]20.3___16.3___10.1___12.9___16.4___11.0___18.3___12.3___12.7___*8.6___**.*___**.*
2020/02/17(月) 09:33:45.34ID:KNqRYfYu
【テンプレ5:関東地区「龍馬」以降各回視聴率(下半期)】
(「秀吉」から「天地」までの関東各回視聴率(下半期)は「過去大河ドラマ視聴率データ」(>>1参照)にあります)
(関西・名古屋・札幌・北部九州各地区の「龍馬」以降各回視聴率(下半期)はテンプレ保管庫(参考テンプレd)にあります)
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[26]17.9___16.2___13.2___14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___**.* ___**.*
[27]17.3___15.3___11.7___12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___**.* ___**.*
[28]17.0___18.9___11.2___16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___**.* ___**.*
[29]15.8___17.4___10.7___14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___**.*___**.*
[30]17.9___17.6___11.4___12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___**.*___**.*
[31]16.0___13.1___*7.8___15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___**.*___**.*
[32]16.7___15.4___10.7___13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___**.*___**.*
[33]13.7___15.6___*9.3___15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___**.* ___**.*
[34]16.3___17.8___11.1___13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___**.* ___**.*
[35]15.4___15.4___10.5___14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___**.* ___**.*
[36]16.8___15.8___10.1___15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___**.* ___**.*
[37]17.6___16.4___10.5___15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___**.* ___**.*
[38]15.8___15.9___14.3___11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___**.* ___**.*
[39]13.7___15.7___*9.7___13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___**.* ___**.*
[40]14.3___15.2___*9.6___12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___**.* ___**.*
[41]16.3___17.0___*7.9___12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___**.* ___**.*
[42]16.1___16.1___*8.9___14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___**.*___**.*
[43]18.0___16.1___10.2___11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___**.*___**.*
[44]16.2___15.6___10.4___10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___**.* ___**.*
[45]15.3___15.6___*7.3___12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___**.*
[46]15.7___19.1___10.3___13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___**.*
[47]17.6___.終了___10.8___13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了 ___**.*
[48]21.3___.終了___10.4___13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了__.終了___終了 ___**.*
[49].終了___終了___*9.2___12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了__.終了___終了___**.*
[50].終了___終了___*9.5___16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了__.終了___終了___**.*
[均]18.7___17.7___12.0___14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___**.*___**.*
(「秀吉」から「天地」までの関東各回視聴率(下半期)は「過去大河ドラマ視聴率データ」(>>1参照)にあります)
(関西・名古屋・札幌・北部九州各地区の「龍馬」以降各回視聴率(下半期)はテンプレ保管庫(参考テンプレd)にあります)
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[26]17.9___16.2___13.2___14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___**.* ___**.*
[27]17.3___15.3___11.7___12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___**.* ___**.*
[28]17.0___18.9___11.2___16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___**.* ___**.*
[29]15.8___17.4___10.7___14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___**.*___**.*
[30]17.9___17.6___11.4___12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___**.*___**.*
[31]16.0___13.1___*7.8___15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___**.*___**.*
[32]16.7___15.4___10.7___13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___**.*___**.*
[33]13.7___15.6___*9.3___15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___**.* ___**.*
[34]16.3___17.8___11.1___13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___**.* ___**.*
[35]15.4___15.4___10.5___14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___**.* ___**.*
[36]16.8___15.8___10.1___15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___**.* ___**.*
[37]17.6___16.4___10.5___15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___**.* ___**.*
[38]15.8___15.9___14.3___11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___**.* ___**.*
[39]13.7___15.7___*9.7___13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___**.* ___**.*
[40]14.3___15.2___*9.6___12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___**.* ___**.*
[41]16.3___17.0___*7.9___12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___**.* ___**.*
[42]16.1___16.1___*8.9___14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___**.*___**.*
[43]18.0___16.1___10.2___11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___**.*___**.*
[44]16.2___15.6___10.4___10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___**.* ___**.*
[45]15.3___15.6___*7.3___12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___**.*
[46]15.7___19.1___10.3___13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___**.*
[47]17.6___.終了___10.8___13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了 ___**.*
[48]21.3___.終了___10.4___13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了__.終了___終了 ___**.*
[49].終了___終了___*9.2___12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了__.終了___終了___**.*
[50].終了___終了___*9.5___16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了__.終了___終了___**.*
[均]18.7___17.7___12.0___14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___**.*___**.*
2020/02/17(月) 09:34:41.75ID:KNqRYfYu
【テンプレ6:地域別視聴率・上半期】( )数値は未満(名古=名古屋、北九=北部九州) (括弧内人名は演出家を示す)
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/19) 19.1___19.3___20.6___**.*___18.9「光秀、西へ」(大原拓)
02(01/26) 17.9___17.4___20.4___**.*___17.0「道三の罠」(大原拓)
03(02/02) 16.1___14.0___18.3__(15.7)__15.4「美濃の国」(大原拓)
04(02/09) 13.5___13.7___17.1___**.*___**.*「尾張潜入指令」(藤並英樹)
05(02/16) 13.2___**.*___**.*___**.*___**.*「伊平次を探せ」(藤並英樹)
06(02/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「三好長慶襲撃計画」()
07(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
08(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
09(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
10(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
11(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
12(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
13(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
14(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
15(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
16(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
17(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
18(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
19(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
20(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
21(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
22(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
23(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
24(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
25(07/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※「"麒麟がくる"まで待てない!戦国大河ドラマ名場面スペシャル」(01/14・19:30〜20:45・関東) 10.7
※第01回74分、第02回〜第**回43分、
※日程、サブタイは変更の可能性あり
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/19) 19.1___19.3___20.6___**.*___18.9「光秀、西へ」(大原拓)
02(01/26) 17.9___17.4___20.4___**.*___17.0「道三の罠」(大原拓)
03(02/02) 16.1___14.0___18.3__(15.7)__15.4「美濃の国」(大原拓)
04(02/09) 13.5___13.7___17.1___**.*___**.*「尾張潜入指令」(藤並英樹)
05(02/16) 13.2___**.*___**.*___**.*___**.*「伊平次を探せ」(藤並英樹)
06(02/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「三好長慶襲撃計画」()
07(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
08(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
09(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
10(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
11(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
12(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
13(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
14(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
15(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
16(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
17(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
18(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
19(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
20(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
21(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
22(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
23(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
24(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
25(07/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※「"麒麟がくる"まで待てない!戦国大河ドラマ名場面スペシャル」(01/14・19:30〜20:45・関東) 10.7
※第01回74分、第02回〜第**回43分、
※日程、サブタイは変更の可能性あり
2020/02/17(月) 09:35:45.80ID:KNqRYfYu
【テンプレ7:地域別視聴率・下半期】( )数値は未満(名古=名古屋、北九=北部九州)(括弧内人名は演出家を示す)(上半期は【テンプレ6】を参照)
______________関東__関西__名古__札幌__北九
26(07/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
27(07/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
28(08/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
29(08/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
30(09/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
31(09/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
32(09/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
33(10/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
34(10/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
35(10/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
36(10/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
37(11/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
38(11/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
39(11/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
40(11/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
41(11/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
42(12/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
43(12/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
44(12/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※日程、サブタイは変更の可能性あり
※26(07/12)又は27(07/19)は都知事選による放送時間変更の可能性あり
※07/26・08/02・08/09は東京五輪のため放送休止予定
※08/30・09/06は東京パラリンピックのため放送休止予定
______________関東__関西__名古__札幌__北九
26(07/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
27(07/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
28(08/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
29(08/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
30(09/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
31(09/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
32(09/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
33(10/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
34(10/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
35(10/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
36(10/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
37(11/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
38(11/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
39(11/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
40(11/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
41(11/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
42(12/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
43(12/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
44(12/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※日程、サブタイは変更の可能性あり
※26(07/12)又は27(07/19)は都知事選による放送時間変更の可能性あり
※07/26・08/02・08/09は東京五輪のため放送休止予定
※08/30・09/06は東京パラリンピックのため放送休止予定
2020/02/17(月) 09:37:57.82ID:KNqRYfYu
【テンプレ8:月別平均(清盛以降)】(各月の平均は単純平均、年平均は加重平均)( )内はその月に放送された回数
___________1月_______2月________3月_______4月________5月________6月______7月________8月_______9月_______10月______11月_____12月_____ 年平均
清盛___17.5(4)___14.7(4)___13.5(4)___12.6(5)___12.6(4)___11.2(4)___11.6(5)___*9.3(3)___11.3(5)___*9.0(4)___*9.6(4)___10.0(4)___12.01
八重___19.1(4)___16.6(4)___14.0(5)___13.4(4)___14.6(4)___14.0(5)___14.2(4)___14.7(4)___14.0(5)___12.8(4)___12.6(4)___14.2(3)___14.60
軍師___17.6(4)___15.6(4)___15.1(5)___15.4(4)___14.0(4)___16.3(5)___17.3(4)___15.7(5)___14.8(4)___15.7(4)___16.0(5)___16.7(2)___15.83
花燃___15.1(4)___12.7(4)___12.9(5)___11.1(4)___10.5(5)___10.5(4)___11.6(4)___11.4(5)___11.2(4)___12.9(4)___11.8(5)___12.9(2)___12.00
真田___19.0(4)___17.6(4)___16.6(4)___17.5(4)___17.7(5)___17.9(4)___16.1(5)___16.1(4)___16.1(4)___14.9(5)___15.0(4)___15.2(3)___16.649
直虎___15.7(4)___14.2(4)___13.3(4)___13.0(5)___13.9(4)___12.1(4)___12.0(5)___11.6(4)___12.1(4)___12.0(5)___11.4(4)___12.1(3)___12.80
西郷___15.0(4)___14.8(4)___14.5(4)___12.4(4)___13.1(4)___12.8(4)___12.0(4)___10.8(4)___12.0(4)___11.0(4)___11.8(4)___12.2(3)___12.72
.いだ___13.1(4)___*9.7(4)___*9.0(5)___*8.5(3)___*8.4(4)___*7.7(5)___*7.8(3)___*6.5(4)___*7.0(5)___*5.6(3)___*6.3(4)___*7.1(3)___*8.17
麒麟___18.5(2)___14.3(3)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)_____16.02(第05回まで)
関東地区各回分単位視聴率合計(A) = 3941.8(第05回まで)
関東地区各回放送時間合計(B) = 246分(第05回まで)
___________1月_______2月________3月_______4月________5月________6月______7月________8月_______9月_______10月______11月_____12月_____ 年平均
清盛___17.5(4)___14.7(4)___13.5(4)___12.6(5)___12.6(4)___11.2(4)___11.6(5)___*9.3(3)___11.3(5)___*9.0(4)___*9.6(4)___10.0(4)___12.01
八重___19.1(4)___16.6(4)___14.0(5)___13.4(4)___14.6(4)___14.0(5)___14.2(4)___14.7(4)___14.0(5)___12.8(4)___12.6(4)___14.2(3)___14.60
軍師___17.6(4)___15.6(4)___15.1(5)___15.4(4)___14.0(4)___16.3(5)___17.3(4)___15.7(5)___14.8(4)___15.7(4)___16.0(5)___16.7(2)___15.83
花燃___15.1(4)___12.7(4)___12.9(5)___11.1(4)___10.5(5)___10.5(4)___11.6(4)___11.4(5)___11.2(4)___12.9(4)___11.8(5)___12.9(2)___12.00
真田___19.0(4)___17.6(4)___16.6(4)___17.5(4)___17.7(5)___17.9(4)___16.1(5)___16.1(4)___16.1(4)___14.9(5)___15.0(4)___15.2(3)___16.649
直虎___15.7(4)___14.2(4)___13.3(4)___13.0(5)___13.9(4)___12.1(4)___12.0(5)___11.6(4)___12.1(4)___12.0(5)___11.4(4)___12.1(3)___12.80
西郷___15.0(4)___14.8(4)___14.5(4)___12.4(4)___13.1(4)___12.8(4)___12.0(4)___10.8(4)___12.0(4)___11.0(4)___11.8(4)___12.2(3)___12.72
.いだ___13.1(4)___*9.7(4)___*9.0(5)___*8.5(3)___*8.4(4)___*7.7(5)___*7.8(3)___*6.5(4)___*7.0(5)___*5.6(3)___*6.3(4)___*7.1(3)___*8.17
麒麟___18.5(2)___14.3(3)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)_____16.02(第05回まで)
関東地区各回分単位視聴率合計(A) = 3941.8(第05回まで)
関東地区各回放送時間合計(B) = 246分(第05回まで)
2020/02/17(月) 09:39:10.32ID:KNqRYfYu
【テンプレ9:2000年〜2019年 初回・最高・最低・最終回・平均視聴率(葵三以降)】
番組___初回(関西)‖最高回・数値‖最低回・数値‖終回(関西)‖平均(関西)
葵三___22.6(**.*)‖__第01回___22.6‖__第25回___14.5‖_20.3(**.*)_‖18.5(18.2) (*)第02回も22.6
時宗___19.6(17.7)‖__第49回___21.2‖__第23回___12.9‖_21.2(**.*)_‖18.5(18.1)
利家___26.1(24.6)‖__第03回___27.6‖__第23回___13.3‖_25.0(**.*)_‖22.1(22.5)
武蔵___21.7(25.2)‖__第07回___24.6‖__第37回___11.9‖_18.6(**.*)_‖16.7(16.9)
組!___26.3(29.0)‖__第01回___26.3‖__第27回___13.4‖_21.8(**.*)_‖17.4(16.3)
義経___24.2(21.5)‖__第05回___26.9‖__第40回___13.5‖_19.7(19.5)_‖19.5(17.7) (*)第42回も13.5
功名___19.8(18.7)‖__第39回___24.4‖__第12回___17.2‖_23.4(22.7)_‖20.9(19.3)
風林___21.0(16.2)‖__第05回___22.9‖__第48回___15.7‖_18.0(19.3)_‖18.7(15.9)
篤姫___20.3(19.8)‖__第48回___29.2‖__第01回___20.3‖_28.7(26.2)_‖24.5(23.1)
天地___24.7(21.8)‖__第04回___26.0‖__第34回___14.9‖_22.7(19.4)_‖21.2(20.0)
龍馬___23.2(21.0)‖__第05回___24.4‖__第33回___13.7‖_21.3(21.3)_‖18.7(19.5) (*)第39回も13.7
江姫___21.7(20.9)‖__第03回___22.6‖__第31回___13.1‖_19.1(18.6)_‖17.7(17.8)
清盛___17.3(18.8)‖__第02回___17.8‖__第45回___*7.3‖_*9.5(*8.5)_‖12.0(11.6)
八重___21.4(19.2)‖__第01回___21.4‖__第44回___10.0‖_16.6(14.1)_‖14.6(13.7)
軍師___18.9(23.0)‖__第29回___19.4‖__第18回___12.3‖_17.6(19.4)_‖15.8(18.2)
花燃___16.7(16.9)‖__第01回___16.7‖__第36回___*9.3‖_12.4(12.8)_‖12.0(13.0)
真田___19.9(20.1)‖__第02回___20.1‖__第42回___13.0‖_14.7(16.3)_‖16.6(15.9)
直虎___16.9(17.3)‖__第01回___16.9‖__第31回___10.6‖_12.5(15.0)_‖12.8(14.1)
西郷___15.4(19.8)‖__第05回___15.5‖__第37回___*9.9‖_13.8(15.2)_‖12.7(15.8)
.いだ___15.5(12.9)‖__第01回___15.5‖__第39回___*3.7‖_*8.3(*7.0)_‖*8.2(*7.1)
麒麟___19.1(19.3)‖__第01回___19.1‖__第04回___13.5‖_**.*(**.*)_‖16.0(16.6)(関東第05回・関西第04回)
関西地区各回分単位視聴率合計(A) = 3374.2(第04回まで)
関西地区各回放送時間合計(B) = 246分(第04回まで)
番組___初回(関西)‖最高回・数値‖最低回・数値‖終回(関西)‖平均(関西)
葵三___22.6(**.*)‖__第01回___22.6‖__第25回___14.5‖_20.3(**.*)_‖18.5(18.2) (*)第02回も22.6
時宗___19.6(17.7)‖__第49回___21.2‖__第23回___12.9‖_21.2(**.*)_‖18.5(18.1)
利家___26.1(24.6)‖__第03回___27.6‖__第23回___13.3‖_25.0(**.*)_‖22.1(22.5)
武蔵___21.7(25.2)‖__第07回___24.6‖__第37回___11.9‖_18.6(**.*)_‖16.7(16.9)
組!___26.3(29.0)‖__第01回___26.3‖__第27回___13.4‖_21.8(**.*)_‖17.4(16.3)
義経___24.2(21.5)‖__第05回___26.9‖__第40回___13.5‖_19.7(19.5)_‖19.5(17.7) (*)第42回も13.5
功名___19.8(18.7)‖__第39回___24.4‖__第12回___17.2‖_23.4(22.7)_‖20.9(19.3)
風林___21.0(16.2)‖__第05回___22.9‖__第48回___15.7‖_18.0(19.3)_‖18.7(15.9)
篤姫___20.3(19.8)‖__第48回___29.2‖__第01回___20.3‖_28.7(26.2)_‖24.5(23.1)
天地___24.7(21.8)‖__第04回___26.0‖__第34回___14.9‖_22.7(19.4)_‖21.2(20.0)
龍馬___23.2(21.0)‖__第05回___24.4‖__第33回___13.7‖_21.3(21.3)_‖18.7(19.5) (*)第39回も13.7
江姫___21.7(20.9)‖__第03回___22.6‖__第31回___13.1‖_19.1(18.6)_‖17.7(17.8)
清盛___17.3(18.8)‖__第02回___17.8‖__第45回___*7.3‖_*9.5(*8.5)_‖12.0(11.6)
八重___21.4(19.2)‖__第01回___21.4‖__第44回___10.0‖_16.6(14.1)_‖14.6(13.7)
軍師___18.9(23.0)‖__第29回___19.4‖__第18回___12.3‖_17.6(19.4)_‖15.8(18.2)
花燃___16.7(16.9)‖__第01回___16.7‖__第36回___*9.3‖_12.4(12.8)_‖12.0(13.0)
真田___19.9(20.1)‖__第02回___20.1‖__第42回___13.0‖_14.7(16.3)_‖16.6(15.9)
直虎___16.9(17.3)‖__第01回___16.9‖__第31回___10.6‖_12.5(15.0)_‖12.8(14.1)
西郷___15.4(19.8)‖__第05回___15.5‖__第37回___*9.9‖_13.8(15.2)_‖12.7(15.8)
.いだ___15.5(12.9)‖__第01回___15.5‖__第39回___*3.7‖_*8.3(*7.0)_‖*8.2(*7.1)
麒麟___19.1(19.3)‖__第01回___19.1‖__第04回___13.5‖_**.*(**.*)_‖16.0(16.6)(関東第05回・関西第04回)
関西地区各回分単位視聴率合計(A) = 3374.2(第04回まで)
関西地区各回放送時間合計(B) = 246分(第04回まで)
2020/02/17(月) 09:40:10.86ID:KNqRYfYu
【テンプレ10:タイムシフト(TS)視聴率・総合視聴率】( ) は未満
(「真田」「直虎」「西郷」「いだ」のTS視聴率・総合視聴率は「過去大河ドラマ視聴率データ」(>>1参照)にあります)
_RT_____TS___総合__放送日・サブタイ
19.1___*7.0___25.3___01(01/19)「光秀、西へ」
17.9___*6.8___24.1___02(01/26)「道三の罠」
16.1___*7.6___23.0___03(02/02)「美濃の国」
13.5___**.*___**.*___04(02/09)「尾張潜入指令」
13.2___**.*___**.*___05(02/16)「伊平次を探せ」
**.*___**.*___**.*___06(02/23)「三好長慶襲撃計画」
**.*___**.*___**.*___07(03/01)「」
**.*___**.*___**.*___08(03/08)「」
**.*___**.*___**.*___09(03/15) 「」
**.*___**.*___**.*___10(03/22)「」
**.*___**.*___**.*___11(03/29)「」
**.*___**.*___**.*___12(04/05)「」
**.*___**.*___**.*___13(04/12)「」
**.*___**.*___**.*___14(04/19)「」
**.*___**.*___**.*___15(04/26)「」
**.*___**.*___**.*___16(05/03)「」
**.*___**.*___**.*___17(05/10)「」
**.*___**.*___**.*___18(05/17)「」
**.*___**.*___**.*___19(05/24)「」
**.*___**.*___**.*___20(05/31)「」
**.*___**.*___**.*___21(06/07)「」
**.*___**.*___**.*___22(06/14)「」
**.*___**.*___**.*___23(06/21)「」
**.*___**.*___**.*___24(06/28)「」
**.*___**.*___**.*___25(07/05)「」
**.*___**.*___**.*___26(07/12)「」
**.*___**.*___**.*___27(07/19)「」
**.*___**.*___**.*___28(08/16)「」
**.*___**.*___**.*___29(08/23)「」
**.*___**.*___**.*___30(09/13)「」
**.*___**.*___**.*___31(09/20)「」
**.*___**.*___**.*___32(09/27)「」
**.*___**.*___**.*___33(10/04)「」
**.*___**.*___**.*___34(10/11)「」
**.*___**.*___**.*___35(10/18)「」
**.*___**.*___**.*___36(10/25)「」
**.*___**.*___**.*___37(11/01)「」
**.*___**.*___**.*___38(11/08)「」
**.*___**.*___**.*___39(11/15)「」
**.*___**.*___**.*___40(11/22)「」
**.*___**.*___**.*___41(11/29)「」
**.*___**.*___**.*___42(12/06)「」
**.*___**.*___**.*___43(12/13)「」
**.*___**.*___**.*___44(12/20)「」
※日程、サブタイは変更の可能性あり
(「真田」「直虎」「西郷」「いだ」のTS視聴率・総合視聴率は「過去大河ドラマ視聴率データ」(>>1参照)にあります)
_RT_____TS___総合__放送日・サブタイ
19.1___*7.0___25.3___01(01/19)「光秀、西へ」
17.9___*6.8___24.1___02(01/26)「道三の罠」
16.1___*7.6___23.0___03(02/02)「美濃の国」
13.5___**.*___**.*___04(02/09)「尾張潜入指令」
13.2___**.*___**.*___05(02/16)「伊平次を探せ」
**.*___**.*___**.*___06(02/23)「三好長慶襲撃計画」
**.*___**.*___**.*___07(03/01)「」
**.*___**.*___**.*___08(03/08)「」
**.*___**.*___**.*___09(03/15) 「」
**.*___**.*___**.*___10(03/22)「」
**.*___**.*___**.*___11(03/29)「」
**.*___**.*___**.*___12(04/05)「」
**.*___**.*___**.*___13(04/12)「」
**.*___**.*___**.*___14(04/19)「」
**.*___**.*___**.*___15(04/26)「」
**.*___**.*___**.*___16(05/03)「」
**.*___**.*___**.*___17(05/10)「」
**.*___**.*___**.*___18(05/17)「」
**.*___**.*___**.*___19(05/24)「」
**.*___**.*___**.*___20(05/31)「」
**.*___**.*___**.*___21(06/07)「」
**.*___**.*___**.*___22(06/14)「」
**.*___**.*___**.*___23(06/21)「」
**.*___**.*___**.*___24(06/28)「」
**.*___**.*___**.*___25(07/05)「」
**.*___**.*___**.*___26(07/12)「」
**.*___**.*___**.*___27(07/19)「」
**.*___**.*___**.*___28(08/16)「」
**.*___**.*___**.*___29(08/23)「」
**.*___**.*___**.*___30(09/13)「」
**.*___**.*___**.*___31(09/20)「」
**.*___**.*___**.*___32(09/27)「」
**.*___**.*___**.*___33(10/04)「」
**.*___**.*___**.*___34(10/11)「」
**.*___**.*___**.*___35(10/18)「」
**.*___**.*___**.*___36(10/25)「」
**.*___**.*___**.*___37(11/01)「」
**.*___**.*___**.*___38(11/08)「」
**.*___**.*___**.*___39(11/15)「」
**.*___**.*___**.*___40(11/22)「」
**.*___**.*___**.*___41(11/29)「」
**.*___**.*___**.*___42(12/06)「」
**.*___**.*___**.*___43(12/13)「」
**.*___**.*___**.*___44(12/20)「」
※日程、サブタイは変更の可能性あり
2020/02/17(月) 09:47:57.16ID:KNqRYfYu
このスレへの書き込みは、前スレ(part4)が埋まるまでお控えください。また、どうしてもこのpart5スレに書き込まないといけない場合には、必ずsage進行でお願いします。
2020/02/17(月) 10:11:39.21ID:JJ737Kn5
前スレ埋まったので来たよ
本放送はそのままでBSの方を22:00とかにしたほうがいいんじゃねえのってちょっと思った
ネタバレは良しにつけ悪しきにつけ見る気を損なうからな
本放送はそのままでBSの方を22:00とかにしたほうがいいんじゃねえのってちょっと思った
ネタバレは良しにつけ悪しきにつけ見る気を損なうからな
2020/02/17(月) 10:12:54.79ID:SfTCZ7fv
BSは地上波より値段が高いから先です
2020/02/17(月) 10:14:00.53ID:SfTCZ7fv
BSが上がったのはポツンと一軒家も見たいけど麒麟も見たいって人が増えたんだろう
ポツンが自滅したら地上波に移動してきそうだけど
ポツンが自滅したら地上波に移動してきそうだけど
18日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:15:12.78ID:S4iVJPKb 真田丸 → 麒麟
1話 19.9→19.1(-4%)
2話 20.1→17.9(-11%)
3話 18.3→16.1(-12%)
4話 17.8→13.5(-24%)
5話 19.0→13.2 (-31%)
1話 19.9→19.1(-4%)
2話 20.1→17.9(-11%)
3話 18.3→16.1(-12%)
4話 17.8→13.5(-24%)
5話 19.0→13.2 (-31%)
2020/02/17(月) 10:16:30.29ID:HxesebvU
月別比較
直虎・・・15.7→14.2→13.3→13.0→13.9→12.1→12.0→11.6→12.1→12.0→11.4→12.1
麒麟・・・18.5→14.3
もうライバルは直虎だね
直虎・・・15.7→14.2→13.3→13.0→13.9→12.1→12.0→11.6→12.1→12.0→11.4→12.1
麒麟・・・18.5→14.3
もうライバルは直虎だね
2020/02/17(月) 10:16:38.79ID:ZEt7sTgt
長谷川博己主演「麒麟がくる」第5話“早麒麟”BS好調 番組最高4・5%!本放送は微減13・2%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000120-spnannex-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000120-spnannex-ent
21日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:18:58.87ID:USo2QeM+ BS含めてたったの0.2増
誰だよ、15とか16とか煽ってたキチガイは?
誰だよ、15とか16とか煽ってたキチガイは?
22日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:19:02.37ID:upLkw1hv せーの
ザマーw
15に戻るだろって言ってた連中の脳が何グラムか知りたい
コロナウィルスで外出控えるから視聴率ボーナス見込めるとか不謹慎にもホドがあるわクソが
ザマーw
15に戻るだろって言ってた連中の脳が何グラムか知りたい
コロナウィルスで外出控えるから視聴率ボーナス見込めるとか不謹慎にもホドがあるわクソが
23日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:19:05.83ID:tqBAuCjn 麒麟が 19.1__17.9__16.6__13.5__13.2_______5回__ [16.06]
*1位 *8.11 いだてん (大河枠で五輪ドラマ)
*2位 12.00 花燃ゆ
*3位 12.01 平清盛
*4位 12.72 西郷どん
*5位 12.77 おんな城主
*6位 14.1% 花の乱
*7位 14.5% 竜馬がゆく
*8位 14.6% 八重の桜
*9位 15.8% 軍師官兵衛
*10位 16.7% 武蔵 MUSASHI
11位 16.7% 真田丸
12位 17.3% 琉球の風
*1位 *8.11 いだてん (大河枠で五輪ドラマ)
*2位 12.00 花燃ゆ
*3位 12.01 平清盛
*4位 12.72 西郷どん
*5位 12.77 おんな城主
*6位 14.1% 花の乱
*7位 14.5% 竜馬がゆく
*8位 14.6% 八重の桜
*9位 15.8% 軍師官兵衛
*10位 16.7% 武蔵 MUSASHI
11位 16.7% 真田丸
12位 17.3% 琉球の風
2020/02/17(月) 10:19:32.14ID:avOhfsNv
去年のことを思えば決して悪い数字ではないんだがな。
初回が高すぎただけで本来の適正値に落ち着いてきてるということか
初回が高すぎただけで本来の適正値に落ち着いてきてるということか
2020/02/17(月) 10:20:10.62ID:okEVPoUk
>>19
直虎好きだったけどなあ
直虎好きだったけどなあ
26日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:20:32.12ID:USo2QeM+ 先週、来週は向井たちが出るから上がるだの、言ってた奴いたよね
27日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:22:11.25ID:apYfl2fq 「伊兵次を探せ」ってサブタイに何の興味も湧かなかった。誰だよ?って感じ。話も進まないし。
28日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:23:51.74ID:QAGD9Sg8 最高視聴率更新回数
2005/義経 3回 最高26.9%
2006/功名 3回 最高24.4%
2007/風林 2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地 1回 最高26.0%
2010/龍馬 2回 最高24.4%
2011/江姫 2回 最高22.6%
2012/清盛 1回 最高17.8%
2013/八重 0回 最高21.4%
2014/官兵 1回 最高19.4%
2015/花燃 0回 最高16.7%
2016/真田 1回 最高20.1%
2017/直虎 0回 最高16.9%
2018/西郷 1回 最高15.5%
2019/いだ 0回 最高15.5%
2020/麒麟 0回 最高19.1% 暫定
最低視聴率更新回数
2005/義経 9回 最低13.5%
2006/功名 1回 最低17.2%
2007/風林 8回 最低15.7%
2008/篤姫 0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地 7回 最低14.9%
2010/龍馬 7回 最低13.7%
2011/江姫 7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重 8回 最低10.0%
2014/官兵 6回 最低12.3%
2015/花燃 7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎 6回 最低10.6%
2018/西郷 7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 4回 最低13.2% 暫定
2005/義経 3回 最高26.9%
2006/功名 3回 最高24.4%
2007/風林 2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地 1回 最高26.0%
2010/龍馬 2回 最高24.4%
2011/江姫 2回 最高22.6%
2012/清盛 1回 最高17.8%
2013/八重 0回 最高21.4%
2014/官兵 1回 最高19.4%
2015/花燃 0回 最高16.7%
2016/真田 1回 最高20.1%
2017/直虎 0回 最高16.9%
2018/西郷 1回 最高15.5%
2019/いだ 0回 最高15.5%
2020/麒麟 0回 最高19.1% 暫定
最低視聴率更新回数
2005/義経 9回 最低13.5%
2006/功名 1回 最低17.2%
2007/風林 8回 最低15.7%
2008/篤姫 0回 最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地 7回 最低14.9%
2010/龍馬 7回 最低13.7%
2011/江姫 7回 最低13.1%
2012/清盛 10回 最低*7.3%
2013/八重 8回 最低10.0%
2014/官兵 6回 最低12.3%
2015/花燃 7回 最低*9.3%
2016/真田 10回 最低13.0%
2017/直虎 6回 最低10.6%
2018/西郷 7回 最低*9.9%
2019/いだ 13回 最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 4回 最低13.2% 暫定
29日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:24:10.95ID:USo2QeM+ サマルトリア王子を仲間にするの45分もかからないぞw
30日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:24:39.81ID:upLkw1hv31日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:24:50.45ID:QAGD9Sg8 1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数
第1位 篤姫(2008年)・・・50回
第2位 秀吉(1996年)・・・49回
第3位 元就(1997年)・・・46回
第4位 まつ(2002年)・・・42回
第5位 功名(2006年)・・・38回
第6位 天地人(2009年)・・・35回
第7位 慶喜(1998年)・・・25回
第8位 元禄(1999年)・・・22回
第9位 義経(2005年)・・・18回
第9位 龍馬(2010年)・・・18回
第11位 風林(2007年)・・・11回
第12位 葵 (2000年)・・・10回
第12位 時宗(2001年)・・・10回
第12位 武蔵(2003年)・・・10回
第15位 シエ(2011年)・・・8回
第16位 組!(2004年)・・・6回
第17位 八重(2013年)・・・1回
第17位 真田(2016年)・・・1回
第19位 清盛(2012年)・・・0回
第19位 軍師(2014年)・・・0回
第19位 花燃(2015年)・・・0回
第19位 直虎(2017年)・・・0回
第19位 西郷(2018年)・・・0回
第19位 いだ(2019年)・・・0回
第19位 麒麟(2020年)・・・0回 暫定
大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数
第1位 いだてん(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 花燃(2015年)・・・5回
第4位 西郷(2018年)・・・1回
第1位 篤姫(2008年)・・・50回
第2位 秀吉(1996年)・・・49回
第3位 元就(1997年)・・・46回
第4位 まつ(2002年)・・・42回
第5位 功名(2006年)・・・38回
第6位 天地人(2009年)・・・35回
第7位 慶喜(1998年)・・・25回
第8位 元禄(1999年)・・・22回
第9位 義経(2005年)・・・18回
第9位 龍馬(2010年)・・・18回
第11位 風林(2007年)・・・11回
第12位 葵 (2000年)・・・10回
第12位 時宗(2001年)・・・10回
第12位 武蔵(2003年)・・・10回
第15位 シエ(2011年)・・・8回
第16位 組!(2004年)・・・6回
第17位 八重(2013年)・・・1回
第17位 真田(2016年)・・・1回
第19位 清盛(2012年)・・・0回
第19位 軍師(2014年)・・・0回
第19位 花燃(2015年)・・・0回
第19位 直虎(2017年)・・・0回
第19位 西郷(2018年)・・・0回
第19位 いだ(2019年)・・・0回
第19位 麒麟(2020年)・・・0回 暫定
大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数
第1位 いだてん(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 花燃(2015年)・・・5回
第4位 西郷(2018年)・・・1回
32日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:25:49.28ID:apYfl2fq 「伊平次を探せ」か、ごめん。
33日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:26:06.15ID:7oNQ4x5j 最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 麒麟がくる 16.36% → 今ココ(残り39回)
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 8.17%
単純平均視聴率ワースト10
(なんで単純平均かというと計算するのに簡単だから )
10位 麒麟がくる 15.96% → 今ココ(残り39回)
9位 軍師官兵衛 15.80%
8位 竜馬がゆく 14.5%
7位 八重の桜 14.48%
6位 花の乱 不明 *
5位 おんな城主 直虎 12.77%
4位 西郷どん 12.69%
3位 花燃ゆ 11.97%
2位 平清盛 11.94%
1位 いだてん 8.11%
*「花の乱」単純平均視聴率は不明
年間平均視聴率ワースト10
10位 麒麟がくる 16.36% → 今ココ(残り39回)
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 8.17%
単純平均視聴率ワースト10
(なんで単純平均かというと計算するのに簡単だから )
10位 麒麟がくる 15.96% → 今ココ(残り39回)
9位 軍師官兵衛 15.80%
8位 竜馬がゆく 14.5%
7位 八重の桜 14.48%
6位 花の乱 不明 *
5位 おんな城主 直虎 12.77%
4位 西郷どん 12.69%
3位 花燃ゆ 11.97%
2位 平清盛 11.94%
1位 いだてん 8.11%
*「花の乱」単純平均視聴率は不明
2020/02/17(月) 10:26:11.55ID:ZqsgrdXt
M3F3が大きく落としてるらしいけど、やばいじゃん
ケバケバなんとかしないと
ケバケバなんとかしないと
35日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:27:22.31ID:sW43vPPU 向井も春奈も、話題の人物だのにいかんせん尺が短かすぎる!
たっぷりセリフ書いてやれよ。下手な脚本だなあ
たっぷりセリフ書いてやれよ。下手な脚本だなあ
36日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:28:34.63ID:QAGD9Sg8 4回連続下落 糞過ぎ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□?
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□?
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□?
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□?
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□?
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□?
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□?
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□?
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□?
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□?
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□?
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□?
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□?
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□?
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□?
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□?
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□?
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□?
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□?
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□?
37日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:29:27.24ID:USo2QeM+ 映ってる時間
架空岡村アンド駒>史実道三
これってどうなの?
架空岡村アンド駒>史実道三
これってどうなの?
38日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:32:07.00ID:QAGD9Sg8 ついに戦国大河初の1桁が見えてきた
麒麟はこないが、かわりに、一桁がくる
内容も糞過ぎだから。
麒麟はこないが、かわりに、一桁がくる
内容も糞過ぎだから。
39日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:32:22.77ID:upLkw1hv40日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:34:17.11ID:QAGD9Sg8 視聴率三日天下
2020/02/17(月) 10:36:15.95ID:P+6RCmfA
結局のところ題材が何であれ
大河ドラマを「リアルタイムで」積極的に見ようとする層は
今は12〜14%で落ち着いたってことかね
初回が高すぎただけで
西郷どんまでの数字に戻っただけか
大河ドラマを「リアルタイムで」積極的に見ようとする層は
今は12〜14%で落ち着いたってことかね
初回が高すぎただけで
西郷どんまでの数字に戻っただけか
2020/02/17(月) 10:37:01.36ID:ZJwlfcrS
こりゃ年間平均13%台も危うくなってきたな…
2020/02/17(月) 10:37:21.00ID:ws5SYzGS
>>37
所詮ドラマだから、妄想だろうが史実だろうが、ストーリー自体が面白くないとどうにもならないと思う。
所詮ドラマだから、妄想だろうが史実だろうが、ストーリー自体が面白くないとどうにもならないと思う。
44日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:38:18.30ID:yJTvAOWZ2020/02/17(月) 10:38:27.69ID:P+6RCmfA
いやBSは最高更新したのか
じゃあいだてんがポツンやイッテQ育てちゃったこと考えると
民法とNHK両方見たい層が微増したってことか?
じゃあいだてんがポツンやイッテQ育てちゃったこと考えると
民法とNHK両方見たい層が微増したってことか?
