X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart58

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:52:42.18ID:C4YSZ5Uc
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart57
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1583076007/
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:46:36.70ID:+QaxA8ll
>>848
「本能寺から逆算して考えないでほしい」というのは池端の希望みたいだね
正義感にあふれた若者の成長物語として描くかららしい
視聴者は駒に感情移入してみんなで「十兵衛さま、頑張って!」
でもそんな正義のヒーローのままで本能寺突入というのも
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:52:38.34ID:pNVbu246
樅ノ木は残ったみたいな従来のイメージからの逆転ができたらすごいけどな
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:58:29.30ID:kxQtrvqZ
>>848
極論すれば誰でも良いと思う
道三でも帰蝶でも牧さんでも煕子でもそれこそ信長でも
作劇的に考えるなら光秀にとって重要なのは麒麟という概念であって駒という個人ではない
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:00:09.64ID:Ln18QRst
本能寺の変から逆算して芝居を作ると
何てことないシーンにも意味を込めてしまいたくなるかもね
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:02:40.90ID:DfbdTiAC
>>814
有村が駒・・・
何か違うな
それこそ、媚びた女と思われそうだ
今やってる子の方が雑草的でイメージにあってる
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:06:44.53ID:LB+JML1q
徹夜で本能寺で信長を討ち、朝になって間髪を入れずに二条城の信忠へ攻め寄せた光秀
しかし老年の光秀は、つい陣中でうたた寝してしまった

光秀「ふわあああ、つい寝てしまったわ」
家老の斎藤利三「昨夜は徹夜でしたからな」
光秀「それにしても荒唐無稽な夢をみてしもうた。
私が軍を率いて本能寺にて上様を討ち取り、
さらに二条の城で信忠様を討ち取ろうとしておるのじゃ」
斎藤「と、殿、それは・・」
光秀「だから荒唐無稽と申したであろう。左様なことしても、誰も明智に従わぬ。
数日のうちに明智は跡形もなく滅亡じゃ、アハハハハハハ」
家臣一同「・・・・」
光秀「さて休息は終わりじゃ!中国路への道を急がねばのう。
上様の先陣として毛利を叩き、明智の武名を上げねばならぬ」
足軽「申し上げます。信忠を追い詰めました。あと一歩で討ち取れると存じます」
光秀「どういうことじゃ? そなた、何を申しておるのじゃ!」
斎藤「殿、夢ではありませぬ!!殿は上様を昨夜討ち取り、信忠様を今討ち取り、
天下を取るのです!!」
光秀「無謀じゃ!!!そんな天下は一時にすぎぬ!!せいぜい三日ほどじゃ!!
明智は滅びるぞ!!」
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:14:36.03ID:AfIP3qcC
>>846
シマは実は弥太郎には抱かれてた設定なら大河的には喜ぶ人間が多いと思う
弥彦だと嫉妬する人間が多そう
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:18:27.15ID:Ljyy/xuW
織田シナモン信長の方が面白いよ。
謀反人明智光秀もいるし。
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:21:31.09ID:4bP97sTm
>>851
多分、ベイダーやレンみたいなダークサイドに入っていくのもあるんじゃね。鼻くそホジホジ
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:26:21.58ID:4bP97sTm
>>830
承認欲求ってやつよ。マズローさんも言っとる
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:47:30.82ID:1C9hYRYG
徳川家康
関東に移封された際
明智氏の復帰させる

サルが土岐氏への変更させる

ヘェ〜〜♪
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:59:05.41ID:aERTeYbF
>>848
>オリジナルの駒役居なかったとしたら、誰が十兵衛に麒麟の話するんだろ

1話で助けた子でもいいじゃん
助けたけど死んでしまったでもいい
駒は庶民側なのにやたらそこから離れる役割やらせたがる連中いるよな
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:09:36.12ID:3RRkvX1m
>>862
作品に必要な役だということにしたいんだろ
残念ながら全部否定されてるわけだが
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:20:23.48ID:RYuCzZiW
>>774
そーゆー教科書的な糞歴史観はいらないのよ
もっと歴史をたのしめ
はい、論破
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:22:56.10ID:1C9hYRYG
分家もイイとこ…
明智氏では有るが、ほぼ土岐家だし

土岐氏は徳川吉宗の時代には、復帰してる

完全な滅亡だけは免れている…らしい
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:25:43.75ID:1C9hYRYG
明智宗家だって
土岐氏を裏切って、マムシに寝返る

