X



【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:51:24.83ID:X8TGjE5/
【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
数値に無関係なドラマの内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなどの話題は別のスレでお願いします。
〔ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、
また鹿児島・金沢・富山などの地区では、年間52週ではなく24週しか調査しておらず、全地区の数字が毎週判明するわけではありません。
 なお、24週調査地区では、毎月第1月曜日からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜日からの連続2週間を調査しています。
 また、BSプレミアム・BS4Kで先行放送があります。BS視聴率は一部マスコミに情報提供されていますが、一般広報はされていません。 VRもBS放送・CS放送・CATV・県域U局の視聴率は「「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。 〕
 ※〔 〕内の記述については2020年3月30日より変更されました。詳細は【臨時テンプレその1:ビデオリサーチの調査方法等の変更】をご参照ください。本文の表記は、今後の視聴率の公表状況をみて改訂します。

しかし、報道等により判明しているBS視聴率も一部あります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これらは下記「テンプレ保管庫」内にまとめていますので、ご参照ください。
またテンプレ保管庫内には、このスレのテンプレにない過去大河のデータや 「24時間テレビと大河視聴率」、「選挙による放送時間変更と大河視聴率」などの情報も まとめておりますので、ご参照ください。
また、近年の大河ドラマの一部データは下記「過去大河ドラマ視聴率データ」にも収納しておりますので、こちらもご参照ください。

<大河ドラマの放送時間>
大河ドラマがハイビジョン化されたのは2000年から、BShi(現BSプレミアム)18:00〜の先行放送は2002年からのようです。なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45   BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

◎麒麟がくる視聴率スレテンプレ保管庫
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%f3%ca%ce%db%a4%ac%a4%af%a4%eb%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%ca%dd%b4%c9%b8%cb
◎過去大河ドラマ視聴率データ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%b2%e1%b5%ee%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%c7%a1%bc%a5%bf

前スレ
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584327842/
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:33:23.38ID:bDBXnu5T
よくいえば安定したのかな
ポツンの有無に1番左右されそう
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:37:02.54ID:PMzJ6MZJ
やっぱりポツンの存在は大きいだろうね
なかった場合でも16台が精々だろう
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:40:12.28ID:bDBXnu5T
>>201
来週がボーナスステージかな
ポツン休み、聖徳寺、秀吉、タイトルに帰蝶
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:45:28.16ID:l3XcVi60
BS流れが多いんじゃないの
うちの一番大きいTVはBSで麒麟 8時は一軒家ってすみわけになってる
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:47:40.67ID:y3enekLT
うーむ面白かったしもう少しいくと思ったがやはりポツンは偉大だったか残念
来週に期待しよう
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:47:50.06ID:cZd0AX80
最新

年間平均視聴率ワースト10
10位 軍師官兵衛 15.84%
9位 麒麟がくる 15.44% → 今ココ(残り32回)
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 8.17%

単純平均視聴率ワースト10
(なんで単純平均かというと計算するのに簡単だから )
10位 軍師官兵衛 15.80%
9位 麒麟がくる 15.23% → 今ココ(残り32回)
8位 竜馬がゆく 14.5%
7位 八重の桜 14.48%
6位 花の乱 不明 *
5位 おんな城主 直虎 12.77%
4位 西郷どん 12.69%
3位 花燃ゆ 11.97%
2位 平清盛 11.94%
1位 いだてん 8.11%
*「花の乱」単純平均視聴率は不明
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:54:30.10ID:RAzGiN/M
>>202
ポツン休みかよ、ネタ切れ感がハンパないな
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:02:49.98ID:GU7OFugU
ポツンはネタがあっても街ロケだったり人様の家に上がり込む番組だからこのご時世難しい
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:08:12.58ID:TIqNM0Tl
>>210
ポツンより大河の方が心配
緊急事態宣言されたら話数削減の打ち切り不可避
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:12:19.42ID:GU7OFugU
話数減らされることになったらますますオリキャラ偏重が進んで
西田敏行年表のように何でも駒がしゃしゃって解決、終結になりそうで嫌だ
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:20:47.83ID:fuj5tmEN
まあポツンはロケありきだから非常事態宣言になったら番組作れんけどな
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:11.02ID:KjtQwMs0
でもさぁ来年の大河とか朝ドラも撮影スケジュール
コロナの影響受けてぐちゃぐちゃになりそうだよねぇ
どうすんだろうな
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:45:48.12ID:CCOE8KJ2
コロナで多少視聴率が伸びても大河ドラマ館が軒並み休館だから痛し痒しだねえ
開けたら開けたで不謹慎だなんて言われて望まない負の評価がつけられちゃうし
物販は昨年とは比べ物にならないくらい好調だから悲観することはないんだけど
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:10:30.32ID:zUBSwG1t
後々、反逆の光秀を主役にしたから呪われたとか都合良く言われそう
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:24:50.26ID:a83ZjxcV
ポツン強いな
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:45:41.23ID:1vmpEmM8
>>222
全世界で多数の死者出してるコロナが
たかが日本のドラマ1つ潰すためだけの呪いとか
そんなこと本気で言う奴がいたら軽蔑するわ
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:53:11.47ID:PcZhRdPx
俺も見ていい所もあるし悪い所もある。
6時からのBS見てる人もいるし、同時放送の4Kもあるるから
14%なら御の字かもしれない。
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:53:13.27ID:kc/Z98UQ
麒麟が楽しみで楽しみで8時を待てずに
6時前に帰宅し家族でBSを観てる
染谷信長は反町隆史に次ぐ歴代ワースト2の大根だが歴代最高の濃姫川口春奈に
岡村隆史の熱演が光る
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:55:56.01ID:mOcoje0w
どっちにしてもポツンとの日曜トップ争い
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:09:26.36ID:LPfTmyVg
「いだてん」が大ゴケした後鉄板の戦国物でゴケたら大河存亡の危機だったが「コロナ」はまさにNHK大河の救世主
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:21:57.39ID:iyKkxSCy
尊氏の祖父家
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:50:15.57ID:Qzd7exvw
お駒さんと帰蝶再会シーンで瞬間最高取ったんだな
皆癒しを求めてる
0240ばっくれ太郎
垢版 |
2020/04/06(月) 17:05:17.08ID:ysd6k1LT
次回はラスボス秀吉登場だね。。。