46日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 10:39:29.68ID:QAGD9Sg82020/02/17(月) 10:42:27.45ID:QJNwRBJ0
向井は絵面見て期待したが喋ったらいつもの向井だった
むしろあの程度の顔見せにしたのは正解かと
むしろあの程度の顔見せにしたのは正解かと
2020/02/17(月) 10:47:27.20ID:om4AWaJw
織田に仕官する前の光秀の史実が不明で創作でしか出来ないとしても
そこは真田信繁もそれ以上にそうなのに
麒麟は創作部分がまるで面白くないから致命的すぎる
そこは真田信繁もそれ以上にそうなのに
麒麟は創作部分がまるで面白くないから致命的すぎる
2020/02/17(月) 10:47:35.60ID:QVZczeWF
2020/02/17(月) 10:52:13.35ID:om4AWaJw
そして今のところ
史実人物である足利将軍も松永も三好も細川まるで魅力がなく展開も退屈でつまらない
史実人物である足利将軍も松永も三好も細川まるで魅力がなく展開も退屈でつまらない
2020/02/17(月) 10:56:04.56ID:GnzQFSNz
いだてんをないものとして考えようぜ
となると2月でこれは危険領域
となると2月でこれは危険領域
2020/02/17(月) 10:59:25.38ID:KNqRYfYu
関西は復調か?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000046-dal-ent
【テンプレ6:地域別視聴率・上半期】( )数値は未満(名古=名古屋、北九=北部九州) (括弧内人名は演出家を示す)
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/19) 19.1___19.3___20.6___**.*___18.9「光秀、西へ」(大原拓)
02(01/26) 17.9___17.4___20.4___**.*___17.0「道三の罠」(大原拓)
03(02/02) 16.1___14.0___18.3__(15.7)__15.4「美濃の国」(大原拓)
04(02/09) 13.5___13.7___17.1___**.*___**.*「尾張潜入指令」(藤並英樹)
05(02/16) 13.2___15.7___**.*___**.*___**.*「伊平次を探せ」(藤並英樹)
06(02/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「三好長慶襲撃計画」()
07(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
08(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
09(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
10(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
11(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
12(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
13(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
14(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
15(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
16(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
17(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
18(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
19(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
20(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
21(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
22(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
23(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
24(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
25(07/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※「"麒麟がくる"まで待てない!戦国大河ドラマ名場面スペシャル」(01/14・19:30〜20:45・関東) 10.7
※第01回74分、第02回〜第**回43分、
※日程、サブタイは変更の可能性あり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000046-dal-ent
【テンプレ6:地域別視聴率・上半期】( )数値は未満(名古=名古屋、北九=北部九州) (括弧内人名は演出家を示す)
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/19) 19.1___19.3___20.6___**.*___18.9「光秀、西へ」(大原拓)
02(01/26) 17.9___17.4___20.4___**.*___17.0「道三の罠」(大原拓)
03(02/02) 16.1___14.0___18.3__(15.7)__15.4「美濃の国」(大原拓)
04(02/09) 13.5___13.7___17.1___**.*___**.*「尾張潜入指令」(藤並英樹)
05(02/16) 13.2___15.7___**.*___**.*___**.*「伊平次を探せ」(藤並英樹)
06(02/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「三好長慶襲撃計画」()
07(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
08(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
09(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
10(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
11(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
12(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
13(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
14(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
15(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
16(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
17(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
18(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
19(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
20(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
21(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
22(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
23(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
24(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
25(07/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※「"麒麟がくる"まで待てない!戦国大河ドラマ名場面スペシャル」(01/14・19:30〜20:45・関東) 10.7
※第01回74分、第02回〜第**回43分、
※日程、サブタイは変更の可能性あり
2020/02/17(月) 11:00:28.17ID:B3Y558KL
架空アンチは樅の木は残ったの前半は見られないだろうねw
2020/02/17(月) 11:00:34.64ID:KNqRYfYu
【テンプレ9:2000年〜2019年 初回・最高・最低・最終回・平均視聴率(葵三以降)】
番組___初回(関西)‖最高回・数値‖最低回・数値‖終回(関西)‖平均(関西)
葵三___22.6(**.*)‖__第01回___22.6‖__第25回___14.5‖_20.3(**.*)_‖18.5(18.2) (*)第02回も22.6
時宗___19.6(17.7)‖__第49回___21.2‖__第23回___12.9‖_21.2(**.*)_‖18.5(18.1)
利家___26.1(24.6)‖__第03回___27.6‖__第23回___13.3‖_25.0(**.*)_‖22.1(22.5)
武蔵___21.7(25.2)‖__第07回___24.6‖__第37回___11.9‖_18.6(**.*)_‖16.7(16.9)
組!___26.3(29.0)‖__第01回___26.3‖__第27回___13.4‖_21.8(**.*)_‖17.4(16.3)
義経___24.2(21.5)‖__第05回___26.9‖__第40回___13.5‖_19.7(19.5)_‖19.5(17.7) (*)第42回も13.5
功名___19.8(18.7)‖__第39回___24.4‖__第12回___17.2‖_23.4(22.7)_‖20.9(19.3)
風林___21.0(16.2)‖__第05回___22.9‖__第48回___15.7‖_18.0(19.3)_‖18.7(15.9)
篤姫___20.3(19.8)‖__第48回___29.2‖__第01回___20.3‖_28.7(26.2)_‖24.5(23.1)
天地___24.7(21.8)‖__第04回___26.0‖__第34回___14.9‖_22.7(19.4)_‖21.2(20.0)
龍馬___23.2(21.0)‖__第05回___24.4‖__第33回___13.7‖_21.3(21.3)_‖18.7(19.5) (*)第39回も13.7
江姫___21.7(20.9)‖__第03回___22.6‖__第31回___13.1‖_19.1(18.6)_‖17.7(17.8)
清盛___17.3(18.8)‖__第02回___17.8‖__第45回___*7.3‖_*9.5(*8.5)_‖12.0(11.6)
八重___21.4(19.2)‖__第01回___21.4‖__第44回___10.0‖_16.6(14.1)_‖14.6(13.7)
軍師___18.9(23.0)‖__第29回___19.4‖__第18回___12.3‖_17.6(19.4)_‖15.8(18.2)
花燃___16.7(16.9)‖__第01回___16.7‖__第36回___*9.3‖_12.4(12.8)_‖12.0(13.0)
真田___19.9(20.1)‖__第02回___20.1‖__第42回___13.0‖_14.7(16.3)_‖16.6(15.9)
直虎___16.9(17.3)‖__第01回___16.9‖__第31回___10.6‖_12.5(15.0)_‖12.8(14.1)
西郷___15.4(19.8)‖__第05回___15.5‖__第37回___*9.9‖_13.8(15.2)_‖12.7(15.8)
.いだ___15.5(12.9)‖__第01回___15.5‖__第39回___*3.7‖_*8.3(*7.0)_‖*8.2(*7.1)
麒麟___19.1(19.3)‖__第01回___19.1‖__第04回___13.5‖_**.*(**.*)_‖16.0(16.5)(関東第05回・関西第05回)
関西地区各回分単位視聴率合計(A) = 4049.3(第05回まで)
関西地区各回放送時間合計(B) = 246分(第05回まで)
番組___初回(関西)‖最高回・数値‖最低回・数値‖終回(関西)‖平均(関西)
葵三___22.6(**.*)‖__第01回___22.6‖__第25回___14.5‖_20.3(**.*)_‖18.5(18.2) (*)第02回も22.6
時宗___19.6(17.7)‖__第49回___21.2‖__第23回___12.9‖_21.2(**.*)_‖18.5(18.1)
利家___26.1(24.6)‖__第03回___27.6‖__第23回___13.3‖_25.0(**.*)_‖22.1(22.5)
武蔵___21.7(25.2)‖__第07回___24.6‖__第37回___11.9‖_18.6(**.*)_‖16.7(16.9)
組!___26.3(29.0)‖__第01回___26.3‖__第27回___13.4‖_21.8(**.*)_‖17.4(16.3)
義経___24.2(21.5)‖__第05回___26.9‖__第40回___13.5‖_19.7(19.5)_‖19.5(17.7) (*)第42回も13.5
功名___19.8(18.7)‖__第39回___24.4‖__第12回___17.2‖_23.4(22.7)_‖20.9(19.3)
風林___21.0(16.2)‖__第05回___22.9‖__第48回___15.7‖_18.0(19.3)_‖18.7(15.9)
篤姫___20.3(19.8)‖__第48回___29.2‖__第01回___20.3‖_28.7(26.2)_‖24.5(23.1)
天地___24.7(21.8)‖__第04回___26.0‖__第34回___14.9‖_22.7(19.4)_‖21.2(20.0)
龍馬___23.2(21.0)‖__第05回___24.4‖__第33回___13.7‖_21.3(21.3)_‖18.7(19.5) (*)第39回も13.7
江姫___21.7(20.9)‖__第03回___22.6‖__第31回___13.1‖_19.1(18.6)_‖17.7(17.8)
清盛___17.3(18.8)‖__第02回___17.8‖__第45回___*7.3‖_*9.5(*8.5)_‖12.0(11.6)
八重___21.4(19.2)‖__第01回___21.4‖__第44回___10.0‖_16.6(14.1)_‖14.6(13.7)
軍師___18.9(23.0)‖__第29回___19.4‖__第18回___12.3‖_17.6(19.4)_‖15.8(18.2)
花燃___16.7(16.9)‖__第01回___16.7‖__第36回___*9.3‖_12.4(12.8)_‖12.0(13.0)
真田___19.9(20.1)‖__第02回___20.1‖__第42回___13.0‖_14.7(16.3)_‖16.6(15.9)
直虎___16.9(17.3)‖__第01回___16.9‖__第31回___10.6‖_12.5(15.0)_‖12.8(14.1)
西郷___15.4(19.8)‖__第05回___15.5‖__第37回___*9.9‖_13.8(15.2)_‖12.7(15.8)
.いだ___15.5(12.9)‖__第01回___15.5‖__第39回___*3.7‖_*8.3(*7.0)_‖*8.2(*7.1)
麒麟___19.1(19.3)‖__第01回___19.1‖__第04回___13.5‖_**.*(**.*)_‖16.0(16.5)(関東第05回・関西第05回)
関西地区各回分単位視聴率合計(A) = 4049.3(第05回まで)
関西地区各回放送時間合計(B) = 246分(第05回まで)
2020/02/17(月) 11:01:35.04ID:1m8C7OhY
>>52
関西何があったw
関西何があったw
2020/02/17(月) 11:03:26.21ID:QVZczeWF
>>52
堺や京要素が強いと上がりやすいのかなやっぱ
堺や京要素が強いと上がりやすいのかなやっぱ
2020/02/17(月) 11:03:49.32ID:r7C5cR4F
2020/02/17(月) 11:04:09.01ID:om4AWaJw
関西は直虎も高かったからな
2020/02/17(月) 11:08:43.53ID:JJ737Kn5
悲観的な数字と楽観的な数字の両方が揃った感じだな
あとはタイムシフトか
あとはタイムシフトか
60日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 11:11:24.55ID:7oNQ4x5j61日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 11:12:16.73ID:7oNQ4x5j 訂正
関東地区各回分単位視聴率合計(A) = 3941.8(第05回まで)
?
19.1×74 +(17.9+16.1+13.5+13.2)×43 = 4023.5
では?
関東地区各回分単位視聴率合計(A) = 3941.8(第05回まで)
?
19.1×74 +(17.9+16.1+13.5+13.2)×43 = 4023.5
では?
62日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 11:12:59.51ID:upLkw1hv 麒麟がくるという総タイトル自体はなかなかいいと思う
去年の前任の先代のアレでげんなりしてた時に知ったから当時は余計に「おっ」と思った
明智に麒麟か、なるほどねってね
まあ現在のところ腰砕けだが
私見だがああいう暗示めいたタイトルはもう少し引っ張れよ
1話であんな小娘の口で早々に明かしちゃうんだからなー、もったいない
更にもう一捻りあって麦の言ったことはブラフだとしても、1話は早いと思う
(盛大にザマーやってた同じ人間の書き込みとは思えない親切解析)
そしてサブタイは現在のところ悉くつまらない
去年の前任の先代のアレでげんなりしてた時に知ったから当時は余計に「おっ」と思った
明智に麒麟か、なるほどねってね
まあ現在のところ腰砕けだが
私見だがああいう暗示めいたタイトルはもう少し引っ張れよ
1話であんな小娘の口で早々に明かしちゃうんだからなー、もったいない
更にもう一捻りあって麦の言ったことはブラフだとしても、1話は早いと思う
(盛大にザマーやってた同じ人間の書き込みとは思えない親切解析)
そしてサブタイは現在のところ悉くつまらない
63日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 11:13:57.98ID:KNqRYfYu 【参考テンプレa-1:各種報道によるBS視聴率情報その1】(いずれもVR関東と思われる)(括弧括り数値はVR関東地区地上波(参考値))
※「直虎」以降は【参考テンプレa-2】に記載
(1) 八重
第14回までBSP平均____*3.6(17.1)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130414-OHT1T00036.htm::リンク切れ
14(04/07)新しい日々へ__*4.8(11.7)
http://www.oricon.co.jp/news/2023660/full/
(2) 軍師
28(07/13)本能寺の変__*4.0(17.5)
(3) 花燃
BSP年間平均__*2.6(12.0)
http://www.oricon.co.jp/news/2063792/full/
01(01/04)人むすぶ妹__*2.8(16.7)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/10/kiji/20170109s00041000200000c.html
(4) 真田
BSP年間平均4.7(16.6)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000507-san-ent
BS関東各回視聴率(判明分)は下記のとおり(ソースはもっぱらスポニチ若しくはマンタン・ウェブ又はこれらを転載したヤフー)
01(01/10) ___*3.3___ 「船出」 26(07/03) ___*4.8___ 「瓜売」
02(01/17) ___*3.3___ 「決断」 27(07/10) ___*5.0___ 「不信」
03(01/24) ___*3.5___ 「策略」 28(07/17) ___*4.5___ 「受難」
04(01/31) ___*3.9___ 「挑戦」 29(07/24) ___*4.3___ 「異変」
05(02/07) ___*4.5___ 「窮地」 30(07/31) ___*4.5___ 「黄昏」
06(02/14) ___*4.2___ 「迷走」 31(08/07) ___*5.2___ 「終焉」
07(02/21) ___**.*___ 「奪回」 32(08/14) ___*3.7___ 「応酬」
08(02/28) ___*4.4___ 「調略」 33(08/21) ___*4.5___ 「動乱」
09(03/06) ___**.*___ 「駆引」 34(08/28) ___*4.7___ 「挙兵」
10(03/13) ___*4.7___ 「妙手」 35(09/04) ___*4.2___ 「犬伏」
11(03/20) ___*4.5___ 「祝言」 36(09/11) ___*5.4___ 「勝負」
12(03/27) ___*4.1___ 「人質」 37(09/18) ___*4.6___ 「信之」
13(04/03) ___**.*___ 「決戦」 38(09/25) ___*4.9___ 「昌幸」
14(04/10) ___*4.8___ 「大坂」 39(10/02) ___**.*___ 「歳月」
15(04/17) ___**.*___ 「秀吉」 40(10/09) ___*4.3___ 「幸村」
16(04/24) ___*5.2___ 「表裏」 41(10/16) ___*5.8___ 「入城」
17(05/01) ___*5.1___ 「再会」 42(10/23) ___*5.3___ 「味方」
18(05/08) ___*5.1___ 「上洛」 43(10/30) ___*5.5___ 「軍議」
19(05/15) ___*4.8___ 「恋路」 44(11/06) ___*5.5___ 「築城」
20(05/22) ___*4.1___ 「前兆」 45(11/13) ___*5.5___ 「完封」
21(05/29) ___*5.2___ 「戦端」 46(11/20) ___*5.2___ 「砲弾」
22(06/05) ___*4.6___ 「裁定」 47(11/27) ___*5.3___ 「反撃」
23(06/12) ___*4.9___ 「攻略」 48(12/04) ___*5.1___ 「引鉄」
24(06/19) ___*5.2___ 「滅亡」 49(12/11) ___*5.3___ 「前夜」
25(06/26) ___*4.4___ 「別離」 50(12/18) ___*5.6___ サブタイ無し
※「直虎」以降は【参考テンプレa-2】に記載
(1) 八重
第14回までBSP平均____*3.6(17.1)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130414-OHT1T00036.htm::リンク切れ
14(04/07)新しい日々へ__*4.8(11.7)
http://www.oricon.co.jp/news/2023660/full/
(2) 軍師
28(07/13)本能寺の変__*4.0(17.5)
(3) 花燃
BSP年間平均__*2.6(12.0)
http://www.oricon.co.jp/news/2063792/full/
01(01/04)人むすぶ妹__*2.8(16.7)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/10/kiji/20170109s00041000200000c.html
(4) 真田
BSP年間平均4.7(16.6)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000507-san-ent
BS関東各回視聴率(判明分)は下記のとおり(ソースはもっぱらスポニチ若しくはマンタン・ウェブ又はこれらを転載したヤフー)
01(01/10) ___*3.3___ 「船出」 26(07/03) ___*4.8___ 「瓜売」
02(01/17) ___*3.3___ 「決断」 27(07/10) ___*5.0___ 「不信」
03(01/24) ___*3.5___ 「策略」 28(07/17) ___*4.5___ 「受難」
04(01/31) ___*3.9___ 「挑戦」 29(07/24) ___*4.3___ 「異変」
05(02/07) ___*4.5___ 「窮地」 30(07/31) ___*4.5___ 「黄昏」
06(02/14) ___*4.2___ 「迷走」 31(08/07) ___*5.2___ 「終焉」
07(02/21) ___**.*___ 「奪回」 32(08/14) ___*3.7___ 「応酬」
08(02/28) ___*4.4___ 「調略」 33(08/21) ___*4.5___ 「動乱」
09(03/06) ___**.*___ 「駆引」 34(08/28) ___*4.7___ 「挙兵」
10(03/13) ___*4.7___ 「妙手」 35(09/04) ___*4.2___ 「犬伏」
11(03/20) ___*4.5___ 「祝言」 36(09/11) ___*5.4___ 「勝負」
12(03/27) ___*4.1___ 「人質」 37(09/18) ___*4.6___ 「信之」
13(04/03) ___**.*___ 「決戦」 38(09/25) ___*4.9___ 「昌幸」
14(04/10) ___*4.8___ 「大坂」 39(10/02) ___**.*___ 「歳月」
15(04/17) ___**.*___ 「秀吉」 40(10/09) ___*4.3___ 「幸村」
16(04/24) ___*5.2___ 「表裏」 41(10/16) ___*5.8___ 「入城」
17(05/01) ___*5.1___ 「再会」 42(10/23) ___*5.3___ 「味方」
18(05/08) ___*5.1___ 「上洛」 43(10/30) ___*5.5___ 「軍議」
19(05/15) ___*4.8___ 「恋路」 44(11/06) ___*5.5___ 「築城」
20(05/22) ___*4.1___ 「前兆」 45(11/13) ___*5.5___ 「完封」
21(05/29) ___*5.2___ 「戦端」 46(11/20) ___*5.2___ 「砲弾」
22(06/05) ___*4.6___ 「裁定」 47(11/27) ___*5.3___ 「反撃」
23(06/12) ___*4.9___ 「攻略」 48(12/04) ___*5.1___ 「引鉄」
24(06/19) ___*5.2___ 「滅亡」 49(12/11) ___*5.3___ 「前夜」
25(06/26) ___*4.4___ 「別離」 50(12/18) ___*5.6___ サブタイ無し
2020/02/17(月) 11:15:04.64ID:KNqRYfYu
【参考テンプレa-2:各種報道によるBS視聴率情報その2】(いずれもVR関東と思われる)(括弧括り数値はVR関東地区地上波(参考値))
※「真田」以前は【参考テンプレa-1】に記載
(5) 直虎
BSP年間平均*4.4(12.8)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000302-oric-ent
BS関東各回視聴率(判明分)は下記のとおり(ソースはもっぱらスポニチ若しくはマンタン・ウェブ又はこれらを転載したヤフー、整合性が確認されたSNS)
01(01/08)井伊谷の少女__*4.3(16.9)
04(01/29)女子にこそあれ次郎法師__*4.6(16.0)
(6) 西郷
BSP年間平均*4.3(12.7)
年間平均のソース
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/26/kiji/20191226s00041000214000c.html
01(01/07)薩摩のやっせんぼ__*4.9(15.4)
02(01/14)立派なお侍__*5.6(15.4)
(7) いだてん
BSP年間平均*2.3(*8.2)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000194-spnannex-ent
01(01/06)夜明け前__*3.8(15.5)
https://www.oricon.co.jp/news/2127027/full/
(8) 麒麟がくる
BSP年間平均**.*(**.*)
01(01/19)光秀、西へ__*3.3(19.1)
https://www.oricon.co.jp/news/2153519/full/
04(02/09)尾張潜入指令__*4.0(13.5)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/10/kiji/20200209s00041000525000c.html
05(02/16)伊平次を探せ__*4.5(13.2)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/17/kiji/20200216s00041000316000c.html
※「真田」以前は【参考テンプレa-1】に記載
(5) 直虎
BSP年間平均*4.4(12.8)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000302-oric-ent
BS関東各回視聴率(判明分)は下記のとおり(ソースはもっぱらスポニチ若しくはマンタン・ウェブ又はこれらを転載したヤフー、整合性が確認されたSNS)
01(01/08)井伊谷の少女__*4.3(16.9)
04(01/29)女子にこそあれ次郎法師__*4.6(16.0)
(6) 西郷
BSP年間平均*4.3(12.7)
年間平均のソース
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/26/kiji/20191226s00041000214000c.html
01(01/07)薩摩のやっせんぼ__*4.9(15.4)
02(01/14)立派なお侍__*5.6(15.4)
(7) いだてん
BSP年間平均*2.3(*8.2)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000194-spnannex-ent
01(01/06)夜明け前__*3.8(15.5)
https://www.oricon.co.jp/news/2127027/full/
(8) 麒麟がくる
BSP年間平均**.*(**.*)
01(01/19)光秀、西へ__*3.3(19.1)
https://www.oricon.co.jp/news/2153519/full/
04(02/09)尾張潜入指令__*4.0(13.5)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/10/kiji/20200209s00041000525000c.html
05(02/16)伊平次を探せ__*4.5(13.2)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/17/kiji/20200216s00041000316000c.html
2020/02/17(月) 11:16:24.40ID:P9cdlvDm
>>31
42回ワロタw
42回ワロタw
2020/02/17(月) 11:16:51.19ID:KNqRYfYu
67日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 11:17:14.60ID:p6j9mKxr 大河の視聴率より、日テレやテレ朝の視聴率が不安。日本人ってどこまで
レベルが落ちているのだろう。まあ、電波少年やドクターX・キムタクの
全盛期の内容が薄いラブストーリーが視聴率稼ぐころからうすうすとは
感じていたけれど文化面での二極化はひどくなるばかりだね。経済のそれ
より深刻だと思うよ。「一億〇〇化」って予言は正しいかも。
レベルが落ちているのだろう。まあ、電波少年やドクターX・キムタクの
全盛期の内容が薄いラブストーリーが視聴率稼ぐころからうすうすとは
感じていたけれど文化面での二極化はひどくなるばかりだね。経済のそれ
より深刻だと思うよ。「一億〇〇化」って予言は正しいかも。
2020/02/17(月) 11:19:47.08ID:r7C5cR4F
>>59
本放送終わった瞬間にファンアートが山ほど投稿されてるのを見るに本放送じゃ間に合わないからそっちに移ってるのもいるのかと思ったりする
本放送終わった瞬間にファンアートが山ほど投稿されてるのを見るに本放送じゃ間に合わないからそっちに移ってるのもいるのかと思ったりする
2020/02/17(月) 11:20:14.74ID:P9cdlvDm
真田は題材だけで底上げだから、単純に比較はできんよw
70日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 11:27:52.38ID:sW43vPPU 陸王、下町ロケット ほどの引きが無いってことだな
で、それらと何が違うかといえば・・・皆わかってるはずだけどなあ
芝居に娯楽要素が少ない=作り手に、客を楽しませようとするゆとりが無い
いだてんの場合は
さらに、客をイヤな気持にさせる場面が多かったよな(森山未来、たけし、なめくじ)
で、それらと何が違うかといえば・・・皆わかってるはずだけどなあ
芝居に娯楽要素が少ない=作り手に、客を楽しませようとするゆとりが無い
いだてんの場合は
さらに、客をイヤな気持にさせる場面が多かったよな(森山未来、たけし、なめくじ)
71日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 11:29:42.10ID:upLkw1hv >>67
日テレのは一回も見た事ないが、テレ朝のやつは去年2回見た
ちょうど都合よく対照的な、いわゆる「鬱回」(限界集落みたいな話)と、
田舎に移り住む事でハッピーを手に入れた一家と、明暗2パターンだった
そんなに上等な番組とは俺も思わんが、
現在の日本人の前途への不安とか喜びみたいなのは射抜いてるとは思うよ
あれじゃオリンピックや戦国武将より身近に感じる層がいてもおかしくない
日テレのは一回も見た事ないが、テレ朝のやつは去年2回見た
ちょうど都合よく対照的な、いわゆる「鬱回」(限界集落みたいな話)と、
田舎に移り住む事でハッピーを手に入れた一家と、明暗2パターンだった
そんなに上等な番組とは俺も思わんが、
現在の日本人の前途への不安とか喜びみたいなのは射抜いてるとは思うよ
あれじゃオリンピックや戦国武将より身近に感じる層がいてもおかしくない
2020/02/17(月) 11:35:59.21ID:GnzQFSNz
73日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 11:36:08.54ID:7oNQ4x5j2020/02/17(月) 11:36:12.43ID:fhIBdV8q
昨年と比べるとかアホか
比べるなら真田直虎西郷でしょ
比べるなら真田直虎西郷でしょ
2020/02/17(月) 11:36:40.23ID:KNqRYfYu
>>61
ご指摘のとおりでした。第3回の合計視聴率を算出する際に間違っていたようです。ありがとうございました。
>>11修正
【テンプレ8:月別平均(清盛以降)】(各月の平均は単純平均、年平均は加重平均)( )内はその月に放送された回数
___________1月_______2月________3月_______4月________5月________6月______7月________8月_______9月_______10月______11月_____12月_____ 年平均
清盛___17.5(4)___14.7(4)___13.5(4)___12.6(5)___12.6(4)___11.2(4)___11.6(5)___*9.3(3)___11.3(5)___*9.0(4)___*9.6(4)___10.0(4)___12.01
八重___19.1(4)___16.6(4)___14.0(5)___13.4(4)___14.6(4)___14.0(5)___14.2(4)___14.7(4)___14.0(5)___12.8(4)___12.6(4)___14.2(3)___14.60
軍師___17.6(4)___15.6(4)___15.1(5)___15.4(4)___14.0(4)___16.3(5)___17.3(4)___15.7(5)___14.8(4)___15.7(4)___16.0(5)___16.7(2)___15.83
花燃___15.1(4)___12.7(4)___12.9(5)___11.1(4)___10.5(5)___10.5(4)___11.6(4)___11.4(5)___11.2(4)___12.9(4)___11.8(5)___12.9(2)___12.00
真田___19.0(4)___17.6(4)___16.6(4)___17.5(4)___17.7(5)___17.9(4)___16.1(5)___16.1(4)___16.1(4)___14.9(5)___15.0(4)___15.2(3)___16.649
直虎___15.7(4)___14.2(4)___13.3(4)___13.0(5)___13.9(4)___12.1(4)___12.0(5)___11.6(4)___12.1(4)___12.0(5)___11.4(4)___12.1(3)___12.80
西郷___15.0(4)___14.8(4)___14.5(4)___12.4(4)___13.1(4)___12.8(4)___12.0(4)___10.8(4)___12.0(4)___11.0(4)___11.8(4)___12.2(3)___12.72
.いだ___13.1(4)___*9.7(4)___*9.0(5)___*8.5(3)___*8.4(4)___*7.7(5)___*7.8(3)___*6.5(4)___*7.0(5)___*5.6(3)___*6.3(4)___*7.1(3)___*8.17
麒麟___18.5(2)___14.3(3)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)_____16.36(第05回まで)
関東地区各回分単位視聴率合計(A) = 4023.5(第05回まで)
関東地区各回放送時間合計(B) = 246分(第05回まで)
ご指摘のとおりでした。第3回の合計視聴率を算出する際に間違っていたようです。ありがとうございました。
>>11修正
【テンプレ8:月別平均(清盛以降)】(各月の平均は単純平均、年平均は加重平均)( )内はその月に放送された回数
___________1月_______2月________3月_______4月________5月________6月______7月________8月_______9月_______10月______11月_____12月_____ 年平均
清盛___17.5(4)___14.7(4)___13.5(4)___12.6(5)___12.6(4)___11.2(4)___11.6(5)___*9.3(3)___11.3(5)___*9.0(4)___*9.6(4)___10.0(4)___12.01
八重___19.1(4)___16.6(4)___14.0(5)___13.4(4)___14.6(4)___14.0(5)___14.2(4)___14.7(4)___14.0(5)___12.8(4)___12.6(4)___14.2(3)___14.60
軍師___17.6(4)___15.6(4)___15.1(5)___15.4(4)___14.0(4)___16.3(5)___17.3(4)___15.7(5)___14.8(4)___15.7(4)___16.0(5)___16.7(2)___15.83
花燃___15.1(4)___12.7(4)___12.9(5)___11.1(4)___10.5(5)___10.5(4)___11.6(4)___11.4(5)___11.2(4)___12.9(4)___11.8(5)___12.9(2)___12.00
真田___19.0(4)___17.6(4)___16.6(4)___17.5(4)___17.7(5)___17.9(4)___16.1(5)___16.1(4)___16.1(4)___14.9(5)___15.0(4)___15.2(3)___16.649
直虎___15.7(4)___14.2(4)___13.3(4)___13.0(5)___13.9(4)___12.1(4)___12.0(5)___11.6(4)___12.1(4)___12.0(5)___11.4(4)___12.1(3)___12.80
西郷___15.0(4)___14.8(4)___14.5(4)___12.4(4)___13.1(4)___12.8(4)___12.0(4)___10.8(4)___12.0(4)___11.0(4)___11.8(4)___12.2(3)___12.72
.いだ___13.1(4)___*9.7(4)___*9.0(5)___*8.5(3)___*8.4(4)___*7.7(5)___*7.8(3)___*6.5(4)___*7.0(5)___*5.6(3)___*6.3(4)___*7.1(3)___*8.17
麒麟___18.5(2)___14.3(3)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)_____16.36(第05回まで)
関東地区各回分単位視聴率合計(A) = 4023.5(第05回まで)
関東地区各回放送時間合計(B) = 246分(第05回まで)
2020/02/17(月) 11:40:01.26ID:1m8C7OhY
2020/02/17(月) 11:40:36.86ID:KNqRYfYu
>>12修正
【テンプレ9:2000年〜2019年 初回・最高・最低・最終回・平均視聴率(葵三以降)】
番組___初回(関西)‖最高回・数値‖最低回・数値‖終回(関西)‖平均(関西)
葵三___22.6(**.*)‖__第01回___22.6‖__第25回___14.5‖_20.3(**.*)_‖18.5(18.2) (*)第02回も22.6
時宗___19.6(17.7)‖__第49回___21.2‖__第23回___12.9‖_21.2(**.*)_‖18.5(18.1)
利家___26.1(24.6)‖__第03回___27.6‖__第23回___13.3‖_25.0(**.*)_‖22.1(22.5)
武蔵___21.7(25.2)‖__第07回___24.6‖__第37回___11.9‖_18.6(**.*)_‖16.7(16.9)
組!___26.3(29.0)‖__第01回___26.3‖__第27回___13.4‖_21.8(**.*)_‖17.4(16.3)
義経___24.2(21.5)‖__第05回___26.9‖__第40回___13.5‖_19.7(19.5)_‖19.5(17.7) (*)第42回も13.5
功名___19.8(18.7)‖__第39回___24.4‖__第12回___17.2‖_23.4(22.7)_‖20.9(19.3)
風林___21.0(16.2)‖__第05回___22.9‖__第48回___15.7‖_18.0(19.3)_‖18.7(15.9)
篤姫___20.3(19.8)‖__第48回___29.2‖__第01回___20.3‖_28.7(26.2)_‖24.5(23.1)
天地___24.7(21.8)‖__第04回___26.0‖__第34回___14.9‖_22.7(19.4)_‖21.2(20.0)
龍馬___23.2(21.0)‖__第05回___24.4‖__第33回___13.7‖_21.3(21.3)_‖18.7(19.5) (*)第39回も13.7
江姫___21.7(20.9)‖__第03回___22.6‖__第31回___13.1‖_19.1(18.6)_‖17.7(17.8)
清盛___17.3(18.8)‖__第02回___17.8‖__第45回___*7.3‖_*9.5(*8.5)_‖12.0(11.6)
八重___21.4(19.2)‖__第01回___21.4‖__第44回___10.0‖_16.6(14.1)_‖14.6(13.7)
軍師___18.9(23.0)‖__第29回___19.4‖__第18回___12.3‖_17.6(19.4)_‖15.8(18.2)
花燃___16.7(16.9)‖__第01回___16.7‖__第36回___*9.3‖_12.4(12.8)_‖12.0(13.0)
真田___19.9(20.1)‖__第02回___20.1‖__第42回___13.0‖_14.7(16.3)_‖16.6(15.9)
直虎___16.9(17.3)‖__第01回___16.9‖__第31回___10.6‖_12.5(15.0)_‖12.8(14.1)
西郷___15.4(19.8)‖__第05回___15.5‖__第37回___*9.9‖_13.8(15.2)_‖12.7(15.8)
.いだ___15.5(12.9)‖__第01回___15.5‖__第39回___*3.7‖_*8.3(*7.0)_‖*8.2(*7.1)
麒麟___19.1(19.3)‖__第01回___19.1‖__第04回___13.5‖_**.*(**.*)_‖16.4(16.5)(関東第05回・関西第05回)
関西地区各回分単位視聴率合計(A) = 4049.3(第05回まで)
関西地区各回放送時間合計(B) = 246分(第05回まで)
【テンプレ9:2000年〜2019年 初回・最高・最低・最終回・平均視聴率(葵三以降)】
番組___初回(関西)‖最高回・数値‖最低回・数値‖終回(関西)‖平均(関西)
葵三___22.6(**.*)‖__第01回___22.6‖__第25回___14.5‖_20.3(**.*)_‖18.5(18.2) (*)第02回も22.6
時宗___19.6(17.7)‖__第49回___21.2‖__第23回___12.9‖_21.2(**.*)_‖18.5(18.1)
利家___26.1(24.6)‖__第03回___27.6‖__第23回___13.3‖_25.0(**.*)_‖22.1(22.5)
武蔵___21.7(25.2)‖__第07回___24.6‖__第37回___11.9‖_18.6(**.*)_‖16.7(16.9)
組!___26.3(29.0)‖__第01回___26.3‖__第27回___13.4‖_21.8(**.*)_‖17.4(16.3)
義経___24.2(21.5)‖__第05回___26.9‖__第40回___13.5‖_19.7(19.5)_‖19.5(17.7) (*)第42回も13.5
功名___19.8(18.7)‖__第39回___24.4‖__第12回___17.2‖_23.4(22.7)_‖20.9(19.3)
風林___21.0(16.2)‖__第05回___22.9‖__第48回___15.7‖_18.0(19.3)_‖18.7(15.9)
篤姫___20.3(19.8)‖__第48回___29.2‖__第01回___20.3‖_28.7(26.2)_‖24.5(23.1)
天地___24.7(21.8)‖__第04回___26.0‖__第34回___14.9‖_22.7(19.4)_‖21.2(20.0)
龍馬___23.2(21.0)‖__第05回___24.4‖__第33回___13.7‖_21.3(21.3)_‖18.7(19.5) (*)第39回も13.7
江姫___21.7(20.9)‖__第03回___22.6‖__第31回___13.1‖_19.1(18.6)_‖17.7(17.8)
清盛___17.3(18.8)‖__第02回___17.8‖__第45回___*7.3‖_*9.5(*8.5)_‖12.0(11.6)
八重___21.4(19.2)‖__第01回___21.4‖__第44回___10.0‖_16.6(14.1)_‖14.6(13.7)
軍師___18.9(23.0)‖__第29回___19.4‖__第18回___12.3‖_17.6(19.4)_‖15.8(18.2)
花燃___16.7(16.9)‖__第01回___16.7‖__第36回___*9.3‖_12.4(12.8)_‖12.0(13.0)
真田___19.9(20.1)‖__第02回___20.1‖__第42回___13.0‖_14.7(16.3)_‖16.6(15.9)
直虎___16.9(17.3)‖__第01回___16.9‖__第31回___10.6‖_12.5(15.0)_‖12.8(14.1)
西郷___15.4(19.8)‖__第05回___15.5‖__第37回___*9.9‖_13.8(15.2)_‖12.7(15.8)
.いだ___15.5(12.9)‖__第01回___15.5‖__第39回___*3.7‖_*8.3(*7.0)_‖*8.2(*7.1)
麒麟___19.1(19.3)‖__第01回___19.1‖__第04回___13.5‖_**.*(**.*)_‖16.4(16.5)(関東第05回・関西第05回)
関西地区各回分単位視聴率合計(A) = 4049.3(第05回まで)
関西地区各回放送時間合計(B) = 246分(第05回まで)
2020/02/17(月) 11:41:02.33ID:LwwKPOOa
昨日は家族で夕食食べながらBSで見た
待ちきれないから
そのあと風呂入って学校の準備してマリカ勝負してたら8時過ぎてたから寝た
待ちきれないから
そのあと風呂入って学校の準備してマリカ勝負してたら8時過ぎてたから寝た
2020/02/17(月) 11:41:08.95ID:GnzQFSNz
日本の映画、ドラマ関係者って日本人はバカナカぶすついいながらつくてtるんだろうな
日本でもっともゴミ産業のくせに生意気なんだよw
日本でもっともゴミ産業のくせに生意気なんだよw
80日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 11:46:34.77ID:7oNQ4x5j81日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 11:55:57.61ID:upLkw1hv >>79
飛んで埼玉とか近年の大河とかゴミばっか作ってるくせにな
飛んで埼玉とか近年の大河とかゴミばっか作ってるくせにな
2020/02/17(月) 11:56:24.20ID:QJNwRBJ0
結局視聴率低くなるとどの作品も同じ言い訳に落ち着くんだよな
しかしいだてんなかったらこんな程度の叩きじゃ済まなかっただろうに、逆に救われたなw
しかしいだてんなかったらこんな程度の叩きじゃ済まなかっただろうに、逆に救われたなw
83日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:00:15.01ID:7oNQ4x5j2020/02/17(月) 12:00:56.53ID:KNqRYfYu
>>73
多分、第5回で次のものが正解だと思います。ご指摘ありがとうございます。
>>12修正
【テンプレ9:2000年〜2019年 初回・最高・最低・最終回・平均視聴率(葵三以降)】
番組___初回(関西)‖最高回・数値‖最低回・数値‖終回(関西)‖平均(関西)
葵三___22.6(**.*)‖__第01回___22.6‖__第25回___14.5‖_20.3(**.*)_‖18.5(18.2) (*)第02回も22.6
時宗___19.6(17.7)‖__第49回___21.2‖__第23回___12.9‖_21.2(**.*)_‖18.5(18.1)
利家___26.1(24.6)‖__第03回___27.6‖__第23回___13.3‖_25.0(**.*)_‖22.1(22.5)
武蔵___21.7(25.2)‖__第07回___24.6‖__第37回___11.9‖_18.6(**.*)_‖16.7(16.9)
組!___26.3(29.0)‖__第01回___26.3‖__第27回___13.4‖_21.8(**.*)_‖17.4(16.3)
義経___24.2(21.5)‖__第05回___26.9‖__第40回___13.5‖_19.7(19.5)_‖19.5(17.7) (*)第42回も13.5
功名___19.8(18.7)‖__第39回___24.4‖__第12回___17.2‖_23.4(22.7)_‖20.9(19.3)
風林___21.0(16.2)‖__第05回___22.9‖__第48回___15.7‖_18.0(19.3)_‖18.7(15.9)
篤姫___20.3(19.8)‖__第48回___29.2‖__第01回___20.3‖_28.7(26.2)_‖24.5(23.1)
天地___24.7(21.8)‖__第04回___26.0‖__第34回___14.9‖_22.7(19.4)_‖21.2(20.0)
龍馬___23.2(21.0)‖__第05回___24.4‖__第33回___13.7‖_21.3(21.3)_‖18.7(19.5) (*)第39回も13.7
江姫___21.7(20.9)‖__第03回___22.6‖__第31回___13.1‖_19.1(18.6)_‖17.7(17.8)
清盛___17.3(18.8)‖__第02回___17.8‖__第45回___*7.3‖_*9.5(*8.5)_‖12.0(11.6)
八重___21.4(19.2)‖__第01回___21.4‖__第44回___10.0‖_16.6(14.1)_‖14.6(13.7)
軍師___18.9(23.0)‖__第29回___19.4‖__第18回___12.3‖_17.6(19.4)_‖15.8(18.2)
花燃___16.7(16.9)‖__第01回___16.7‖__第36回___*9.3‖_12.4(12.8)_‖12.0(13.0)
真田___19.9(20.1)‖__第02回___20.1‖__第42回___13.0‖_14.7(16.3)_‖16.6(15.9)
直虎___16.9(17.3)‖__第01回___16.9‖__第31回___10.6‖_12.5(15.0)_‖12.8(14.1)
西郷___15.4(19.8)‖__第05回___15.5‖__第37回___*9.9‖_13.8(15.2)_‖12.7(15.8)
.いだ___15.5(12.9)‖__第01回___15.5‖__第39回___*3.7‖_*8.3(*7.0)_‖*8.2(*7.1)
麒麟___19.1(19.3)‖__第01回___19.1‖__第04回___13.5‖_**.*(**.*)_‖16.4(16.4)(関東第05回・関西第05回)
関西地区各回分単位視聴率合計(A) = 4042.6(第05回まで)
関西地区各回放送時間合計(B) = 246分(第05回まで)
多分、第5回で次のものが正解だと思います。ご指摘ありがとうございます。
>>12修正
【テンプレ9:2000年〜2019年 初回・最高・最低・最終回・平均視聴率(葵三以降)】
番組___初回(関西)‖最高回・数値‖最低回・数値‖終回(関西)‖平均(関西)
葵三___22.6(**.*)‖__第01回___22.6‖__第25回___14.5‖_20.3(**.*)_‖18.5(18.2) (*)第02回も22.6
時宗___19.6(17.7)‖__第49回___21.2‖__第23回___12.9‖_21.2(**.*)_‖18.5(18.1)
利家___26.1(24.6)‖__第03回___27.6‖__第23回___13.3‖_25.0(**.*)_‖22.1(22.5)
武蔵___21.7(25.2)‖__第07回___24.6‖__第37回___11.9‖_18.6(**.*)_‖16.7(16.9)
組!___26.3(29.0)‖__第01回___26.3‖__第27回___13.4‖_21.8(**.*)_‖17.4(16.3)
義経___24.2(21.5)‖__第05回___26.9‖__第40回___13.5‖_19.7(19.5)_‖19.5(17.7) (*)第42回も13.5
功名___19.8(18.7)‖__第39回___24.4‖__第12回___17.2‖_23.4(22.7)_‖20.9(19.3)
風林___21.0(16.2)‖__第05回___22.9‖__第48回___15.7‖_18.0(19.3)_‖18.7(15.9)
篤姫___20.3(19.8)‖__第48回___29.2‖__第01回___20.3‖_28.7(26.2)_‖24.5(23.1)
天地___24.7(21.8)‖__第04回___26.0‖__第34回___14.9‖_22.7(19.4)_‖21.2(20.0)
龍馬___23.2(21.0)‖__第05回___24.4‖__第33回___13.7‖_21.3(21.3)_‖18.7(19.5) (*)第39回も13.7
江姫___21.7(20.9)‖__第03回___22.6‖__第31回___13.1‖_19.1(18.6)_‖17.7(17.8)
清盛___17.3(18.8)‖__第02回___17.8‖__第45回___*7.3‖_*9.5(*8.5)_‖12.0(11.6)
八重___21.4(19.2)‖__第01回___21.4‖__第44回___10.0‖_16.6(14.1)_‖14.6(13.7)
軍師___18.9(23.0)‖__第29回___19.4‖__第18回___12.3‖_17.6(19.4)_‖15.8(18.2)
花燃___16.7(16.9)‖__第01回___16.7‖__第36回___*9.3‖_12.4(12.8)_‖12.0(13.0)
真田___19.9(20.1)‖__第02回___20.1‖__第42回___13.0‖_14.7(16.3)_‖16.6(15.9)
直虎___16.9(17.3)‖__第01回___16.9‖__第31回___10.6‖_12.5(15.0)_‖12.8(14.1)
西郷___15.4(19.8)‖__第05回___15.5‖__第37回___*9.9‖_13.8(15.2)_‖12.7(15.8)
.いだ___15.5(12.9)‖__第01回___15.5‖__第39回___*3.7‖_*8.3(*7.0)_‖*8.2(*7.1)
麒麟___19.1(19.3)‖__第01回___19.1‖__第04回___13.5‖_**.*(**.*)_‖16.4(16.4)(関東第05回・関西第05回)
関西地区各回分単位視聴率合計(A) = 4042.6(第05回まで)
関西地区各回放送時間合計(B) = 246分(第05回まで)
2020/02/17(月) 12:03:19.14ID:KE0N5Jw+
元ネタを知らない人から見たら単なるダサいサブタイトルだし
元ネタを知っている人は大いに盛り上がっているが、じゃあ見てみようとは絶対にならない。
サブタイトルに凝りまくった過去二回の大河はいずれも視聴率を大幅に落としたと知ってて
またやるのか。
元ネタを知っている人は大いに盛り上がっているが、じゃあ見てみようとは絶対にならない。
サブタイトルに凝りまくった過去二回の大河はいずれも視聴率を大幅に落としたと知ってて
またやるのか。
86日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:04:17.64ID:KNqRYfYu >>80
関西の第3回は14.0だと思うのですが、14.3のソースをお持ちですか?
関西の第3回は14.0だと思うのですが、14.3のソースをお持ちですか?
87日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:05:47.57ID:KNqRYfYu >>83
レスのタイミングがずれてしまいました。お手数をお掛けしました。
レスのタイミングがずれてしまいました。お手数をお掛けしました。
2020/02/17(月) 12:07:45.68ID:nSOYd7l5
いだてんが悪い
熱心なファンが多いからBSで見てる
視聴者のレベルが落ちた
今後はこれに加えて
オリンピックが悪い
放送休止期間が悪い
があるから弁解の理由には困らないな
熱心なファンが多いからBSで見てる
視聴者のレベルが落ちた
今後はこれに加えて
オリンピックが悪い
放送休止期間が悪い
があるから弁解の理由には困らないな
2020/02/17(月) 12:09:02.24ID:nSOYd7l5
90日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:09:10.32ID:U+7wPy7V 一桁は絶対にない
12くらいで止まるから
保存しとけ
12くらいで止まるから
保存しとけ
2020/02/17(月) 12:12:25.88ID:KK9hIXeE
一桁はないね
2020/02/17(月) 12:15:32.15ID:nSOYd7l5
一桁はともかく12で下げ止まりは厳しくないか
篤姫や秀吉、独眼竜みたいな右肩上がり作品を除いて、2月中盤の数字から1%しか落とさないって大河史上でもかなり稀なはずだが
それとも平均の話?
篤姫や秀吉、独眼竜みたいな右肩上がり作品を除いて、2月中盤の数字から1%しか落とさないって大河史上でもかなり稀なはずだが
それとも平均の話?