最早…遺伝的な問題じゃね?
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:54:27.68ID:7C+psCI0
>>866
稲葉一鉄なんか土岐→道三→義龍龍興→信長と寝返りまくりの人生
明智は親や叔父の代で寝返ったから光秀の意思じゃない
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:56:26.01ID:+QaxA8ll
>>868
光秀の主君
斎藤道三→朝倉義景→足利義昭→織田信長

斎藤道三は親の代からの主君設定だけど
あとの3人は光秀が自ら仕官した
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:58:49.39ID:7C+psCI0
>>869
道三は滅亡だから裏切りではない
朝倉、足利、織田は移籍当時は直接の敵対相手ではなかった
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:03:26.49ID:+QaxA8ll
>>870
稲葉一鉄も寝返ったと言えるのは斎藤→織田だけで後は違うだろ
斎藤氏の主君が土岐氏なのだから一鉄は斎藤と同時に土岐にも仕えてたのだし
斎藤氏に仕えてるうちに勝手に道三と義龍が親子喧嘩始めたのであって
一鉄が裏切ったわけではない
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:05:58.53ID:NGPdykns
一族が生き残るために生きてるだけだろ。忠誠尽くすために生きてるんじゃないw
頼りない親分なら見捨てても構わないだろ。心中する義理なんかない
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:07:21.93ID:+QaxA8ll
>>870
光秀は足利義昭→織田信長は寝返りと言える
追放された義昭について行かず信長の直臣に志願した
朝倉→足利も微妙、信長の朝倉攻めの際にかつての主君を滅ぼす側についている
あと最後の主君信長を殺害という究極の方法で裏切った
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:07:30.62ID:7C+psCI0
>>871
真田昌幸 せやな
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:15:12.50ID:yD1M03yD
>>873
レビー小体型認知症だとしても年齢的にはかかるには早い気もする。
若年性認知症は進行が早いからあっという間に廃人になる
秀吉も認知症っぽい感じはするけどな
感情失禁(感情のコントロールが出来なくなる)は認知症の典型的症状の一つだし
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:17:21.78ID:dWlz7GyG
>>878
分る
男だが、川口春奈は絶対にブレイクする
門脇麦は今後視聴率がどう推移するかで変わると思う
今回あがったし、ドラマが好調になれば売れる可能性ありって感じ
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:37:16.47ID:OteIoFbI
駒はもっと神秘的な巫女さん扱いしておけば真のヒロインは駒と言ってもらえたのに
恋愛からめて生身の女にしてしまった
同じ生身の女なら実在している帰蝶ほうが人気でて当たり前
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:40:17.78ID:fjcKuWcW
川口春奈は可愛いけど身体がやや大柄だね
名前は知らないけど去年のシマちゃん先生やった子なんかは小柄でかなり可愛い感じ
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:42:28.47ID:7C+psCI0
田舎のお姫様だから大柄でもいい
また異母兄の義龍も大男伝説あるしね
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:49:29.78ID:gia70gdo
>>841
全然似てない
はっきり言うがヒロイン力が違いすぎる
ちなみに私は女なので爺扱いしないように
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:54:00.34ID:1C9hYRYG
同じ、出戻りでも
お市の方は、信長の姉ちゃんだし
しかも、こぶ付きなのに再婚出来た

柴田勝家も、有無も言えずにそうなった?
美人とは言われてるけど…
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:54:05.79ID:mx6mMQ9M
正妻が駒より美人で天然癒し系タイプみたいだし出たらますます駒と比べられそうだな
駒も天然癒し系のつもりだし
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:54:07.97ID:dWlz7GyG
>>883
爺おつかれ
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:58:55.44ID:kHfjyFc3
>>848
本能寺あってこそってほどでもないな。
仮に本能寺がなくて織田政権の一家臣で終わってたとしても序列的には羽柴秀吉の上にはなっていたはずなので、素浪人から大大名になった男という戦国一の出世頭の評価は動かない。
本能寺が無ければ、むしろもっと早く大河の主人公になってただろう。
まあ、本能寺の無い世界線の現代にNHK大河ドラマがあればの話だがw
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:06:38.26ID:NjT8CkvW
>>881
その子なら10月から朝ドラで嫌というほど見ることになる
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:07:31.38ID:7C+psCI0
>>887
本能寺があるからドラマになる
なければ柴田や滝川程度の興味しかないよ
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:09:15.18ID:NjT8CkvW
>>884
お市は信長の妹
今と違ってコブ付きはどうでもいい話だよ
家督相続に影響しないから
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:13:46.11ID:OteIoFbI
>>881
今の女優みんな身長高いから普通でしょ
光秀とならんだら小さいからOK
比較している方々は年齢上がったらできる大人の女とかできなくて困りそう
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:15:40.50ID:qNyi9AGJ
まあ去年の杉咲は可愛すぎたな
まさに花が咲くが如く
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:17:51.66ID:iSdCx59K
門脇麦の演技は生々しいというか、演技に見えないんだよな
だから一部女性視聴者に嫌われるんだと思う

