>>174昨今大河ドラマの視聴率が落ちて昔ほど勢いがなくなっている原因の一つが
戦国幕末ばかりでマンネリ化

全然、事実とと違う。大河ドラマの視聴率が落ちて昔ほど勢いがなくなっている原因
は、明らかに、平安時代のキモ盛が大河史上初めての1桁連発、史上最低の年平均12.0%出して、大河枠破壊したのが最大の原因。キモ盛の後も、戦国時代大河で若干視聴率
戻しても、それ以外の時代の作品が(特にいたでん)一桁出して大河枠がまた破壊されるということの繰り返し。それに、戦国幕末以外の作品希望というなら、来年は近現代、その次は鎌倉時代だから希望どおりになっているわけだが?