2020/02/17(月) 12:17:22.48ID:/p4ZCYoT
オリンピックで暫く休んだ後に視聴者が戻るかどうか
2020/02/17(月) 12:17:59.75ID:IDg3+ExS
“正月気分”という序盤最大のボーナスがないスタートだったわりには踏ん張ってると思う
明智光秀が主人公=最後まで見てもスカッと胸がすく終わり方にはならないんだな・・
と客がひしひしと実感する時期がいずれくる
そこからがきつい
明智光秀が主人公=最後まで見てもスカッと胸がすく終わり方にはならないんだな・・
と客がひしひしと実感する時期がいずれくる
そこからがきつい
95日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:19:28.75ID:9FIuGYT/ 待ちきれないからBS視聴率が高いというより、
日曜午後8時の視聴率競争に敗れた結果だと思う。
日曜午後8時は、他のチャネル見るので(家族間のチャネル奪取競争に敗れた場合など)
やむをえずBSで見るっていうパターンかと。
日曜午後8時の視聴率競争に敗れた結果だと思う。
日曜午後8時は、他のチャネル見るので(家族間のチャネル奪取競争に敗れた場合など)
やむをえずBSで見るっていうパターンかと。
96日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:21:40.43ID:+QlJW2LE97日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:23:11.71ID:9FIuGYT/2020/02/17(月) 12:23:35.68ID:uyO+aUTB
テンプレ死ねや
2020/02/17(月) 12:24:32.38ID:KNqRYfYu
>>64
麒麟02・03回のBS視聴率が判明(日刊スポーツ)したので追加修正
【参考テンプレa-2:各種報道によるBS視聴率情報その2】(いずれもVR関東と思われる)(括弧括り数値はVR関東地区地上波(参考値))
※「真田」以前は【参考テンプレa-1】に記載
(5) 直虎
BSP年間平均*4.4(12.8)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000302-oric-ent
BS関東各回視聴率(判明分)は下記のとおり(ソースはもっぱらスポニチ若しくはマンタン・ウェブ又はこれらを転載したヤフー、整合性が確認されたSNS)
01(01/08)井伊谷の少女__*4.3(16.9)
04(01/29)女子にこそあれ次郎法師__*4.6(16.0)
(6) 西郷
BSP年間平均*4.3(12.7)
年間平均のソース
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/26/kiji/20191226s00041000214000c.html
01(01/07)薩摩のやっせんぼ__*4.9(15.4)
02(01/14)立派なお侍__*5.6(15.4)
(7) いだてん
BSP年間平均*2.3(*8.2)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000194-spnannex-ent
01(01/06)夜明け前__*3.8(15.5)
https://www.oricon.co.jp/news/2127027/full/
(8) 麒麟がくる
BSP年間平均**.*(**.*)
01(01/19)光秀、西へ__*3.3(19.1)
https://www.oricon.co.jp/news/2153519/full/
02(01/26)道三の罠__*3.9(17.9)
03(02/02)美濃の国__*3.6(16.1)
04(02/09)尾張潜入指令__*4.0(13.5)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/10/kiji/20200209s00041000525000c.html
05(02/16)伊平次を探せ__*4.5(13.2)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/17/kiji/20200216s00041000316000c.html
01〜05回の別ソース:https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202002140001078_m.html?mode=all
麒麟02・03回のBS視聴率が判明(日刊スポーツ)したので追加修正
【参考テンプレa-2:各種報道によるBS視聴率情報その2】(いずれもVR関東と思われる)(括弧括り数値はVR関東地区地上波(参考値))
※「真田」以前は【参考テンプレa-1】に記載
(5) 直虎
BSP年間平均*4.4(12.8)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00000302-oric-ent
BS関東各回視聴率(判明分)は下記のとおり(ソースはもっぱらスポニチ若しくはマンタン・ウェブ又はこれらを転載したヤフー、整合性が確認されたSNS)
01(01/08)井伊谷の少女__*4.3(16.9)
04(01/29)女子にこそあれ次郎法師__*4.6(16.0)
(6) 西郷
BSP年間平均*4.3(12.7)
年間平均のソース
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/26/kiji/20191226s00041000214000c.html
01(01/07)薩摩のやっせんぼ__*4.9(15.4)
02(01/14)立派なお侍__*5.6(15.4)
(7) いだてん
BSP年間平均*2.3(*8.2)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000194-spnannex-ent
01(01/06)夜明け前__*3.8(15.5)
https://www.oricon.co.jp/news/2127027/full/
(8) 麒麟がくる
BSP年間平均**.*(**.*)
01(01/19)光秀、西へ__*3.3(19.1)
https://www.oricon.co.jp/news/2153519/full/
02(01/26)道三の罠__*3.9(17.9)
03(02/02)美濃の国__*3.6(16.1)
04(02/09)尾張潜入指令__*4.0(13.5)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/10/kiji/20200209s00041000525000c.html
05(02/16)伊平次を探せ__*4.5(13.2)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/17/kiji/20200216s00041000316000c.html
01〜05回の別ソース:https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202002140001078_m.html?mode=all
100日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:26:04.22ID:9FIuGYT/ 回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[01]23.2___21.7___17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___**.*
[02]21.0___22.1___17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___**.*
[03]22.6___22.6___17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___**.*
[04]23.4___21.5___17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___**.*
[05]24.4___22.0___16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___**.*
初回以降4回連続下落なんて過去例あるの? いだてんより、酷いんだが。
[01]23.2___21.7___17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___**.*
[02]21.0___22.1___17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___**.*
[03]22.6___22.6___17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___**.*
[04]23.4___21.5___17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___**.*
[05]24.4___22.0___16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___**.*
初回以降4回連続下落なんて過去例あるの? いだてんより、酷いんだが。
101日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:28:50.30ID:toXdK4Ej いだてんには勝てるけど清盛花燃ゆとはいい勝負しそう
102日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:28:53.52ID:9FIuGYT/ 初回以降4回連続下落って、大河史上三大糞大河、キモ盛、花もゆ、糞てん
よりもひどい結果。
よりもひどい結果。
103日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:31:03.52ID:UlBNkawj 大河「麒麟がくる」は名古屋で健闘中 日曜夜8時の視聴率バトル加熱
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020021702100043.html
日曜午後8時台の視聴率争奪戦が16日も関東地区、名古屋地区でそれぞれ過熱したことが17日、ビデリサーチ調べで分かった。
名古屋地区では「ポツンと―」が20・0%(前回比1・3ポイントダウン)で、安定した強さを発揮している。2位は「麒麟が―」の17・4%で、
こちらは前回より0・3%アップした。これを3位の「世界の―」の16・9%(2・6ポイントアップ)が猛追する展開となっている。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020021702100043.html
日曜午後8時台の視聴率争奪戦が16日も関東地区、名古屋地区でそれぞれ過熱したことが17日、ビデリサーチ調べで分かった。
名古屋地区では「ポツンと―」が20・0%(前回比1・3ポイントダウン)で、安定した強さを発揮している。2位は「麒麟が―」の17・4%で、
こちらは前回より0・3%アップした。これを3位の「世界の―」の16・9%(2・6ポイントアップ)が猛追する展開となっている。
104日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:31:48.50ID:nSOYd7l5 1話→5話で5.9%の下げ幅もかなりのもんなんだなこう見ると
新選組はどれくらい落としてたっけ
新選組はどれくらい落としてたっけ
105日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:33:08.09ID:CPyc7Wip キモ盛じゃあるまいし一桁はねえよw
106日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:33:13.91ID:PXZ5TF5c 前スレでバカオタがまだ始まってもいない半沢2叩きでごまかそうとしてたらまた数字下がってワロタw
107日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:34:56.57ID:eoNkrncK >>70
その演出が福沢諭吉の子孫の方と言うから何ともまぁ。
その演出が福沢諭吉の子孫の方と言うから何ともまぁ。
108日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:36:03.99ID:/p4ZCYoT ぶっちゃけ前半生がわからず本能寺の変位しか無くて
本能寺前後が鬱展開で2時間ドラマがせいぜいな光秀を
1年間大河でやろうとするのが間違いだった
本能寺前後が鬱展開で2時間ドラマがせいぜいな光秀を
1年間大河でやろうとするのが間違いだった
109日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:40:10.80ID:Eu1Ha1WK 直虎みたいに未来への希望が有って終わる展開ならまだ良かったな
110日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:41:01.50ID:r34UAiRQ 初回からの視聴率下落記録を3から4にさらに更新
そして、花燃ゆ真田丸直虎西郷いだてん
そうそうたる面々が記録した4連続の視聴率下落に、最短で並ぶ麒麟
最長記録はいだてんの5連続
来週以降が楽しみ
そして、花燃ゆ真田丸直虎西郷いだてん
そうそうたる面々が記録した4連続の視聴率下落に、最短で並ぶ麒麟
最長記録はいだてんの5連続
来週以降が楽しみ
111日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:42:39.98ID:gCeaBvO7 >>96
織田としては史上最大の侵略は信玄の西上だがさて
織田としては史上最大の侵略は信玄の西上だがさて
112日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:44:40.03ID:xZ9VndEE フィギュアないのに下げたのが衝撃
さすがに14くらいにはなると思ってた
さすがに14くらいにはなると思ってた
113日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:45:11.82ID:r34UAiRQ114日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:52:06.62ID:OGUTdkL9 2/16(日)視聴率
18.4% ポツンと一軒家 ※先週比0.9%↑
15.7% 世界の果てまでイッテQ! ※先週比1.9%↑
13.2% 麒麟(きりん)がくる(5)※先週比0.3%↓
*7.4% UTAGE!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-02170053-sph-ent
18.4% ポツンと一軒家 ※先週比0.9%↑
15.7% 世界の果てまでイッテQ! ※先週比1.9%↑
13.2% 麒麟(きりん)がくる(5)※先週比0.3%↓
*7.4% UTAGE!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-02170053-sph-ent
115日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:53:52.69ID:KNqRYfYu 【テンプレ6:地域別視聴率・上半期】( )数値は未満(名古=名古屋、北九=北部九州) (括弧内人名は演出家を示す)
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/19) 19.1___19.3___20.6___**.*___18.9「光秀、西へ」(大原拓)
02(01/26) 17.9___17.4___20.4___**.*___17.0「道三の罠」(大原拓)
03(02/02) 16.1___14.0___18.3__(15.7)__15.4「美濃の国」(大原拓)
04(02/09) 13.5___13.7___17.1___**.*___**.*「尾張潜入指令」(藤並英樹)
05(02/16) 13.2___15.7___17.4___**.*___**.*「伊平次を探せ」(藤並英樹)
06(02/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「三好長慶襲撃計画」()
07(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
08(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
09(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
10(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
11(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
12(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
13(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
14(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
15(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
16(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
17(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
18(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
19(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
20(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
21(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
22(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
23(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
24(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
25(07/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※「"麒麟がくる"まで待てない!戦国大河ドラマ名場面スペシャル」(01/14・19:30〜20:45・関東) 10.7
※第01回74分、第02回〜第**回43分、
※日程、サブタイは変更の可能性あり
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/19) 19.1___19.3___20.6___**.*___18.9「光秀、西へ」(大原拓)
02(01/26) 17.9___17.4___20.4___**.*___17.0「道三の罠」(大原拓)
03(02/02) 16.1___14.0___18.3__(15.7)__15.4「美濃の国」(大原拓)
04(02/09) 13.5___13.7___17.1___**.*___**.*「尾張潜入指令」(藤並英樹)
05(02/16) 13.2___15.7___17.4___**.*___**.*「伊平次を探せ」(藤並英樹)
06(02/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「三好長慶襲撃計画」()
07(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
08(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
09(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
10(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
11(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
12(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
13(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
14(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
15(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
16(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
17(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
18(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
19(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
20(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
21(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
22(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
23(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
24(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
25(07/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※「"麒麟がくる"まで待てない!戦国大河ドラマ名場面スペシャル」(01/14・19:30〜20:45・関東) 10.7
※第01回74分、第02回〜第**回43分、
※日程、サブタイは変更の可能性あり
116日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 12:56:22.35ID:YrZlAAau あかんかー
でも流石に一桁は無いと信じてるけど
でも流石に一桁は無いと信じてるけど
117日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:00:33.42ID:ZJwlfcrS >>105
清盛「中年ニートじゃあるまいし年収が一桁万円はねえよw」
清盛「中年ニートじゃあるまいし年収が一桁万円はねえよw」
118日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:00:48.43ID:r7C5cR4F119日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:01:27.47ID:XPNoyLKL 直虎 西郷 いだ 麒麟
*1 16.9(−*.*) 15.4(−*.*) 15.5(−*.*) 19.1(−*.*)
*2 15.5(▼1.4) 15.4(−0.0) 12.0(▼3.5) 17.9(▼1.2)
*3 14.3(▼1.2) 14.2(▼1.2) 13.2(△1.2) 16.1(▼1.8)
*4 16.0(△1.7) 14.8(△0.6) 11.6(▼1.6) 13.5(▼2.6)
*5 16.0(−0.0) 15.5(△0.7) 10.2(▼0.4) 13.2(▼0.3)
――――――――――――――――――――――――
差 (▼0.9) (△0.1) (▼5.3) (▼5.9)
*6 14.5(▼1.5) 15.1(▼0.4) *9.9(▼0.3) **.*(−*.*)
*1 16.9(−*.*) 15.4(−*.*) 15.5(−*.*) 19.1(−*.*)
*2 15.5(▼1.4) 15.4(−0.0) 12.0(▼3.5) 17.9(▼1.2)
*3 14.3(▼1.2) 14.2(▼1.2) 13.2(△1.2) 16.1(▼1.8)
*4 16.0(△1.7) 14.8(△0.6) 11.6(▼1.6) 13.5(▼2.6)
*5 16.0(−0.0) 15.5(△0.7) 10.2(▼0.4) 13.2(▼0.3)
――――――――――――――――――――――――
差 (▼0.9) (△0.1) (▼5.3) (▼5.9)
*6 14.5(▼1.5) 15.1(▼0.4) *9.9(▼0.3) **.*(−*.*)
120日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:08:04.44ID:Xna5m7f7 3.7%まで落ちて5〜6%が標準の時期があってしまった以上
初回等のイベントで多少戻しても
もはや流動的になった視聴者は簡単に定着はしない
このままだと残念ながらもっと下がるだろう
今の数字でも頑張ってる方ではある
>>45
大河はBSで、8時からはポツンと
と言う視聴習慣が出来上がりつつあるのは見て取れる
その時点でだいぶ善戦してるのはわかるが
本放送の数字がキツいな
初回等のイベントで多少戻しても
もはや流動的になった視聴者は簡単に定着はしない
このままだと残念ながらもっと下がるだろう
今の数字でも頑張ってる方ではある
>>45
大河はBSで、8時からはポツンと
と言う視聴習慣が出来上がりつつあるのは見て取れる
その時点でだいぶ善戦してるのはわかるが
本放送の数字がキツいな
121日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:15:25.08ID:om4AWaJw ここまでの平均
麒麟 15.96
直虎 15.74
良い勝負だな
麒麟 15.96
直虎 15.74
良い勝負だな
122日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:26:57.79ID:J+Ik5RXY 4話はスケートがなくてもガッツリ下がったのかもね
予告見るとマチャアキとか誰が見たいんや な感
5話の伊平次とか尚更
3月から信長登場の戦国あるあるに突入するからそこで持ち直せばなあ
それでも下がればほんっと一桁がくるわ
予告見るとマチャアキとか誰が見たいんや な感
5話の伊平次とか尚更
3月から信長登場の戦国あるあるに突入するからそこで持ち直せばなあ
それでも下がればほんっと一桁がくるわ
123日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:31:43.19ID:caBN1dJO ポツンと一軒家、名古屋地区20.1%
124日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:34:24.46ID:caBN1dJO 大河ドラマなんか観ても、職場や学校で話題にもならない。
というか、大河ドラマを話題にすること自体が恥ずかしい。
というか、大河ドラマを話題にすること自体が恥ずかしい。
125日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:34:41.26ID:q2D72fnL >>114
宴w
宴w
126日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:35:36.38ID:TrF1f5N7 まあ最終回だけ見ても間に合うからな
それを1年とかw
それを1年とかw
127日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:36:33.07ID:q2D72fnL 花燃ゆは4月に一桁だっけ?
麒麟は3月の三連休危ういな
麒麟は3月の三連休危ういな
128日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:36:45.79ID:IDg3+ExS >>97
惨死でなくても志し半ばで力尽き・・って主人公が多いけど
直虎にしても官兵衛にしても次世代が遺志を汲み継いでくれたという救いはあったよな
義経や光秀はIDかえて落ちのびたみたいな後世の妄説以外救いがない
唐沢寿明の「神に愛されなかった男」は盟友で好敵手の秀吉に後を託してみずから討たれる結末だったけど
こね回した感は否めなかった。今回もそんな着地にするんかな
コントや恋愛要素入れ込んだって所詮は鬱エンドへの現実逃避にしかならないんだし
「元気をくれる」とか「共感できる」狙いのドラマが民放に多い中
とことん鬱話に徹する、って行き方もアリだと思うがな
惨死でなくても志し半ばで力尽き・・って主人公が多いけど
直虎にしても官兵衛にしても次世代が遺志を汲み継いでくれたという救いはあったよな
義経や光秀はIDかえて落ちのびたみたいな後世の妄説以外救いがない
唐沢寿明の「神に愛されなかった男」は盟友で好敵手の秀吉に後を託してみずから討たれる結末だったけど
こね回した感は否めなかった。今回もそんな着地にするんかな
コントや恋愛要素入れ込んだって所詮は鬱エンドへの現実逃避にしかならないんだし
「元気をくれる」とか「共感できる」狙いのドラマが民放に多い中
とことん鬱話に徹する、って行き方もアリだと思うがな
129日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:37:52.84ID:caBN1dJO 次回のポツンと一軒家は、岩手県のポツンと一軒家です。
130日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:38:43.29ID:caBN1dJO131日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:44:39.05ID:dchaak8B 麒麟がくる、恐怖の視聴率1桁が見えてきた。。。
132日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:45:16.51ID:P+aYk8Vs 一軒家に2%くらい削られてるよなー
この内容で直虎より取れないはおかしいしさ
この内容で直虎より取れないはおかしいしさ
133日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:47:46.31ID:om4AWaJw 直虎は5回まで子役でまだ本役の柴咲コウが出ていないという落とし穴
134日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:48:20.43ID:Eu1Ha1WK ヤバイよヤバイよ
135日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:54:28.53ID:caBN1dJO 大河「麒麟がくる」は4話連続ダウンの13・2% 「ポツンと」「イッテQ!」に完敗(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000046-dal-ent
136日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 13:55:41.39ID:om4AWaJw あ、柴咲は4回のラストから登場か
137日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 14:31:14.09ID:9FIuGYT/ やっぱ、主演も重要か。
浜辺美波主演『アリバイ崩し承ります』深夜枠で健闘 『おっさんずラブ』超えの勢い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000331-oric-ent
ミステリーそのものはたいしたことないと思ってるが、浜辺美波目的でつい見てしまってる。
浜辺美波主演『アリバイ崩し承ります』深夜枠で健闘 『おっさんずラブ』超えの勢い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000331-oric-ent
ミステリーそのものはたいしたことないと思ってるが、浜辺美波目的でつい見てしまってる。
138日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 14:32:13.12ID:JRZJ2si4 >>131
まさかと思っていたが麒麟の一桁落ちもGWはともかく意外と早く来るかもな
まさかと思っていたが麒麟の一桁落ちもGWはともかく意外と早く来るかもな
139日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 14:36:50.87ID:JRZJ2si4 >>132
やっぱり去年のワーストオブワーストキングいだてん様のおかげでこれまでの大河固定層が削られるだけ削られた影響が大きいんだろうな
まあ清盛が第一弾でいだてんが第2弾、後何年か後にいよいよとどめの第3段で大河終了の時期が来るのかもしれんが
やっぱり去年のワーストオブワーストキングいだてん様のおかげでこれまでの大河固定層が削られるだけ削られた影響が大きいんだろうな
まあ清盛が第一弾でいだてんが第2弾、後何年か後にいよいよとどめの第3段で大河終了の時期が来るのかもしれんが
140日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 14:46:53.71ID:sl9G+5M/ 初回19なんだからそれを引き留められなかった明智光秀が無能やわ
141日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 15:10:21.95ID:xZ9VndEE142日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 15:12:48.16ID:F/5EPja3 ポツンとに対してイッテQは恨めしい目で歯ぎしりしながらもなんとか踏ん張ってるしな
143日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 15:43:34.61ID:UL8R2EoD メキモリが大河を崩壊させた。。
144日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 15:58:30.37ID:/EqKAX6b >>140
初回でさえポツンとは16%取ってるんだから
戻ったも何も最初からほとんど動いてない
初回やらイベントやらで沸いてくる視聴者は流動的
既に大河の視聴習慣は去年壊れてしまってる
そう簡単に戻せる訳が無い
最低戦国大河5年は続けて固めないと
初回でさえポツンとは16%取ってるんだから
戻ったも何も最初からほとんど動いてない
初回やらイベントやらで沸いてくる視聴者は流動的
既に大河の視聴習慣は去年壊れてしまってる
そう簡単に戻せる訳が無い
最低戦国大河5年は続けて固めないと
145日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 16:00:34.11ID:112M/P6M146日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 16:02:33.67ID:112M/P6M 麒麟がくるの全話平均視聴率は
13.5%ってところやろうな
13%台やな
13.5%ってところやろうな
13%台やな
147日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 16:03:37.33ID:eL2AgE08 今が13なんだから平均はもう少し下がると思う
最悪11台でワースト2もありえる可能性が
最悪11台でワースト2もありえる可能性が
148日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 16:11:28.54ID:112M/P6M >>23
麒麟がくるの平均視聴率は
やっぱり
5位の12.8%の直虎と
6位の14.1%の花の乱
の間の13%台やな
ここしかない
ここがピッタリ
ズバリ
13.5%予想
ちなみに
7位の竜馬がゆくは14.5%か
8位は八重の桜で14.6%
麒麟がくるの平均視聴率は
やっぱり
5位の12.8%の直虎と
6位の14.1%の花の乱
の間の13%台やな
ここしかない
ここがピッタリ
ズバリ
13.5%予想
ちなみに
7位の竜馬がゆくは14.5%か
8位は八重の桜で14.6%
149日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 16:19:25.12ID:p6j9mKxr >124
君と話しても話が通じるとは思われていないだけだと思うよ。
イッテQあたりの話題ならふられるんじゃない。人は君を見て
レベルにあった話題を選ぶだけ。
君と話しても話が通じるとは思われていないだけだと思うよ。
イッテQあたりの話題ならふられるんじゃない。人は君を見て
レベルにあった話題を選ぶだけ。
150日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 16:26:40.89ID:ZJwlfcrS >>143
第五回視聴率も清盛に負けてIDコロコロとんずら下痢太郎
第五回視聴率も清盛に負けてIDコロコロとんずら下痢太郎
151日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 16:28:34.31ID:29YN+eBJ 麒麟がこのつまらない脚本と時代劇だめぽの役者で
年間平均13%台だって?
なるといいね〜そんな高い年間平均w
年間平均13%台だって?
なるといいね〜そんな高い年間平均w
152日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 16:32:23.41ID:kKpzPNse 直虎以下の爆死やん、いだてんバフがあるのに
153日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 16:57:49.64ID:b811fDNH 今の時点で13なのに年間平均13は厳しい
154日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 17:07:57.12ID:0r3+3HnV 正直言って視聴率的にはつまらんな
このまま12%ぐらいで落ち着きそう
このまま12%ぐらいで落ち着きそう
155日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 17:19:33.73ID:a5aIcMg9156日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 17:33:15.00ID:nSOYd7l5 江までは戦国三傑が出る大河なんて平均20が当たり前だったのに
今や一桁落ちを危ぶむレベルなんだよな
今や一桁落ちを危ぶむレベルなんだよな
157日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 17:34:08.29ID:PXZ5TF5c 丸と半沢に張り合おうとして勝手に落ちてゆく麒麟ゴwww
158日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 17:36:58.50ID:ZqsgrdXt 踏みとどまりつつある?
159日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 17:52:30.10ID:r34UAiRQ 初回から3連続の下落は初→4連続に更新中
戦国三英傑大河で4連続の下落は初
戦国三英傑大河で4連続の下落は初
160日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 17:54:03.82ID:r34UAiRQ 戦国三英傑大河で4連続の下落は真田丸に続き2作連続
いだてんの5連続は目前
いだてんの5連続は目前
161日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:01:50.29ID:IDg3+ExS >>155
>いだてんのバ監督は
>「知識欲なんて無いか!」なんて
>煽ってたけど
そんな監督居たのか
知識を得たいのをメインにテレビの連続ドラマを
自宅で座して見る人なんていないよな
知識が欲しけりゃぐぐって良書を探して読んだり市民講座にかよったり能動的に動く
ドラマを継続して見てほしいなら何より人物を好きになってもらわないと。
勘九郎の金栗もサダヲの田畑も大勢が好いてくれる要素がなかった
長谷川はマンペイさん萌え〜な女ファンがたくさんいるんじゃなかったのか
どこ行ったんだ?
>いだてんのバ監督は
>「知識欲なんて無いか!」なんて
>煽ってたけど
そんな監督居たのか
知識を得たいのをメインにテレビの連続ドラマを
自宅で座して見る人なんていないよな
知識が欲しけりゃぐぐって良書を探して読んだり市民講座にかよったり能動的に動く
ドラマを継続して見てほしいなら何より人物を好きになってもらわないと。
勘九郎の金栗もサダヲの田畑も大勢が好いてくれる要素がなかった
長谷川はマンペイさん萌え〜な女ファンがたくさんいるんじゃなかったのか
どこ行ったんだ?
162日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:11:15.34ID:It6Tdh8M きのうの内容で13.2%ならば
御の字だろう
先々の見せ場に向けての新たな
登場人物の顔見せの感じだった
昨年の悪夢で大河ファンは気長に
見続けようという余裕がなくなっているようだ
御の字だろう
先々の見せ場に向けての新たな
登場人物の顔見せの感じだった
昨年の悪夢で大河ファンは気長に
見続けようという余裕がなくなっているようだ
163日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:13:12.65ID:UL8R2EoD メキメリなくして大河崩壊はなかった。。
164日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:16:59.49ID:mOgcwrlE 初回以降上がり目なく4回連続下落なんて四天王の中でも最弱状態だな
165日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:19:40.66ID:gIk04sTq 高視聴率だった時代の古い大河も知らず、あまり歴史も詳しくない自分からすると結構面白いんだけどなぁ
歴史好きの人達からみたらこれでもダメなんか…
歴史好きの人達からみたらこれでもダメなんか…
166日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:23:49.01ID:U8fow2Lj BSで日曜早朝に再放送している葵徳川三代が面白くてだな
今は製作陣のレベルが下がったのか
視聴者のレベルが下がってそれに合わせているのか
まあ両方だな
今は製作陣のレベルが下がったのか
視聴者のレベルが下がってそれに合わせているのか
まあ両方だな
167日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:25:50.63ID:eSKLbwCQ >>166
葵徳川三代は視聴率的にはかなりの大失敗作だったんだがな
葵徳川三代は視聴率的にはかなりの大失敗作だったんだがな
168日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:27:21.04ID:UL8R2EoD メキメリが大河壊してから悲惨だよね。。
169日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:32:52.67ID:otbATxA6 素材的に考えたら直虎に負けるとかあり得ないよね
展開の遅さもあるんだろうけど、
いだてんでの浮動層大量流出がやっぱりきいてるね
展開の遅さもあるんだろうけど、
いだてんでの浮動層大量流出がやっぱりきいてるね
170日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:34:24.82ID:DLCpjTPU171日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:36:49.70ID:otbATxA6172日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:41:40.90ID:ZJwlfcrS >>168
老父「お前の部屋は外国人留学生に貸すことにした。今夜中に出て行け」
老父「お前の部屋は外国人留学生に貸すことにした。今夜中に出て行け」
173日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:48:14.65ID:LJ08ea31174日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:48:50.27ID:oPErSGa5 >>165
「風と雲と虹と」の頃から見てるが、麒麟はおもしろい方だと思うよ。
「風と雲と虹と」の頃から見てるが、麒麟はおもしろい方だと思うよ。
175日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:50:03.30ID:It6Tdh8M いだてんがすべて悪いの
前年の西郷どんはその前の直虎が
戦国が舞台だった分の微減
直虎はその前の年の真田丸のあと
戦国モノを2年続けてやったことと
無名に近い女を主役に据えたことで
視聴率が伸び悩んだ
つまり、大河は長期低落傾向のスパイラルにはまってしまった
そこへ「いだてん」が根こそぎ
(以下省略)
前年の西郷どんはその前の直虎が
戦国が舞台だった分の微減
直虎はその前の年の真田丸のあと
戦国モノを2年続けてやったことと
無名に近い女を主役に据えたことで
視聴率が伸び悩んだ
つまり、大河は長期低落傾向のスパイラルにはまってしまった
そこへ「いだてん」が根こそぎ
(以下省略)
176日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 18:55:55.94ID:B6G9W/Gr また下がったんだなw
下がった原因は、脚本だろうな。
だって、光秀が松永久秀と会っているとかあり得ない展開になっているからな。
今の視聴者はリアリストばかりだから、ドラマがリアリティに富んでないとみんな見なくなるんだよ。
下がった原因は、脚本だろうな。
だって、光秀が松永久秀と会っているとかあり得ない展開になっているからな。
今の視聴者はリアリストばかりだから、ドラマがリアリティに富んでないとみんな見なくなるんだよ。
177日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:02:58.75ID:49hoG6l0 >>167
ワンパターンのホームドラマに相当
ワンパターンのホームドラマに相当
178日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:14:23.92ID:r34UAiRQ 視聴者のレベルが下がった
いい響きだ
低視聴率大河に相応しくなった
いい響きだ
低視聴率大河に相応しくなった
179日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:15:25.35ID:LJ08ea31 今の視聴者作品見る目あるんだ?へー
180日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:24:28.72ID:LwwKPOOa この時代に何言ってんだ
麒麟の年間平均は12%〜11%台になるだろう
なんなら今後テセウスに抜かれる回だってあるし、一桁代に落ちる回だってある
だがそれがイコール駄作とはならない
麒麟の年間平均は12%〜11%台になるだろう
なんなら今後テセウスに抜かれる回だってあるし、一桁代に落ちる回だってある
だがそれがイコール駄作とはならない
181日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:29:57.81ID:DLCpjTPU 八重様みたいに「ならぬことはならぬ」みたいにひたすら教練してたほうがジジババには受けるんかね?
スナイパーでやり返すカタルシスはあったけどさ。
今回は釣りバカかシマコーみたいな、お気楽出世パターンなんだけど、
スナイパーでやり返すカタルシスはあったけどさ。
今回は釣りバカかシマコーみたいな、お気楽出世パターンなんだけど、
182日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:30:07.56ID:TYr+EuWu 大雨で13%だから次回は11%台くらいかな
183日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:32:35.98ID:s0kdEy+B 光秀が無名のおんな城主に負ける予感しかない
184日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:35:03.76ID:RTCXXHSD モックン毒茶までは面白かったのにそこから緊張感が薄れ
岡村が出張ってきて気付いたら鍛治職人を探すというどうでもいい話になっていた
岡村が出張ってきて気付いたら鍛治職人を探すというどうでもいい話になっていた
185日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:37:46.74ID:/squLOks 登場人物がみんな薄い
主人公の光秀や駒に何の魅力も感じ無い
主人公の光秀や駒に何の魅力も感じ無い
186日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:48:14.54ID:9FIuGYT/ 昔より視聴者の目が厳しくなっていると考えられる。
ドラマコンテンツの量が昔とは比較にならない。
アメドラ、中国ドラ、韓国ドラ、ヨーロッパのドラなど大量のコンテンツが
あふれかえっている。ツタヤ特に最大店舗と思われる渋谷店とかいくと、ドラマの数が半端ない。WOWOWに加入してるが、ドラマWでは地上波では放送できないような
ドラマも作られてるし、アメドラの量が半端ない。
ドラマコンテンツの量が昔とは比較にならない。
アメドラ、中国ドラ、韓国ドラ、ヨーロッパのドラなど大量のコンテンツが
あふれかえっている。ツタヤ特に最大店舗と思われる渋谷店とかいくと、ドラマの数が半端ない。WOWOWに加入してるが、ドラマWでは地上波では放送できないような
ドラマも作られてるし、アメドラの量が半端ない。
187日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:50:14.22ID:9FIuGYT/ >>184
ロールプレイングゲームもどきをやってるらしい。
ロールプレイングゲームもどきをやってるらしい。
188日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 19:54:06.40ID:XSC76+LN 去年の俺「5ちゃんで大河の評判悪いけど、そんなにつまんないのかこれ」
今年の俺「以下同文」
今年の俺「以下同文」
189日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:08:29.53ID:CtSZMOiE190日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:10:55.33ID:CtSZMOiE 低迷原因に信長がなかなか出てこないこと挙げてるが
出てきてガッカリの可能性も高いのだが・・・
いずれにせよ、それ以前でここまで下がるのは想定外
出てきてガッカリの可能性も高いのだが・・・
いずれにせよ、それ以前でここまで下がるのは想定外
191日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:11:49.99ID:CtSZMOiE マイナー展開でも子役人気で視聴率うなぎ上りだった独眼竜政宗はもう大昔
192日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:17:31.85ID:0XBh61EX >>161
思うに役者としての長谷川の色気は女と絡まないと出て来ない系だな
ていうか女にのめり込むベクトルができないと出てこない
髷や立ち姿や殺陣がサマになり色っぽい役者じゃない、どっちかいうと貧相
普通にしててもエロい沢尻の帰蝶が起爆剤になる筈だったんだが誤算
川口帰蝶も見てくれ悪くないがどっちかいうと女子校で下級生からキャー言われるようなタイプだし
駒は・・まあ風とl雲と虹との森昌子の桔梗みたいなもんだわな
正妻役の木村文乃に期待してる
思うに役者としての長谷川の色気は女と絡まないと出て来ない系だな
ていうか女にのめり込むベクトルができないと出てこない
髷や立ち姿や殺陣がサマになり色っぽい役者じゃない、どっちかいうと貧相
普通にしててもエロい沢尻の帰蝶が起爆剤になる筈だったんだが誤算
川口帰蝶も見てくれ悪くないがどっちかいうと女子校で下級生からキャー言われるようなタイプだし
駒は・・まあ風とl雲と虹との森昌子の桔梗みたいなもんだわな
正妻役の木村文乃に期待してる
193日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:19:01.48ID:CtSZMOiE 戦国も幕末も最初はマイナーな展開が多くなるな
最初からぶっ飛ばしたのは
太平記、葵、義経、真田丸くらいか
最初からぶっ飛ばしたのは
太平記、葵、義経、真田丸くらいか
194日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:24:20.36ID:L2Xp17nr195日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:25:51.05ID:GXPRNygi これはもうダメかもしれんね
196日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:28:29.82ID:112M/P6M197日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:31:21.17ID:63vqWfyo198日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:40:30.86ID:upLkw1hv >>192
シンゴジラも石原や市川と一緒の時に色気が出てたもんな
シンゴジラも石原や市川と一緒の時に色気が出てたもんな
199日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:42:19.72ID:AExVmIL7200日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:46:23.20ID:112M/P6M201日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:49:14.59ID:vKr9p0va いま数字しったけど、あの内容では仕方ないわ
202日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:49:57.36ID:AKFoL3py 軽い大河だ
あの蛍光色の明るい緑と同じように何もかもが軽い
見やすくはあるが見直すこともない
あの蛍光色の明るい緑と同じように何もかもが軽い
見やすくはあるが見直すこともない
203日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 20:50:20.20ID:112M/P6M >>23
何度も失礼いたしやした
何度も失礼いたしやした
204日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:02:55.31ID:rgdeCtK0205日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:05:52.97ID:CJzA0Kmx やれやれとんだ期待外れだったねェ、もうこんなのしか作れないんだね・・・
206日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:10:57.17ID:YrZlAAau いだてんのせい
207日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:13:21.82ID:L2Xp17nr >>197
光秀の親王乱暴事件、やっぱ知られるの嫌って人いるのかな?
光秀の親王乱暴事件、やっぱ知られるの嫌って人いるのかな?