すべて脚本と演出のせいだから、本人に罪はないけど
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:18:17.32ID:Q2zYKxge
だって江守爺ブス専だもん
門脇麦だってあと5,6歳くらい若けりゃヒロインに相応しいとベタ褒めしてただろう
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:18:40.92ID:4bP97sTm
>>880
なんつーか、いい意味で庶民的で親しみをもてるって雰囲気でいっているのでは
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:20:04.03ID:dWlz7GyG
杉咲花はこの大河と何の関係もないから一々名前出すなよ
にしても川口春奈は華あるよな。和服姿が絶品

それはそうと信長を見つけて、光秀はどういう行動を取るのかな
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:20:07.03ID:NjT8CkvW
>>891
今の女優ってチビが多いけど
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:24:12.61ID:SZIsqNA3
まだ同じ話題やってんの
かまってほしいか知らんけど同じ奴が何度もしつこいんだよ
役者の事、色の事、気に入らない事はせめてここでは一回言ったら終わり
あとはアンチスレ行け
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:25:18.23ID:1C9hYRYG
13歳離れた 妹らしい
何歳で結婚したのか?

清洲会議での決議による再婚
有無も言わさず、サルの意向
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:31:31.38ID:OteIoFbI
>>895
あまり庶民という感じがしない
医者の助手だから偉い人も丁寧に扱う
階級を超越している
庶民なら光秀の横なんて上座は座れないはず
介護しているからゆるされているけど
庶民といわれて浮かんだのは常さんだな
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:32:55.28ID:dWlz7GyG
本木道三の演説で光秀の心が動く

帰蝶を織田家に嫁がせる道三に反対の義龍たちと対立

帰蝶の決意

帰蝶が嫁ぐ信長を探しにいく光秀

この辺り割をスムーズに流れてよかったな
本木道三の語りが良かったのが大きいかも
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:45:31.30ID:FoWn79wV
>>896
麒麟のキャスト予想スレで杉咲の名前はよく上がってたけどね
過去ログ見てみればかなり杉咲の名前出てるよ
>>894
でもそれが正解って言ったら正解だよな
門脇麦も20歳くらいならそれなりに可愛かったろうし杉咲も5.6年後には枯れてるだろうね
長澤まさみも初音の頃から比べてきりの劣化には驚いた
男は歳を重ねて渋くなっていくのに対し女は枯れる一方
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:47:15.82ID:7B2cDiJk
>>898
盛り下がるの分かっててやってそうだから無視するしかないだろうな
もしくはスレから離れる
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:30.04ID:dWlz7GyG
>>903
大昔の大河じゃあるまいし2年連続で重要な役なんてないから
しつこいんだよ、いだてんオタか
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:56:20.83ID:WGaPYoZZ
もう杉咲でNGするわ
キチヲタのせいで何かしたわけでもない女優本人まで嫌われて気の毒に
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:56:46.73ID:OteIoFbI
駒が過去に一回しか出てないならいつまでもかもしれんけど
最新話にも出てたんだから話題するだろうが
色や衣装はさすがにお腹いっぱいだが
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:07:55.92ID:1C9hYRYG
享年37歳
婚儀〜 36歳?

柴田勝家の異議は分かる
不満タラタラになる
出戻りのババアじゃん!
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:08:23.36ID:cPKBo1z7
>>903
過去ログにあるから麒麟に関係あるって思い込んでるの、相当ヤバい思考だと思うぞ。さすがいだてん信者はレベルが違う
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:11:48.35ID:RuhXPB9a
過去ログ見れば分かるが杉咲が駒なら良かったって声が結構多い
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:34:10.87ID:dK6Bcta3
>>903
年を重ねて渋くなる男は一部のイケメンだけで後は劣化したその辺のおっさんになるだよ
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:41:14.74ID:EiPXQG02
>>916
俳優はその一部の中の一部だからな
女優は全部劣化する
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:44:02.17ID:1C9hYRYG
十兵衛の6歳上〜(所説有り)
柴田勝家は正室なのに…36歳のお市の方

