>>394
そうかな?
仲村トオルの秀吉は、目からウロコの斬新さだった。

戦国時代の秀吉の人たらしは、
ただの愛嬌や気配りだけでは無理で、
多くの人が予想しなかった新しい角度からの「利」を示唆したことだと思う。
そういう秀吉に描かれていて、
信長さえ意外感に瞠目するところが、面白かった。