208日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:17:38.09ID:KL9LK4T3209日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:23:21.73ID:HAoWOt/E ポツン不動の高視聴率
本来大河岩盤層がここ数年の体たらくにいだてんでとどめさされて
もう大河卒業で一切見向きもしなくなったのかも
むりぽ
本来大河岩盤層がここ数年の体たらくにいだてんでとどめさされて
もう大河卒業で一切見向きもしなくなったのかも
むりぽ
210日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:43:52.38ID:LJ08ea31 >>204
老害が増えたのは事実だろ
老害が増えたのは事実だろ
211日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:43:56.93ID:CtSZMOiE 大河低迷の原因の一つ
最近の大河主役がいまいち共感できないキャラだからと思う
2010年代で共感度が高かったのは2013年の新島八重くらいでは
今年はまだわからないが、主役をいかに魅力ある人物に描いていけるかが人気回復のカギでは
最近の大河主役がいまいち共感できないキャラだからと思う
2010年代で共感度が高かったのは2013年の新島八重くらいでは
今年はまだわからないが、主役をいかに魅力ある人物に描いていけるかが人気回復のカギでは
212日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:47:26.00ID:akB9O9Am213日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:57:34.97ID:ulY4P2oV うーん、もうちょっと視聴率上がって欲しいね
214日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 21:58:11.61ID:+1KaIbAs 受信料を払っている国民が望む番組と違うベクトルという点では
麒麟といだてんは同じ
麒麟といだてんは同じ
215日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:03:08.62ID:DH8mf8Ox まもなく絶滅危惧種の一軒家は弾切れ
我々の勝機はそこにある
我々の勝機はそこにある
216日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:05:05.34ID:cbPZMZeg >>215
去年も同じこと言ってたような
去年も同じこと言ってたような
217日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:06:54.96ID:LJ08ea31 >>214
年寄りの間違い
年寄りの間違い
218日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:08:53.42ID:0XBh61EX >>209
正月の新春テレビ放談のパネラーで名前忘れたが
ポツンを見てたらスタッフの、取材対象の一般人に対する態度がすごく丁寧
マイクで拾われるスタッフ同士の会話も敬語で、その礼儀正しさが高齢者に好感されてるんじゃないかって言ってた
自分はポツンが番組としてそんなに面白いかわからないけど
いまの時代に進んでる、お洒落だとされる生活スタイルを選ばなかった人たちに敬意をもって接する感じが
お年寄りにはたまらんのじゃないの
やっぱり脱落せずに見続けられるドラマの条件って居心地の良さだと思うんだなあ
現代に刺さるメッセージ性とか正確な考証とかいらないんだよ
正月の新春テレビ放談のパネラーで名前忘れたが
ポツンを見てたらスタッフの、取材対象の一般人に対する態度がすごく丁寧
マイクで拾われるスタッフ同士の会話も敬語で、その礼儀正しさが高齢者に好感されてるんじゃないかって言ってた
自分はポツンが番組としてそんなに面白いかわからないけど
いまの時代に進んでる、お洒落だとされる生活スタイルを選ばなかった人たちに敬意をもって接する感じが
お年寄りにはたまらんのじゃないの
やっぱり脱落せずに見続けられるドラマの条件って居心地の良さだと思うんだなあ
現代に刺さるメッセージ性とか正確な考証とかいらないんだよ
219日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:14:16.15ID:XyRXYQWv 正統派大河なのにいだてんに失礼な右肩下がり数字
220日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:16:08.05ID:xtKd/6AU ノムさんの特番7.5だったんだな
全然影響ないな
やはり地力が衰え始めたか
全然影響ないな
やはり地力が衰え始めたか
221日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:16:25.89ID:y+Uetc8A BSで見る人は増えてる。
地上波視聴率での一喜一憂は全く意味がない。
地上波視聴率での一喜一憂は全く意味がない。
222日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:17:42.21ID:JJ737Kn5 居心地の良さ大事だよな
BS先行直後の大岡越前見るとホント落ち着くわ
大河はドラマ見てるはずなのにバラエティ見せられてるような違和感がある
ここ数年は特にそう
BS先行直後の大岡越前見るとホント落ち着くわ
大河はドラマ見てるはずなのにバラエティ見せられてるような違和感がある
ここ数年は特にそう
223日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:22:34.36ID:DLCpjTPU224日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:23:22.80ID:EPsvWfm+ 信長秀吉が登場すると視聴率が上がる、それまでの辛抱とか楽観的に言うけどさ、
今は一度逃げた客はそう簡単には戻らんよ
いだてんほどの惨敗はないにせよ、
戦国大河ワーストはほぼ確定やろ
直虎にも負けて11%前後をウロウロして終わると思う
今は一度逃げた客はそう簡単には戻らんよ
いだてんほどの惨敗はないにせよ、
戦国大河ワーストはほぼ確定やろ
直虎にも負けて11%前後をウロウロして終わると思う
225日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:23:28.47ID:+1KaIbAs 義経、篤姫、天地人のように若い支持層、新たな視聴者層も得られない麒麟
序盤なのにイッテQやポツンを削るどころか逃げられている
それを高齢者のせいにする麒麟信者
序盤なのにイッテQやポツンを削るどころか逃げられている
それを高齢者のせいにする麒麟信者
226日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:27:47.91ID:7saI04Yt コロナで在宅率が上がれど
視聴者は閉じ籠りのストレスから
ロケが豊富なイッテQやポツンに流れるのであった
視聴者は閉じ籠りのストレスから
ロケが豊富なイッテQやポツンに流れるのであった
227日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:35:40.75ID:EPsvWfm+ いだてんのように奇を衒った革新路線を行くと逃げられる、
麒麟のように大河の原点に回帰しても逃げられる、
NHKもいろいろ試行錯誤して、努力してる方だと思うよ
でも結果が出せない
もう大河自体がオワコンなのかもね
正解はもはや存在しないみたいな
麒麟のように大河の原点に回帰しても逃げられる、
NHKもいろいろ試行錯誤して、努力してる方だと思うよ
でも結果が出せない
もう大河自体がオワコンなのかもね
正解はもはや存在しないみたいな
228日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:36:24.72ID:xtKd/6AU しかし仮に麒麟が戦国ワーストとなるとNHKもどんな大河作ればいいのか分からなくなるね
いだてんみたいな奇抜なのもダメ麒麟みたいに手堅いのもダメとなると
いだてんみたいな奇抜なのもダメ麒麟みたいに手堅いのもダメとなると
229日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:37:40.78ID:xtKd/6AU230日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:38:02.85ID:CtSZMOiE231日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:39:46.83ID:S+taW4YW232日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:46:04.50ID:O4zXK61Q 視聴率が何%でもいい。
毎週楽しめている。
これだけ謎の多い光秀。
架空の登場人物がいても、創作話でも、なんでも構わん。
一年間戦国大河を観られる幸せ。これで十分だ。
毎週楽しめている。
これだけ謎の多い光秀。
架空の登場人物がいても、創作話でも、なんでも構わん。
一年間戦国大河を観られる幸せ。これで十分だ。
233日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:48:44.91ID:XUAnBrOy >>227
主人公のキャラや性格付けはもっと模索はできるとは感じる
近年は万人の受けを狙ってなのか、序盤はとりあえずフラットかつ透明な
周囲から好感が少なからずある悪く言えば特徴の薄い、朝ドラのような主人公が多いのかなと思う
なんというか癖の強いキャラクターの主人公にして
その辺を軸にもっと物語を展開させていってもいいとは個人的に思うね
主人公のキャラや性格付けはもっと模索はできるとは感じる
近年は万人の受けを狙ってなのか、序盤はとりあえずフラットかつ透明な
周囲から好感が少なからずある悪く言えば特徴の薄い、朝ドラのような主人公が多いのかなと思う
なんというか癖の強いキャラクターの主人公にして
その辺を軸にもっと物語を展開させていってもいいとは個人的に思うね
234日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:51:29.84ID:eL2AgE08 視聴率はどうでもいいという人が来るスレじゃないよ
235日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:52:50.30ID:QAGD9Sg8 >>227麒麟のように大河の原点に回帰
大河50作以上作っていて、知名度は抜群の戦国時代ものなのに
いままで作っていないのは、明智光秀と言う題材が大河ドラマ向きじゃないと
判断されてきたからだろう。明智光秀は、題材としてよくないと始まる前から思っていた。
篤姫とかは例外中の例外で、想定外に良い題材と原作が掘り出されたもの。
もう、これはと言う題材は残っていない。生きているほとんどの人が見ていないし、
録画も残っていない第一作の花の生涯とかリメイクしたほうがまし。
大河50作以上作っていて、知名度は抜群の戦国時代ものなのに
いままで作っていないのは、明智光秀と言う題材が大河ドラマ向きじゃないと
判断されてきたからだろう。明智光秀は、題材としてよくないと始まる前から思っていた。
篤姫とかは例外中の例外で、想定外に良い題材と原作が掘り出されたもの。
もう、これはと言う題材は残っていない。生きているほとんどの人が見ていないし、
録画も残っていない第一作の花の生涯とかリメイクしたほうがまし。
236日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 22:58:49.38ID:kNCwUA4P まあテレビ自体が落ち目だけどね
237日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 23:04:15.49ID:+TCUMr8W◆◆ 大 河 2019年〜2020年1〜2月 視聴率グラフ 関東 2020.2.16
% . 前差 . 加重平均 各回のグラフ
───────────────────────
01 2019/01/06 . 15.5 *.* . 15.50 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「夜明け前」
02 2019/01/13 . 12.0 . -3.5 . 14.00 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「坊っちゃん」
03 2019/01/20 . 13.2 1.2 . 13.76 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「冒険世界」
04 2019/01/27 . 11.6 . -1.6 . 13.26 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「小便小僧」
05 2019/02/03 . 10.2 . -1.4 . 12.69 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「雨ニモマケズ」
06 2019/02/10 9.9 . -0.3 . 12.25 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「お江戸日本橋」
07 2019/02/17 9.5 . -0.4 . 11.87 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「おかしな二人」
21 2019/06/02 8.5 . -0.1 9.79 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「櫻の園」
22 2019/06/09 6.7 . -1.8 9.65 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「ヴィーナスの誕生」
23 2019/06/16 6.9 0.2 9.53 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「大地」
24 2019/06/23 7.8 0.9 9.46 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「種まく人」
25 2019/06/30 8.6 0.8 9.43 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「時代は変わる」
40 2019/10/27 7.0 *.* 8.43 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
41 2019/11/03 6.6 . -0.4 8.39 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「おれについてこい!」
42 2019/11/10 6.3 . -0.3 8.34 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「東京流れ者」
43 2019/11/17 6.1 . -0.2 8.29 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「ヘルプ!」
44 2019/11/24 6.1 0.0 8.24 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「ぼくたちの失敗」
45 2019/12/01 6.1 0.0 8.19 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「火の鳥」
46 2019/12/08 6.9 0.8 8.16 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「炎のランナー」
47 2019/12/15 8.3 1.4 8.17 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「時間よ止まれ」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 2020/01/19 . 19.1 *.* . 19.10 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 光秀、西へ
02 2020/01/26 . 17.9 . -1.2 . 18.65 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 道三の罠
03 2020/02/02 . 16.1 . -1.8 . 17.95 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 美濃の国
04 2020/02/09 . 13.5 . -2.6 . 17.00 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 尾張潜入指令
05 2020/02/16 . 13.2 . -0.3 . 16.33 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 伊平次を探せ
2020大河 放送時間45分(初回は75分)
238日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 23:05:14.19ID:DLCpjTPU239日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 23:12:38.73ID:HxesebvU 直虎推移
240日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 23:13:44.45ID:+1KaIbAs 戦国三英傑物ワースト
*1位 12.3% 軍師 2014/05/04 第18回「裏切る理由」
*2位 12.9% 軍師 2014/03/30 第13回「小寺はまだか」
*3位 13.0% 真田 2016/10/23 第42回「味方」
*3位 13.0% 軍師 2014/08/24 第34回「九州出陣」
*5位 13.1% 江姫 2011/08/14 第31回「秀吉死す」(お盆休み)
*6位 13.2% 麒麟 2020/02/16 第*5回「伊平次を探せ」 ←←←←← 麒麟
*6位 13.2% 真田 2016/08/28 第34回「挙兵」
*8位 13.3% まつ. 2002/06/09 第23回「豪姫の母」(裏:W杯日本×ロシア)
*9位 13.5% 麒麟 2020/02/09 第*4回「尾張潜入指令」 ←←←←← 麒麟
10位 13.7% 軍師 2014/05/11 第19回「非情の罠」
11位 14.1% 軍師 2014/10/12 第41回「男たちの覚悟」
12位 14.2% 真田 2016/11/20 第46回「砲弾」
13位 14.3% 軍師 2014/08/31 第35回「秀吉のたくらみ」
14位 14.5% 真田 2016/07/31 第30回「黄昏」
14位 14.5% 真田 2016/10/30 第43回「軍議」
16位 14.6% 軍師 2014/09/14 第37回「城井谷の悲劇」
16位 14.6% 軍師 2014/09/28 第39回「跡を継ぐ者」
18位 14.7% 真田 2016/12/18 第50回最終回 サブタイ無し
19位 14.8% 真田 2016/12/11 第49回「前夜」
19位 14.8% 軍師 2014/05/25 第21回「松寿丸の命」
21位 14.9% 軍師 2014/04/06 第14回「引き裂かれる姉妹」
21位 14.9% 軍師 2014/04/13 第15回「播磨分断」
21位 14.9% 軍師 2014/06/29 第26回「長政初陣」
21位 14.9% 天地 2009/08/23 第34回「さらば、越後」(裏:世界陸上女子マラソン)
25位 15.0% 真田 2016/09/04 第35回「犬伏」
25位 15.0% 真田 2016/10/09 第40回「幸村」
25位 15.0% 軍師 2014/02/09 第*6回「信長の賭け」
25位 15.0% 軍師 2014/05/18 第20回「囚われの軍師」
25位 15.0% 軍師 2014/09/21 第38回「追い込まれる軍師」
25位 15.0% 軍師 2014/11/02 第44回「落ちゆく巨星」
16 軍師官兵衛(全50回)
*9 真田丸(全50回)
*2 麒麟がくる(現在5回)
*1 江〜姫たちの戦国〜(全46回)
*1 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(全49回)
*1 天地人(全47回)
*1位 12.3% 軍師 2014/05/04 第18回「裏切る理由」
*2位 12.9% 軍師 2014/03/30 第13回「小寺はまだか」
*3位 13.0% 真田 2016/10/23 第42回「味方」
*3位 13.0% 軍師 2014/08/24 第34回「九州出陣」
*5位 13.1% 江姫 2011/08/14 第31回「秀吉死す」(お盆休み)
*6位 13.2% 麒麟 2020/02/16 第*5回「伊平次を探せ」 ←←←←← 麒麟
*6位 13.2% 真田 2016/08/28 第34回「挙兵」
*8位 13.3% まつ. 2002/06/09 第23回「豪姫の母」(裏:W杯日本×ロシア)
*9位 13.5% 麒麟 2020/02/09 第*4回「尾張潜入指令」 ←←←←← 麒麟
10位 13.7% 軍師 2014/05/11 第19回「非情の罠」
11位 14.1% 軍師 2014/10/12 第41回「男たちの覚悟」
12位 14.2% 真田 2016/11/20 第46回「砲弾」
13位 14.3% 軍師 2014/08/31 第35回「秀吉のたくらみ」
14位 14.5% 真田 2016/07/31 第30回「黄昏」
14位 14.5% 真田 2016/10/30 第43回「軍議」
16位 14.6% 軍師 2014/09/14 第37回「城井谷の悲劇」
16位 14.6% 軍師 2014/09/28 第39回「跡を継ぐ者」
18位 14.7% 真田 2016/12/18 第50回最終回 サブタイ無し
19位 14.8% 真田 2016/12/11 第49回「前夜」
19位 14.8% 軍師 2014/05/25 第21回「松寿丸の命」
21位 14.9% 軍師 2014/04/06 第14回「引き裂かれる姉妹」
21位 14.9% 軍師 2014/04/13 第15回「播磨分断」
21位 14.9% 軍師 2014/06/29 第26回「長政初陣」
21位 14.9% 天地 2009/08/23 第34回「さらば、越後」(裏:世界陸上女子マラソン)
25位 15.0% 真田 2016/09/04 第35回「犬伏」
25位 15.0% 真田 2016/10/09 第40回「幸村」
25位 15.0% 軍師 2014/02/09 第*6回「信長の賭け」
25位 15.0% 軍師 2014/05/18 第20回「囚われの軍師」
25位 15.0% 軍師 2014/09/21 第38回「追い込まれる軍師」
25位 15.0% 軍師 2014/11/02 第44回「落ちゆく巨星」
16 軍師官兵衛(全50回)
*9 真田丸(全50回)
*2 麒麟がくる(現在5回)
*1 江〜姫たちの戦国〜(全46回)
*1 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(全49回)
*1 天地人(全47回)
241日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 23:16:48.60ID:XN3tFU2f 伊平次を探せ
242日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 23:50:22.01ID:YN1Jf+Pj >>240
直虎は入れないのか
直虎は入れないのか
243日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 23:57:25.64ID:USo2QeM+244日曜8時の名無しさん
2020/02/17(月) 23:58:33.10ID:USo2QeM+ 伊平次探さなくていいから、とっとと浅井朝倉やれ
245日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 00:01:25.23ID:r7UVSaLr 20年前60の人はもう大抵あの世
見ている人が変わっている
俺も20年前は大河なんて見てない
見ている人が変わっている
俺も20年前は大河なんて見てない
246日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 00:25:28.19ID:PXTWwAMm247日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 00:39:47.46ID:hozl0jZG >>227
いだてんで既に逃げられてるだけで
麒麟は大して逃げられてないぞ
平均8%、最低3.7%まで落ちた枠にそう簡単に戻ってくると思ってる事自体が甘過ぎる
ただ奇をてらうと逃げられるのはその通り
来年のは即刻中止して3年は戦国大河で固めないと固定客なんか戻らん
いだてんで既に逃げられてるだけで
麒麟は大して逃げられてないぞ
平均8%、最低3.7%まで落ちた枠にそう簡単に戻ってくると思ってる事自体が甘過ぎる
ただ奇をてらうと逃げられるのはその通り
来年のは即刻中止して3年は戦国大河で固めないと固定客なんか戻らん
248日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 00:40:53.88ID:q4XiRDKi いだてんが酷過ぎて、10%になっても余裕w
249日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 00:44:09.76ID:q4XiRDKi TVはお笑い芸人が持て囃されてどうでもいいバラエティばかりになって、
どうしようもない傾向にある。
ちゃんとした時代劇一つは残しておかないと、トンでもないことになるぞ
どうしようもない傾向にある。
ちゃんとした時代劇一つは残しておかないと、トンでもないことになるぞ
250日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 00:46:22.61ID:shDKQwiA251日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 00:56:24.51ID:hkj841LV ポツンは本当に強いんだね
イッテQも3月から祭りイベントが復活するんだっけ
その上オリンピックもあるし
なんつーか頑張ってくださいとしか
イッテQも3月から祭りイベントが復活するんだっけ
その上オリンピックもあるし
なんつーか頑張ってくださいとしか
252日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 01:11:15.90ID:w0TLanhd 今の大河がだめな理由。
映画の役者(絶滅)、劇団の役者(絶滅危惧種)
昔は、この層が主役、脇役で安定した演技をしてた。
今は、プロダクションのタレントからの役者が多い。
どうしても、映画、劇団からの人に比べたら演技の経験が少ない。
演技のレベルが下がってる。
映画の役者(絶滅)、劇団の役者(絶滅危惧種)
昔は、この層が主役、脇役で安定した演技をしてた。
今は、プロダクションのタレントからの役者が多い。
どうしても、映画、劇団からの人に比べたら演技の経験が少ない。
演技のレベルが下がってる。
253日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 01:52:16.26ID:snH3N3rv254日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 02:23:35.68ID:0+X/xgzM エリカ五輪で放送回数少ないからテンポよく話が進むと思いきやまだ序盤なのにダレる話入れてきて二話もそれに使うというね
さっさと信長出して進めろよ
さっさと信長出して進めろよ
255日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 03:45:34.22ID:q4XiRDKi もっくんを主役にすればよかった。
これほどの役者になるとは思わんかった。
シブがき隊w
これほどの役者になるとは思わんかった。
シブがき隊w
256日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 04:59:35.40ID:uwnaoTbV257日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 05:05:16.98ID:5QdGF1Es キモモリが大河のすべてを壊してしまったね。。
258日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 06:13:37.41ID:7+hl02Wv ゴミ大河ほど視聴者に責任を押しつける
まともなドラマなら初回視聴率から急落などしないし
大河は初回からジワジワ落ちてもGWや夏休みまで維持してる
いだてんくらい下げ続きの麒麟は視聴者批判以前の問題
まともなドラマなら初回視聴率から急落などしないし
大河は初回からジワジワ落ちてもGWや夏休みまで維持してる
いだてんくらい下げ続きの麒麟は視聴者批判以前の問題
259日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 07:01:22.75ID:gELThb8S 民放各局のドラマの視聴率が15越えすら遠く悲惨なことになってる
4月からの半沢直樹も酷いことになると思うけど
その中での13%をどう捉えるか
初回の19からの下落に目に悪い映像づくりがどこまで影響してるか
4月からの半沢直樹も酷いことになると思うけど
その中での13%をどう捉えるか
初回の19からの下落に目に悪い映像づくりがどこまで影響してるか
260日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 07:08:01.10ID:tc/mBBj4 半沢、腐しておいてハードル下げすぎやん
261日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 07:10:37.55ID:EyJAQWyl 麒麟は全44回だったかな
現在5話まで消化したところで
第1話から2年程度(?)しか進んでいない
信長にパワハラされ続けて最後の逆襲あたりしか
見どころがないのならば
基本的に主人公光秀にしたのは選択ミスではないのか
現在5話まで消化したところで
第1話から2年程度(?)しか進んでいない
信長にパワハラされ続けて最後の逆襲あたりしか
見どころがないのならば
基本的に主人公光秀にしたのは選択ミスではないのか
262日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 07:21:11.90ID:uwnaoTbV 所詮ドラマなんだから、妄想でも創作でもいいんだよ面白ければ。
麒麟は一部の人間?にしか面白くないからダメなんだ。
次回また見たい、と思わせることが大事。
麒麟は一部の人間?にしか面白くないからダメなんだ。
次回また見たい、と思わせることが大事。
263日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 07:57:06.17ID:iCgwGSqn 光秀なら一年は長すぎる
題材によっては半年にすればよい
一年だと役者をおさえるのも難しかったりする
事務所推しの下手くそな役者で地元推しのマイナー題材を
妄想オンリーでやったら客に逃げられて当然
題材によっては半年にすればよい
一年だと役者をおさえるのも難しかったりする
事務所推しの下手くそな役者で地元推しのマイナー題材を
妄想オンリーでやったら客に逃げられて当然
264日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 08:17:51.42ID:PXTWwAMm >>258
これ
これ
265日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 08:38:42.11ID:bD+dzoJy 低視聴率の原因はドラマの内容や主演の問題もあるだろうけど
やっぱり明智光秀に人気がないからだろうな
放送前の特番の首都圏アンケートの光秀のイメージ
本能寺、三日天下、ずる賢いって散々で最悪だったもん
やっぱり明智光秀に人気がないからだろうな
放送前の特番の首都圏アンケートの光秀のイメージ
本能寺、三日天下、ずる賢いって散々で最悪だったもん
266日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 08:59:56.89ID:rnAOd4pL >155
反知性主義の使い方、合っている?
麒麟は面白いよ。基礎知識があればかなり楽しめる。昔なら
イッテQやぽつんとなんてまともな大人は相手にしないよ。
主体性に乏しく、感性や思考力のあまりない人たちが多く
なったということ。まさに、『大衆の反乱』なんだろうね。
テレビというメディアはそれが顕著に表れる。
反知性主義の使い方、合っている?
麒麟は面白いよ。基礎知識があればかなり楽しめる。昔なら
イッテQやぽつんとなんてまともな大人は相手にしないよ。
主体性に乏しく、感性や思考力のあまりない人たちが多く
なったということ。まさに、『大衆の反乱』なんだろうね。
テレビというメディアはそれが顕著に表れる。
267日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 09:13:13.76ID:A3Yur0ce 光秀の前半生は謎というより空気だからな
そこを穴埋めしようとすると駒とか猿とかわざわざしょうもないのを絡ませないといけないし主人公然とする為にも補正が掛かりまくる
そこに萎えてしまう
期待感は初回の数字を見ればあったが駄々下がりなのはそれ
そこを穴埋めしようとすると駒とか猿とかわざわざしょうもないのを絡ませないといけないし主人公然とする為にも補正が掛かりまくる
そこに萎えてしまう
期待感は初回の数字を見ればあったが駄々下がりなのはそれ
268日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 09:15:27.25ID:WEvD0EMr 樅の木は残ったの最初の13話にもクレームつけろよカス
269日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 09:23:45.46ID:TAqKe9w2 キモメリのせいだ。。
270日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 09:45:24.02ID:seLLeuzS こまんこくたばれや
271日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 10:14:47.20ID:EyJAQWyl 前半の主役は光秀にしないで斉藤道三にしとけばよかった
道三没後は道三に仕えていた光秀へ主役バトンタッチにすれば
史実に沿って無駄な作り話も少なく抑えられたのになと
タイトルだって「明智光秀!」じゃなくて「麒麟がくる」なんだし
道三没後は道三に仕えていた光秀へ主役バトンタッチにすれば
史実に沿って無駄な作り話も少なく抑えられたのになと
タイトルだって「明智光秀!」じゃなくて「麒麟がくる」なんだし
272日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 10:29:32.03ID:XdKjubLu 戦国大名でも江戸期でもまだやってない魅力的な素材はいくらでもいるのに同じような話ばかりだから見たいとも思わない。
北条氏康とか上杉鷹山とか水戸光國とか大友宗麟とか平賀源内とかいろいろいてるだろ
北条氏康とか上杉鷹山とか水戸光國とか大友宗麟とか平賀源内とかいろいろいてるだろ
273日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 10:30:27.11ID:mcQmcrUr 道三には麒麟がこなさそう
274日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 10:36:43.88ID:qLhV/SBS 蝮は主役向きではない
275日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 10:40:24.76ID:uQZxFFUr276日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 10:46:13.61ID:hI46uXwc277日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 10:48:55.87ID:xsXyT4gc278日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 10:49:57.17ID:hI46uXwc ダメ、大河じゃないと
279日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 10:58:29.48ID:jpuUje/2 >>272
水戸光圀は、水戸市が「光圀伝」の大河化目指してたけど冲方の逮捕が痛かったね
水戸光圀は、水戸市が「光圀伝」の大河化目指してたけど冲方の逮捕が痛かったね
280日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 11:50:34.18ID:Q9a+AYjx 早くもドラマが空気
281日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:08:14.29ID:mZXxZJIT BSやビデオ視聴者増えてるんだから、問題ないのでは?
リアルタイム視聴気にするのはCMある民放だけ。
リアルタイム視聴気にするのはCMある民放だけ。
282日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:11:18.09ID:EILnlYVO >>281
四半世紀以上前からありますが?
四半世紀以上前からありますが?
283日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:22:32.01ID:rnAOd4pL >282
利用状況の違いを考慮に入れようね。
パラメータは一つじゃないよ。
利用状況の違いを考慮に入れようね。
パラメータは一つじゃないよ。
284日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:26:20.47ID:/Um7Xx92 こういう類の話でなぜか必ず忘れ去られる土曜再放送の視聴者数
285日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:30:41.55ID:EpbDCHA6 叩かれたり炎上したりしながらも朝ドラの数字が手堅いのは月〜土毎日やってて
それなりに話が進みエピが積み重なってくからだ。
大河も一週間手をこまぬいてたらもうだめだ。
月曜から金曜まで、NHKのどこかで必ず
麒麟がくるの事を考えずにいられなくなるような番組を何かしら流せ
光秀の正体こんな説もあるアンナ説もある、麒麟にまつわるあんな伝承こんな逸話
戦国時代の医者事情、農民事情、武将の婚姻と側室事情、鉄砲伝来と製造技術、流布の事情・・
盛ってもなんでもかまわん、ネットでもラジオでも流せ
もう週一のドラマだからって一週間座して待っても次週の客は増えんぞ
それなりに話が進みエピが積み重なってくからだ。
大河も一週間手をこまぬいてたらもうだめだ。
月曜から金曜まで、NHKのどこかで必ず
麒麟がくるの事を考えずにいられなくなるような番組を何かしら流せ
光秀の正体こんな説もあるアンナ説もある、麒麟にまつわるあんな伝承こんな逸話
戦国時代の医者事情、農民事情、武将の婚姻と側室事情、鉄砲伝来と製造技術、流布の事情・・
盛ってもなんでもかまわん、ネットでもラジオでも流せ
もう週一のドラマだからって一週間座して待っても次週の客は増えんぞ
286日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:32:03.82ID:LEpF9WzH いいぞいいぞ
リアルタイムが死んで総合もダメ
BS、TSが頼みの綱になる雰囲気
リアルタイムが死んで総合もダメ
BS、TSが頼みの綱になる雰囲気
287日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:34:25.33ID:+G2zQS0I BSすらゴミ視聴率なのはいだてんだけ
288日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:34:48.35ID:ctuC2Xyr ヒモ盛なくしていだてんの一桁はなかった
289日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:44:37.77ID:URZz1KC/ BSは上がって、地上波は下がる
って傾向は真田丸でも同じだったな
これは、熱心なファンが増えてるってことか
一方、そんなに熱心ではない視聴者は離れてる
って傾向は真田丸でも同じだったな
これは、熱心なファンが増えてるってことか
一方、そんなに熱心ではない視聴者は離れてる
290日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:46:11.51ID:XPf7ahl4 麒麟がくる面白いからな先にBSで観たくなるからな
291日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:49:56.39ID:5QdGF1Es メキメリは汚すぎたよね。。
292日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 12:51:56.51ID:m1qhAE8/ >>181
決めぜりふみたいなものは、あったほうが良い。ある意味、そのドラマのテーマみたいなものだし。
独眼竜政宗の「梵天丸もかくありたい」
武田信玄の「今宵はこれまでにいたしとうございます」
秀吉の「心配ご無用」
利家とまつの「まつにお任せ下さい」
義経の「方々、参る!」
天地人の「紅葉のような家臣」
etc
決めぜりふみたいなものは、あったほうが良い。ある意味、そのドラマのテーマみたいなものだし。
独眼竜政宗の「梵天丸もかくありたい」
武田信玄の「今宵はこれまでにいたしとうございます」
秀吉の「心配ご無用」
利家とまつの「まつにお任せ下さい」
義経の「方々、参る!」
天地人の「紅葉のような家臣」
etc
293日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 13:08:58.95ID:weAYN5GQ なんで真田丸と同レベルと思うのか
目下のライバルは直虎
目下のライバルは直虎
294日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 13:20:10.23ID:NkBapy91 BS視聴率が低すぎたいだてんは
熱心な信者も居なかったんだよな実は…
熱心な信者も居なかったんだよな実は…
295日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 13:21:01.82ID:bD+dzoJy 2月の数字
直虎・・・16.0→14.5→12.9→13.4
麒麟・・・16.1→13.5→13.2→????
月別平均比較
直虎・・・15.7→14.2→13.3→13.0→13.9→12.1→12.0→11.6→12.1→12.0→11.4→12.1
麒麟・・・18.5→14.3
戦国無名主人公と主殺しの戦国悪名主人公の激しい戦いになりそう
直虎・・・16.0→14.5→12.9→13.4
麒麟・・・16.1→13.5→13.2→????
月別平均比較
直虎・・・15.7→14.2→13.3→13.0→13.9→12.1→12.0→11.6→12.1→12.0→11.4→12.1
麒麟・・・18.5→14.3
戦国無名主人公と主殺しの戦国悪名主人公の激しい戦いになりそう
296日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 13:29:28.59ID:UuqoO+So いだてんは熱心な信者居なかったのに
金出してTwitterで広告代理店に宣伝してもらってたんだよな
金出してTwitterで広告代理店に宣伝してもらってたんだよな
297日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 13:43:15.24ID:CjC/emdA 去年は、視聴率で楽しめる作品で、月曜日のためにある作品だった。
今年は違うかと思ったが、今年も、視聴率で楽しめる作品で、月曜日のためにある作品になってきた。
今年は違うかと思ったが、今年も、視聴率で楽しめる作品で、月曜日のためにある作品になってきた。
298日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 13:48:21.55ID:CjC/emdA 篤姫は第二話から4回連続視聴率上昇。麒麟は第二話から4回連続視聴率下落。
第1話:20.3%:天命の子
第2話:20.4%:桜島の誓い
第3話:21.4%:薩摩分裂
第4話:22.7%:名君怒る
第5話:24.0%:日本一の男
第6話:22.7%:女の道
第7話:21.6%:父の涙
第8話:22.4%:お姫様教育
第9話:25.3%:篤姫誕生
第10話:23.8%:御台所への決心
第1話:20.3%:天命の子
第2話:20.4%:桜島の誓い
第3話:21.4%:薩摩分裂
第4話:22.7%:名君怒る
第5話:24.0%:日本一の男
第6話:22.7%:女の道
第7話:21.6%:父の涙
第8話:22.4%:お姫様教育
第9話:25.3%:篤姫誕生
第10話:23.8%:御台所への決心
299日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 13:52:20.25ID:GRYvQRlu やっぱり信長が登場して いよいよ光秀と初対面っていう瞬間が
数字の上昇か安定か それともそこからさらに下降かが分かると思う。
数字の上昇か安定か それともそこからさらに下降かが分かると思う。
300日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 14:03:28.02ID:iCgwGSqn >>272
大河一年の素材となると難しい
三谷も以前北条泰時で作るんでは噂が立ってたが泰時は執権就任後は
あまりドラマにならないから難しいとも言われてた
それまではドラマてんこ盛りだがそれは父親の人生に重なる
と思ってたらやっぱり三谷は父親の義時主役にもってきた
大河一年の素材となると難しい
三谷も以前北条泰時で作るんでは噂が立ってたが泰時は執権就任後は
あまりドラマにならないから難しいとも言われてた
それまではドラマてんこ盛りだがそれは父親の人生に重なる
と思ってたらやっぱり三谷は父親の義時主役にもってきた
301日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 14:29:55.52ID:qe9azAjk >>286
TSが良かったら総合維持できるんじゃないの?
TSが良かったら総合維持できるんじゃないの?
302日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 14:37:17.37ID:qYI2ksJk そろそろ太平記信者の言い訳を聞こうか
303日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 14:39:03.18ID:4Eniej27 今の大河面白いの?
304日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 15:27:58.72ID:5QdGF1Es メキメリのせいで大河崩壊
305日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 15:52:06.60ID:/Um7Xx92306日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 16:05:08.32ID:iCgwGSqn 篤姫も女の道は一本道とかやってたな
307日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 16:09:41.50ID:r7UVSaLr308日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 16:34:25.68ID:PXTWwAMm そもそも大河ドラマ自体がハイブロウな代物じゃない
テレビが供する番組には高級なものと低級なものがあって大河は高級な部類だなど夜郎自大な錯視
テレビ自体が満足に字を読めない人間のための代替物
テレビが供する番組には高級なものと低級なものがあって大河は高級な部類だなど夜郎自大な錯視
テレビ自体が満足に字を読めない人間のための代替物
309日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 16:48:30.37ID:fHBgueL7310日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 17:08:46.99ID:LEpF9WzH >>301
リアルタイム19.1%の時が総合視聴率25.3%
リアルタイム16.1%の時が総合視聴率23.0%
リアルタイム13.2%になれば自ずと総合視聴率も落ちていき
民放に総合視聴率、TS視聴率でも負けるのが当たり前になる
リアルタイム19.1%の時が総合視聴率25.3%
リアルタイム16.1%の時が総合視聴率23.0%
リアルタイム13.2%になれば自ずと総合視聴率も落ちていき
民放に総合視聴率、TS視聴率でも負けるのが当たり前になる
311日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 17:09:49.59ID:qOxpB1U1 本来人気な戦国+男大河でさえ直虎、西郷と肩を並べる13%くらいしか取れなさそうな低視聴率の時代。
来年や再来年のやつはさらに視聴率低いんだろうなあ。
普通に一桁コースでいだてんと肩を並べそう。
来年や再来年のやつはさらに視聴率低いんだろうなあ。
普通に一桁コースでいだてんと肩を並べそう。
312日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 17:10:43.40ID:r7UVSaLr >>309
でかいつり針だな
でかいつり針だな
313日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 17:15:48.18ID:r7UVSaLr 来年のお札は今からでも変えた方がいいんじゃないかと思う
再来年も微妙
暗い話が多そうで、清盛の再来だろうか
今年1年は頑張って見ようを思う
再来年も微妙
暗い話が多そうで、清盛の再来だろうか
今年1年は頑張って見ようを思う
314日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 17:26:54.89ID:bGyzfgBk 大河の視聴率というもので作品と切り離して楽しんでるだけだから
作品自体は自分は昨年も今年も割と楽しめてるし来年も再来年も楽しみではある
でも数字は取れないだろうな
作品自体は自分は昨年も今年も割と楽しめてるし来年も再来年も楽しみではある
でも数字は取れないだろうな
315日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 17:31:35.06ID:r7UVSaLr 来年再来年はもう見ないことにしている
3年後期待
3年後期待
316日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 17:33:45.79ID:C5B3afkg 時代劇観たい層にタイムスクープハンターや
超入門!落語 THE MOVIE観せられてもタルいみたいな
超入門!落語 THE MOVIE観せられてもタルいみたいな
317日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 17:53:48.34ID:6K+jG2yt >>313
三谷に暗い話とか無理だから
三谷に暗い話とか無理だから
318日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 17:55:38.36ID:r7UVSaLr >>317
でも鎌倉時代って暗そうだよね…(勝手なイメージ)
でも鎌倉時代って暗そうだよね…(勝手なイメージ)
319日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 17:58:09.54ID:bGyzfgBk 戦国や幕末に明るいイメージないけどな
320日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 18:08:46.04ID:CjC/emdA >>319
じゃあ、何時代なら明るいイメージあるの?
じゃあ、何時代なら明るいイメージあるの?
321日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 18:13:23.04ID:6VBt6Yrz 三谷は暗い話にできないんだよ
322日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 18:17:35.69ID:CjC/emdA 13人の優しい日本人
323日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 18:17:37.79ID:jBifzxMe >>320
江戸時代中期や大正時代とかは明るいイメージがある
江戸時代中期や大正時代とかは明るいイメージがある
324日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 18:22:30.81ID:CjC/emdA ギリシャ喜劇なんてほとんど知られていないが、ギリシャ悲劇は有名。
シェークスピアの劇も喜劇より悲劇の方が有名で人気ある。
シェークスピアの劇も喜劇より悲劇の方が有名で人気ある。
325日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 18:24:38.58ID:5QdGF1Es >>320
いだてんは明るかったよ。。
いだてんは明るかったよ。。
326日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 18:25:31.63ID:5QdGF1Es いだてんは明るい大河だったよね。。メキメリのせいで評判悪くなったけど。。
327日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 18:40:08.47ID:LfAElCNY いだてんはキモメリなかったら18%だからね
328日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 18:54:00.41ID:iCgwGSqn329日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 18:58:47.86ID:6VBt6Yrz 明るさだけではダメ、暗さあっての明るさだからな。
暗い面も忠実に再現させろ
これがあいつにはできない、てか無理だからw
暗い面も忠実に再現させろ
これがあいつにはできない、てか無理だからw
330日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 19:40:58.01ID:2raUTu6b331日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 19:47:28.51ID:r7UVSaLr332日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 19:51:06.09ID:qDokTbn4 今のところ直虎がくる、だけど
ダラダラ伊平治みたいなクソエピソードで繋いでいるといだてんがくる
ダラダラ伊平治みたいなクソエピソードで繋いでいるといだてんがくる
333日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 19:53:10.07ID:zamVHbWy 悪いがいだてん言いたい奴は出ていってくれないか
334日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 20:02:46.27ID:LEpF9WzH 比較対象が三英傑大河以外じゃないと自尊心保てない
いだてんという底辺を見て
来年の作品をバカにしながら
まだまだ安心と思える信者しか見てないんだ
いだてんという底辺を見て
来年の作品をバカにしながら
まだまだ安心と思える信者しか見てないんだ
335日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 20:08:19.46ID:1VwsH6tW 次、連休中日か?
もしかして、前代未聞の初回以降の5回連続下落もありかな
もしかして、前代未聞の初回以降の5回連続下落もありかな
336日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 20:13:34.20ID:1VwsH6tW 視聴率アップ要因は新型コロナで在宅率アップくらいしかないな
337日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 20:24:08.19ID:2raUTu6b >>336
天皇陛下の誕生日の夜に外出するような不届き者がいるのかw
天皇陛下の誕生日の夜に外出するような不届き者がいるのかw
338日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 20:30:39.38ID:EvBMyX16 >>337
王家の犬じゃあるまいし
王家の犬じゃあるまいし
339日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 20:49:37.68ID:6VBt6Yrz 崇徳とか後醍醐とか後白河とか、何で尊敬できる?
ただの人間。
偉大な天皇もいるが、その時に尊敬の念が生まれるだけ
ただの人間。
偉大な天皇もいるが、その時に尊敬の念が生まれるだけ
340日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 21:13:06.21ID:A3Yur0ce 信長出てきたらまた少し上がるかなとか思ってしまうけどあの信長じゃ更に減りそうで
341日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 21:13:20.16ID:XE2T10BK342日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 21:23:30.67ID:r7UVSaLr343日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 21:57:34.13ID:8q2Xxlcm344日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 21:58:39.02ID:QnBjzThg あのさ、麒麟をフォローしたい支持層・信者は裏番のQだのポツンだのを槍玉に上げるけど
麒 麟 自 体 が 万 全 の 態 勢 で 面 白 け れ ば
裏番なんて関係ねーだろ
他の番組を圧倒的にねじ伏せる力もないくせに、
客を有無を言わさず引きずり込む力もないくせに、
責任転嫁してんじゃねーぞボケ
麒 麟 自 体 が 万 全 の 態 勢 で 面 白 け れ ば
裏番なんて関係ねーだろ
他の番組を圧倒的にねじ伏せる力もないくせに、
客を有無を言わさず引きずり込む力もないくせに、
責任転嫁してんじゃねーぞボケ
345日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 22:00:14.84ID:Xgnxhmep346日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 22:06:24.32ID:9pgPMYty 歴史的なイベントとか有名な武将とかにそこまでこだわりないけど、今のところストーリーが面白くないんだよね
あと主役に魅力がない
そもそものドラマとしてつまらないから視聴率下がるのもわかるわ
あと主役に魅力がない
そもそものドラマとしてつまらないから視聴率下がるのもわかるわ
347日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 22:20:34.33ID:uwnaoTbV348日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 22:28:44.99ID:C5B3afkg NHKは既に次の朝ドラに宣伝シフトしてるから
こっちは地味にやればいいんじゃないか?
こっちは地味にやればいいんじゃないか?
349日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 22:37:35.41ID:g9hFOAGD >>346
原作付きでアレだけど
顔は超ブサイクな花神の主人公でも魅力的に見えたしな
そりゃ不細工だから女性人気は無かっただろうけど
政宗の時は魅了され過ぎてドラマが終わって欲しく無いとまで感じたし
凄く魅力的な主人公ってのも中々出ないと思うよ。
峠の群像の緒形拳はそれ程魅力的かな?って感じだった
ヒットドラマと同じく魅了的な主人公も、おいそれと生み出せるもんじゃないのかもしれない
原作付きでアレだけど
顔は超ブサイクな花神の主人公でも魅力的に見えたしな
そりゃ不細工だから女性人気は無かっただろうけど
政宗の時は魅了され過ぎてドラマが終わって欲しく無いとまで感じたし
凄く魅力的な主人公ってのも中々出ないと思うよ。
峠の群像の緒形拳はそれ程魅力的かな?って感じだった
ヒットドラマと同じく魅了的な主人公も、おいそれと生み出せるもんじゃないのかもしれない
350日曜8時の名無しさん
2020/02/18(火) 23:08:05.71ID:ejin4vIF 伊平次
351日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 00:19:15.55ID:pjpOoUMa メキメリは臭くて汚すぎたよね。。。
352日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 00:25:51.19ID:0cB15aY7 本能寺って爆発した作品あったよね
なんだっけ
天地人?
なんだっけ
天地人?
353日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 00:28:12.74ID:ZetbIt5i >>352
爆発なら義経じゃね?
爆発なら義経じゃね?
354日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 01:17:29.36ID:hoXCyGZu 天地人だな
急に謙信が信長と対話してきたりする変な本能寺
義経は爆破してユニコーンが飛び出てくるやつ
急に謙信が信長と対話してきたりする変な本能寺
義経は爆破してユニコーンが飛び出てくるやつ
355日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 01:43:24.85ID:ee7KSDoi 第4話録画で再見したがやっぱり時間配分がおかしい
おもしろくする気が無いのか?
なんで駒にやたら尺を取るのかわからんし
子役時代もないのに伊平次が近所の悪ガキだったなんて設定
いきなり言葉で説明されても。
伊平次とのやりとりが延々見辛い遊郭の中、息苦しいし目が疲れる
次回予告も弱い。なんだあのすべすべの地面に作り物まるだしの紅葉まいたのは。
おもしろくする気が無いのか?
なんで駒にやたら尺を取るのかわからんし
子役時代もないのに伊平次が近所の悪ガキだったなんて設定
いきなり言葉で説明されても。
伊平次とのやりとりが延々見辛い遊郭の中、息苦しいし目が疲れる
次回予告も弱い。なんだあのすべすべの地面に作り物まるだしの紅葉まいたのは。
356日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 01:49:04.28ID:1KPHSuN+ 信長 染谷
濃姫 川口
秀吉 蔵之介
家康 ジャニ
光秀の嫁が木村ってのも恐ろしい
濃姫 川口
秀吉 蔵之介
家康 ジャニ
光秀の嫁が木村ってのも恐ろしい
357日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 02:09:46.17ID:PauM+IBP358日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 02:11:36.42ID:PauM+IBP 視聴者なんぞクソくらえ!