サルだって、46歳超えでの茶々を側室だし
文句は有ると思う!
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:46:27.75ID:EiPXQG02
>>918
丸坊主でも草刈正雄は格好良い
内野聖陽、宍戸開、佐々木蔵之介、市川猿之助らの丸坊主は良かった
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:46:53.87ID:jf4zntxF
どの帝の時代であっただろうか、女御、更衣が数多くお仕え申し上げなさっていた中に、
たいして高貴な身分ではない方で、特段の寵愛を受けていらっしゃる方がいた。
はじめから、自分こそが、と思っていた方々は、忌々しい人だと妬んでいらっしゃる。
同じ身分やそれ以下の人は尚更心穏やかではない。

神様、門脇麦に文句を言ってる人間は嫉妬しているだけなのです。そのものたちにどうか慈悲を_
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:50:19.99ID:NjT8CkvW
>>919
勝家はもう還暦だぞ
娘ぐらいの年の正室で文句なんかねーよ
主家の姫で戦国一の美女のお市だし
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:52:31.88ID:ucju0av2
>>916
信長の血を引く浅井三姉妹を嫁に出すなり婿を取るなりするのが目的だよね
お市様だけなら親族預かりで良い
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:53:08.11ID:0x+4toFl
秀吉からすれば織田の地盤は自分が引き継ぐ、勝家はお市様で満足しとけってことなのかな
明智討った秀吉からすればこれくらいが落としどころだろって気になったんだろうけど勝家としては納得できなかったんだろうな
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:54:57.26ID:2RTYOtKY
>>919
そういえば利家とまつでは勝家の前妻出てたな
松平健と同世代の女優だった
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:55:56.64ID:NjT8CkvW
30代だからまだお市が勝家の子を産む可能性もあるぞ
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:21.60ID:1C9hYRYG
無類の女好きのサル
52歳(所説有り)〜茶々を側室へ
どう見ても茶々狙い

秀頼 55歳(所説)で生まれるし
猿のセンズリとは言うが…
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:05.25ID:7M5yg6fI
織田家の親族となった事で勝家は発言力を手に入れたと言う事だろ
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:02:34.23ID:2RTYOtKY
>>931
中途半端にハゲるならスキンヘッドにしちまえって事だろ
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:03:10.90ID:NjT8CkvW
>>930
金森長近なんて80過ぎて息子産まれてるぞ
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:06:24.51ID:y4/ybVmf
>>918
草刈民代かと思って文を何度か読んで解読に努めた
草刈正雄ね(´・ω・`)ホッ
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:07:16.35ID:kpLrAmzo
>>934
くさかりまさお(たみよと混同してた)は苗を頭皮に植えている疑惑が根強い。
ああいうまつげが可憐な人は基本的にハゲである。
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:17:42.24ID:jVrbMubD
井伊直政
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:41:44.80ID:7C+psCI0
>>923
伯父さんくらいで血を引くとは言わねえよ
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:56:50.07ID:SYpCJfwM
織田信長の親族間闘争での殺人。弟も殺害している。スペインや
ポルトガルは、南米のアステカやインカの皇帝を殺害して勢力を
拡大し、日本に資金や銃器や薬物を供給して戦国大名同士を闘争
させて、それらの供給で生殺与奪の権を握った。2020年3月
5日日本経済新聞朝刊1面。 @nikkei_kaisetu

織田信長の親族間闘争での殺人。弟も殺害している。スペインや
ポルトガルは、南米のアステカやインカの皇帝を殺害して勢力を
拡大し、日本に資金や銃器や薬物を供給して戦国大名同士を闘争
させて、それらの供給で生殺与奪の権を握った。2020年3月
5日日本経済新聞朝刊1面。 #麒麟がくる #NHK
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:21:09.75ID:GTXGjbvG
>>941
甥っ子の信澄ちゃんは重用されとるね
勝家が養育したそうだけど
光秀の娘と結婚したせいでかわいそうな最期を迎えるはめに
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:22:57.22ID:so0nuuul
大河ドラマは歴史ドラマなんだから、当時の世相とか、政治戦略とかを見たい
恋愛、家族愛シーンは、最小限にして欲しい

駒は意味不明で、こまる
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:44:26.04ID:Mey4jjsi
>>943
長男を殺し、次男と六男を兄弟間差別で徹底的にイジメた権現様に比べたら雑魚
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:45:10.65ID:5kbF+lk8
>>945
ドラマ当時の畿内政治事情にスポットを当ててしまうと誰もついていけない

十兵衛視点から見えるものだけ切り取っている現状が最適
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況