誰も観るなぁ〜ってか?w
誰も観るなぁ〜ってか?w
359日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 02:18:09.83ID:0cB15aY7 最後に光秀が岡村に討たれるんだろ
そのためにオリキャラのクソシーンが延々と
そのためにオリキャラのクソシーンが延々と
360日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 03:09:31.53ID:LqE6DdtQ >>357
去年あそこまで落ちた時点で今の数字でさえ奇跡的だとわかってない
ポツンとが20近く取るようになった時点で
大河の内容にほとんど関わらず見てくれてた固定層は1/3以下になったと思って良い
視聴率気にするからこそ戦国大河以外の選択肢は無い
去年あそこまで落ちた時点で今の数字でさえ奇跡的だとわかってない
ポツンとが20近く取るようになった時点で
大河の内容にほとんど関わらず見てくれてた固定層は1/3以下になったと思って良い
視聴率気にするからこそ戦国大河以外の選択肢は無い
361日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 05:40:27.60ID:pjpOoUMa キモ盛りは汚かったよね。。
362日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 06:14:47.95ID:jbG4sPQp いくらいだてんを引き合いに出して麒麟を成功作扱いさせようとしてもそれは無理だぞ
363日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 07:33:25.90ID:3U+ar6W4364日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 07:38:23.09ID:G4biA+1S365日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 08:08:03.04ID:kfWusGLT >>308
「大河が面白い」というのは個人の感想だからまだしも
「大河は歴史の勉強になる」という救いがたいバカもいるからな
あんなのはどう転んでも教科書の代わりにはならない
避難囂々の色の件でも明らかなようにNHKの「偏説」に付き合わされるだけ
「大河が面白い」というのは個人の感想だからまだしも
「大河は歴史の勉強になる」という救いがたいバカもいるからな
あんなのはどう転んでも教科書の代わりにはならない
避難囂々の色の件でも明らかなようにNHKの「偏説」に付き合わされるだけ
366日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 08:12:23.92ID:r5aX0IB7 真田丸は越えられなかったか
367日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 09:02:48.23ID:We9Gue5M ニモモリじゃないし一桁はねえよwww
368日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 09:03:40.92ID:We9Gue5M キモ盛なくしていだてんの一桁はなかった
369日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 09:49:55.10ID:6xzu0qtl >>9更新
北部九州第4回急落10.6:一軒家19.5・Q!14.9・テセウス11.5
https://dotup.org/uploda/dotup.org2066451.jpg
【テンプレ6:地域別視聴率・上半期】( )数値は未満(名古=名古屋、北九=北部九州) (括弧内人名は演出家を示す)
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/19) 19.1___19.3___20.6___**.*___18.9「光秀、西へ」(大原拓)
02(01/26) 17.9___17.4___20.4___**.*___17.0「道三の罠」(大原拓)
03(02/02) 16.1___14.0___18.3__(15.7)__15.4「美濃の国」(大原拓)
04(02/09) 13.5___13.7___17.1___**.*___10.6「尾張潜入指令」(藤並英樹)
05(02/16) 13.2___15.7___17.4___**.*___**.*「伊平次を探せ」(藤並英樹)
06(02/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「三好長慶襲撃計画」()
07(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
08(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
09(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
10(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
11(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
12(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
13(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
14(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
15(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
16(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
17(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
18(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
19(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
20(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
21(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
22(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
23(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
24(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
25(07/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※「"麒麟がくる"まで待てない!戦国大河ドラマ名場面スペシャル」(01/14・19:30〜20:45・関東) 10.7
※第01回74分、第02回〜第**回43分、
※日程、サブタイは変更の可能性あり
北部九州第4回急落10.6:一軒家19.5・Q!14.9・テセウス11.5
https://dotup.org/uploda/dotup.org2066451.jpg
【テンプレ6:地域別視聴率・上半期】( )数値は未満(名古=名古屋、北九=北部九州) (括弧内人名は演出家を示す)
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/19) 19.1___19.3___20.6___**.*___18.9「光秀、西へ」(大原拓)
02(01/26) 17.9___17.4___20.4___**.*___17.0「道三の罠」(大原拓)
03(02/02) 16.1___14.0___18.3__(15.7)__15.4「美濃の国」(大原拓)
04(02/09) 13.5___13.7___17.1___**.*___10.6「尾張潜入指令」(藤並英樹)
05(02/16) 13.2___15.7___17.4___**.*___**.*「伊平次を探せ」(藤並英樹)
06(02/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「三好長慶襲撃計画」()
07(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
08(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
09(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
10(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
11(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
12(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
13(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
14(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
15(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
16(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
17(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
18(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
19(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
20(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
21(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
22(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
23(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
24(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
25(07/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※「"麒麟がくる"まで待てない!戦国大河ドラマ名場面スペシャル」(01/14・19:30〜20:45・関東) 10.7
※第01回74分、第02回〜第**回43分、
※日程、サブタイは変更の可能性あり
370日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 10:07:47.79ID:b2EMh0fC >>366
まず直虎を超えないと
まず直虎を超えないと
371日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 10:10:31.21ID:2PuZQAL5 麒麟、タイムシフトは8.6か、
視聴率さがったらこっちが多少あがってきたな、ただまあ、まだ潜在能力があるんだが
いかしきれてないね、見切られる前になんとか手をうたんと
視聴率さがったらこっちが多少あがってきたな、ただまあ、まだ潜在能力があるんだが
いかしきれてないね、見切られる前になんとか手をうたんと
372日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 11:10:27.15ID:6xzu0qtl 【テンプレ10:タイムシフト(TS)視聴率・総合視聴率】( ) は未満
(「真田」「直虎」「西郷」「いだ」のTS視聴率・総合視聴率は「過去大河ドラマ視聴率データ」(>>1参照)にあります)
_RT_____TS___総合__放送日・サブタイ
19.1___*7.0___25.3___01(01/19)「光秀、西へ」
17.9___*6.8___24.1___02(01/26)「道三の罠」
16.1___*7.6___23.0___03(02/02)「美濃の国」
13.5___*8.6___21.6___04(02/09)「尾張潜入指令」
13.2___**.*___**.*___05(02/16)「伊平次を探せ」
**.*___**.*___**.*___06(02/23)「三好長慶襲撃計画」
**.*___**.*___**.*___07(03/01)「」
**.*___**.*___**.*___08(03/08)「」
**.*___**.*___**.*___09(03/15) 「」
**.*___**.*___**.*___10(03/22)「」
**.*___**.*___**.*___11(03/29)「」
**.*___**.*___**.*___12(04/05)「」
**.*___**.*___**.*___13(04/12)「」
**.*___**.*___**.*___14(04/19)「」
**.*___**.*___**.*___15(04/26)「」
**.*___**.*___**.*___16(05/03)「」
**.*___**.*___**.*___17(05/10)「」
**.*___**.*___**.*___18(05/17)「」
**.*___**.*___**.*___19(05/24)「」
**.*___**.*___**.*___20(05/31)「」
**.*___**.*___**.*___21(06/07)「」
**.*___**.*___**.*___22(06/14)「」
**.*___**.*___**.*___23(06/21)「」
**.*___**.*___**.*___24(06/28)「」
**.*___**.*___**.*___25(07/05)「」
**.*___**.*___**.*___26(07/12)「」
**.*___**.*___**.*___27(07/19)「」
**.*___**.*___**.*___28(08/16)「」
**.*___**.*___**.*___29(08/23)「」
**.*___**.*___**.*___30(09/13)「」
**.*___**.*___**.*___31(09/20)「」
**.*___**.*___**.*___32(09/27)「」
**.*___**.*___**.*___33(10/04)「」
**.*___**.*___**.*___34(10/11)「」
**.*___**.*___**.*___35(10/18)「」
**.*___**.*___**.*___36(10/25)「」
**.*___**.*___**.*___37(11/01)「」
**.*___**.*___**.*___38(11/08)「」
**.*___**.*___**.*___39(11/15)「」
**.*___**.*___**.*___40(11/22)「」
**.*___**.*___**.*___41(11/29)「」
**.*___**.*___**.*___42(12/06)「」
**.*___**.*___**.*___43(12/13)「」
**.*___**.*___**.*___44(12/20)「」
※日程、サブタイは変更の可能性あり
(「真田」「直虎」「西郷」「いだ」のTS視聴率・総合視聴率は「過去大河ドラマ視聴率データ」(>>1参照)にあります)
_RT_____TS___総合__放送日・サブタイ
19.1___*7.0___25.3___01(01/19)「光秀、西へ」
17.9___*6.8___24.1___02(01/26)「道三の罠」
16.1___*7.6___23.0___03(02/02)「美濃の国」
13.5___*8.6___21.6___04(02/09)「尾張潜入指令」
13.2___**.*___**.*___05(02/16)「伊平次を探せ」
**.*___**.*___**.*___06(02/23)「三好長慶襲撃計画」
**.*___**.*___**.*___07(03/01)「」
**.*___**.*___**.*___08(03/08)「」
**.*___**.*___**.*___09(03/15) 「」
**.*___**.*___**.*___10(03/22)「」
**.*___**.*___**.*___11(03/29)「」
**.*___**.*___**.*___12(04/05)「」
**.*___**.*___**.*___13(04/12)「」
**.*___**.*___**.*___14(04/19)「」
**.*___**.*___**.*___15(04/26)「」
**.*___**.*___**.*___16(05/03)「」
**.*___**.*___**.*___17(05/10)「」
**.*___**.*___**.*___18(05/17)「」
**.*___**.*___**.*___19(05/24)「」
**.*___**.*___**.*___20(05/31)「」
**.*___**.*___**.*___21(06/07)「」
**.*___**.*___**.*___22(06/14)「」
**.*___**.*___**.*___23(06/21)「」
**.*___**.*___**.*___24(06/28)「」
**.*___**.*___**.*___25(07/05)「」
**.*___**.*___**.*___26(07/12)「」
**.*___**.*___**.*___27(07/19)「」
**.*___**.*___**.*___28(08/16)「」
**.*___**.*___**.*___29(08/23)「」
**.*___**.*___**.*___30(09/13)「」
**.*___**.*___**.*___31(09/20)「」
**.*___**.*___**.*___32(09/27)「」
**.*___**.*___**.*___33(10/04)「」
**.*___**.*___**.*___34(10/11)「」
**.*___**.*___**.*___35(10/18)「」
**.*___**.*___**.*___36(10/25)「」
**.*___**.*___**.*___37(11/01)「」
**.*___**.*___**.*___38(11/08)「」
**.*___**.*___**.*___39(11/15)「」
**.*___**.*___**.*___40(11/22)「」
**.*___**.*___**.*___41(11/29)「」
**.*___**.*___**.*___42(12/06)「」
**.*___**.*___**.*___43(12/13)「」
**.*___**.*___**.*___44(12/20)「」
※日程、サブタイは変更の可能性あり
373日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 11:47:35.25ID:p3h6n9s5 話の流れがRPGゲームみたいだからな
これは架空の話パートが不評だってことだろ
これは架空の話パートが不評だってことだろ
374日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 11:54:22.85ID:LCw7AG3k >>372
d
ドラマガイドによると第8話で信長初登場
9話で帰蝶と初対面で結構長いシーンがある
そこから数字どう転ぶかなと思ってたけど
5話のタルさを見るとそれまでどこまで踏ん張れるかの問題になって来たな
d
ドラマガイドによると第8話で信長初登場
9話で帰蝶と初対面で結構長いシーンがある
そこから数字どう転ぶかなと思ってたけど
5話のタルさを見るとそれまでどこまで踏ん張れるかの問題になって来たな
375日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 12:06:25.38ID:xzn0MYHO 麒麟信者「いだてんの後でこの数字は奇跡的な凄さ」
376日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 12:12:19.30ID:Akgsj4sC まあタイムシフトが右肩上がりだから固定は付いてるんだろうけど
優先順位が下がってると言われればそれまでだからなあ
光秀ものなら一般的には信長との関係が期待されてるわけだし
早めにそっち行った方が良いと思うんだけどね
優先順位が下がってると言われればそれまでだからなあ
光秀ものなら一般的には信長との関係が期待されてるわけだし
早めにそっち行った方が良いと思うんだけどね
377日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 12:20:29.59ID:x0ML13yy チモモリなくしていだてんの一桁はなかった
378日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 13:03:54.05ID:INF+4fgg <麒麟がくる>新キャスト発表 ユースケ・サンタマリア、本郷奏多、間宮祥太朗、安藤政信が初大河
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000003-mantan-ent
朝倉義景/ユースケ・サンタマリア
近衛前久/本郷奏多
明智左馬助/間宮祥太朗
柴田勝家/安藤政信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000003-mantan-ent
朝倉義景/ユースケ・サンタマリア
近衛前久/本郷奏多
明智左馬助/間宮祥太朗
柴田勝家/安藤政信
379日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 13:08:28.39ID:1u27qHxl >>378
パットしないなw
パットしないなw
380日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 13:15:29.69ID:DYUQf1gA テムモリなくしていだてんの一桁はなかった
381日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 13:21:14.39ID:gBZGfOq8 タイムシフトが悪くないならまあ頑張ってるんじゃないの
視スレで言うのもアレだが
リアルタイムでの優先順位下げられても去年の大量離脱考えたら
見ようと思ってる層が復活したのは枠としては良いことだな
視スレで言うのもアレだが
リアルタイムでの優先順位下げられても去年の大量離脱考えたら
見ようと思ってる層が復活したのは枠としては良いことだな
382日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 13:49:17.43ID:oQIqcDUz 劇団あがり自称脚本家の史上最低大河うんこてんが
ぽつん を化け物ににした
ぽつん さけて9時からの枠にかえろ大河はw
6時からBSの視聴率はあがっているんだから
ぽつん を化け物ににした
ぽつん さけて9時からの枠にかえろ大河はw
6時からBSの視聴率はあがっているんだから
383日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 13:55:56.77ID:EBIeNeS4 そのうち4K BS 地上波全部合わせた数字で○○より上と言いそうだなw
384日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 13:59:57.96ID:eAnfhAX1 >>371
一軒家をリアルタイム、麒麟をタイムシフト
一軒家をリアルタイム、麒麟をタイムシフト
385日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 14:00:56.80ID:oQIqcDUz 「あの出で立ち、画面のフレームの感じが『あっ、これが大河だ』っていう。
別にオレが間違っていたわけじゃないんだけど、
オレは別にそれ(これまでの大河ドラマ)を変えようという意識もなく作っていたんですけど、
普通に原っぱの所に長谷川(博己)さんがいて、明智光秀がいて、しゃべっているだけのシーンだったんですけど
『あっ、これじゃん』と思って。で『ああ、そうなんだ』っていう第1話でしたね。
『そうなんだ』っていうのは『大河って、そういうことなんだ』って」
大河のたの字もわかってねー自称脚本家が書くと3%になるのかww
麒麟最低は8%予想w
別にオレが間違っていたわけじゃないんだけど、
オレは別にそれ(これまでの大河ドラマ)を変えようという意識もなく作っていたんですけど、
普通に原っぱの所に長谷川(博己)さんがいて、明智光秀がいて、しゃべっているだけのシーンだったんですけど
『あっ、これじゃん』と思って。で『ああ、そうなんだ』っていう第1話でしたね。
『そうなんだ』っていうのは『大河って、そういうことなんだ』って」
大河のたの字もわかってねー自称脚本家が書くと3%になるのかww
麒麟最低は8%予想w
386日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 14:23:52.94ID:Bi1m1wuF >>384
一軒家はBSや再放送がない。それに、何回も見たいような番組じゃない。
一軒家が再放送あって大河がリアルタイムしかなかったらどうだろうか?
両方リアルタイムなら?私は大河が麒麟ならそっちを見るかな。
一軒家はBSや再放送がない。それに、何回も見たいような番組じゃない。
一軒家が再放送あって大河がリアルタイムしかなかったらどうだろうか?
両方リアルタイムなら?私は大河が麒麟ならそっちを見るかな。
387日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 15:01:40.11ID:pjpOoUMa キモモリのワーストは揺るがないね。。
388日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 15:46:48.02ID:qpnUA7iG うーん 面白くない
道三や信秀の造形や性格は良いのだが
土岐家の面々も良い 光秀も見た目だけは良い
やっぱりセリフがダサいのが問題だ
歴史人物の描写はまあまあなので、架空人物の出番を減らせば人気が出そうだが
道三や信秀の造形や性格は良いのだが
土岐家の面々も良い 光秀も見た目だけは良い
やっぱりセリフがダサいのが問題だ
歴史人物の描写はまあまあなので、架空人物の出番を減らせば人気が出そうだが
389日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 16:20:28.33ID:RLbDkP+T 初回の数字からの下がりかたがエグいね
390日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 17:21:44.45ID:roWu/QC+ 5回連続下落を見たい。
戦国大河初の1桁も待望。
戦国大河初の1桁も待望。
391日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 17:32:30.83ID:oQIqcDUz 光秀が土岐って信じてるのおるの?
こいつ秀吉と同じ下賤の出やろ
信長の息子を養子にする器量もないから
粛清がこわくて謀反しただけ
行き当たりばったりで
てか旧織田家臣が許すわけねーだろ
本音は信長殺されてうれしくてもな
こいつ秀吉と同じ下賤の出やろ
信長の息子を養子にする器量もないから
粛清がこわくて謀反しただけ
行き当たりばったりで
てか旧織田家臣が許すわけねーだろ
本音は信長殺されてうれしくてもな
392日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 17:40:49.19ID:39n4nFzC ライバル直虎の最低が10.6
麒麟はオリンピックで休止視聴習慣途絶える
時期あるから一桁の可能性十分あるわ
麒麟はオリンピックで休止視聴習慣途絶える
時期あるから一桁の可能性十分あるわ
393日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 17:44:52.73ID:oQIqcDUz 3%ねーからww
NHKしか基本見ない家庭があることを考慮すると
きれいな風景に大きな時刻だけで4%いくかもなw
NHKしか基本見ない家庭があることを考慮すると
きれいな風景に大きな時刻だけで4%いくかもなw
394日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 19:25:41.90ID:vYXOwLGl キミマリなくしていだてんの一桁はなかった
395日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 19:40:25.62ID:0+tIlASU <麒麟がくる>録画再生率8.6%と大河ドラマ最高の数字 第4回「尾張潜入指令」で記録
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000016-mantan-ent
俳優の長谷川博己さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」の第4回「尾張潜入指令」(2月9日放送)のタイムシフト
視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)と大河ドラマで過去最高の数字だったことが分かった。
なお、同回の総合視聴率は21.6%(リアルタイム13.5%)だった。
すげーな麒麟がくる大河過去最高視聴率
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000016-mantan-ent
俳優の長谷川博己さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」の第4回「尾張潜入指令」(2月9日放送)のタイムシフト
視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)と大河ドラマで過去最高の数字だったことが分かった。
なお、同回の総合視聴率は21.6%(リアルタイム13.5%)だった。
すげーな麒麟がくる大河過去最高視聴率
396日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 19:45:09.65ID:BOGsr09i 同一時間帯で複数番組録画って出来るんだっけ?
強力裏番組がバラエティーならともかく、フィギュアスケートだとそっちも録画したいだろうからかなり健闘したのでは
強力裏番組がバラエティーならともかく、フィギュアスケートだとそっちも録画したいだろうからかなり健闘したのでは
397日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 20:24:28.04ID:Vi08nSGk >>396
2つ同時は常識範囲。もっと録画しようと思えばできるよ。
ちなみ自分は、TV+HDDで2番組 ブルーレイHDDレコーダーで2番組
最高4つ同時録画できる。
https://tokusengai.com/_ct/17237289
最近の全録タイプは、6チャンネルを録画できるものが主流だが、パナソニックのBDレコーダー、DMR-UBX7070で最大10チャンネルの全録が可能だ
2つ同時は常識範囲。もっと録画しようと思えばできるよ。
ちなみ自分は、TV+HDDで2番組 ブルーレイHDDレコーダーで2番組
最高4つ同時録画できる。
https://tokusengai.com/_ct/17237289
最近の全録タイプは、6チャンネルを録画できるものが主流だが、パナソニックのBDレコーダー、DMR-UBX7070で最大10チャンネルの全録が可能だ
398日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 20:41:13.46ID:oQIqcDUz 青天を衝けもやばそうw
399日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 20:46:21.34ID:IVZGfRgO BSやタイムシフトの数字はどんどんアピールしたほうがいいね
400日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 20:46:38.54ID:0lENK/Hb だから視聴率はこのまま下がるって
一桁台が出る事もあるし、それを待ってた人には祭りになるだろう
平均は11〜12%、過去作や他ドラマと比較されるだろうし、どんどん戦犯探しの記事も出るだろうね
だがそれがイコール駄作にはならない
ゲスな煽り記事に右往左往するのは労力の無駄
一桁台が出る事もあるし、それを待ってた人には祭りになるだろう
平均は11〜12%、過去作や他ドラマと比較されるだろうし、どんどん戦犯探しの記事も出るだろうね
だがそれがイコール駄作にはならない
ゲスな煽り記事に右往左往するのは労力の無駄
401日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 20:47:06.89ID:vJYQlVoG 以仁に勝てるかどうかだな
402日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 20:47:57.65ID:vJYQlVoG 【大河ドラマ単回視聴率ワースト30】
第01位 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」
第02位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第03位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第04位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第05位 6.1% いだてん 2019年11月17日 第43回「ヘルプ!」
第05位 6.1% いだてん 2019年11月25日 第44回「ぼくたちの失敗」
第05位 6.1% いだてん 2019年12月01日 第45回「火の鳥」
第08位 6.2% いだてん 2019年10月06日 第38回「長いお別れ」
第09位 6.3% いだてん 2019年11月10日 第42回「東京流れ者」
第10位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第10位 6.6% いだてん 2019年11月03日 第41回「おれについてこい!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 歴代大河ワースト10位
第12位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第13位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第13位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
第13位 6.9% いだてん 2019年12月08日 第46回「炎のランナー」
第16位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第16位 7.0% いだてん 2019年10月27日 第40回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
第18位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第19位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第20位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 歴代大河ワースト20位
第21位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第22位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第23位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第23位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第25位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第26位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」
第27位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第27位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」
第29位 8.3% いだてん 2019年12月08日 第47回「時間よ止まれ」
第30位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第30位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第01位 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」
第02位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第03位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第04位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第05位 6.1% いだてん 2019年11月17日 第43回「ヘルプ!」
第05位 6.1% いだてん 2019年11月25日 第44回「ぼくたちの失敗」
第05位 6.1% いだてん 2019年12月01日 第45回「火の鳥」
第08位 6.2% いだてん 2019年10月06日 第38回「長いお別れ」
第09位 6.3% いだてん 2019年11月10日 第42回「東京流れ者」
第10位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第10位 6.6% いだてん 2019年11月03日 第41回「おれについてこい!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 歴代大河ワースト10位
第12位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第13位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第13位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
第13位 6.9% いだてん 2019年12月08日 第46回「炎のランナー」
第16位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第16位 7.0% いだてん 2019年10月27日 第40回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
第18位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第19位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第20位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 歴代大河ワースト20位
第21位 7.6% いだてん 2019年07月14日 第27回「替り目」
第22位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第23位 7.8% 平清盛 2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第23位 7.8% いだてん 2019年06月23日 第24回「種まく人」
第25位 7.8% いだてん 2019年07月28日 第28回「走れ大地を」
第26位 7.8% いだてん 2019年08月04日 第29回「夢のカリフォルニア」
第27位 7.9% 平清盛 2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第27位 7.9% いだてん 2019年07月07日 第26回「明日なき暴走」
第29位 8.3% いだてん 2019年12月08日 第47回「時間よ止まれ」
第30位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第30位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
403日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 20:53:07.38ID:Lf6a4pKA404日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 20:54:38.67ID:d6IYxY3K 女性が「麒麟がくる」ソッポ(日刊ゲンダイDIGITAL) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000001-nkgendai-ent
405日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 20:55:57.22ID:d6IYxY3K 女性が「麒麟がくる」ソッポ(日刊ゲンダイDIGITAL) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000001-nkgendai-ent
406日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 20:58:42.42ID:DkRzI6s+ 女はミーハーだから
ゲームやアニメでイケメンじゃないと見ません
ゲームやアニメでイケメンじゃないと見ません
407日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 21:12:22.63ID:DfwhhHt0 >>406
何で女一括にするんだよ、男が色々と同じく女だって色々だよ
何で女一括にするんだよ、男が色々と同じく女だって色々だよ
408日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 21:34:00.92ID:boXX7HJu BS先行放送、本放送、地上波再放送、BS再放送、土曜日一挙放送
朝ドラはどれも高視聴率なのに
大河はBS先行放送だけにすがるしかない
本放送、地上波再放送が爆死して視聴者の確保もままならない
朝ドラはどれも高視聴率なのに
大河はBS先行放送だけにすがるしかない
本放送、地上波再放送が爆死して視聴者の確保もままならない
409日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 22:04:24.24ID:sSKYceft もう直虎に勝てないんじゃ
410日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 22:10:26.99ID:ajY0AxaY それにしても麒麟は信者の勢いが凄まじいな
数字がそれに反比例してるが(笑)
数字がそれに反比例してるが(笑)
411日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 22:11:51.18ID:xzn0MYHO でも大河史上最高のタイムシフトだし、本放送の数字もいだてんの後でこれは奇跡的な快挙だから…
412日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 22:34:19.67ID:BOGsr09i >>408
タイムシフトをなぜ外すの?
タイムシフトをなぜ外すの?
413日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 23:11:32.55ID:CtXIR8BG 視聴率
414日曜8時の名無しさん
2020/02/19(水) 23:53:12.03ID:m9ebNnO6415日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 00:08:57.99ID:PHF8jgvp 女性が「麒麟がくる」ソッポ…長谷川博己の“若き明智光秀”なぜ不評?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000001-nkgendai-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000001-nkgendai-ent
416日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 00:10:25.11ID:v/kwX4Pz タイムシフトとという最近できた指標で
大河史上最高という麒麟信者
大河史上最高という麒麟信者
417日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 00:16:51.87ID:PHF8jgvp BSもタイムシフトも、日曜夜8時に大河を見るっていう視聴習慣が、裏番組に負けて
失われたことの裏返しに過ぎん。BSもタイムシフトも、まずリアルタイムで勝負して勝ってからどうかってこと。
失われたことの裏返しに過ぎん。BSもタイムシフトも、まずリアルタイムで勝負して勝ってからどうかってこと。
418日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 00:34:59.94ID:XrupduDh リアルタイム視聴率+タイムシフト視聴率−重複視聴率=総合視聴率
つまりタイムシフト視聴率はリアルタイムと録画の二重視聴をカウントした状態
総合視聴率からリアルタイム視聴率を差し引いた分が純粋で正確な録画視聴者
また麒麟の環境はTVerのように無料配信がなく、民放に比すれば恵まれた環境
総合視聴率とタイムシフトでの麒麟と民放の差は数字以上に大きい
つまりタイムシフト視聴率はリアルタイムと録画の二重視聴をカウントした状態
総合視聴率からリアルタイム視聴率を差し引いた分が純粋で正確な録画視聴者
また麒麟の環境はTVerのように無料配信がなく、民放に比すれば恵まれた環境
総合視聴率とタイムシフトでの麒麟と民放の差は数字以上に大きい
419日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 01:27:25.98ID:cpg/RBed 麒麟終わるの早かったな
420日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 02:00:22.48ID:K/2GZPhh 麒麟がくる
421日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 05:57:04.31ID:3V3doGXp 麒麟は死んだ
422日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 06:41:40.53ID:iVEZ0FQ/ 麒麟は来んでええわもう
423日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 06:55:20.32ID:lX3tIOc6 キリンといえばビール
424日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 07:33:39.47ID:ovIU0M/4425日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 07:57:00.72ID:S8M4oQAt でも実際、本能寺の変で麒麟キターで即、麒麟死にましたになるんでしょw
426日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 08:05:37.20ID:iVEZ0FQ/ 3日天下とか言われてるけど、信長を討ち果たしたらそれで本望だったと思うけどなオレは。
なんか、さも天下取りを狙ってたかのように思われてるのは納得いかない。
なんか、さも天下取りを狙ってたかのように思われてるのは納得いかない。
427日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 08:44:00.37ID:tnKuqYgQ >>426
狙ったのかそうでないのかが判らないから、いろいろ想像できて面白いんじゃないか
狙ったのかそうでないのかが判らないから、いろいろ想像できて面白いんじゃないか
428日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 10:45:00.22ID:ehH44nEC >>408
ドラマ板の視聴率スレだとスカーレットは大コケ扱いされてるのに
ドラマ板の視聴率スレだとスカーレットは大コケ扱いされてるのに
429日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 11:07:45.12ID:ehH44nEC 高齢者が男女問わず脱落多いんだから、目の疲れる色彩のせいだと指摘する記事が
でてもいいと思うんだけど
全体がうっすら白く霞みがかってて、ピンぼけでずっと見てる感じも嫌
これは平清盛のころからだけど
でてもいいと思うんだけど
全体がうっすら白く霞みがかってて、ピンぼけでずっと見てる感じも嫌
これは平清盛のころからだけど
430日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 13:07:54.44ID:T9lQAMar 岐阜城「大河効果」きた 1月入場が初の2万人超え
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20200220/CK2020022002000058.html
美濃が舞台のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」の放送開始から一カ月がたち、さっそく「大河効果」が表れている。
岐阜市の金華山山頂にある岐阜城の一月の月間入場者は、過去最多を大幅に更新する約二万三千人を記録。
ドラマは出演俳優の不祥事で初回放送が当初予定から二週間遅れる憂き目に遭ったが、観光面では絶好調の初陣となった。
一月の有料入場者は二万三千六百九十九人で、月別入場者数の記録が残る一九八九(平成元)年以来、初めて二万人を突破した。
過去最多だった九三年の約一万七千五百人を大きく上回り、平成の三十一年間の平均入場者約一万一千人の二倍以上となった。
市によると、一月は例年、松の内が明けたころから人出が落ち込む傾向にあるが、今年は好調のまま推移した。
ドラマと連動した観光振興策が奏功したことに加え、年明けから好天が続いたことなど複数の要因が相乗効果を生んだという。
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20200220/CK2020022002000058.html
美濃が舞台のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」の放送開始から一カ月がたち、さっそく「大河効果」が表れている。
岐阜市の金華山山頂にある岐阜城の一月の月間入場者は、過去最多を大幅に更新する約二万三千人を記録。
ドラマは出演俳優の不祥事で初回放送が当初予定から二週間遅れる憂き目に遭ったが、観光面では絶好調の初陣となった。
一月の有料入場者は二万三千六百九十九人で、月別入場者数の記録が残る一九八九(平成元)年以来、初めて二万人を突破した。
過去最多だった九三年の約一万七千五百人を大きく上回り、平成の三十一年間の平均入場者約一万一千人の二倍以上となった。
市によると、一月は例年、松の内が明けたころから人出が落ち込む傾向にあるが、今年は好調のまま推移した。
ドラマと連動した観光振興策が奏功したことに加え、年明けから好天が続いたことなど複数の要因が相乗効果を生んだという。
431日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 13:38:28.58ID:Zp5wMPvm >>430
いだてんは2月11日でやっと1マン超えだったのに
いだてんは2月11日でやっと1マン超えだったのに
432日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 13:39:12.42ID:Zp5wMPvm いだてんはタイムシフトもゴミだった
433日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 14:20:59.55ID:ksAIFkwr >>430
俺も行ったけど岐阜城の眺めはほんと良かった
俺も行ったけど岐阜城の眺めはほんと良かった
434日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 16:14:49.79ID:N3U0zII9 「麒麟がくる」視聴率下降の原因か…海老蔵の“語り”が不評(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00000004-nkgendai-ent
435日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 17:09:12.11ID:ehH44nEC >>434
これは原因を100としたら、そのなかで10あるかないかだな
これは原因を100としたら、そのなかで10あるかないかだな
436日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 17:41:58.06ID:9Q7gGYJY 海老蔵のナレは悪くいえば存在感なし
良くいえば邪魔にならない
良くいえば邪魔にならない
437日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 18:31:14.12ID:PofKNKLi シモモレなくしていだてんの一桁はなかった
438日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 18:45:12.78ID:RCOcNCjr >>434
今作はナレーション少ない方なのに何言ってるんだかなぁ
今作はナレーション少ない方なのに何言ってるんだかなぁ
439日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 18:58:15.28ID:PofKNKLi モモモリなくしていだてんの一桁はなかった
440日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 20:09:58.52ID:ehH44nEC441日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 20:30:11.78ID:PofKNKLi ちももるなくしていだてんの一桁やなかった
442日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 21:12:38.32ID:We1xH+HD443日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 22:23:22.47ID:tgH4VLt6444日曜8時の名無しさん
2020/02/20(木) 23:02:50.41ID:mIQvp7Gr 視聴率
445日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 00:25:41.02ID:RRq9CHiL 5回連続下落に期待
446日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 01:37:18.43ID:lN3tDtMw 最近の大河がどれも低視聴率なのは題名が悪いからだと思う
昔のように 明智光秀 って題名でやれば視聴者にもわかりやすかった
まあ真正面から人物を取り上げる度胸も力量もない制作陣だから駄作ばっかなんだろうけど
昔のように 明智光秀 って題名でやれば視聴者にもわかりやすかった
まあ真正面から人物を取り上げる度胸も力量もない制作陣だから駄作ばっかなんだろうけど
447日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 03:45:30.07ID:txtl7vL5 平清盛w
448日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 05:08:09.55ID:wgugcGjb 麒麟がおわる
449日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 06:58:46.22ID:A2dRsxps 麒麟がどうにでもな〜れ
450日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 07:09:17.78ID:lN3tDtMw キリンが主人公のファンタジー大河ってことで
451日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 08:41:10.43ID:EYsQwRJR >>446
まあ平清盛っていうド直球で失敗したから、模索中なのかもしれんな
まあ平清盛っていうド直球で失敗したから、模索中なのかもしれんな
452日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 12:40:41.61ID:wFNjlTSk 3連休で下落かと思いきやコロナで誰も外出しなさそう
まさに神風邪だな
まさに神風邪だな
453日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 14:36:11.69ID:YxXfB8S3 平清盛の題名は清盛そのものが題材だからそれでいいいけど
麒麟がくるは明智光秀が主人公でも光秀の生涯はメインじゃなく
光秀やその仲間を通して見た戦国の英傑たちの動静が主題だからなあ
東庵や菊丸って存在も間諜として他勢力に潜入させやすいから
光秀のそばに配置させたんだろ
麒麟がくるは明智光秀が主人公でも光秀の生涯はメインじゃなく
光秀やその仲間を通して見た戦国の英傑たちの動静が主題だからなあ
東庵や菊丸って存在も間諜として他勢力に潜入させやすいから
光秀のそばに配置させたんだろ
454日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 14:52:01.78ID:V1R6/I75 視聴率
455日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 15:28:58.60ID:becO9mNh 主な出演者が新型コロナ感染したらどうなるの?
456日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 15:34:45.74ID:IdfdUWMe 兎丸?菊丸?
457日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 16:18:58.89ID:hC7vbQzl 麒麟「すぐに追いついてやる!!(いだてんに)」
458日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 18:14:26.88ID:IdfdUWMe いだてん「麒麟がくる」
花燃ゆ「麒麟がくる」
直虎「麒麟がいった」
花燃ゆ「麒麟がくる」
直虎「麒麟がいった」
459日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 20:28:59.27ID:Qy+fgabn タイトルからして失敗なのは確か
しかも初回に光秀本人に麒麟が来ないと言わせたのも終わってた
大体時代をちゃぶ台返ししちゃった光秀には相応しくないんだよな
しかも初回に光秀本人に麒麟が来ないと言わせたのも終わってた
大体時代をちゃぶ台返ししちゃった光秀には相応しくないんだよな
460日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 20:38:45.72ID:lixp7Zlk 麒麟は来ない
461日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 20:44:23.07ID:uXiXIlk0 歴史の偉人の名前をつけて大コケしたら大河の沽券に関わる赤っ恥だからな
うんこ盛の二の舞だけは避けたいのがNHKの本音だろう
うんこ盛の二の舞だけは避けたいのがNHKの本音だろう
462日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 22:49:22.14ID:RRq9CHiL ウイルスがくる
463日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 23:01:24.17ID:HgiqPkl3 視聴率
464日曜8時の名無しさん
2020/02/21(金) 23:09:55.82ID:RRq9CHiL ダメな制作統括は何やってももダメってことだろ
キモ盛の制作統括はクビが当然。ウイルスが麒麟にも感染
キモ盛の制作統括はクビが当然。ウイルスが麒麟にも感染
465日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 00:35:03.25ID:OasOadSG テンプラしねや
466日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 01:23:35.09ID:HGUdmQsi 家康が怒っとる
467日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 01:51:56.96ID:J3Y5vEGh 視聴率
468日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 03:07:14.94ID:ihiE5Wvf >>403
全くないよ未だにアンチがいるんか
全くないよ未だにアンチがいるんか
469日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 07:48:16.65ID:Rw3m7ZNO コロナショックで14.5くらいまで戻せそう
麒麟のPはコロナ拡大しろ!って思ってるだろうなw
麒麟のPはコロナ拡大しろ!って思ってるだろうなw
470日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 07:57:17.35ID:rC1k102d 麒麟にコロナが感染したらどうなる?
471日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 08:09:17.82ID:3K3bnPp6 スポーツ紙が期待が高いからこそ待ちきれずにBSに流れていると
分析する記事が出ている
ウチはテレビ古いからBS観れないし、子供いてまる子ちゃん一択だし
総合+BS+4K=視聴率
という考え方になっているのかな?
分析する記事が出ている
ウチはテレビ古いからBS観れないし、子供いてまる子ちゃん一択だし
総合+BS+4K=視聴率
という考え方になっているのかな?
472日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 08:12:53.79ID:CKIpF5CF どっちにしても初回からはかなり下げてるのにな
473日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 08:15:10.32ID:QYFVR54w474日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 08:17:19.85ID:E2j6CGnm 期待が高いとか早く見たいとかじゃなく。
日曜午後8時の他チャンネルとの競争に負けたから
BSや録画に逃げてると見るべき
日曜午後8時の他チャンネルとの競争に負けたから
BSや録画に逃げてると見るべき
475日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 08:19:18.26ID:E2j6CGnm 地震の恩恵、台風の恩恵
そして、新型コロナの恩恵。
低視聴率糞大河の拠り所。
そして、新型コロナの恩恵。
低視聴率糞大河の拠り所。
476日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 08:22:47.69ID:QYFVR54w477日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 08:32:39.63ID:QYFVR54w 既に犠牲者が出てるのに、掲示板のドラマ談義でも言っていい事と悪い事があるぞ
キーボードかスクリーンで文字入力する前に、貴様らの無い脳みそ絞ってよく考えろよ糞信者ども
キーボードかスクリーンで文字入力する前に、貴様らの無い脳みそ絞ってよく考えろよ糞信者ども
478日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 08:34:03.54ID:5YwrDdWU BSに流れても同時間帯の他局に大差負けしてたら意味がない
また録画視聴率でも無料配信がある民放ドラマに完全敗北
優先度の低い戦国大河麒麟が残す視聴率下落はいだてんレベル
また録画視聴率でも無料配信がある民放ドラマに完全敗北
優先度の低い戦国大河麒麟が残す視聴率下落はいだてんレベル
479日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 08:37:23.97ID:QYFVR54w ケッ
ふざけるのも大概にしろよ
何が麒麟だ、何が平和を連れてくるだ偽善者のクソ視聴者どもが
ふざけるのも大概にしろよ
何が麒麟だ、何が平和を連れてくるだ偽善者のクソ視聴者どもが
480日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 09:17:33.73ID:GUi4Bvcv 今の美濃でダラダラ過ごす妄想パートが18話まで続くのがキツイ
全44話しかないのに
全44話しかないのに
481日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 09:35:06.39ID:3BlWS3l8 美濃で半分近く消費するのか
やっぱ脇役を主役にしてもダメだな
やっぱ脇役を主役にしてもダメだな
482日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 09:38:48.23ID:vAlPt1wi483日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 09:42:15.16ID:CKIpF5CF484日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 09:52:18.17ID:E2j6CGnm >>483
インフルエンザでの死者や通常の肺炎での死者は、従来どおりで
それと在宅率アップや視聴率アップとはつながらんだろ。
でも、新型コロナは、在宅率アップと視聴率アップにつながるという
論調を問題視。
インフルエンザでの死者や通常の肺炎での死者は、従来どおりで
それと在宅率アップや視聴率アップとはつながらんだろ。
でも、新型コロナは、在宅率アップと視聴率アップにつながるという
論調を問題視。
485日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 10:00:15.61ID:CKIpF5CF >>484
台風の時も同じように訴えたほうがいいよ
台風の時も同じように訴えたほうがいいよ
486日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 11:02:20.67ID:76vpsg+n >>481
まあ、本当は信長の活動時間の半分は美濃攻略なんだよなw
まあ、本当は信長の活動時間の半分は美濃攻略なんだよなw
487日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 11:03:43.35ID:4N/il384488日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 11:31:03.35ID:byFRnqU3 >>486
尺を取って詳しくやっても良いよね
尺を取って詳しくやっても良いよね
489日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 12:11:10.95ID:3BlWS3l8 10話くらいで10%切るかもね
490日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 12:19:31.90ID:8LUD9z70 タイムシフト視聴率が8.6%と大河ドラマで過去最高の数字だったことが分かった。
なお、同回の総合視聴率は21.6%(リアルタイム13.5%)だった。
やっぱりリアルタイムの視聴率じゃないとダメか
なお、同回の総合視聴率は21.6%(リアルタイム13.5%)だった。
やっぱりリアルタイムの視聴率じゃないとダメか
491日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 12:35:05.30ID:Rx6ACTHD いだてんが不評だったからといって、麒麟もそうなるという愚か者w
492日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 12:57:20.14ID:3BlWS3l8 *歴史物として
最初の3回くらいで創作物と判断される
本能寺のときだけ見るというパターン
*ドラマとして
初回から華がない出演者・キャラで脱落
民法のほうがまだまし
視聴率を取れる要素が、残念ながら、ない
最初の3回くらいで創作物と判断される
本能寺のときだけ見るというパターン
*ドラマとして
初回から華がない出演者・キャラで脱落
民法のほうがまだまし
視聴率を取れる要素が、残念ながら、ない
493日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 13:01:38.48ID:VWmOel2L >何が麒麟だ、何が平和を連れてくるだ
ファンタジーに走りすぎ。
おやじからすれば、こんな話どうでもいい。
平和は絶対的な王者が生まれることによってもたらされる。
ファンタジーに走りすぎ。
おやじからすれば、こんな話どうでもいい。
平和は絶対的な王者が生まれることによってもたらされる。
494日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 13:11:16.55ID:dQov2v0g 岡村、堺、麦が出過ぎが良くないんじゃないか
本木の出番を増やしたらよかろうもん
本木の出番を増やしたらよかろうもん
495日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 13:15:18.10ID:lqlxHaKf 「麒麟」というのはこの時代や光秀になんか関係ある史料でもあって、そこから膨らませてるの?
それとも全くきっかけのない、関係ない創作?
それとも全くきっかけのない、関係ない創作?
496日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 13:37:45.63ID:hhCrYp12497日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 14:10:03.69ID:lqlxHaKf498日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 14:17:09.37ID:E2j6CGnm 第一回 本能寺前夜
第二回 本能寺の変
第三回 三日天下
の計三回で十分。後は蛇足。
第二回 本能寺の変
第三回 三日天下
の計三回で十分。後は蛇足。
499日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 14:42:29.44ID:veqb865j コロナショックで在宅率が上がるとか言ってるけど、
今のところニュース系以外は特に上がってない
今のところニュース系以外は特に上がってない
500日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 15:05:09.24ID:E2j6CGnm 新型コロナ流行下で臨場感あふれる映画、ドラマ
感染列島 https://youtu.be/ZngKygvwp2Y
パンデミック・フライト https://youtu.be/1fMhiSqu2bI
アウトブレイク https://youtu.be/q893KIbc6Qs
PANDEMIC 感染惑星 https://youtu.be/wVrCm0OZwUA
復活の日 https://youtu.be/__awhEinGR4
感染列島 https://youtu.be/ZngKygvwp2Y
パンデミック・フライト https://youtu.be/1fMhiSqu2bI
アウトブレイク https://youtu.be/q893KIbc6Qs
PANDEMIC 感染惑星 https://youtu.be/wVrCm0OZwUA
復活の日 https://youtu.be/__awhEinGR4
501日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 15:47:38.07ID:QYFVR54w >>487
くたばれゴミ野郎
くたばれゴミ野郎
502日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 15:49:19.43ID:QYFVR54w503日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 15:52:09.95ID:QYFVR54w504日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 15:55:00.22ID:QYFVR54w505日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 15:59:23.30ID:QYFVR54w506日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 16:01:11.89ID:GlHfYyoc >>497
こういうバカが大河をダメにする
こういうバカが大河をダメにする
507日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 16:48:31.74ID:DfLhpQFT 明日は13.5%(関東視聴率)いくかなぁ…。
508日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 17:18:57.24ID:QYFVR54w 全く嫌な時代だよ
突如発症して人命を奪ってく奇病
いい子ぶるのも不愉快だが、こんな未曾有の災害は早く鎮まってほしいと俺如きでも思ってる
然るにだ、それをドラマの視聴率のチャンスなどとほざく非常識で外道のクソがいる
いい加減な人でなしどもだよ。災害と不幸で商売していやがる
突如発症して人命を奪ってく奇病
いい子ぶるのも不愉快だが、こんな未曾有の災害は早く鎮まってほしいと俺如きでも思ってる
然るにだ、それをドラマの視聴率のチャンスなどとほざく非常識で外道のクソがいる
いい加減な人でなしどもだよ。災害と不幸で商売していやがる
509日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 19:08:36.75ID:E2j6CGnm アベノパンデミック
510日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 19:14:14.93ID:QYFVR54w ニュースでも日々、嫌な報告が続くよ
こんな事態だからこそ、ドラマで娯楽をという発想自体は分かる
が、言うに事欠いてみんな在宅で視聴率上がるからチャンスだと?
バカも休み休み言えゲスのクソ野郎どもが
こんな事態だからこそ、ドラマで娯楽をという発想自体は分かる
が、言うに事欠いてみんな在宅で視聴率上がるからチャンスだと?
バカも休み休み言えゲスのクソ野郎どもが
511日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 19:44:56.07ID:lTSwJpfv >>507
11.5% ですよ
11.5% ですよ
512日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 19:52:41.89ID:GUi4Bvcv コロナ vs 連休中日
513日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 19:59:11.20ID:lQxRJEx+ また下がりそうw
514日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 20:17:48.82ID:Z+wGdrrY515日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 20:34:49.22ID:jKM812u2 >>506
関係ないならないと言えばいいのに、非難されてるとでも思ってるの?
関係ないならないと言えばいいのに、非難されてるとでも思ってるの?
516日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 20:44:48.20ID:GUi4Bvcv ちなみに直虎6話の視聴率は14.5%
まくるのはきびしいか
まくるのはきびしいか
517日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 20:50:16.88ID:XgMRHB67518日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 20:52:04.51ID:E3jO5Zjl そういう意味では清盛は逸品だったな
兎丸は名もなき海賊郎党に名前をつけてあげただけだし
兎丸は名もなき海賊郎党に名前をつけてあげただけだし
519日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 21:36:34.68ID:Tsq73SnZ いや、別に
520日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 21:37:28.18ID:JpUddTZR シエ以降は全部まとめてウンコだよ
521日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 23:00:37.63ID:3Ma4ypZU 信長、光秀、秀吉
522日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 23:38:00.81ID:lOitn0iU523日曜8時の名無しさん
2020/02/22(土) 23:48:55.58ID:UrzPouBK 工作員は相手しちゃだめ
524日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 00:42:13.57ID:NIGv7kdv 麒麟
525日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 03:31:04.54ID:2S1tOFTp さて今日はどうなりますか
526日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 07:04:10.01ID:BigFlkKD 最初から道三などのように歴史上の人物が多く出しゃばってはいけない
光秀を中心に描いていく以上、史実のない序盤部分で創作パートが多いのは大河として当然で避けられない部分
ただしその脚本演出がドラマとして不出来だから避けられている
どんな大河でも序盤は創作だらけ
それが主人公無双に繋がる伏線部分であれば、篤姫のように視聴者は離れない
光秀を中心に描いていく以上、史実のない序盤部分で創作パートが多いのは大河として当然で避けられない部分
ただしその脚本演出がドラマとして不出来だから避けられている
どんな大河でも序盤は創作だらけ
それが主人公無双に繋がる伏線部分であれば、篤姫のように視聴者は離れない
527日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 07:27:13.61ID:fSPSrKHz >>526
麒麟の一番のネックはそこなんだよねぇ。(近年は麒麟だけではないかもしれないが)
妄想でも創作でもいい。面白くなければだめだ。見続けるのが苦痛になってくる。
今日は、先週より落ちなければ一応合格かな?
というか、去年みたいに月曜日を期待してしまう自分がいる・・・。
麒麟の一番のネックはそこなんだよねぇ。(近年は麒麟だけではないかもしれないが)
妄想でも創作でもいい。面白くなければだめだ。見続けるのが苦痛になってくる。
今日は、先週より落ちなければ一応合格かな?
というか、去年みたいに月曜日を期待してしまう自分がいる・・・。
528日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 07:36:18.94ID:FGz//rXI 確実に落ちる 先週もつまらなかったから俺はもう録画やめた
529日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 08:17:09.86ID:fSPSrKHz 昨夜の情報sevenデイズでは、宮崎県を熊本県と表記してたぞ
530日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 08:17:47.09ID:fSPSrKHz 誤爆した
531日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 08:21:29.46ID:6sRq00Ey 今日もまた視聴率下がっちゃうよね…。
9%かな。
9%かな。
532日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 08:32:27.37ID:AQwGQkOv テマムユなくしていだてんの一桁はなかった
533日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 08:49:47.11ID:pqDSDmyb 今日のポツンと一軒家は、岩手県のポツンと一軒家です。
534日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 08:50:31.37ID:pqDSDmyb >>533
「未開のジャングルをかき分けていくような山道。ナビにも映らない場所だが、先導する軽トラックの後をなんとか着いていく捜索隊。」
「未開のジャングルをかき分けていくような山道。ナビにも映らない場所だが、先導する軽トラックの後をなんとか着いていく捜索隊。」
535日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 08:50:52.06ID:pqDSDmyb >>534
「また、地元では記録的な積雪となり道中は大混乱!そこで出会ったのは、命の尊さを実感できる感動の現場であったり、親子の愛溢れる物語だった。」
「また、地元では記録的な積雪となり道中は大混乱!そこで出会ったのは、命の尊さを実感できる感動の現場であったり、親子の愛溢れる物語だった。」
536日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 09:03:59.71ID:Ul+gGpjL 連休だから12%取れたらいいかな
さすがにいきなり一桁にはならないよな
さすがにいきなり一桁にはならないよな
537日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 09:09:14.75ID:pqDSDmyb 大河ドラマを観ても、職場や学校で話題にもならない。
っていうか、話題にすること自体が恥ずかしい。
っていうか、話題にすること自体が恥ずかしい。
538日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 09:11:42.63ID:NYzPHDlT 麒麟ってあれでしょ主上が血に塗れると死んじゃう奴
539日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 09:16:29.19ID:pqDSDmyb >>538
吉本の芸人さんです。
吉本の芸人さんです。
540日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 09:47:38.59ID:P1JlzUPJ 楽しい地獄の放送日が来たぞ
541日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 10:06:06.31ID:BxoJ8nkO ハメハメしちゃっのかよ
542日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 10:23:37.41ID:o4Poli+Q 今週も落ちそう
来週信長登場で微増かな
来週信長登場で微増かな
543日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 11:23:12.31ID:VTqwiPw/ 放送当時はワケわからん話で早々に視聴をやめたが今さらだか、「精霊の守り人」のシーズン1から3まで一気に見てみた。
けっこう良かった。
こういうのは一気に見る方がいいな。
創作ファンタジーは万人受けしないのは分かるが出てくる役者の演技は見事の一言だしクオリティは麒麟がに比べて遥かに良い。
架空ファンタジーでなくこういうクオリティの麒麟がくるなら評価はかなり変わっただろうに本当に残念である。
けっこう良かった。
こういうのは一気に見る方がいいな。
創作ファンタジーは万人受けしないのは分かるが出てくる役者の演技は見事の一言だしクオリティは麒麟がに比べて遥かに良い。
架空ファンタジーでなくこういうクオリティの麒麟がくるなら評価はかなり変わっただろうに本当に残念である。
544日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 11:26:49.14ID:qRYTjEDZ 【芸能】川口春奈に「大物俳優が密着レッスン」の厳戒現場(3)熱愛発覚でも人気うなぎ登り
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582423431/
3 名無しさん@恐縮です 2020/02/23(日) 11:05:05.98 ID:Eqoe3kvM0
半グレ山本KID軍団の矢地祐介と付き合ってる川口春奈も結構ヤバいよ
川口春奈、総合格闘家・矢地祐介と連夜のお泊まり愛
https://smart-flash.jp/showbiz/86090
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2019/11/19190138/haruna_kousai.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582423431/
3 名無しさん@恐縮です 2020/02/23(日) 11:05:05.98 ID:Eqoe3kvM0
半グレ山本KID軍団の矢地祐介と付き合ってる川口春奈も結構ヤバいよ
川口春奈、総合格闘家・矢地祐介と連夜のお泊まり愛
https://smart-flash.jp/showbiz/86090
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2019/11/19190138/haruna_kousai.jpg
545日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 11:50:52.59ID:2pFUTJZj >>543
視聴者のレベルが低いから精霊は低視聴率か 理解できる
視聴者のレベルが低いから精霊は低視聴率か 理解できる
546日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 11:59:36.31ID:bWyiPnZ6 風林火山もコアな歴史ドラマファンに人気だったが、婦女子の視聴が今ひとつだった。
でも、あれは平均18%取ってたからね。
水川あさみのフイクション部分に比べると、門脇麦のフイクション部分は活きてないかな。
でも、あれは平均18%取ってたからね。
水川あさみのフイクション部分に比べると、門脇麦のフイクション部分は活きてないかな。
547日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 12:15:38.17ID:Rkz2xVGx 視聴率破壊大河汚盛以前と以後で視聴率がまるで違う様に、いたでんの前と後でも固定視聴率が全く異なるはず。
一桁がくるは、そのいたでん後第一作だよ。
一桁がくるは、そのいたでん後第一作だよ。
548日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 13:06:57.92ID:NbEgFJgN ホントなら信長登場で数字回復期待するんだが
なんせ、染谷だからテコ入れにもならない
今思えば、王道で絶対的イケメンを配役しておけばよかったとNHKは後悔
なんせ、染谷だからテコ入れにもならない
今思えば、王道で絶対的イケメンを配役しておけばよかったとNHKは後悔
549日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 14:13:05.93ID:peRNOu/P550日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 14:41:26.53ID:Nu/a2ek1 夢の5回連続下落を期待して本日予想13.0%
551日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 15:01:59.21ID:UWdpBfyu 視聴率
552日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 15:14:27.24ID:FGz//rXI >>548-549
これらの影響だけで-5%は確実だものな
これらの影響だけで-5%は確実だものな
553日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 15:22:56.02ID:S/wDg2Ig テレビ王国の録画ベスト10にも入らなくなってるじゃん
554日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 15:41:12.98ID:c+IOHIRw 15は超えると予想
555日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 16:08:46.63ID:2S1tOFTp BSがまた上がって地上波が下がるんじゃないか
556日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 16:27:25.13ID:1daAcFFh >>512
中日ドラゴンズとコロナがなんで戦うんだって思った
中日ドラゴンズとコロナがなんで戦うんだって思った
557日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 16:40:24.72ID:U0BsND1i 前週までが下げすぎだから多少揺り戻すだろう
14.1と予想
14.1と予想
558日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 16:56:15.26ID:o4Poli+Q 2月の数字
直虎・・・16.0→14.5→12.9→13.4 平均14.2
麒麟・・・16.1→13.5→13.2→???? 平均14.3(暫定)
直虎・・・16.0→14.5→12.9→13.4 平均14.2
麒麟・・・16.1→13.5→13.2→???? 平均14.3(暫定)
559日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 17:08:12.66ID:UEivUlfk 最近の大河で原作なしが続いているのはなぜ?
「西郷どん」も制作発表後に原作が終わっているから、
ほとんどオリジナルみたいなもんだろうし。
定評ある原作でやらないことが最近の視聴率低下の一要因かも、
と思っている。
原作があれば原作ファンの声がうるさくなりそうではあるけど。
「西郷どん」も制作発表後に原作が終わっているから、
ほとんどオリジナルみたいなもんだろうし。
定評ある原作でやらないことが最近の視聴率低下の一要因かも、
と思っている。
原作があれば原作ファンの声がうるさくなりそうではあるけど。
560日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 17:28:45.22ID:ViLpQX8y 裏番組の日テレとテレ朝の番組見たことないけど そんなに面白い番組なのかね
561日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 17:44:37.92ID:Zn/HrhpT >>559
一年間耐えうるだけの原作ストックが減ってきてるし
ドラマ化に伴い内容を変えられるせいで
原作者サイドが貸したがらないとも聞くなあ
篤姫も原作の宮尾登美子があのドラマは自分の作品とは違う
的な発言もしていたようだし
一年間耐えうるだけの原作ストックが減ってきてるし
ドラマ化に伴い内容を変えられるせいで
原作者サイドが貸したがらないとも聞くなあ
篤姫も原作の宮尾登美子があのドラマは自分の作品とは違う
的な発言もしていたようだし
562日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 18:42:36.72ID:EtEh6L1b これ後半落ちるから来週がかなりヤバイ
563日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 18:55:19.13ID:S/wDg2Ig 相変わらず光秀はスーパーマンですな
564日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 18:59:58.18ID:fwfGhQZ3 個人的には面白くなかったけどこういう回に限って何故か数字が上がったりするからな
来週から信長が登場するみたいだからそれでどうなるかも気になるけど
来週から信長が登場するみたいだからそれでどうなるかも気になるけど
565日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 19:30:54.98ID:Zn/HrhpT 11.9とみた
566日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 19:46:14.41ID:FGz//rXI 本スレ評価からすると10.5くらい
567日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 19:51:44.35ID:UEivUlfk >>561
なるほど。
著作権が切れてれば問題ないだろうと思ったけど、確かにそんな昔のはなさそう。
「南総里見八犬伝」とか「真田十勇士」とかはドラマ的には面白そうだけど。
近代なら「夜明け前」とか(未読だけど)。
このあたりの、名作だけど「大河でなければ再現できない」あたりを目指してほしい。
なるほど。
著作権が切れてれば問題ないだろうと思ったけど、確かにそんな昔のはなさそう。
「南総里見八犬伝」とか「真田十勇士」とかはドラマ的には面白そうだけど。
近代なら「夜明け前」とか(未読だけど)。
このあたりの、名作だけど「大河でなければ再現できない」あたりを目指してほしい。
568日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 20:01:42.58ID:cM1NPzFT 1時間見ても、たったこれだけ?って感じ
569日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 20:04:09.18ID:qtapD5PA570日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 20:50:25.31ID:0kb0Xk91 『麒麟がくる』が、ここまで「歴史好き」に愛されているワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00070596-gendaibiz-ent
時代考証から見るとNHK大河「麒麟がくる」は十分楽しめる
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/269480
低視聴率『麒麟がくる』向井理に寄せるNHKの期待
https://taishu.jp/articles/-/72648
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00070596-gendaibiz-ent
時代考証から見るとNHK大河「麒麟がくる」は十分楽しめる
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/269480
低視聴率『麒麟がくる』向井理に寄せるNHKの期待
https://taishu.jp/articles/-/72648
571日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 20:51:27.64ID:l/1sC4ma >>562
来週やっと信長が出るから来週より今日のが微妙かも
来週やっと信長が出るから来週より今日のが微妙かも
572日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 20:51:57.84ID:3ooa5nqg だめだ…ぜんぜん面白くない
脚本の問題なのか演出の問題なのか
道三メインで物語り進めてくれ
脚本の問題なのか演出の問題なのか
道三メインで物語り進めてくれ
573日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 20:53:31.15ID:NBINIgmO 前半おもしろかったな
紅葉の落ち葉がやり過ぎでセット感丸出しだったけどw
上がって欲しいけど厳しいかな…
紅葉の落ち葉がやり過ぎでセット感丸出しだったけどw
上がって欲しいけど厳しいかな…
574日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 20:54:57.04ID:cM1NPzFT 真田丸は昌幸がほとんど主役だったからなぁ
575日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 20:57:30.49ID:l/1sC4ma576日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 20:59:48.35ID:kIxryp/o <麒麟がくる>“細川藤孝”眞島秀和 吉田鋼太郎らと大立ち回り「足を引っ張らないよう食らいついて」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000019-mantan-ent
2/23(日) 20:55配信
「麒麟がくる」門脇麦「揺れながら、だんだんと消えていく炎が…」駒、思い人・光秀と一夜明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000314-spnannex-ent
2/23(日) 20:50配信
<麒麟がくる>“駒”門脇麦が語る、光秀との一夜 「だんだん消える炎が駒の心情と…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000018-mantan-ent
2/23(日) 20:50配信
【麒麟がくる】純粋な正義感と異性に鈍感、光秀の愛すべきキャラが浮き彫りに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000337-oric-ent
2/23(日) 20:50配信
<麒麟がくる>“松永久秀”吉田鋼太郎 初の大がかりな立ち回りに緊張? 本番のアクションチーム には「話が違うじゃねーか!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000017-mantan-ent
2/23(日) 20:50配信
【麒麟がくる】吉田鋼太郎ら、大人数での立ち回り「楽しかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000333-oric-ent
2/23(日) 20:50配信
「麒麟がくる」“ボンバーマン”松永久秀役・吉田鋼太郎「話が違うじゃねーか!(笑)」立ち回り1・5倍速
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000313-spnannex-ent
2/23(日) 20:50配信
<麒麟がくる>次週に“織田信長”染谷将太が登場 キャッチコピーは「尾張の若きうつけ者」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000016-mantan-ent
2/23(日) 20:45配信
「麒麟がくる」織田信長役・染谷将太 来週3・1初登場「麒麟の前に信長がやっと来る」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000312-spnannex-ent
2/23(日) 20:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000019-mantan-ent
2/23(日) 20:55配信
「麒麟がくる」門脇麦「揺れながら、だんだんと消えていく炎が…」駒、思い人・光秀と一夜明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000314-spnannex-ent
2/23(日) 20:50配信
<麒麟がくる>“駒”門脇麦が語る、光秀との一夜 「だんだん消える炎が駒の心情と…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000018-mantan-ent
2/23(日) 20:50配信
【麒麟がくる】純粋な正義感と異性に鈍感、光秀の愛すべきキャラが浮き彫りに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000337-oric-ent
2/23(日) 20:50配信
<麒麟がくる>“松永久秀”吉田鋼太郎 初の大がかりな立ち回りに緊張? 本番のアクションチーム には「話が違うじゃねーか!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000017-mantan-ent
2/23(日) 20:50配信
【麒麟がくる】吉田鋼太郎ら、大人数での立ち回り「楽しかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000333-oric-ent
2/23(日) 20:50配信
「麒麟がくる」“ボンバーマン”松永久秀役・吉田鋼太郎「話が違うじゃねーか!(笑)」立ち回り1・5倍速
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000313-spnannex-ent
2/23(日) 20:50配信
<麒麟がくる>次週に“織田信長”染谷将太が登場 キャッチコピーは「尾張の若きうつけ者」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000016-mantan-ent
2/23(日) 20:45配信
「麒麟がくる」織田信長役・染谷将太 来週3・1初登場「麒麟の前に信長がやっと来る」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000312-spnannex-ent
2/23(日) 20:45配信
577日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:06:54.41ID:IFpb3B2O あんま最近は当たらないけどソニー値はいくつだった?
578日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:07:52.97ID:Nu/a2ek1 /⌒⌒⌒⌒\__
/ 信長 \
/ ∧
| __人 |
V_ノ三)ノ 三三ヽ /
(リノ●) / (●ヽ リ)
(  ̄ /  ̄ )
| ヽ \__ ノ |
人 ( へへ ) ノ
\ ヽ二ノ /
|\___/ |
_| ̄ ̄Y ̄ ̄|_
| ○ |
| | ○ | |
/ 信長 \
/ ∧
| __人 |
V_ノ三)ノ 三三ヽ /
(リノ●) / (●ヽ リ)
(  ̄ /  ̄ )
| ヽ \__ ノ |
人 ( へへ ) ノ
\ ヽ二ノ /
|\___/ |
_| ̄ ̄Y ̄ ̄|_
| ○ |
| | ○ | |
579日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:07:59.12ID:qtapD5PA クソつまんねー大河だな、何だこりゃ
去年のがお下劣キワモノなら、これは退屈
下劣vs退屈の最低決戦
去年のがお下劣キワモノなら、これは退屈
下劣vs退屈の最低決戦
580日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:12:54.02ID:6/+MlZdG シンゴジラでも思ったけど長谷川博己のカクカクした台詞回しどうにかならんの
なんであれで演技派なのか理解できないんだよな
なんであれで演技派なのか理解できないんだよな
581日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:15:37.09ID:M0xjTRh+ 3連休の中日だから今日の視聴率も厳しいかもな(´・ω・`)
582日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:21:47.51ID:o4Poli+Q 12.8かな
来週の信長も最後にちょっと出るだけじゃないかな?
来週の信長も最後にちょっと出るだけじゃないかな?
583日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:24:01.00ID:kIxryp/o 視聴率下落率推移
https://i.imgur.com/kqSWOWt.jpg
加重平均下落率推移(前半)
https://i.imgur.com/VHz3Kn7.jpg
下落回数(前半)
https://i.imgur.com/xLGQhDs.jpg
https://i.imgur.com/kqSWOWt.jpg
加重平均下落率推移(前半)
https://i.imgur.com/VHz3Kn7.jpg
下落回数(前半)
https://i.imgur.com/xLGQhDs.jpg
584日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:26:24.67ID:lHvna4oh これはもうだめかもわからんね
と本気で思った
門脇はどういう評価で歴史上の人物押しのけて
クレジット二番目にいるんだよっ
一桁でも驚きません
と本気で思った
門脇はどういう評価で歴史上の人物押しのけて
クレジット二番目にいるんだよっ
一桁でも驚きません
585日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:28:47.94ID:Ma7EVEul586日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:33:40.51ID:TwrEcnnE まだ序盤も序盤、これで逃亡する奴とか大河ファンとは言えないな
先週より微増かな、コロナ特需で
先週より微増かな、コロナ特需で
587日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:36:54.42ID:Nu/a2ek1 >>585
前回はおいくつ?
前回はおいくつ?
588日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:38:15.88ID:kIxryp/o イッテQ!「祭り企画」再開へ…3月8日放送を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-02230164-sph-ent
2/23(日) 20:53配信
日本テレビ系人気バラエティー「世界の果てまでイッテQ!」(日曜・後7時58分)では23日の放送で、
18年11月から休止されている人気コーナー「世界の祭り企画」再開を発表した。
3月8日に放送する。
番組の最後に「お知らせ」として「1年4か月の間お休みしていたお祭り企画を3月8日から再開致します。
決意を新たに世界の楽しいお祭りを皆様にお届けします」とテロップとともに発表した。
「祭り企画」をめぐっては、2018年5月放送のラオスの「夏祭り」と17年2月放送のタイの「カリフラワー祭り」の2件において、
番組のために祭りを用意した疑惑が指摘され、18年11月15日に休止が発表された。
19年7月に放送倫理・番組向上機構(BPO)は「程度は重いとは言えないものの放送倫理違反があった」と意見書を公表していた。
5日には、コーナーを担当する「お祭り男」のタレント・宮川大輔(47)が自身のSNSで
「先日、お祭りのロケに行ってまいりました!」「是非見てください。宜しくお願い致します」と報告。
同局の小杉善信社長(66)は17日に行われた定例会見で、ロケを再開し、3月中に放送することを明言していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-02230164-sph-ent
2/23(日) 20:53配信
日本テレビ系人気バラエティー「世界の果てまでイッテQ!」(日曜・後7時58分)では23日の放送で、
18年11月から休止されている人気コーナー「世界の祭り企画」再開を発表した。
3月8日に放送する。
番組の最後に「お知らせ」として「1年4か月の間お休みしていたお祭り企画を3月8日から再開致します。
決意を新たに世界の楽しいお祭りを皆様にお届けします」とテロップとともに発表した。
「祭り企画」をめぐっては、2018年5月放送のラオスの「夏祭り」と17年2月放送のタイの「カリフラワー祭り」の2件において、
番組のために祭りを用意した疑惑が指摘され、18年11月15日に休止が発表された。
19年7月に放送倫理・番組向上機構(BPO)は「程度は重いとは言えないものの放送倫理違反があった」と意見書を公表していた。
5日には、コーナーを担当する「お祭り男」のタレント・宮川大輔(47)が自身のSNSで
「先日、お祭りのロケに行ってまいりました!」「是非見てください。宜しくお願い致します」と報告。
同局の小杉善信社長(66)は17日に行われた定例会見で、ロケを再開し、3月中に放送することを明言していた。
589日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:40:18.99ID:Ma7EVEul590日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:43:11.83ID:CJjZPPRi 麒麟がくる
2ちゃんねるの評価は低く
ソニーは微妙
Twitterはトレンド入り
いだてん
2ちゃんねるの評価は低く
ソニーはもっと低い
Twitterはトレンド入りしないが信者が力説している
どういうドラマだ
2ちゃんねるの評価は低く
ソニーは微妙
Twitterはトレンド入り
いだてん
2ちゃんねるの評価は低く
ソニーはもっと低い
Twitterはトレンド入りしないが信者が力説している
どういうドラマだ
591日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:43:45.02ID:Nu/a2ek1592日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:45:03.01ID:suPgE2el ソニー値が下がったとなると上がりは期待できないな
12%いっちゃうか
12%いっちゃうか
593日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:45:44.28ID:2S1tOFTp 明日休みだと発表は火曜かな?
594日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:45:56.26ID:S/wDg2Ig595日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:51:00.62ID:f7faEodH 脚本の表現力というか、文章力というか、セリフにこもる力というか
そういうものって、ドラマ2−3回で歴然とするよね
真田丸は脚本も演技も秀逸だった
いだてんは、表現力は秀逸だったが、その内容がね、忌まわしいネタが多すぎて嫌われた
麒麟は、脚本の浅さと表現の貧しさが顕著
そういうものって、ドラマ2−3回で歴然とするよね
真田丸は脚本も演技も秀逸だった
いだてんは、表現力は秀逸だったが、その内容がね、忌まわしいネタが多すぎて嫌われた
麒麟は、脚本の浅さと表現の貧しさが顕著
596日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:51:22.48ID:OUGbEABp597日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:52:20.42ID:bWyiPnZ6 来年の大河も、雄気堂々という名作があるんだから、それを原作にすれば本格的な作品になると思うんだけど、
よその出版社に儲けさせないで、公式関連本をNHKで独占したいという事でしょう。
2009年以降、天地人と西郷どんは原作あるけど、NHKから単行本出てる。
あとはオリジナル脚本。本格原作は、井上靖没後記念とかの風林火山と大作の坂の上の雲が最後。
よその出版社に儲けさせないで、公式関連本をNHKで独占したいという事でしょう。
2009年以降、天地人と西郷どんは原作あるけど、NHKから単行本出てる。
あとはオリジナル脚本。本格原作は、井上靖没後記念とかの風林火山と大作の坂の上の雲が最後。
598日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 21:55:40.70ID:peRNOu/P599日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 22:03:57.65ID:Nu/a2ek1 初回から連続5回下落(5回連続最低更新)になったら、キモ盛やいたでんより酷いぞ。
過去に例が無いのでは?
過去に例が無いのでは?
600日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 22:05:48.69ID:Nu/a2ek1 脚本、主演、演出 、全部だめなら上がり目無し。
601日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 22:20:53.14ID:7wUBX4Dc >>576
受信料ばらまいてるな
受信料ばらまいてるな
602日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 22:35:03.50ID:EtEh6L1b タイトルの襲撃が20分で終わってるがな
後半の半分はいらんわ
ここで視聴率がぐっと下がったな
後半の半分はいらんわ
ここで視聴率がぐっと下がったな
603日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 22:39:17.04ID:mx4v0KVa 信長や秀吉が出てきたら数字は上がるだろう
604日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 22:54:07.65ID:X1hkSldM てかもう、大河ドラマ自体の役目は終わったんじゃね?
割とマジで
割とマジで
605日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 22:58:23.16ID:cePLmWuS606日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 22:59:44.29ID:cePLmWuS >>595
全部クソ
全部クソ
607日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 23:01:52.78ID:cePLmWuS608日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 23:14:29.43ID:+2FokQGC 応酬
609日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 23:15:58.54ID:cePLmWuS610日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 23:24:14.69ID:d9zDwZDP 12.5くらい?
オリキャラパートになった途端につまらないこと
オリキャラパートになった途端につまらないこと
611日曜8時の名無しさん
2020/02/23(日) 23:39:30.39ID:2S1tOFTp612日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 00:07:22.92ID:kR7ICCmp 5chで評判悪いと上がる法則で微増かもしれんw
613日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 00:09:35.89ID:tFA3w8BP >>604
SNSのせいらしい
駒を出すと、SNSの歴史に興味ない馬鹿女が喜ぶんだとよ
そのSNSの意見を参考にしているのが、NHK耄碌スタッフ
SNS馬鹿女の意見を取り入れて、視聴率が上げるのならいいんだけど、実際はものすごく落ちてる
SNSのせいらしい
駒を出すと、SNSの歴史に興味ない馬鹿女が喜ぶんだとよ
そのSNSの意見を参考にしているのが、NHK耄碌スタッフ
SNS馬鹿女の意見を取り入れて、視聴率が上げるのならいいんだけど、実際はものすごく落ちてる
614日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 00:10:50.25ID:tFA3w8BP615日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 00:14:09.63ID:sSMIYqtB616日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 00:42:57.13ID:rjXSrwGV 駒を出すと女性が喜ぶってどこの説?
今日みたいな片想いパートの光秀を楽しむ流れはあると思うけど
駒と言うキャラクターはそこまで視聴者に愛されてるようには見えないんだけど
居ないなら居ないで良い枠と言うか
正室の煕子待ちの層からは煙たがられてるし
今日みたいな片想いパートの光秀を楽しむ流れはあると思うけど
駒と言うキャラクターはそこまで視聴者に愛されてるようには見えないんだけど
居ないなら居ないで良い枠と言うか
正室の煕子待ちの層からは煙たがられてるし
617日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 00:45:34.58ID:5UbJx5Dt >>595
真田丸は人間関係や戦での歯車の狂わせ方が凄かった おふざけと鬼気迫るシーンのギャップとかも 女同士のシーンも会話が面白かった 役者の力量もあるのかな
真田丸は人間関係や戦での歯車の狂わせ方が凄かった おふざけと鬼気迫るシーンのギャップとかも 女同士のシーンも会話が面白かった 役者の力量もあるのかな
618日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 00:52:40.18ID:tFA3w8BP Three Kingdomsも呂布・朝鮮や劉備・孫権妹のところなんて全部飛ばした
飛ばしても全く問題ないし、スッキリしたわ
飛ばしても全く問題ないし、スッキリしたわ
619日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 00:54:45.58ID:pTFul9CA >>618
かわいそう
かわいそう
620日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 00:56:18.70ID:tFA3w8BP >>619
そりゃ、どうもw
そりゃ、どうもw
621日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 00:57:15.52ID:hryN3LXq622日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 01:02:07.98ID:hryN3LXq 麒麟の門脇麦は
真田丸の長澤のようにジャマでうるさくはないけど
これもど〜でもいい存在
駒を出すと女性が喜ぶ、ってのは妄想の脳内女性では?
既女板のドラマ関連スレに行ってみなよ
門脇麦なんてめっさ叩かれてて気の毒なくらい
真田丸の長澤のようにジャマでうるさくはないけど
これもど〜でもいい存在
駒を出すと女性が喜ぶ、ってのは妄想の脳内女性では?
既女板のドラマ関連スレに行ってみなよ
門脇麦なんてめっさ叩かれてて気の毒なくらい
623日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 01:02:48.80ID:4PcUXN+k 川口春奈が沢尻エリカの代役で魅せる“低視聴率女優”挽回決意のリベンジセクシー
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Weeklyjn_21005/
川口は長崎の五島列島出身という離島育ちの天然系美少女。少女モデルを経て2009年、『三井のリハウス』のCMで注目され、所属大手事務所の力もあって13年10月期には18歳で『夫のカノジョ』(TBS系)でゴールデン帯の連ドラ初主演を飾った。
しかし、平均視聴率3.8%と記録的な大惨敗。「低視聴率女優」「低視聴率女王」という屈辱的レッテルを貼られたのだ。
「川口は無念さを抱きつつ、『いつか絶対に女優としてリベンジしてやる』と周囲に話していました。
まさに今回の沢尻代打がうってつけの機会で、他の女優が逃げる中、川口は堂々と『私、やります』と即答したとか。
とはいえ、川口が出演したことで視聴率が伸び悩んだ場合、さらにたたかれ『やっぱり低視聴率女優だった』とバッシングされるリスクも高いのです。
それだけに川口はNHKサイドに対し“何でもやります”“濡れ場もやります”と、衝撃志願をしているというのです」(同・記者)
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Weeklyjn_21005/
川口は長崎の五島列島出身という離島育ちの天然系美少女。少女モデルを経て2009年、『三井のリハウス』のCMで注目され、所属大手事務所の力もあって13年10月期には18歳で『夫のカノジョ』(TBS系)でゴールデン帯の連ドラ初主演を飾った。
しかし、平均視聴率3.8%と記録的な大惨敗。「低視聴率女優」「低視聴率女王」という屈辱的レッテルを貼られたのだ。
「川口は無念さを抱きつつ、『いつか絶対に女優としてリベンジしてやる』と周囲に話していました。
まさに今回の沢尻代打がうってつけの機会で、他の女優が逃げる中、川口は堂々と『私、やります』と即答したとか。
とはいえ、川口が出演したことで視聴率が伸び悩んだ場合、さらにたたかれ『やっぱり低視聴率女優だった』とバッシングされるリスクも高いのです。
それだけに川口はNHKサイドに対し“何でもやります”“濡れ場もやります”と、衝撃志願をしているというのです」(同・記者)
624日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 01:16:31.81ID:+fxJFKrP 15は行く
625日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 01:40:38.32ID:vkkudDwk 駒とのラストの場面は冗長すぎ
その部分は「5分でわかる」の尺でちょうどいい
もちろん今日のヤマ場はいわゆるチャンバラの部分だけれど
そのシーンだけの視聴率はなかなかの数字を取ったかもね
その部分は「5分でわかる」の尺でちょうどいい
もちろん今日のヤマ場はいわゆるチャンバラの部分だけれど
そのシーンだけの視聴率はなかなかの数字を取ったかもね
626日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 01:47:31.35ID:jPG3AvWR ホントに架空の人物がキーになる展開はシラケる
恋愛っぽいのを入れたいなら何とか工夫して正室を早めに出せばいいのに
後半で削られて13切るとこまで行くと見て12.9
恋愛っぽいのを入れたいなら何とか工夫して正室を早めに出せばいいのに
後半で削られて13切るとこまで行くと見て12.9
627日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 01:55:02.36ID:sSMIYqtB628日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 02:07:16.52ID:jPG3AvWR >>627
だからその創作を実在の人物を使ってやって欲しいということ
だからその創作を実在の人物を使ってやって欲しいということ
629日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 02:08:48.28ID:/XcpwLJD 三十年来の大河視聴者かつTVデビュー以来ずっとハセヒロ大ファンの自分でさえキツい…
11%来ると思います。来週がもっと酷そうだけど
11%来ると思います。来週がもっと酷そうだけど
630日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 02:14:29.34ID:77+E4T9Z 創作でも実在した人々で組み立ててほしいってのは確かにあるな
せめて居たかもしれないレベルの逸話がある人物
麒麟はいねえよこんなのってのが揃っててなんか冷めるところはある
せめて居たかもしれないレベルの逸話がある人物
麒麟はいねえよこんなのってのが揃っててなんか冷めるところはある
631日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 02:19:30.18ID:sSMIYqtB632日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 02:26:45.68ID:TkFR7O9Z >>631
実在の人物(それなりに有名)同士に実はこんな接点があったかも…
というタイプの創作は歴史ドラマでは割と許される
まして光秀も松永も不明な点が多いから尚更
逆に同じく創作であっても、駒みたいな完全な架空の人物が出しゃばるのは嫌われる
実在の人物(それなりに有名)同士に実はこんな接点があったかも…
というタイプの創作は歴史ドラマでは割と許される
まして光秀も松永も不明な点が多いから尚更
逆に同じく創作であっても、駒みたいな完全な架空の人物が出しゃばるのは嫌われる
633日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 02:32:15.55ID:jPG3AvWR634日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 02:40:04.36ID:oj2MGQA2635日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 02:51:08.74ID:sSMIYqtB やはりいい脚本・原作があればになっちまうんだよな
個人的には反感買いそうだけど史疑徳川家康やって欲しい、影武者徳川家康と被る部分あるけど史疑のほうがぶっとんでて楽しい
個人的には反感買いそうだけど史疑徳川家康やって欲しい、影武者徳川家康と被る部分あるけど史疑のほうがぶっとんでて楽しい
636日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 02:53:07.36ID:40Mqn77h 戦がショボすぎるんだがこれからちゃんとやるんか
637日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 02:56:05.46ID:jETRz8Rq ソニー値だと13くらいか
ほんとに直虎に負けるんだな
駄作度では似たようなもんだと思うけど
やっぱりいだてんショックが大きいってことかなぁ。
ほんとに直虎に負けるんだな
駄作度では似たようなもんだと思うけど
やっぱりいだてんショックが大きいってことかなぁ。
638日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 03:29:42.24ID:RtG/A3Ug いだてんなんて関係ない
沢尻の置き土産が初回の視聴率に繋がったわけだから
その初回視聴者の心をつかみきれなかった麒麟自体のポテンシャルの問題
沢尻の置き土産が初回の視聴率に繋がったわけだから
その初回視聴者の心をつかみきれなかった麒麟自体のポテンシャルの問題
639日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 03:35:01.50ID:sSMIYqtB 視聴者の期待に応えなくても十分な給与・予算が与えられる訳だからそりゃ良くなるわけかない
史上最低のいだてんと言われても「良くやった」と中では褒め称えあっているわけだから改善するわけがない、なんなら傷口は広がる
ちなみに現会長は自宅にパソコンもインターネットもないと豪語してます
史上最低のいだてんと言われても「良くやった」と中では褒め称えあっているわけだから改善するわけがない、なんなら傷口は広がる
ちなみに現会長は自宅にパソコンもインターネットもないと豪語してます
640日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 05:23:26.98ID:vhXdBoxy ああ、今日は発表無いのかー、残念。
641日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 06:34:57.31ID:HSmyBA/X 十兵衛×駒で盛り返して14%
次回は大根女優メインで12%
次回は大根女優メインで12%
642日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 06:50:16.09ID:zljHGAxU 美貌のお市と知らぬ顔の半兵衛さんは出ない?
643日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 08:25:50.50ID:ZqJSZ1Sc 明日の上げ記事は
「初の連休中日も善戦 麒麟がくる 視聴率は微下げ◯.◯%」
こんな感じかな
「初の連休中日も善戦 麒麟がくる 視聴率は微下げ◯.◯%」
こんな感じかな
644日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 08:37:42.24ID:Q0x2Ctfo 「麒麟がくる」長谷川博己「早う入れ」に“キュン死”視聴者続出!門脇麦が明かす駒&光秀の焚き火シーン
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200223-0305.html
俳優の長谷川博己(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)は23日、第6話が放送された。
終盤、美濃に帰る途中、主人公・明智光秀(長谷川)と、女優の門脇麦(27)が好演している娘・駒が一夜を明かすシーンに、インターネット上には「キュン死」「胸キュン」の視聴者が続出した。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200223-0305.html
俳優の長谷川博己(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)は23日、第6話が放送された。
終盤、美濃に帰る途中、主人公・明智光秀(長谷川)と、女優の門脇麦(27)が好演している娘・駒が一夜を明かすシーンに、インターネット上には「キュン死」「胸キュン」の視聴者が続出した。
645日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 08:41:43.43ID:5taoSJEo 明日の記事タイトルから地上波の数字は消えると思う
多分「麒麟がくる、BS視聴率で好調維持!」
記事内容の最後の一文で地上波と裏番組を羅列するくらい
最悪の場合は大河初の地上波視聴率隠蔽
多分「麒麟がくる、BS視聴率で好調維持!」
記事内容の最後の一文で地上波と裏番組を羅列するくらい
最悪の場合は大河初の地上波視聴率隠蔽
646日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 08:53:47.43ID:FbHCaoxh >>644
相変わらずむなしい提灯記事だなぁ…
相変わらずむなしい提灯記事だなぁ…
647日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 08:58:18.02ID:hF/GHGou >>634
犬の名前を持った戦士たちが集まってくるとか
お姫様が獣姦の危機(本当)とか
道具立ては面白そうなんだよ確かに
ていうか、その辺は確かに伝奇モノの興味で釣れる
が、それだけ。中盤以降は圧倒的につまんなくなる。読んだから間違いない
犬の名前を持った戦士たちが集まってくるとか
お姫様が獣姦の危機(本当)とか
道具立ては面白そうなんだよ確かに
ていうか、その辺は確かに伝奇モノの興味で釣れる
が、それだけ。中盤以降は圧倒的につまんなくなる。読んだから間違いない
648日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:03:28.19ID:appOI3J6 ドラマの流れがダラダラなのは、NHK得意の働き方改革です。
649日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:06:46.57ID:/p1vSb/x >>633
まあ上がるにしろ下がるにしろ微妙な変化というとこか
まあ上がるにしろ下がるにしろ微妙な変化というとこか
650日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:07:39.46ID:/p1vSb/x651日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:09:36.45ID:hF/GHGou まぁ、でも、麒麟よりはマシか
少なくとも序盤は釣れるもんな>八犬伝
麒麟は序盤からいきなりつまんない。超つまんない
少なくとも序盤は釣れるもんな>八犬伝
麒麟は序盤からいきなりつまんない。超つまんない
652日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:10:57.85ID:+qsyt7CJ 16/希望
14/リアル
↓
12/危険領域…三月一桁コース
14/リアル
↓
12/危険領域…三月一桁コース
653日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:21:37.34ID:HvAiZ61O654日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:22:17.89ID:0hUI5t4s >>644
こんなんで喜んでたら篤姫笑えないじゃんw
こんなんで喜んでたら篤姫笑えないじゃんw
655日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:23:25.86ID:Y7jGR8ph >「麒麟がくる」長谷川博己「早う入れ」に“キュン死”視聴者続出!門脇麦が明かす駒&光秀の焚き火シーン
●NHK広報 「提灯記事ご苦労さん。ほらよ、5千円」
●3流評論家 「へへ、まいどどうも。どんな提灯記事でも書きますんで、なんでも言って下さいよ、旦那。げへへ」
●NHK広報 「うむ」
●NHK広報 「提灯記事ご苦労さん。ほらよ、5千円」
●3流評論家 「へへ、まいどどうも。どんな提灯記事でも書きますんで、なんでも言って下さいよ、旦那。げへへ」
●NHK広報 「うむ」
656日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:49:41.11ID:yvWfSo/2 沢尻逮捕は麒麟終了後で良かったのに
それだったら視聴率はダメ、不祥事も起こすで完全に追放できた
今のままだと沢尻のままだったらもしやと思われかねん
桜を見る会騒動で計算が狂ったか
それだったら視聴率はダメ、不祥事も起こすで完全に追放できた
今のままだと沢尻のままだったらもしやと思われかねん
桜を見る会騒動で計算が狂ったか
657日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:51:25.36ID:kR7ICCmp 直虎の月平均見ると3月に13%台まで落ちてここから5月まで
13%台で踏みとどまってるな
13%台で踏みとどまってるな
658日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:53:15.68ID:OTO0gZBz NHKは結果出さなくても給料でるからね
もうニュースだけにして経費削減すべき時期だよ
もうニュースだけにして経費削減すべき時期だよ
659日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 09:54:35.85ID:lfMeASIy660日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 10:02:34.16ID:NbR9GrW9 微下げで済むかな
テセウスに並ばれ もしくは追い越されても驚かない
テセウスに並ばれ もしくは追い越されても驚かない
661日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 10:07:25.81ID:9XK1U+XK 13.0%で終了
662日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 11:24:10.36ID:XbGw8f4F >>659
大河初の一桁を出した糞盛の統括だぞw
大河初の一桁を出した糞盛の統括だぞw
663日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 11:39:28.78ID:9XK1U+XK 麒麟 はこないが、一桁はくる
664日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 12:24:27.42ID:vhXdBoxy このままでは 麒麟がさる になっちゃうよ〜
665日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 12:26:11.16ID:24EKWdKU666日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 12:37:52.40ID:sSMIYqtB いだてんは戦国時代じゃないからで言い訳つくけど、麒麟はそうはいかん
そのうち光秀が山にこもってその生活をドキュメントで紹介する内容になるかもしれん
そのうち光秀が山にこもってその生活をドキュメントで紹介する内容になるかもしれん
667日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 12:38:02.10ID:91b9Fl1d 『麒麟がくる』視聴率急落のピンチを救う「岡村隆史=忍者説」とは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200224-00000002-friday-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200224-00000002-friday-ent
668日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 12:38:48.63ID:91b9Fl1d 【大河ドラマ】「麒麟がくる」織田信長役・染谷将太 ついに来週3・1初登場!ネットも期待大
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582474120/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582474120/
669日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 13:35:48.20ID:6ajLBrrC 織田信長(うつけ):染谷将太
織田信長(覚醒) :
織田信長(覚醒) :
670日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 14:30:08.01ID:H8jKRQIu 視聴率まだ出てないの?
悪すぎて隠蔽?
悪すぎて隠蔽?
671日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 14:31:52.01ID:KJuDA3hI672日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 14:33:25.24ID:5oaUH6Yz 天皇誕生日の振り替え休日なので
673日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 14:50:18.57ID:RtG/A3Ug そんなに面白い数字が出るとは思えないけど
ずっと11〜12辺りをさまよった直虎みたいに
ずっと11〜12辺りをさまよった直虎みたいに
674日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 15:57:31.14ID:ivXpgvIu 13〜15をさまようと思ってたけど15でも高いか?
675日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 15:59:59.93ID:aRNxW5Op 足利義輝、細川藤孝とのくだりは良かったんだがなあ
駒がいい流れをぶった切って草
駒がいい流れをぶった切って草
676日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 16:02:05.29ID:ZqJSZ1Sc >>674
なぜ2月の段階で13まで落ち込んでる作品が13〜15を彷徨えると思うのか
なぜ2月の段階で13まで落ち込んでる作品が13〜15を彷徨えると思うのか
677日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 16:03:05.48ID:ezgB600Q678日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 16:08:27.59ID:ZPhxivi3679日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 16:32:49.02ID:hTXWwhPF680日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 17:09:05.09ID:RN6yMi03681日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 17:09:41.45ID:I+46LowK 今日休みで数字でてねえのか。
ラストでお手つきする展開ならまだ数字と次回へ希望が持てたが、このクソ真面目な創作ドラマに付き合い切れるやつはいるんかなあ?
失望込みの12.5で
ラストでお手つきする展開ならまだ数字と次回へ希望が持てたが、このクソ真面目な創作ドラマに付き合い切れるやつはいるんかなあ?
失望込みの12.5で
682日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 17:23:34.52ID:UGlsPKm1 視聴率
683日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 17:23:40.66ID:GrmFrTmM マチャアキと女の子が出る部分はいらないね。
マチャアキも爺さんを演じてるからなのか魅力がないね。
陽気なじいさんでいいと思うけど、陰気臭いんだよな。
この部分は、退屈。
後、主人公の活舌が時代劇に合っていないね。
今回もいいセリフあったけど、なにか理屈っぽい感じに聞こえるんだよね。
視聴率は、13%台か、少し減るかな。
マチャアキも爺さんを演じてるからなのか魅力がないね。
陽気なじいさんでいいと思うけど、陰気臭いんだよな。
この部分は、退屈。
後、主人公の活舌が時代劇に合っていないね。
今回もいいセリフあったけど、なにか理屈っぽい感じに聞こえるんだよね。
視聴率は、13%台か、少し減るかな。
684日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 17:25:02.86ID:jKB1fZxH 去年初めて大河を見限ったうちの80代の父親は「今年は大河らしくていいなw」と言ってBS見て本放送も見てるけど、
昨日は本放送の十兵衛・駒のシーンは「もうここは見なくていいな」とばかりに自分の部屋に行ってしまった(私がまだ見てるので)
大河視聴者は戻ってきたけど、つまらないと思ったところは無理に見なくていいこと(裏番組があること)を覚えてしまったというのはあるかもしれない
昨日は本放送の十兵衛・駒のシーンは「もうここは見なくていいな」とばかりに自分の部屋に行ってしまった(私がまだ見てるので)
大河視聴者は戻ってきたけど、つまらないと思ったところは無理に見なくていいこと(裏番組があること)を覚えてしまったというのはあるかもしれない
685日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 17:30:40.22ID:GedwOnuS >>678
戦国だけ見て満足してろカス
戦国だけ見て満足してろカス
686日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 17:47:04.16ID:I+46LowK >>683
赤マフラーを見ると、時宗のアイツを思い出す。
赤マフラーを見ると、時宗のアイツを思い出す。
687日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 18:21:19.13ID:ZPhxivi3688日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 18:32:35.08ID:9XK1U+XK 戦国初の1桁に王手
689日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 18:42:00.72ID:BkhgUDcC690日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 18:42:41.21ID:pTFul9CA >>687
こういうバカのせいで大河ファンもバカと言われる
こういうバカのせいで大河ファンもバカと言われる
691日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 18:52:07.18ID:kokgD/Zw 駒の加納随天化、待ったなし?
692日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 18:56:08.61ID:HplKG25Y693日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 18:56:40.84ID:ZqJSZ1Sc >>689
あんななんとかレンジャーみたいなシーンが良いのか
あんななんとかレンジャーみたいなシーンが良いのか
694日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 19:15:50.07ID:v/sWeVeV さて、そろそろ太平記信者の言い訳を聞こうかな?
695日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 19:40:44.77ID:jdl0gH2A 10.7%キタ━(゚∀゚)━!
オワタ
オワタ
696日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 20:31:35.72ID:VBMFV0iy 一桁だけは絶対あり得ん
697日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 20:36:14.81ID:rXVG39mt 内容は悪くないんだがいかんせん地味すぎる
三好長慶とかタイトルに銘打っても一部の戦国ヲタしか食いつかんw
三好長慶とかタイトルに銘打っても一部の戦国ヲタしか食いつかんw
698日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 20:40:08.86ID:DMJw8N75 昨日のは連休中日だったしやはり視聴率落ちるだろうかね?
コロナウィルスが怖くてあまり遊びにいけない気はするけど。
コロナウィルスが怖くてあまり遊びにいけない気はするけど。
699日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 20:49:30.48ID:GrmFrTmM >>694
いいわけ
1.演出が未熟
今回のちゃんばら
きほんは、へたくそなんだから、きどった殺陣をしない。
へたくそが、ウルトラCをしてもかえってアラが見える。
私はスキーをしているが、スキーがへたくそなのに
プロが着るようなスキーウエア―を着てもちょっと滑ったら
下手がすぐばれるし、シラケるわけ。
演出が旨ければ誤魔化しもできると思うが、演出が未熟でフォローできていない。
他の演出も派手するとまとまりが悪い。
女郎屋なんかもあんな派手にしなくてひとり女郎をだせばいいんだよ。
2.真田広之とは、レベルが違いすぎる。
いいわけ
1.演出が未熟
今回のちゃんばら
きほんは、へたくそなんだから、きどった殺陣をしない。
へたくそが、ウルトラCをしてもかえってアラが見える。
私はスキーをしているが、スキーがへたくそなのに
プロが着るようなスキーウエア―を着てもちょっと滑ったら
下手がすぐばれるし、シラケるわけ。
演出が旨ければ誤魔化しもできると思うが、演出が未熟でフォローできていない。
他の演出も派手するとまとまりが悪い。
女郎屋なんかもあんな派手にしなくてひとり女郎をだせばいいんだよ。
2.真田広之とは、レベルが違いすぎる。
700日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 20:57:49.87ID:ypbk5gap701日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 20:58:32.81ID:lfMeASIy 確かに殺陣はダメダメだったな
702日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 21:14:26.82ID:1xCXUSmE 長谷川博己って胴長なのかな
なんか殺陣シーンになるとへっぴり腰に見える
なんか殺陣シーンになるとへっぴり腰に見える
703日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 21:30:37.02ID:AmJ/nhjP 来年は好感度の高い若手女優とディーンフジオカばりのイケメン入れて
あさがきた風にやれば低め安定一桁回避ありそうな気がする
麒麟はノブで下げ止まるか微妙
あさがきた風にやれば低め安定一桁回避ありそうな気がする
麒麟はノブで下げ止まるか微妙
704日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 21:32:44.92ID:HI/a0EjV え、この流れマジ?
みんなもう応援してやらないの!?
みんなもう応援してやらないの!?
705日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 21:33:36.78ID:I+46LowK 数字は嘘をつかない。
706日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 21:35:20.73ID:zsIHEqnw 戦国三英傑物ワースト
*1位 12.3% 軍師 2014/05/04 第18回「裏切る理由」
*2位 12.9% 軍師 2014/03/30 第13回「小寺はまだか」
*3位 13.0% 真田 2016/10/23 第42回「味方」
*3位 13.0% 軍師 2014/08/24 第34回「九州出陣」
*5位 13.1% 江姫 2011/08/14 第31回「秀吉死す」(お盆休み)
*6位 13.2% 麒麟 2020/02/16 第*5回「伊平次を探せ」 ←←←←← 麒麟
*6位 13.2% 真田 2016/08/28 第34回「挙兵」
*8位 13.3% まつ. 2002/06/09 第23回「豪姫の母」(裏:W杯日本×ロシア)
*9位 13.5% 麒麟 2020/02/09 第*4回「尾張潜入指令」 ←←←←← 麒麟
10位 13.7% 軍師 2014/05/11 第19回「非情の罠」
11位 14.1% 軍師 2014/10/12 第41回「男たちの覚悟」
12位 14.2% 真田 2016/11/20 第46回「砲弾」
13位 14.3% 軍師 2014/08/31 第35回「秀吉のたくらみ」
14位 14.5% 真田 2016/07/31 第30回「黄昏」
14位 14.5% 真田 2016/10/30 第43回「軍議」
16位 14.6% 軍師 2014/09/14 第37回「城井谷の悲劇」
16位 14.6% 軍師 2014/09/28 第39回「跡を継ぐ者」
18位 14.7% 真田 2016/12/18 第50回最終回 サブタイ無し
19位 14.8% 真田 2016/12/11 第49回「前夜」
19位 14.8% 軍師 2014/05/25 第21回「松寿丸の命」
21位 14.9% 軍師 2014/04/06 第14回「引き裂かれる姉妹」
21位 14.9% 軍師 2014/04/13 第15回「播磨分断」
21位 14.9% 軍師 2014/06/29 第26回「長政初陣」
21位 14.9% 天地 2009/08/23 第34回「さらば、越後」(裏:世界陸上女子マラソン)
25位 15.0% 真田 2016/09/04 第35回「犬伏」
25位 15.0% 真田 2016/10/09 第40回「幸村」
25位 15.0% 軍師 2014/02/09 第*6回「信長の賭け」
25位 15.0% 軍師 2014/05/18 第20回「囚われの軍師」
25位 15.0% 軍師 2014/09/21 第38回「追い込まれる軍師」
25位 15.0% 軍師 2014/11/02 第44回「落ちゆく巨星」
16 軍師官兵衛(全50回)
*9 真田丸(全50回)
*2 麒麟がくる(現在5回)
*1 江〜姫たちの戦国〜(全46回)
*1 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(全49回)
*1 天地人(全47回)
*1位 12.3% 軍師 2014/05/04 第18回「裏切る理由」
*2位 12.9% 軍師 2014/03/30 第13回「小寺はまだか」
*3位 13.0% 真田 2016/10/23 第42回「味方」
*3位 13.0% 軍師 2014/08/24 第34回「九州出陣」
*5位 13.1% 江姫 2011/08/14 第31回「秀吉死す」(お盆休み)
*6位 13.2% 麒麟 2020/02/16 第*5回「伊平次を探せ」 ←←←←← 麒麟
*6位 13.2% 真田 2016/08/28 第34回「挙兵」
*8位 13.3% まつ. 2002/06/09 第23回「豪姫の母」(裏:W杯日本×ロシア)
*9位 13.5% 麒麟 2020/02/09 第*4回「尾張潜入指令」 ←←←←← 麒麟
10位 13.7% 軍師 2014/05/11 第19回「非情の罠」
11位 14.1% 軍師 2014/10/12 第41回「男たちの覚悟」
12位 14.2% 真田 2016/11/20 第46回「砲弾」
13位 14.3% 軍師 2014/08/31 第35回「秀吉のたくらみ」
14位 14.5% 真田 2016/07/31 第30回「黄昏」
14位 14.5% 真田 2016/10/30 第43回「軍議」
16位 14.6% 軍師 2014/09/14 第37回「城井谷の悲劇」
16位 14.6% 軍師 2014/09/28 第39回「跡を継ぐ者」
18位 14.7% 真田 2016/12/18 第50回最終回 サブタイ無し
19位 14.8% 真田 2016/12/11 第49回「前夜」
19位 14.8% 軍師 2014/05/25 第21回「松寿丸の命」
21位 14.9% 軍師 2014/04/06 第14回「引き裂かれる姉妹」
21位 14.9% 軍師 2014/04/13 第15回「播磨分断」
21位 14.9% 軍師 2014/06/29 第26回「長政初陣」
21位 14.9% 天地 2009/08/23 第34回「さらば、越後」(裏:世界陸上女子マラソン)
25位 15.0% 真田 2016/09/04 第35回「犬伏」
25位 15.0% 真田 2016/10/09 第40回「幸村」
25位 15.0% 軍師 2014/02/09 第*6回「信長の賭け」
25位 15.0% 軍師 2014/05/18 第20回「囚われの軍師」
25位 15.0% 軍師 2014/09/21 第38回「追い込まれる軍師」
25位 15.0% 軍師 2014/11/02 第44回「落ちゆく巨星」
16 軍師官兵衛(全50回)
*9 真田丸(全50回)
*2 麒麟がくる(現在5回)
*1 江〜姫たちの戦国〜(全46回)
*1 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(全49回)
*1 天地人(全47回)
707日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 21:37:03.69ID:zsIHEqnw 12%台は戦国三英傑物でまだ2度しか記録してない稀な例
6話で到達するか楽しみ
6話で到達するか楽しみ
708日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 21:44:11.94ID:hus7E6kW709日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 21:49:44.91ID:C9nDklWd 今回は12%台かな、コロナで家にいただろう
710日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 21:49:59.87ID:RtG/A3Ug711日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 21:59:49.00ID:j8dhd2KF712日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 22:02:05.29ID:/p1vSb/x 三英傑ってくくりは無理がある
やるなら主役の時だけに絞らないと
やるなら主役の時だけに絞らないと
713日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 22:02:44.11ID:SNAOjN0b 太平記信者の言い訳とか世迷い言言ってるアホに反応するアホがついに出てきたか
714日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 22:04:02.77ID:ZPhxivi3 >>690
大河で需要があるのは戦国
それがはっきりしてるんだからそれを作り続けろと言うのは
至ってシンプルで当然の結論
バカほど余計な事を考える
まして近現代とかバカの自己満足そのもの
朝ドラでやってろと
大河で需要があるのは戦国
それがはっきりしてるんだからそれを作り続けろと言うのは
至ってシンプルで当然の結論
バカほど余計な事を考える
まして近現代とかバカの自己満足そのもの
朝ドラでやってろと
715日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 22:04:18.53ID:kR7ICCmp 太平記もつまらん創作だらけの駄作だよ
716日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 22:09:17.74ID:Vg/xSf9z >>714
が、近年は戦国幕末ばかりの無限ループで視聴者に飽きられてしまい
一昔前ならば問答無用で高視聴率が取れた戦国大河ですら現代では視聴率が微妙という事実もある。
やはりたまには違う時代もやらないと…。
が、近年は戦国幕末ばかりの無限ループで視聴者に飽きられてしまい
一昔前ならば問答無用で高視聴率が取れた戦国大河ですら現代では視聴率が微妙という事実もある。
やはりたまには違う時代もやらないと…。
717日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 22:39:35.44ID:GrmFrTmM718日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 23:13:07.10ID:nSwXy+83719日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 23:13:37.29ID:ggNd84z+ 視聴率
720日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 23:27:47.14ID:H1wi0TFR なんか次回がすごく見たいと思わないのと同じくらい
BSで途中からになっても「本放送で冒頭からしっかり見よう」とも思えないんだよなあ
昨日はBSつけたらすでに斬りあいやってて
本放送は十兵衛が三淵に啖呵切ってる場面から見て
フル録画してあるんだけど「もう顛末わかったから冒頭はいいや」ってなっちゃう
BSで途中からになっても「本放送で冒頭からしっかり見よう」とも思えないんだよなあ
昨日はBSつけたらすでに斬りあいやってて
本放送は十兵衛が三淵に啖呵切ってる場面から見て
フル録画してあるんだけど「もう顛末わかったから冒頭はいいや」ってなっちゃう
721日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 23:28:26.82ID:SNAOjN0b 視聴率低い作品の内容なんて認めないこのスレで、当時からしても成功の視聴率の太平記をこき下ろす無意味さ
722日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 23:48:09.13ID:9XK1U+XK 太平記は視聴率的に成功じゃないだろ。
1991年といえば、1987政宗、1988武田、1989春日局と年平均30%以上が続出してからすぐの時期で年平均26.0%だ。
しかも、初回が最高の34.6%から始まって年平均26.0%という典型的駄作推移。
1991年といえば、1987政宗、1988武田、1989春日局と年平均30%以上が続出してからすぐの時期で年平均26.0%だ。
しかも、初回が最高の34.6%から始まって年平均26.0%という典型的駄作推移。
723日曜8時の名無しさん
2020/02/24(月) 23:56:54.78ID:KW/gSlEc >>722
前年の翔ぶが如くが平均23.2と大きく下落させたのがそもそも悪い
そこから馴染みのない南北朝で上げたのは成功と言っていいだろう
そして翌年のキンジパは戦国大河しかも信長主役なのに太平記に負ける体たらく
前年の翔ぶが如くが平均23.2と大きく下落させたのがそもそも悪い
そこから馴染みのない南北朝で上げたのは成功と言っていいだろう
そして翌年のキンジパは戦国大河しかも信長主役なのに太平記に負ける体たらく
724日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 00:01:30.28ID:RKWQgrfk725日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 00:17:43.92ID:CaarrMSz726日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 00:38:38.24ID:V0xe0wXd727日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 01:36:08.76ID:Id4Lte6+728日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 01:36:59.62ID:Id4Lte6+ 特に近現代なんて完全封印すべき来年のも狂気の沙汰
729日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 05:39:21.26ID:reWwJ+0U コロナショック!
何時まで安倍劇場に酔いしれているつもりなんかね?日本人w
NY株 一時1000ドル近く下落 2020年2月24日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352161
何時まで安倍劇場に酔いしれているつもりなんかね?日本人w
NY株 一時1000ドル近く下落 2020年2月24日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352161
730日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 05:52:46.52ID:/8K6OCWS イダテンガーの次は太平記は失敗!か
麒麟信者の痛さは近年一だな
麒麟信者の痛さは近年一だな
731日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 06:13:57.96ID:sTOXtold >>632
太平記で若い高氏が楠木正成と出会うというのは嘘くさかった
太平記で若い高氏が楠木正成と出会うというのは嘘くさかった
732日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 06:35:47.32ID:MgVBJ0eg733日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 06:57:29.61ID:gXQzG2ia さあ、楽しみな火曜日がやってまいりましたっ!
734日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 07:20:51.26ID:3NfnqgAQ 下落予想 12.6%
735日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 07:20:53.35ID:4phrBMH2 うむ
麒麟がくるは好きだが視聴率は厳しい
麒麟がくるは好きだが視聴率は厳しい
736日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 07:35:38.96ID:RDVc/Ygl737日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 08:09:24.78ID:2HOVlHTi 利家とまつってワールドカップ60%裏で13%って半端ねえな
いだてんだったら1%かな
いだてんだったら1%かな
738日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 08:28:41.89ID:5/vEgvTK 糞つまらんゴミ大河の視聴率は落ちる一方だね、もう打ち切っていいよ
739日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 08:33:05.24ID:VFFR5WK/ 正味の話、これで後半もちこたえて14%以上、とか出たらうちひしがれそうw
今の時代、こんなのがいいの?ってなる
今の時代、こんなのがいいの?ってなる
740日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 08:39:34.48ID:gXQzG2ia741日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 08:48:56.81ID:h44utzfr 予想12.1。
13 まあまあ
12 こんなもの
11 祭り
13 まあまあ
12 こんなもの
11 祭り
742日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 08:52:01.35ID:lPUYxmZ8 予想
13.5%
とったな
ハセヒロ
13.5%
とったな
ハセヒロ
743日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:05:21.72ID:rYrh2GRL 今後もお茶の間ブリザードが続きそう
744日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:07:38.18ID:2HOVlHTi 14.6くらいだろ
745日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:24:01.56ID:EqsScfxw 13.8
やっと下げ止まった
やっと下げ止まった
746日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:25:22.27ID:MbwL5Fd9 「麒麟がくる」第6話は13・8% ”BS“早麒麟”も好調 番組最高4・7%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000118-spnannex-ent
テレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)は18・1%
日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」(日曜後7・58)は13・4%だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000118-spnannex-ent
テレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)は18・1%
日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」(日曜後7・58)は13・4%だった。
747日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:26:29.74ID:YJNJVAu2 >>746
いだえtんはBSもボロボロで隠蔽してたからなあ、
いだえtんはBSもボロボロで隠蔽してたからなあ、
748日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:26:41.60ID:CiuRjyRE 下げると思ったら止まったな
これならしばらく14.0±1.0推移になるかな
これならしばらく14.0±1.0推移になるかな
749日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:27:23.87ID:zHUPYVdg BS4.7まで上げてきたかw
先週のソニー値もめちゃくちゃだったしもう参考にならんな
先週のソニー値もめちゃくちゃだったしもう参考にならんな
750日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:28:24.32ID:YJNJVAu2 まあ、面白いとはいいがたいけど
いだてんみたく、チャンネルかえてたくなる要素はないからな
麒麟はBSと録画は好調だね
いだてんはBSも録画もゴミだったけど
いだてんみたく、チャンネルかえてたくなる要素はないからな
麒麟はBSと録画は好調だね
いだてんはBSも録画もゴミだったけど
751日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:29:26.88ID:YJNJVAu2 いだてんのBS視聴率平均は2.4%、録画齊瀬立も3%台
はずかししすぎて隠蔽してた
はずかししすぎて隠蔽してた
752日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:31:13.36ID:P1duR2C5 最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 麒麟がくる 15.98% → 今ココ(残り38回)
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 8.17%
年間平均視聴率ワースト10
10位 麒麟がくる 15.98% → 今ココ(残り38回)
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 8.17%
753日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:32:37.79ID:FbKp9HPW おお、上げたか。
これは前半の襲撃シーン効果か駒との濃厚接触効果か?
やっと話が進んできたから信長と帰蝶の縁組み回で14越えしたいところ。
これは前半の襲撃シーン効果か駒との濃厚接触効果か?
やっと話が進んできたから信長と帰蝶の縁組み回で14越えしたいところ。
754日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:33:48.29ID:rV9+xXr/ セリフを聴き取れないとチャンネル変えられてしまう。
いだてんは古今亭志ん生を演じた北野武さんの活舌の悪い早口が視聴者離れの一番の原因だったと思う。
いだてんは古今亭志ん生を演じた北野武さんの活舌の悪い早口が視聴者離れの一番の原因だったと思う。
755日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:34:22.40ID:YJNJVAu2 録画率の高さから固定層はしっかりしてる感じか
いだてんは固定みいなくて、24時価TVとかあると激下がりしてたけど
ただでさえ低いのに
いだてんは固定みいなくて、24時価TVとかあると激下がりしてたけど
ただでさえ低いのに
756日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:37:24.28ID:XVM2h+Lc やっと泥濘脱して上がった
5chで評判悪いと上がる法則健在やなw
5chで評判悪いと上がる法則健在やなw
757日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:38:55.53ID:CiuRjyRE >>756
ソニー値よりかはなんぼか信頼できるなw
ソニー値よりかはなんぼか信頼できるなw
758日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:38:57.99ID:xJHulgXd759日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:39:18.90ID:QL5D6WBc 上げかあ。そこまで上がる要素なかったがなあ。
政治パートの他家との交渉で持ち上げたんかなあ?セリフは滑舌良くやってくれ。
戦パートはチャンバラ片手剣はやっぱ嫌いだ。丸太大好きはまあ許す。
女パートはちゃんとお手つきする大人向けでやってくれ。
政治パートの他家との交渉で持ち上げたんかなあ?セリフは滑舌良くやってくれ。
戦パートはチャンバラ片手剣はやっぱ嫌いだ。丸太大好きはまあ許す。
女パートはちゃんとお手つきする大人向けでやってくれ。
760日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:39:43.58ID:Le56OLLL761日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:40:31.12ID:YJNJVAu2 >>757
ソニー値は本来あてにならないんだよ、いだてんとの相性が異常によかtっただけw
ソニー値は本来あてにならないんだよ、いだてんとの相性が異常によかtっただけw
762日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:41:15.44ID:2VpI0aaE つまんねえゴミ大河・泡沫戦国にふさわしくつまんねえ数字
11%出して絶望するお前ら信者が見たかったが、ま、お楽しみは後に取っとこう
この程度で下げ止まってホッとしてるお前ら、イケてなくてダサダサ
11%出して絶望するお前ら信者が見たかったが、ま、お楽しみは後に取っとこう
この程度で下げ止まってホッとしてるお前ら、イケてなくてダサダサ
763日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:42:50.86ID:VFFR5WK/ あれで下げ止まるとは思わなかった
764日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:43:17.00ID:CiuRjyRE765日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:43:34.88ID:Kc44E3oS ノムさんの特番でこれだけしか上がらなかったから
来週の信長で視聴率あがって
その全体評価で上がるか下がるかの分かれ道じゃないか
来週の信長で視聴率あがって
その全体評価で上がるか下がるかの分かれ道じゃないか
766日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:44:23.18ID:Kc44E3oS ノムさんに吸い取られてた視聴率が戻ってこれだけね
767日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:45:19.48ID:h4TDi3DM コロナ騒ぎで在宅率上がってるからな
768日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:45:46.46ID:YJNJVAu2 まあ、いだてんちは違うな、」まあ、あたり前だけど
769日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:46:51.62ID:QL5D6WBc んでもポツンとには負けてるだろ。リアルには勝てんよ。
770日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:47:31.97ID:zHUPYVdg >>756
途中からチャンネル変えたと言ってた奴の家には調査機器が無かったんだろう
途中からチャンネル変えたと言ってた奴の家には調査機器が無かったんだろう
771日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:47:50.40ID:v58ZMW3G 今週は駄目だったが先週はギャグとお色気回で良かったからなあ
その期待値が今週に現れたのでは
真田丸と同じでBS組多そう
その期待値が今週に現れたのでは
真田丸と同じでBS組多そう
772日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:48:07.99ID:odw0zqDx コロナで在宅率が上がっただけでは?
微妙に上げ下げしながらまだまだ下がるだろう
微妙に上げ下げしながらまだまだ下がるだろう
773日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:49:35.47ID:YJNJVAu2 まあ少なくても前半戦で一桁はないでしょう
後半は信長だから、それでたえられるかな
ただし、NHKは最近本編つまらんという悪い癖があるからな
後半は信長だから、それでたえられるかな
ただし、NHKは最近本編つまらんという悪い癖があるからな
774日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:50:34.70ID:CiuRjyRE775日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:51:55.95ID:Kc44E3oS フュギアスケートとか特番が無ければこのぐらいの数字の固定客いるって事だな
これから少しづつでも上がっていきそうな気もする
これから少しづつでも上がっていきそうな気もする
776日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:53:08.23ID:MbwL5Fd9 >>775
昨日は気温が高くていい天気だったのにこれだけ視聴率取ったのは凄い
昨日は気温が高くていい天気だったのにこれだけ視聴率取ったのは凄い
777日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:54:36.36ID:h4TDi3DM テセウスの上昇率と比べたらまだ誤差の範囲だな
2くらい上げないとインパクト薄い
2くらい上げないとインパクト薄い
778日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:56:34.64ID:Xuidl80i ポツンに勝てなくなったの?
779日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:57:05.55ID:zHUPYVdg 月曜の福知山城や大河ドラマ館は混雑してて駐車場も空いてなかったそうだから固定客がついた証拠
780日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 09:57:08.90ID:rV9+xXr/ >>776
新型肺炎COVID19流行の影響で自宅にいた人が多かったんじゃないかな。
新型肺炎COVID19流行の影響で自宅にいた人が多かったんじゃないかな。
781日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:02:01.69ID:ucP0fvum やっぱ直虎には勝てんか
782日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:02:37.96ID:y+9VDdxq 麒麟とテセウスは同じ視聴軍
783日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:02:54.57ID:XVM2h+Lc 2月の結果
直虎・・・16.0→14.5→12.9→13.4 平均14.2
麒麟・・・16.1→13.5→13.2→13.8 平均14.2(14.15切上げ)
直虎の3月
直虎・・・14.0→12.5→13.7→12.9 平均13.3
麒麟・・・????
直虎・・・16.0→14.5→12.9→13.4 平均14.2
麒麟・・・16.1→13.5→13.2→13.8 平均14.2(14.15切上げ)
直虎の3月
直虎・・・14.0→12.5→13.7→12.9 平均13.3
麒麟・・・????
784日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:05:24.40ID:y+9VDdxq 戦国時代の疫病絵巻を描けば かなり数字が戻るはず
785日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:07:10.09ID:VrIIX/Dh >>778
衛星と足して互角。
衛星と足して互角。
786日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:12:45.89ID:79HL54wt787日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:16:57.82ID:Kc44E3oS 美濃編は視聴率は安泰じゃないか
人物や鉄砲やらの紹介も終わってひと段落しただろうし
人物や鉄砲やらの紹介も終わってひと段落しただろうし
788日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:22:41.59ID:YDRpS51C ぶっちゃけ信長が京というか安土に行くまでは美濃中心に話進めないと視聴率取れない
その前の京なんてマイナー大名が小競り合いで京は廃墟で何も楽しくないというか、リアルでコロナ騒ぎでブルーなのにテレビもブルーだとそりゃ気分悪いてw
ドラマ位は景気良い話にしろとw
その前の京なんてマイナー大名が小競り合いで京は廃墟で何も楽しくないというか、リアルでコロナ騒ぎでブルーなのにテレビもブルーだとそりゃ気分悪いてw
ドラマ位は景気良い話にしろとw
789日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:29:26.69ID:Le56OLLL >>764
個人的には「信長wwありえん」の嵐の中数字もそこそこというウルトラCをちょっとだけ期待
相棒ウォッチャーとして目撃者のあの子がなあ・・と感慨もあるし
農民のおばちゃん役とかでもいいから美保純が1回でもからんでくれたら感動
個人的には「信長wwありえん」の嵐の中数字もそこそこというウルトラCをちょっとだけ期待
相棒ウォッチャーとして目撃者のあの子がなあ・・と感慨もあるし
農民のおばちゃん役とかでもいいから美保純が1回でもからんでくれたら感動
790日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:34:08.73ID:QL5D6WBc >>771
色気にしても、「子供は見ちゃダメ!」ってレベルすると逆に上がると思うけどなあ、、、
色気にしても、「子供は見ちゃダメ!」ってレベルすると逆に上がると思うけどなあ、、、
791日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:35:21.83ID:ORr4Dyoj ほとんどの人がこのドラマはノブナガクエストだと思ってるわけで、ただ本能寺の変の
動機やら背景やら何やらにこの室町パートが絡んでいるのでは。
動機やら背景やら何やらにこの室町パートが絡んでいるのでは。
792日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:35:51.81ID:QL5D6WBc >>788
美濃やるなら美濃3人衆出せよ
美濃やるなら美濃3人衆出せよ
793日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:36:06.27ID:zqlvIoFC◆◆ 大 河 2019年〜2020年1〜2月 視聴率グラフ 関東 2020.2.25
% . 前差 . 加重平均 各回のグラフ
───────────────────────
01 2019/01/06 . 15.5 *.* . 15.50 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「夜明け前」
02 2019/01/13 . 12.0 . -3.5 . 14.00 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「坊っちゃん」
03 2019/01/20 . 13.2 1.2 . 13.76 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「冒険世界」
04 2019/01/27 . 11.6 . -1.6 . 13.26 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「小便小僧」
05 2019/02/03 . 10.2 . -1.4 . 12.69 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「雨ニモマケズ」
06 2019/02/10 9.9 . -0.3 . 12.25 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「お江戸日本橋」
07 2019/02/17 9.5 . -0.4 . 11.87 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「おかしな二人」
22 2019/06/09 6.7 . -1.8 9.65 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「ヴィーナスの誕生」
23 2019/06/16 6.9 0.2 9.53 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「大地」
24 2019/06/23 7.8 0.9 9.46 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「種まく人」
25 2019/06/30 8.6 0.8 9.43 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「時代は変わる」
26 2019/07/07 7.9 . -0.7 9.37 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「明日なき暴走」
27 2019/07/14 7.6 . -0.3 9.31 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「替り目」
28 2019/07/28 7.8 0.2 9.25 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「走れ大地を」
42 2019/11/10 6.3 . -0.3 8.34 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「東京流れ者」
43 2019/11/17 6.1 . -0.2 8.29 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「ヘルプ!」
44 2019/11/24 6.1 0.0 8.24 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「ぼくたちの失敗」
45 2019/12/01 6.1 0.0 8.19 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「火の鳥」
46 2019/12/08 6.9 0.8 8.16 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「炎のランナー」
47 2019/12/15 8.3 1.4 8.17 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 「時間よ止まれ」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 2020/01/19 . 19.1 *.* . 19.10 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 光秀、西へ
02 2020/01/26 . 17.9 . -1.2 . 18.65 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 道三の罠
03 2020/02/02 . 16.1 . -1.8 . 17.95 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 美濃の国
04 2020/02/09 . 13.5 . -2.6 . 17.00 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 尾張潜入指令
05 2020/02/16 . 13.2 . -0.3 . 16.33 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 伊平次を探せ
06 2020/02/16 . 13.8 0.6 . 15.95 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 三好長慶襲撃計画
2020大河 放送時間45分(初回は75分)
794日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:37:35.57ID:RDVc/Ygl >>792
一鉄は顔は出してる
一鉄は顔は出してる
795日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:42:10.52ID:3NfnqgAQ タイムシフトっていつ出るの? 総合視聴率で20%は越えてる予想
796日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:48:37.58ID:YJNJVAu2797日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:54:03.16ID:MbwL5Fd9 ポツンと一軒家→18.1%(テレ朝)
麒麟がくる→13.8%(NHK)
イッテQ→13.4%(日テレ)
池の水抜く→5.7%(テレ東)
https://hochi.news/articles/20200225-OHT1T50055.html
麒麟がくる→13.8%(NHK)
イッテQ→13.4%(日テレ)
池の水抜く→5.7%(テレ東)
https://hochi.news/articles/20200225-OHT1T50055.html
798日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 10:54:27.88ID:ZRspAqyl 13.8だって
799日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:01:32.41ID:iKfxbVgl >>791
人気の戦国とは言っても信長登場以前は人気ないからな
人気の戦国とは言っても信長登場以前は人気ないからな
800日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:03:48.13ID:8iHaUhlO >>799
信長も人気なのはオールキャストが出揃った上洛以降でそれ以前は微妙
信長も人気なのはオールキャストが出揃った上洛以降でそれ以前は微妙
801日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:04:22.59ID:76aeSHqo テセウスとの差がなくなってきたなw
802日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:04:39.77ID:LeyKYgyc 夏くらいまでは基本13台、たまに12って感じで行くのかね
803日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:06:29.06ID:quUVbIf9804日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:07:30.13ID:RDVc/Ygl805日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:10:17.62ID:W4ZuU8GT なんJの法則発動
806日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:11:35.01ID:eJxt7MMB コロナで在宅率が高いとは言え連休中日にこれは立派
BSも地上波も微増とは言え上がっているのも好材料
BSも地上波も微増とは言え上がっているのも好材料
807日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:13:10.96ID:ltr+PP60 アンチ憤死してて草
三連休中日でこれは完全に流れ変わったわ
ここから信長登場でもう大幅に下げることはなくなったし
良作作ってりゃ視聴者はついてくることなんだよ
三連休中日でこれは完全に流れ変わったわ
ここから信長登場でもう大幅に下げることはなくなったし
良作作ってりゃ視聴者はついてくることなんだよ
808日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:14:51.16ID:MvNgBHNN809日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:18:52.42ID:4WHfzecW 13%台まで下がった現状だとたとえ信長が染谷だろうと見る人は増えるんだろうか?
そしていだてんの時のようにネットは提灯持ち上げ、5chは叩き一色になるのだろうか?
そしていだてんの時のようにネットは提灯持ち上げ、5chは叩き一色になるのだろうか?
810日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:20:46.61ID:69RXs8+h811日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:21:07.12ID:5LvGN+nn 今から13%代推移はキツイな
812日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:23:35.01ID:5LvGN+nn つか
2月は直虎に僅差で負けか
2月は直虎に僅差で負けか
813日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:28:08.69ID:VFFR5WK/814日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:36:55.49ID:Nwwv88At 俺の予想の15は無理だったか・・
815日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:40:54.57ID:JOxcW5UF ここの信者って視聴率の事だけ考えて生きてそうw
惨めな連中だねw
惨めな連中だねw
816日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:45:01.97ID:lPUYxmZ8817日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:49:07.40ID:gXQzG2ia 同じ人(家)がBSと地上波と両方視聴したとして、その分がトータルの視聴率アップになってるとしたら何か解せないなぁ。
818日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:53:17.20ID:Cwe5m+L5 一桁はないよ
だてんじゃあるまいにww
だてんじゃあるまいにww
819日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:53:43.85ID:Le56OLLL >>815
数字は忖度しないからな
「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」
しょうもないドラマがうかうかと好視聴率とることはたまさかあるが
どんなに信者が吠えても、取れないドラマには取れないなりの理由があるのさ
数字は忖度しないからな
「勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし」
しょうもないドラマがうかうかと好視聴率とることはたまさかあるが
どんなに信者が吠えても、取れないドラマには取れないなりの理由があるのさ
820日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 11:58:17.50ID:NT7ptT2T821日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:04:06.73ID:KBe2WbuG822日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:06:51.39ID:XL/gMZfR 2月で連休中日で上げてきたあたりやっぱり戦国の底力だろうか
各回の影響とかではないだろうが
この辺で推移出来れば上出来だが
去年のデカい傷跡を埋めるにはまだ足りんのでどこまで粘れるか
>>747
隠蔽って言うか1%未満のガチで計測不能だったんじゃなかろうかw
各回の影響とかではないだろうが
この辺で推移出来れば上出来だが
去年のデカい傷跡を埋めるにはまだ足りんのでどこまで粘れるか
>>747
隠蔽って言うか1%未満のガチで計測不能だったんじゃなかろうかw
823日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:12:50.87ID:MF/lOh6Z まあほぼ予想通りだな
大きく上げる可能性としては信長だが
尚俳優
大きく上げる可能性としては信長だが
尚俳優
824日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:12:53.40ID:4tQEvTu/ コロナを恐れて在宅率が上がったのも
多少影響あるだろ
多少影響あるだろ
825日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:16:12.48ID:zHUPYVdg いうて最近のイッテQも高くない
今年に入って平均14%くらいか?
コロナで海外ロケ出来ないしどうなるか
今年に入って平均14%くらいか?
コロナで海外ロケ出来ないしどうなるか
826日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:27:58.70ID:ZPabJ4nL 大河ドラマ「一軒家でぽつねんと」
827日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:30:26.84ID:c2gdmSTU 初回から6%近く下げて
初めて上げたのがたったの0.6%
反動が弱いというか、14%が天井なんだろうな
ここから時間経過とともに天井と底は落ちていく
初めて上げたのがたったの0.6%
反動が弱いというか、14%が天井なんだろうな
ここから時間経過とともに天井と底は落ちていく
828日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:32:34.78ID:Bv7KkGwf キモモリは異臭を放ってたよね。。
829日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:32:42.19ID:XVM2h+Lc 3月平均(前月比)
軍師・・・15.1(−0.5)
真田・・・16.6(−1.0)
直虎・・・13.3(−0.9)
信長登場で何とか月平均14%台維持したいだろうけど
難しいだろうなw
軍師・・・15.1(−0.5)
真田・・・16.6(−1.0)
直虎・・・13.3(−0.9)
信長登場で何とか月平均14%台維持したいだろうけど
難しいだろうなw
830日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:34:09.59ID:c2gdmSTU831日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 12:57:25.12ID:ABn9xY40 テセウスの船:第6話視聴率13.2%で番組最高を更新
https://news.mynavi.jp/article/20200225-981627/
俳優の竹内涼真さんがTBS系のドラマ枠「日曜劇場」(日曜午後9時)で初主演を務める
連続ドラマ「テセウスの船」の第6話が2月23日に放送され、
平均視聴率は13.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
第5話でマークした11.8%(同)を上回り、番組最高を更新。
6週連続で2桁と好調をキープしている。
原作はマンガ誌「モーニング」(講談社)で連載された東元俊哉さんの同名マンガ。
主人公の田村心(竹内さん)が31年前にタイムスリップし、父で警察官の佐野文吾
(鈴木亮平さん)が逮捕された「音臼小無差別殺人事件」の謎を追う……というストーリー。
https://news.mynavi.jp/article/20200225-981627/
俳優の竹内涼真さんがTBS系のドラマ枠「日曜劇場」(日曜午後9時)で初主演を務める
連続ドラマ「テセウスの船」の第6話が2月23日に放送され、
平均視聴率は13.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
第5話でマークした11.8%(同)を上回り、番組最高を更新。
6週連続で2桁と好調をキープしている。
原作はマンガ誌「モーニング」(講談社)で連載された東元俊哉さんの同名マンガ。
主人公の田村心(竹内さん)が31年前にタイムスリップし、父で警察官の佐野文吾
(鈴木亮平さん)が逮捕された「音臼小無差別殺人事件」の謎を追う……というストーリー。
832日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 13:05:15.58ID:Cwe5m+L5 最終回まで一回でも一桁になったら腹を斬る
833日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 13:29:57.95ID:w6MZAUni >>813
五輪期間は休みじゃなかったっけ?
五輪期間は休みじゃなかったっけ?
834日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 13:37:02.50ID:VFFR5WK/ >>832
武士じゃないから取り消しオッケー
武士じゃないから取り消しオッケー
835日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 13:37:06.50ID:ceBsZM+a >>833
五輪とパラで休みで変則日程だから途中で離れる人が出やすそう
物語的には信長上洛-金ヶ崎-義昭追放あたりが五輪前〜パラ終了付近になるはずだから盛り上がらないといけないけど、ぶつ切りになっても興味ひけるかが課題
五輪とパラで休みで変則日程だから途中で離れる人が出やすそう
物語的には信長上洛-金ヶ崎-義昭追放あたりが五輪前〜パラ終了付近になるはずだから盛り上がらないといけないけど、ぶつ切りになっても興味ひけるかが課題
836日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 15:04:28.73ID:VrIIX/Dh >>835
逆に増える見込みもあるってことだぞ。
逆に増える見込みもあるってことだぞ。
837日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 15:05:27.08ID:Le56OLLL >>835
本気で客を逃したくなかったら頃合いの時期に一挙再放送か
これまでの振り返りSPを作って放送だな
視聴率対策と言うより、スタッフの作品への愛が問われる
大会期間中でも忘れられないようにニッチ番組をどんどん入れ込んで行かないと。
日本人が五輪のこと考えていない時間は麒麟を考えざるを得ないくらいに。
まあ五輪自体開催できるかいま微妙だが
本気で客を逃したくなかったら頃合いの時期に一挙再放送か
これまでの振り返りSPを作って放送だな
視聴率対策と言うより、スタッフの作品への愛が問われる
大会期間中でも忘れられないようにニッチ番組をどんどん入れ込んで行かないと。
日本人が五輪のこと考えていない時間は麒麟を考えざるを得ないくらいに。
まあ五輪自体開催できるかいま微妙だが
838日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 16:26:28.15ID:KA8kgfcW NHKの面目丸つぶれやな。
ニュース番組でも民放に視聴率で敗北かい?w
日テレ「news every.」第3部が歴代最高視聴率16・8%…新型コロナウィルスの多層的報道「支持された」(スポーツ報知) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-02250077-sph-ent
ニュース番組でも民放に視聴率で敗北かい?w
日テレ「news every.」第3部が歴代最高視聴率16・8%…新型コロナウィルスの多層的報道「支持された」(スポーツ報知) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-02250077-sph-ent
839日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 16:27:26.91ID:JugSyahk 視聴率
840日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 16:33:16.55ID:KA8kgfcW 職場や学校で話題にすらならないNHK大河ドラマ。
話題にすること自体が恥ずかしい。
話題にすること自体が恥ずかしい。
841日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 16:45:46.71ID:YDWI+zQf842日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 17:42:19.47ID:ikzSqhB7 >>835
いだてんも休止からの次の放送では上げてたから、麒麟も後半1回目が高くなってまた徐々に下げてくと思う
いだてんも休止からの次の放送では上げてたから、麒麟も後半1回目が高くなってまた徐々に下げてくと思う
843日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 17:50:28.31ID:4GFSrzw/844日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 18:10:20.16ID:s+fcjDo5 また下がったんだな。
ただ、下げ幅がだんだん少なくなっているので、底が見えてきている。
底は12%ぐらいかな。
来週、視聴率が上がるどうかは信長次第かな。
ただ、下げ幅がだんだん少なくなっているので、底が見えてきている。
底は12%ぐらいかな。
来週、視聴率が上がるどうかは信長次第かな。
845日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 18:16:21.29ID:G31w9grR >>844
上がってるメクラ乙
上がってるメクラ乙
846日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 18:16:42.44ID:Bv7KkGwf メキモリには勝ってるから安心だね。。
847日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 18:44:33.39ID:m1W34EkP 今13で平均13で落ち着くか?
848日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 18:53:02.72ID:mMsuZRWJ ポツンはロケできるのかな?コロナの影響もあるし田舎のお年寄りにうつしたら大変だよね
しばらくの放送分は大丈夫だと思うけど
しばらくの放送分は大丈夫だと思うけど
849日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 19:32:04.89ID:IPwquTDR >>821
染谷なんか若者にも無名だわドアホ
染谷なんか若者にも無名だわドアホ
850日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 19:33:04.73ID:yCJVytM+ イッテQには圧勝なんだな
851日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 19:35:09.07ID:d7mStKeF 本能寺の頃にはたぶん15超えクリアしてるだろう
その直前には秀吉、家康、真田父など
そうそうたる顔ぶれも出てるだろうから
五輪終了後からはじわじわ盛り返すだろう
その直前には秀吉、家康、真田父など
そうそうたる顔ぶれも出てるだろうから
五輪終了後からはじわじわ盛り返すだろう
852日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 19:59:05.78ID:FObdpC0c 信長のせいで10%切って欲しい
しっかりと査定すべき
しっかりと査定すべき
853日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 20:13:19.29ID:KA8kgfcW 麒麟がこない
854日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 20:25:24.21ID:4Yp/qCF8 本能寺の変は20以上行くに決まっとるわw
855日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 20:42:54.13ID:2jUlzIfz 微上げの理由は三好長慶公のおかげだな
NHK感謝せんと、それ以外上がる要素なかったよね
NHK感謝せんと、それ以外上がる要素なかったよね
856日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 20:50:29.73ID:240yhRaU >>850
イッテQは過去やったものでイモトしか出ていない
イッテQは過去やったものでイモトしか出ていない
857日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 21:00:04.84ID:vGnhw2LN しばらくコロナの恩恵があるかな
しかし合戦シーンは撮影中止だな
しかし合戦シーンは撮影中止だな
858日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 21:04:41.14ID:FObdpC0c859日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 21:40:42.67ID:c2gdmSTU 八重の桜
麒麟がくる
初回だけの男、低視聴率製造機 長谷川博己
麒麟がくる
初回だけの男、低視聴率製造機 長谷川博己
860日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 21:50:11.82ID:4Yp/qCF8 まぁ主役ミスだな
861日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 21:51:34.79ID:4Yp/qCF8 ただ、真田丸のニタニタのような者も勘弁してもらいたい。
もっくんがよかったな。役者としての成長が頼もしい
もっくんがよかったな。役者としての成長が頼もしい
862日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 22:04:01.16ID:Xd1iJHbY 6話時点の加重平均と年平均
25.67% 22.13% 利家とまつ
24.97% 19.46% 義経
24.60% 21.18% 天地人
22.69% 18.72% 龍馬伝
22.13% 17.41% 新撰組!
21.83% 24.46% 篤姫
21.70% 18.46% 葵 徳川三代
21.63% 20.93% 功名が辻
21.60% 17.75% 江
21.46% 16.66% 武蔵
20.83% 18.69% 風林火山
19.33% 18.47% 北条時宗
18.79% 16.67% 真田丸
18.63% 14.58% 八重の桜
16.99% 15.83% 軍師官兵衛
16.60% 12.01% 平清盛
15.98% --.--% 麒麟がくる ←←←
15.61% 12.80% おんな城主直虎
15.08% 12.72% 西郷どん
14.52% 12.00% 花燃ゆ
12.26% *8.21% いだてん
25.67% 22.13% 利家とまつ
24.97% 19.46% 義経
24.60% 21.18% 天地人
22.69% 18.72% 龍馬伝
22.13% 17.41% 新撰組!
21.83% 24.46% 篤姫
21.70% 18.46% 葵 徳川三代
21.63% 20.93% 功名が辻
21.60% 17.75% 江
21.46% 16.66% 武蔵
20.83% 18.69% 風林火山
19.33% 18.47% 北条時宗
18.79% 16.67% 真田丸
18.63% 14.58% 八重の桜
16.99% 15.83% 軍師官兵衛
16.60% 12.01% 平清盛
15.98% --.--% 麒麟がくる ←←←
15.61% 12.80% おんな城主直虎
15.08% 12.72% 西郷どん
14.52% 12.00% 花燃ゆ
12.26% *8.21% いだてん
863日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 22:06:45.82ID:Xd1iJHbY 戦国三英傑物ワースト
*1位 12.3% 軍師 2014/05/04 第18回「裏切る理由」
*2位 12.9% 軍師 2014/03/30 第13回「小寺はまだか」
*3位 13.0% 真田 2016/10/23 第42回「味方」
*3位 13.0% 軍師 2014/08/24 第34回「九州出陣」
*5位 13.1% 江姫 2011/08/14 第31回「秀吉死す」(お盆休み)
*6位 13.2% 麒麟 2020/02/16 第*5回「伊平次を探せ」 ←←←←← 麒麟
*6位 13.2% 真田 2016/08/28 第34回「挙兵」
*8位 13.3% まつ. 2002/06/09 第23回「豪姫の母」(裏:W杯日本×ロシア)
*9位 13.5% 麒麟 2020/02/09 第*4回「尾張潜入指令」 ←←←←← 麒麟
10位 13.7% 軍師 2014/05/11 第19回「非情の罠」
11位 13.8% 麒麟 2020/02/23 第*6回「三好長慶襲撃計画」 ←←←←← 麒麟
12位 14.1% 軍師 2014/10/12 第41回「男たちの覚悟」
13位 14.2% 真田 2016/11/20 第46回「砲弾」
14位 14.3% 軍師 2014/08/31 第35回「秀吉のたくらみ」
15位 14.5% 真田 2016/07/31 第30回「黄昏」
15位 14.5% 真田 2016/10/30 第43回「軍議」
17位 14.6% 軍師 2014/09/14 第37回「城井谷の悲劇」
17位 14.6% 軍師 2014/09/28 第39回「跡を継ぐ者」
19位 14.7% 真田 2016/12/18 第50回最終回 サブタイ無し
20位 14.8% 真田 2016/12/11 第49回「前夜」
20位 14.8% 軍師 2014/05/25 第21回「松寿丸の命」
22位 14.9% 軍師 2014/04/06 第14回「引き裂かれる姉妹」
22位 14.9% 軍師 2014/04/13 第15回「播磨分断」
22位 14.9% 軍師 2014/06/29 第26回「長政初陣」
22位 14.9% 天地 2009/08/23 第34回「さらば、越後」(裏:世界陸上女子マラソン)
26位 15.0% 真田 2016/09/04 第35回「犬伏」
26位 15.0% 真田 2016/10/09 第40回「幸村」
26位 15.0% 軍師 2014/02/09 第*6回「信長の賭け」
26位 15.0% 軍師 2014/05/18 第20回「囚われの軍師」
26位 15.0% 軍師 2014/09/21 第38回「追い込まれる軍師」
26位 15.0% 軍師 2014/11/02 第44回「落ちゆく巨星」
16 軍師官兵衛(全50回)
*9 真田丸(全50回)
*3 麒麟がくる(現在6回)
*1 江〜姫たちの戦国〜(全46回)
*1 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(全49回)
*1 天地人(全47回)
*1位 12.3% 軍師 2014/05/04 第18回「裏切る理由」
*2位 12.9% 軍師 2014/03/30 第13回「小寺はまだか」
*3位 13.0% 真田 2016/10/23 第42回「味方」
*3位 13.0% 軍師 2014/08/24 第34回「九州出陣」
*5位 13.1% 江姫 2011/08/14 第31回「秀吉死す」(お盆休み)
*6位 13.2% 麒麟 2020/02/16 第*5回「伊平次を探せ」 ←←←←← 麒麟
*6位 13.2% 真田 2016/08/28 第34回「挙兵」
*8位 13.3% まつ. 2002/06/09 第23回「豪姫の母」(裏:W杯日本×ロシア)
*9位 13.5% 麒麟 2020/02/09 第*4回「尾張潜入指令」 ←←←←← 麒麟
10位 13.7% 軍師 2014/05/11 第19回「非情の罠」
11位 13.8% 麒麟 2020/02/23 第*6回「三好長慶襲撃計画」 ←←←←← 麒麟
12位 14.1% 軍師 2014/10/12 第41回「男たちの覚悟」
13位 14.2% 真田 2016/11/20 第46回「砲弾」
14位 14.3% 軍師 2014/08/31 第35回「秀吉のたくらみ」
15位 14.5% 真田 2016/07/31 第30回「黄昏」
15位 14.5% 真田 2016/10/30 第43回「軍議」
17位 14.6% 軍師 2014/09/14 第37回「城井谷の悲劇」
17位 14.6% 軍師 2014/09/28 第39回「跡を継ぐ者」
19位 14.7% 真田 2016/12/18 第50回最終回 サブタイ無し
20位 14.8% 真田 2016/12/11 第49回「前夜」
20位 14.8% 軍師 2014/05/25 第21回「松寿丸の命」
22位 14.9% 軍師 2014/04/06 第14回「引き裂かれる姉妹」
22位 14.9% 軍師 2014/04/13 第15回「播磨分断」
22位 14.9% 軍師 2014/06/29 第26回「長政初陣」
22位 14.9% 天地 2009/08/23 第34回「さらば、越後」(裏:世界陸上女子マラソン)
26位 15.0% 真田 2016/09/04 第35回「犬伏」
26位 15.0% 真田 2016/10/09 第40回「幸村」
26位 15.0% 軍師 2014/02/09 第*6回「信長の賭け」
26位 15.0% 軍師 2014/05/18 第20回「囚われの軍師」
26位 15.0% 軍師 2014/09/21 第38回「追い込まれる軍師」
26位 15.0% 軍師 2014/11/02 第44回「落ちゆく巨星」
16 軍師官兵衛(全50回)
*9 真田丸(全50回)
*3 麒麟がくる(現在6回)
*1 江〜姫たちの戦国〜(全46回)
*1 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(全49回)
*1 天地人(全47回)
864日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 22:14:54.00ID:YJNJVAu2 しかしいだてんは比較にならんあ、もう歴史から抹消しろ、このクソ大河
865日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 22:28:42.52ID:E3kcE/ED >>863
直虎がないので却下
直虎がないので却下
866日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 23:03:31.06ID:rLi35pqA 本能寺の変
867日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 23:05:11.85ID:kzamkSZ1 >>866
この人は荒し?
この人は荒し?
868日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 23:13:03.62ID:4phrBMH2 取り敢えず下落が止まったか
869日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 23:22:37.10ID:NT7ptT2T >>854
あの信長じゃ無理
あの信長じゃ無理
870日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 23:36:08.19ID:4Yp/qCF8 本能寺が変
871日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 23:37:37.24ID:YzrIXFKu 染谷殺したいほど嫌いでもないんだよねほとんどの人が
もっと世間から嫌われてるやつが信長ならさ、本能寺はスカッとするんだろうけど
某浮気俳優とかさ
もっと世間から嫌われてるやつが信長ならさ、本能寺はスカッとするんだろうけど
某浮気俳優とかさ
872日曜8時の名無しさん
2020/02/25(火) 23:53:47.00ID:rx2tzr/F 戦国時代
873日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:10:07.17ID:J8QWa8Yw 本能寺の変は染谷より長谷川の方が心配だわ
これまで見てきたけど演技が表層的というか深みがなくて光秀に感情移入が全くできないんだよね
これまで見てきたけど演技が表層的というか深みがなくて光秀に感情移入が全くできないんだよね
874日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:16:36.15ID:J8QWa8Yw >>871
役と中の人を混同しすぎてて怖い
役と中の人を混同しすぎてて怖い
875日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:18:02.14ID:MbjA7gMg >>861
このドラマのもっくん別に大してよくない
このドラマのもっくん別に大してよくない
876日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:18:14.58ID:074V4hKI レアなチンチクリン不細工信長を結構楽しみにしてるよ
必ず上げてくる その先は知らん
必ず上げてくる その先は知らん
877日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:25:20.68ID:ZxAKmZNw >>873
俺も
俺も
878日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:26:34.99ID:ZxAKmZNw >>874
だね。そういう見方はダメだね。
だね。そういう見方はダメだね。
879日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:27:01.86ID:33BJs3EL コロナ特需が続きそうだな
880日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:36:31.02ID:aDfaRNKm 染谷不細工じゃないのになあ
これでもかとダサいおかしなスタイリングしてて悪意を感じる
これで役者自体が叩かれるんだから、NHKはむごいことするな
これでもかとダサいおかしなスタイリングしてて悪意を感じる
これで役者自体が叩かれるんだから、NHKはむごいことするな
881日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:43:32.83ID:Bx/0weab 麒麟の視聴率今週は火曜発表だったのを忘れてたw
13.8か、良かった良かった
13.8か、良かった良かった
882日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:54:25.34ID:uqwDAOhF キメモリなくして大河崩壊はなかった。。
883日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 00:59:27.46ID:A15nQ47a884日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 02:28:31.95ID:9jOpzESv これで信長が颯爽として魅力的なら上がり目もあるんだが
予告の時点で不安しかない
予告の時点で不安しかない
885日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 02:47:22.26ID:JS11XZg5 視聴率
886日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 03:58:37.37ID:kzeGQauo >>883
昔からBSあったんだけど
昔からBSあったんだけど
887日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 04:26:23.54ID:Sjf7qyNH まああがってよかった
美濃の創作話はクソつまらんでどうしようかと思ったが
京の中央政治が出てきて少し面白くなった
信長出てくれば14-15あたりにはなれそうかな
もうつまらなくさえなければいい面白くなくてもってとこ
美濃の創作話はクソつまらんでどうしようかと思ったが
京の中央政治が出てきて少し面白くなった
信長出てくれば14-15あたりにはなれそうかな
もうつまらなくさえなければいい面白くなくてもってとこ
888日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 04:59:38.62ID:joZ+TNdx889日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 06:11:40.14ID:C4jZilKc BSと地上波で2度見するヘビー・ユーザが増えただけだったとしても吉報でしょ。
広告収入に寄らないNHKが何を目標とするかを考えれば、大河ドラマの波及効果で観光地での集客効果があるとかのほうが重要になる。
NHKは民放と違って政治的な存在だから。
広告収入に寄らないNHKが何を目標とするかを考えれば、大河ドラマの波及効果で観光地での集客効果があるとかのほうが重要になる。
NHKは民放と違って政治的な存在だから。
890日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 06:26:35.04ID:FpTIPb/f891日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 06:30:17.66ID:joZ+TNdx892日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 07:38:18.99ID:zfKXWCzr893日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 08:04:04.36ID:OhdWa/No >>890
2020年ロンドンオリンピック!w
2020年ロンドンオリンピック!w
894日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 08:50:58.21ID:FpTIPb/f895日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 09:03:52.73ID:uGi7mhdJ 今半沢直樹にどれだけの集客率があるのか分からないけど四月から始まったら日曜夜は家にいようと思う人が増えるのかな
896日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 09:12:29.18ID:OhdWa/No 麒麟がくる、名古屋地区で1.1%減の16.3%。
肝心の名古屋地区で、視聴率下がっとるわw
肝心の名古屋地区で、視聴率下がっとるわw
897日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 10:02:52.31ID:8A49Pc72898日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 10:50:53.48ID:JHJFv8+W 【テンプレ10:タイムシフト(TS)視聴率・総合視聴率】( ) は未満
(「真田」「直虎」「西郷」「いだ」のTS視聴率・総合視聴率は「過去大河ドラマ視聴率データ」(>>1参照)にあります)
_RT_____TS___総合__放送日・サブタイ
19.1___*7.0___25.3___01(01/19)「光秀、西へ」
17.9___*6.8___24.1___02(01/26)「道三の罠」
16.1___*7.6___23.0___03(02/02)「美濃の国」
13.5___*8.6___21.6___04(02/09)「尾張潜入指令」
13.2___*6.9___19.4___05(02/16)「伊平次を探せ」 ← NEW!(総合で20を下回る
13.8___**.*___**.*___06(02/23)「三好長慶襲撃計画」
**.*___**.*___**.*___07(03/01)「帰蝶の願い」
**.*___**.*___**.*___08(03/08)「」
**.*___**.*___**.*___09(03/15) 「」
**.*___**.*___**.*___10(03/22)「」
**.*___**.*___**.*___11(03/29)「」
**.*___**.*___**.*___12(04/05)「」
**.*___**.*___**.*___13(04/12)「」
**.*___**.*___**.*___14(04/19)「」
**.*___**.*___**.*___15(04/26)「」
**.*___**.*___**.*___16(05/03)「」
**.*___**.*___**.*___17(05/10)「」
**.*___**.*___**.*___18(05/17)「」
**.*___**.*___**.*___19(05/24)「」
**.*___**.*___**.*___20(05/31)「」
**.*___**.*___**.*___21(06/07)「」
**.*___**.*___**.*___22(06/14)「」
**.*___**.*___**.*___23(06/21)「」
**.*___**.*___**.*___24(06/28)「」
**.*___**.*___**.*___25(07/05)「」
**.*___**.*___**.*___26(07/12)「」
**.*___**.*___**.*___27(07/19)「」
**.*___**.*___**.*___28(08/16)「」
**.*___**.*___**.*___29(08/23)「」
**.*___**.*___**.*___30(09/13)「」
**.*___**.*___**.*___31(09/20)「」
**.*___**.*___**.*___32(09/27)「」
**.*___**.*___**.*___33(10/04)「」
**.*___**.*___**.*___34(10/11)「」
**.*___**.*___**.*___35(10/18)「」
**.*___**.*___**.*___36(10/25)「」
**.*___**.*___**.*___37(11/01)「」
**.*___**.*___**.*___38(11/08)「」
**.*___**.*___**.*___39(11/15)「」
**.*___**.*___**.*___40(11/22)「」
**.*___**.*___**.*___41(11/29)「」
**.*___**.*___**.*___42(12/06)「」
**.*___**.*___**.*___43(12/13)「」
**.*___**.*___**.*___44(12/20)「」
18.4___*2.1___20.2___※(02/16)一軒家
15.7___*3.8___18.7___※(02/16)Q!
11.8___10.0___20.4___※(02/16)テセウス
※日程、サブタイは変更の可能性あり
(「真田」「直虎」「西郷」「いだ」のTS視聴率・総合視聴率は「過去大河ドラマ視聴率データ」(>>1参照)にあります)
_RT_____TS___総合__放送日・サブタイ
19.1___*7.0___25.3___01(01/19)「光秀、西へ」
17.9___*6.8___24.1___02(01/26)「道三の罠」
16.1___*7.6___23.0___03(02/02)「美濃の国」
13.5___*8.6___21.6___04(02/09)「尾張潜入指令」
13.2___*6.9___19.4___05(02/16)「伊平次を探せ」 ← NEW!(総合で20を下回る
13.8___**.*___**.*___06(02/23)「三好長慶襲撃計画」
**.*___**.*___**.*___07(03/01)「帰蝶の願い」
**.*___**.*___**.*___08(03/08)「」
**.*___**.*___**.*___09(03/15) 「」
**.*___**.*___**.*___10(03/22)「」
**.*___**.*___**.*___11(03/29)「」
**.*___**.*___**.*___12(04/05)「」
**.*___**.*___**.*___13(04/12)「」
**.*___**.*___**.*___14(04/19)「」
**.*___**.*___**.*___15(04/26)「」
**.*___**.*___**.*___16(05/03)「」
**.*___**.*___**.*___17(05/10)「」
**.*___**.*___**.*___18(05/17)「」
**.*___**.*___**.*___19(05/24)「」
**.*___**.*___**.*___20(05/31)「」
**.*___**.*___**.*___21(06/07)「」
**.*___**.*___**.*___22(06/14)「」
**.*___**.*___**.*___23(06/21)「」
**.*___**.*___**.*___24(06/28)「」
**.*___**.*___**.*___25(07/05)「」
**.*___**.*___**.*___26(07/12)「」
**.*___**.*___**.*___27(07/19)「」
**.*___**.*___**.*___28(08/16)「」
**.*___**.*___**.*___29(08/23)「」
**.*___**.*___**.*___30(09/13)「」
**.*___**.*___**.*___31(09/20)「」
**.*___**.*___**.*___32(09/27)「」
**.*___**.*___**.*___33(10/04)「」
**.*___**.*___**.*___34(10/11)「」
**.*___**.*___**.*___35(10/18)「」
**.*___**.*___**.*___36(10/25)「」
**.*___**.*___**.*___37(11/01)「」
**.*___**.*___**.*___38(11/08)「」
**.*___**.*___**.*___39(11/15)「」
**.*___**.*___**.*___40(11/22)「」
**.*___**.*___**.*___41(11/29)「」
**.*___**.*___**.*___42(12/06)「」
**.*___**.*___**.*___43(12/13)「」
**.*___**.*___**.*___44(12/20)「」
18.4___*2.1___20.2___※(02/16)一軒家
15.7___*3.8___18.7___※(02/16)Q!
11.8___10.0___20.4___※(02/16)テセウス
※日程、サブタイは変更の可能性あり
899日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 11:13:42.28ID:qS1p180Q 新
型
肺
炎
NHKはパニック報道して視聴率を稼いでいます。
対応者が自死しても、視聴率がアップして喜んでいます。
型
肺
炎
NHKはパニック報道して視聴率を稼いでいます。
対応者が自死しても、視聴率がアップして喜んでいます。
900日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 11:16:26.60ID:KiubEF5T 総合も順調に下がってるね
901日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 12:10:47.16ID:uqwDAOhF メキモリには勝ってるだろ。。
902日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 12:25:05.80ID:KMYDGebS やばいな
903日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 12:29:56.32ID:tp27clOh 6時台にBS選ぶマイノリティが支えの麒麟
普通の人はバンキシャやまる子サザエん見て過ごしてる
頼みの綱だったタイムシフトも大幅に落として
トップ10からランク落ちしそう
民放ドラマのテセウスにとうとう総合で抜かれた
もう大河やめて低予算のBS時代劇枠にしたら?
戦国でも受信料の無駄使いだよ
普通の人はバンキシャやまる子サザエん見て過ごしてる
頼みの綱だったタイムシフトも大幅に落として
トップ10からランク落ちしそう
民放ドラマのテセウスにとうとう総合で抜かれた
もう大河やめて低予算のBS時代劇枠にしたら?
戦国でも受信料の無駄使いだよ
904日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 12:34:33.92ID:uGi7mhdJ 先週の話してて草
905日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 12:39:30.61ID:uqwDAOhF メキモリじゃあるまいし一桁転落はなさそうだね。。
906日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 12:41:23.07ID:3OPaMw7K >>903
相葉マナブ視ているのは異常な人?
相葉マナブ視ているのは異常な人?
907日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 12:50:05.62ID:tp27clOh 半沢直樹が42%出しても影響なく爆死した大河なのに
日曜劇場のおこぼれを期待するマヌケがいる麒麟信者
日曜劇場が一桁連発した時官兵衛は20%寸前
下町ロケット99.9など大河との相関関係を示していない
日曜劇場のおこぼれを期待するマヌケがいる麒麟信者
日曜劇場が一桁連発した時官兵衛は20%寸前
下町ロケット99.9など大河との相関関係を示していない
908日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 13:05:53.91ID:PEPLYsUp 何が半沢かw
ニタニタは現代劇は通用するが、戦国は全く通用しない。
常にニタニタしてる武将など存在しないwww
ニタニタは現代劇は通用するが、戦国は全く通用しない。
常にニタニタしてる武将など存在しないwww
909日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 13:12:07.22ID:OhdWa/No 麒麟がくる、名古屋地区で1.1%減の16.3%。
肝心要の名古屋地区で、視聴率下がっとるわw
肝心要の名古屋地区で、視聴率下がっとるわw
910日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 13:15:25.46ID:Uug0VQdH 半沢にしても時代劇フォーマットなんだよねえ。
古く言えば歌舞伎や人形浄瑠璃。
今回のこれも復讐劇フォーマットで行けば安直だが受ける。
どう転がすかねえ?
古く言えば歌舞伎や人形浄瑠璃。
今回のこれも復讐劇フォーマットで行けば安直だが受ける。
どう転がすかねえ?
911日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 13:20:17.08ID:xS/OqRv0 直虎 西郷 いだ 麒麟
*1 16.9(−*.*) 15.4(−*.*) 15.5(−*.*) 19.1(−*.*)
*2 15.5(▼1.4) 15.4(−0.0) 12.0(▼3.5) 17.9(▼1.2)
*3 14.3(▼1.2) 14.2(▼1.2) 13.2(△1.2) 16.1(▼1.8)
*4 16.0(△1.7) 14.8(△0.6) 11.6(▼1.6) 13.5(▼2.6)
*5 16.0(−0.0) 15.5(△0.7) 10.2(▼0.4) 13.2(▼0.3)
*6 14.5(▼1.5) 15.1(▼0.4) *9.9(▼0.3) 13.8(△0.6)
――――――――――――――――――――――――
差 (▼2.4) (▼0.3) (▼5.6) (▼5.3)
*7 12.9(▼1.6) 14.3(▼0.8) *9.5(▼0.4) **.*(−*.*)
*1 16.9(−*.*) 15.4(−*.*) 15.5(−*.*) 19.1(−*.*)
*2 15.5(▼1.4) 15.4(−0.0) 12.0(▼3.5) 17.9(▼1.2)
*3 14.3(▼1.2) 14.2(▼1.2) 13.2(△1.2) 16.1(▼1.8)
*4 16.0(△1.7) 14.8(△0.6) 11.6(▼1.6) 13.5(▼2.6)
*5 16.0(−0.0) 15.5(△0.7) 10.2(▼0.4) 13.2(▼0.3)
*6 14.5(▼1.5) 15.1(▼0.4) *9.9(▼0.3) 13.8(△0.6)
――――――――――――――――――――――――
差 (▼2.4) (▼0.3) (▼5.6) (▼5.3)
*7 12.9(▼1.6) 14.3(▼0.8) *9.5(▼0.4) **.*(−*.*)
912日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 13:26:53.99ID:KiubEF5T いまだに堺のこと馬鹿の一つ覚えみたいにニタニタとか言う人いるんだねぇ
913日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 13:36:04.21ID:PEPLYsUp 悪かったな二流役者堺ファンの方www
914日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 14:07:19.11ID:1ZicOZbu 初回数字だけでウレションして丸叩いてた大根ハセヒロ婆怒りの堺叩きwww
915日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 14:08:04.90ID:1ZicOZbu ハセヒロそういえば半沢モドキの日9でもずっこけてたもんなw
916日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 14:15:31.51ID:PEPLYsUp 俺は男だぞ馬鹿w
誰でも彼でもそのババぁに認定すんなww
誰でも彼でもそのババぁに認定すんなww
917日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 14:18:06.29ID:PEPLYsUp イケ面とか関係ないぞ、その時代時代の役回りになり切れるかどうか?
「私は現代専門です」とか通用しない。
そう主張するなら、それまでの役者だっただけの事w
「私は現代専門です」とか通用しない。
そう主張するなら、それまでの役者だっただけの事w
918日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 14:18:22.24ID:7+QIeB97919日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 14:37:10.20ID:gbFDG9F3 草生やす人ってバカみたい
920日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 15:16:43.64ID:tp27clOh 半沢直樹以外と直後のリーガル2以外は
低視聴率製造機の堺雅人
低視聴率製造機の堺雅人
921日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 15:17:23.66ID:qS1p180Q 草生やすなんて言う人ってバカみたい
922日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 15:17:43.22ID:tp27clOh923日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 15:17:45.69ID:76G9q57/ このドラマでまったく興味なかった戦国初期の不人気武将に少し興味沸いたのは良かった
三好なんとかとか有能だったんだな
だけど最初の天下人って呼び方は違和感あるわ
あれはまったくそうはなってないだろ
三好なんとかとか有能だったんだな
だけど最初の天下人って呼び方は違和感あるわ
あれはまったくそうはなってないだろ
924日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 16:34:21.90ID:7+QIeB97925日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 17:03:14.56ID:1ZicOZbu >>922
ゴールデンタイムに主演ドラマ2%のハセヒモ
ゴールデンタイムに主演ドラマ2%のハセヒモ
926日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 17:11:49.02ID:BF+JJl0o 視スレの知識レベルが低すぎてワロタ
927日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 17:22:51.99ID:Uug0VQdH にわかを馬鹿にした結果のエンタメの没落なんて掃いて捨てるほどあるわw
928日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 17:56:03.26ID:gw5CtDeP 山路さんはミスキャスト
929日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 18:11:05.68ID:9cHN951z >>925
まさかいつまでも結婚出来ない惨めババアヲタがここまで来て荒らしてるとはww
まさかいつまでも結婚出来ない惨めババアヲタがここまで来て荒らしてるとはww
930日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 18:17:02.41ID:9cHN951z >>925
御用達マスゴミのガセネタでメンツ保つ惨めババア
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/-/img_9622d83945966b9d4d5e390fadf9216a1884638.jpg
顔を美容整形で直しまくって老いを誤魔化してろ惨めババア
御用達マスゴミのガセネタでメンツ保つ惨めババア
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/-/img_9622d83945966b9d4d5e390fadf9216a1884638.jpg
顔を美容整形で直しまくって老いを誤魔化してろ惨めババア
931日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 18:21:21.20ID:9cHN951z >>925
【閉経ババア】 (51) が結婚出来ない
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/uwasa/1559975777
堤真一とも真田広之とも長谷川とも大手ゼネコン社長とも出来なくて御用達マスゴミのガセネタでメンツ保つ惨めババア
【閉経ババア】 (51) が結婚出来ない
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/uwasa/1559975777
堤真一とも真田広之とも長谷川とも大手ゼネコン社長とも出来なくて御用達マスゴミのガセネタでメンツ保つ惨めババア
932日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 19:45:02.11ID:h2hFJQw0 ポツンとの1位2位争いか
933日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 19:52:32.52ID:HarUtlvK 来週は15超えるな
で再来週は14くらい
今みんな忙しいからパッと見てパッと去る
で再来週は14くらい
今みんな忙しいからパッと見てパッと去る
934日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 21:12:50.34ID:u1ebYCk6 原則全世帯から受信料とってるから視聴率は100%でなければならない。
935日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 21:46:16.42ID:PB50JTOE キモ盛じゃあるまいし一桁はねえよwww
936日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 21:58:17.84ID:GIp/yhYv 在宅率高いのに数字が上がってかないのはマズイ
【コロナ】ユニ・チャームも在宅勤務 マスク工場は稼働
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582710233/
1 ばーど ★ age New! 2020/02/26(水) 18:43:53.61 ID:WMehj9n99
新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、在宅勤務や時差出勤を進める企業が
相次いでいる。ユニ・チャームは感染防止のため、27日から3月6日まで国内の事務
部門など約2000人を対象に在宅勤務を行う。
政府は26日、経団連など経済三団体などに対し、在宅勤務や時差出勤の推進を要請した。
ユニ・チャームは品薄状態が続く使い捨てマスクの国内最大手。工場は対象外で、マスク
の供給に支障はないという。社長ら役員の出勤も原則として禁じ、会議や打ち合わせは
テレビ電話などを通じて行う。
2020年02月26日18時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022601062&g=eco
関連スレ
【速報】電通本社で働いてる男性1名がコロナ陽性で濃厚接触者は4名 全従業員が在宅勤務へ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582696611/
電通5000人・資生堂8000人が在宅勤務って、これテレワークいいね!ブーム来るんじゃないの?ラッシュも解消されるし [399583221]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582639730/
【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582704718/
【野球】プロ野球オープン戦を無観客で開催 3月15日までの全72試合
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582709407/
東京ドーム「perfumeコンサート中止!」京セラドーム「EXILEコンサート中止!」
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582711558/
【コロナ】ユニ・チャームも在宅勤務 マスク工場は稼働
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582710233/
1 ばーど ★ age New! 2020/02/26(水) 18:43:53.61 ID:WMehj9n99
新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、在宅勤務や時差出勤を進める企業が
相次いでいる。ユニ・チャームは感染防止のため、27日から3月6日まで国内の事務
部門など約2000人を対象に在宅勤務を行う。
政府は26日、経団連など経済三団体などに対し、在宅勤務や時差出勤の推進を要請した。
ユニ・チャームは品薄状態が続く使い捨てマスクの国内最大手。工場は対象外で、マスク
の供給に支障はないという。社長ら役員の出勤も原則として禁じ、会議や打ち合わせは
テレビ電話などを通じて行う。
2020年02月26日18時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022601062&g=eco
関連スレ
【速報】電通本社で働いてる男性1名がコロナ陽性で濃厚接触者は4名 全従業員が在宅勤務へ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582696611/
電通5000人・資生堂8000人が在宅勤務って、これテレワークいいね!ブーム来るんじゃないの?ラッシュも解消されるし [399583221]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582639730/
【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582704718/
【野球】プロ野球オープン戦を無観客で開催 3月15日までの全72試合
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582709407/
東京ドーム「perfumeコンサート中止!」京セラドーム「EXILEコンサート中止!」
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582711558/
937日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 22:17:06.23ID:zfKXWCzr もうちょっと視聴率上がって欲しいね
938日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 22:44:04.02ID:M3V3YnVr 門脇麦(27)ヤリマン・ユルマン・サゲマン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582724374/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582724374/
939日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 22:55:48.31ID:h2hFJQw0 視聴率調査やアンケート調査なんかあてにならないけどな
940日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 23:13:23.87ID:FV5cPjuv 視聴率
941日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 23:43:05.14ID:sA63BrbW >>937
暫く15〜17は取れると思ってたわ
暫く15〜17は取れると思ってたわ
942日曜8時の名無しさん
2020/02/26(水) 23:44:44.23ID:Cd6SZAAC 思想を強制
943日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 00:54:06.27ID:+WBLLz0E 外出自粛は追い風だな
944日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 02:20:00.28ID:FFzinp0Z 光秀の盟友となる細川まで長谷川と同系統の地味顔なのがなぁ
むしろ谷原とか視聴者受けがいいイケメンを据えて構図の妙を考えるべきだったよ
むしろ谷原とか視聴者受けがいいイケメンを据えて構図の妙を考えるべきだったよ
945日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 02:53:56.48ID:2GtLlTBs 別離
946日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 06:24:10.84ID:7nTEyPTt 黒幕説は光秀の主体性を否定することになるので採用されないでしょ。
947日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 08:11:31.77ID:wWfCze6y >>944
光秀の血筋も細川の血筋も、割と話は通るし知識人だけどブチ切れたら何するかわからん家系だからしゃあない、、、
光秀の血筋も細川の血筋も、割と話は通るし知識人だけどブチ切れたら何するかわからん家系だからしゃあない、、、
948日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 09:52:14.40ID:ba3lXZeP949日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 10:37:37.30ID:q0CwV8Wz 次スレ(part6)を立てましたが、現行スレ(part5)が埋まるまで、次スレへの移動はご遠慮ください。
また、今後このスレ(part5)については、age進行でお願いします。
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart6
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1582764444/
また、今後このスレ(part5)については、age進行でお願いします。
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart6
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1582764444/
950日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 10:39:18.29ID:ba3lXZeP 950
951日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 11:22:04.15ID:q0CwV8Wz ageときますね
952日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 12:30:43.49ID:X2YbouZZ もっくん主役で良かったんじゃないの?
953日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 12:47:59.41ID:UNoLCQH2 キモ盛じゃあるまいし一桁はねえよwww
954日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 14:07:48.35ID:WKCNXieS 4K、BS、地上波とあって13%台なら上出来だと思う。
初4K放送なので力んだせいか色がおかしいね。
美しいというよりニセモノ感が強い。
主役の演技がイマイチ武士らしくないんだよね。
マチャアキ、女の子、岡本の辺もどうでもいい感じ。
フジの大奥?で女中3人の息抜きコントみたいなのがあったけど、
マチャアキ、女の子、岡本もそんな風にしちゃえばいいのにと思った。
初4K放送なので力んだせいか色がおかしいね。
美しいというよりニセモノ感が強い。
主役の演技がイマイチ武士らしくないんだよね。
マチャアキ、女の子、岡本の辺もどうでもいい感じ。
フジの大奥?で女中3人の息抜きコントみたいなのがあったけど、
マチャアキ、女の子、岡本もそんな風にしちゃえばいいのにと思った。
955日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 14:23:02.49ID:7AI+1YdQ 信長討つんだから信長役もっと非情に見えるタイプにした方がよかったんちゃうのかね
なぜあれをキャスティングしているのかわからない
なぜあれをキャスティングしているのかわからない
956日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 15:24:43.16ID:Ql147xv0 東京五輪買収疑惑 “菅長官に資金を頼まれて…”セガサミー会長と安倍政権の深い仲(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200226-00610719-shincho-soci
957日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 17:02:31.45ID:q0CwV8Wz age
958日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 18:32:08.17ID:aWNgceaV 長谷川、谷原、眞島、佐々木
主要キャラが脇専門
地味なんだよ
主要キャラが脇専門
地味なんだよ
959日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 19:43:18.60ID:lQTdZmoD 学校長期休みで視聴率爆上げだな
960日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 20:02:37.78ID:q0CwV8Wz 次スレ(part6)を立てましたが、現行スレ(part5)が埋まるまで、次スレへの移動はご遠慮ください。
また、今後このスレ(part5)については、age進行でお願いします。
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart6
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1582764444/
また、今後このスレ(part5)については、age進行でお願いします。
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart6
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1582764444/
961日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 20:17:51.47ID:dhkpTOUo >>958
途中退場のもっくんが一番派手
途中退場のもっくんが一番派手
962日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 21:05:02.72ID:epheJYWP963日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 21:16:34.07ID:09P09oZd 麒麟
964日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 21:18:23.07ID:8RST1+6A 麒麟関係者だけは笑いが止まらなさそうだなこのコロナ禍
一気に2話くらいの水準まで戻るぞ今週
一気に2話くらいの水準まで戻るぞ今週
965日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 21:18:40.63ID:09P09oZd 麒麟がくる
966日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 21:23:23.20ID:tLhZwxHF 20こえるかと
967日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 22:42:05.60ID:1/98i3Ll >>964
戻らないと予想、せいぜい15%
戻らないと予想、せいぜい15%
968日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 23:10:02.96ID:rYipD6Ra 大河ドラマ館は大打撃だな
まぁもともとガラガラだったが
放送に関しては屋外ロケに結構影響するんじゃない
まぁもともとガラガラだったが
放送に関しては屋外ロケに結構影響するんじゃない
969日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 23:10:50.81ID:34KZtTnR 上げるよ
970日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 23:13:10.64ID:93wdAzzd 麒麟がくる
971日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 23:39:23.59ID:93wdAzzd 光秀
972日曜8時の名無しさん
2020/02/27(木) 23:43:14.32ID:WF7YjRvS オリンピック中止だったら回数増えるとかないかね??
973日曜8時の名無しさん
2020/02/28(金) 00:43:31.64ID:RFZ/vzSu それにしてもこのオリンピックけちがつきすぎである
オリンピック絡みでろくなことがない
オリンピック絡みでろくなことがない
974日曜8時の名無しさん
2020/02/28(金) 10:28:50.63ID:twbucgxU そりゃあお隣の国が悔しがって難癖つけまくりだからな
975日曜8時の名無しさん
2020/02/28(金) 18:54:11.30ID:AzNxNPhv 女性「私コロナウイルスに感染してると思う」 → 検査8回陰性 女性「私絶対コロナだと思う!」 → 9回目の検査を受けた結果・・・
http://jin115.com/archives/52283937.html
明智光秀が愛宕神社でおみくじを引く感じかね。
http://jin115.com/archives/52283937.html
明智光秀が愛宕神社でおみくじを引く感じかね。
976日曜8時の名無しさん
2020/02/28(金) 18:56:23.25ID:AzNxNPhv 詳細な視聴率を知ったところで、改善策に結びつくわけでもなく打ち切りされるのみ。
977日曜8時の名無しさん
2020/02/28(金) 21:27:19.62ID:fhmlEaKT 月刊みなさまの声 2020年1月
7.ピックアップ
■大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる
反響1,732件(好評意見204件、厳しい意見388件、その他の意見232件、問い合わせ908件)
https://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/2001.pdf
7.ピックアップ
■大河ドラマ 麒麟(きりん)がくる
反響1,732件(好評意見204件、厳しい意見388件、その他の意見232件、問い合わせ908件)
https://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/2001.pdf
978日曜8時の名無しさん
2020/02/28(金) 23:09:23.63ID:iqW8KKO8 天地人
979日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 01:32:10.04ID:qXu2+ZwS 視聴率
980日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 02:15:08.41ID:WHEGRD2A 戦国三英傑物
981日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 02:18:11.03ID:lE8BS2qU 視聴率
982日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 09:32:48.55ID:uBXqmvUd 伊平次
983日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 09:35:36.62ID:7MU/kubO 15%がくる
984日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 09:37:00.31ID:eJaADOYE そのあと10%がくる
985日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 10:52:08.75ID:ior3d/5S チャイナ共産党が対日工作員に指示した「日本解放の秘密指令」:
@第1期工作の目標--「我が国との国交正常化」
A第2期工作の目標--「民主連合政府の形成」
B第3期工作の目標--「日本人民民主共和国の樹立-天皇を戦犯の首魁として処刑」
➂に近いことやっちゃった光秀は共産党にとって賞賛すべき人物
だから共産放送局NHKが今こそ光秀なわけで…
この辺の事情を多くの視聴者が知ったら一桁もありうる
@第1期工作の目標--「我が国との国交正常化」
A第2期工作の目標--「民主連合政府の形成」
B第3期工作の目標--「日本人民民主共和国の樹立-天皇を戦犯の首魁として処刑」
➂に近いことやっちゃった光秀は共産党にとって賞賛すべき人物
だから共産放送局NHKが今こそ光秀なわけで…
この辺の事情を多くの視聴者が知ったら一桁もありうる
986985
2020/02/29(土) 10:56:31.63ID:ior3d/5S 訂正;➂に近いこと→Bに近いこと
987日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 14:56:36.25ID:2l299fvA 麒麟は本放送で見てポツンと一軒家は再放送で見てるわ
988日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 16:22:13.69ID:+G+fB9KT 視聴率
989日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 16:27:55.98ID:qWUd7kVw 裏番組にニュースないからそんなに変動ないかな
990日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 17:01:45.79ID:M7fGsGwq 振り返ればミツビシ
振り返れば「テセウスの船」
振り返れば「テセウスの船」
991日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 17:30:23.51ID:zY69LG55 放送時間直前にコロナ死亡者が出て
視聴率が上がってしまった不謹慎な麒麟
視聴率が上がってしまった不謹慎な麒麟
992日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 17:42:28.99ID:iGt+yiMu コロナ様〜視聴率をあげてくだち
993日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 17:54:16.28ID:9Sn0w61X コロナがくる
ぽっつんならコロナにかからない
こりゃ麒麟5%もくるかw
ぽっつんならコロナにかからない
こりゃ麒麟5%もくるかw
994日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 18:06:02.54ID:svqyflQb 一般人宅へのロケはしばらく自粛になるかもね
岡村もバラエティは総集編が増えるだろうと言ってた
岡村もバラエティは総集編が増えるだろうと言ってた
995日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 18:10:17.36ID:L4o/P1ss 麒麟がこない
996日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 18:10:28.64ID:L4o/P1ss 麒麟がこない
997日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 18:10:49.82ID:L4o/P1ss 麒麟は、明日もこない
998日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 18:11:05.46ID:L4o/P1ss 麒麟はこない
999日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 18:11:25.12ID:L4o/P1ss 麒麟は、なぜこない
1000日曜8時の名無しさん
2020/02/29(土) 18:11:35.10ID:L4o/P1ss 麒麟がこない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 8時間 46分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 8時間 46分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 車って全部4WDターボで規格統一すればよくない? [289765331]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【画像】Pan Pianoさん、突如現れたライバルに再生数で10倍以上差をつけられ咽び泣くWWWWWWWWWWW [732289945]
- 中学教師「(-1)×(-1)=1です」周り「はーい!」ぼく「プラス…?プラス…?だけどマイナス…?」 [159091185]
- 社畜「働いてる奴のほうが偉い」←こいつの謎の価値観