視聴率V字回復しそう。。

ズバリ17.5%と予想するよ。。
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:07:04.18ID:ysd6k1LT
>>239
ポツンを育てたのは西郷でしょ。。
いだてんは被害者だよ。。
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:09:21.27ID:+JxWgtdS
真田丸を下に2%くらい落としたような推移だな
あれも秀吉が出てきてから2〜3月の低迷期を脱した

だけど麒麟は大きくリバウンドしそうにない
このまま横ばいで仕官ターンまで行きそう
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:10:58.77ID:ysd6k1LT
麒麟の秀吉は手強そうだね。。

明智にとって最大の敵だね。。
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:11:21.76ID:xvwzPOgO
織田信長初登場回も爆上げしてなかったような
タイトルが「帰蝶のはかりごと」であらすじに藤吉郎は出てこず
信長仕官前の農民上がり行商人時代の藤吉郎がちょびっと出るだけ
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 17:21:19.13ID:YoSEKcHR
時間帯2位だろ、スゲー
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:10:28.29ID:KRiQGBfi
テレビ朝日は31日、東京・六本木の同局で定例社長会見を開き、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、ロケ番組への影響について明らかにした。

同局でも、さまざまなロケ番組が「基本的には、4月いっぱい撮り終えている番組がほとんど。
状況を見ながら、場所ですとか、規格変更を含めて、今後考えていく。現状は十分に注意しながらロケをやっている」とした。人気の「ポツンと一軒家」については「(収録分の)ストックはあると思うが、ABC制作なので、詳細についてはABCに」とのみ回答した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000159-spnannex-ent
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:02.92ID:3uBKFlMN
篤姫
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:41:33.45ID:9GG8pR6T
時代劇、戦国
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:44:21.74ID:JryNDRV/
天地人
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:45:47.59ID:9GG8pR6T
戦国
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:46:46.82ID:URWRh/aS
微増は予告に駒いなくて出番が遅いから
次は駒蔵之介を冒頭から出せばよい
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:58:34.93ID:hUr+D2OT
もう無理だね
大河やめてニュースだけにすべき
金も1/10で済むだろ
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:56:35.93ID:ysd6k1LT
キモモリが大河を壊した。。
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:41:32.56ID:8Y2msSCT
駒出番増えたら俺見ない
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:08.45ID:Vp3nDfYZ
>>241
ポツンとはいだてんで10%近く上がった
大河の岩盤固定層をいだてんでごっそり持って行かれた
コロナで上がった分なんか比にならないぐらいいだてんのマイナスは大きい
それを実感する事になるのは来年以降
真田丸もやってた当時は鉄板素材で低すぎると叩かれてたが
花燃ゆの後の割に大健闘だった事が後からわかってる
今回はそれどころでは無い
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:25:42.77ID:KTPepRxq
クドカン助かったかつまんねえな
死ねば良かったよな
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:26:09.24ID:KTPepRxq
いだてんなんてゴミ大河に受信料払えねえだろw
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:51:08.26ID:b9ZhNxLx
せっかくの明智光秀大河なのに全然光秀のこと描いてないよね
今回もなんかこれ織田信長大河みたいと思った
嫁さん娶るというのに全然過去の話も描かないしお互いの感情もわからん
イマイチ面白くないのはキャラがきちんと描かれてないのが大きい
ただ歴史ドキュメンタリやってるみたい
2度とない大河だけに残念
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:53:53.85ID:hUr+D2OT
光秀にも長谷川にも魅力ないんだからしかたない
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:46.61ID:b9ZhNxLx
小説原作がある作品との違いはそれがおおきいよ
小説だとちゃんと主役の物語を作ってくると思う
ほとんど創作でもさ
ただ誰がこうしましたあーしましたでは
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:12:02.72ID:aMgZ9wUo
老齢の池端氏には難しかった
土曜ドラマあたりが一番良さが出る
『夏目漱石の妻』は話も良かったし長谷川漱石も尾野鏡子も凄みがあった
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:58:30.27ID:+5go9T+7
近衛前久(近衛家17代当主・関白・左大臣・太政大臣/1536-1612)
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:43:18.62ID:9iJPNTYs
近代の英雄です。
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:58:55.62ID:kRVA+ohO
官兵衛や直虎よりは確実に面白いから
視聴率は底辺でなければいいんだよ
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:19:14.58ID:3bV5xsey
視聴率
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:24:57.48ID:no8/W6X4
結局男大河と女大河の分断が始まるのが、いつものあれだなあと。
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:34:08.66ID:QilLoEe2
>>259
確かに二度とない思うと
恐怖を感じる・・・
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:59:05.52ID:V6tRfBUh
坊っちゃん育ちの佐々木蔵之介は竹中直人の様な野性味のある秀吉を演じられない
重要な光秀のライバル役なのにこの年齢的にもミスキャストは番組の致命傷になる恐れ
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 03:29:10.69ID:b0927rpo
長谷川期待してたけど、ダメだな
やっぱ時代劇は難しいよ
真田丸もがっかりした
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:08.65ID:LRE6w4RA
終盤以外で長谷川が目立つ回ってあるんだろうか?今回の大河は。
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:54:10.99ID:hfi/lwsI
>>273
義昭と信長引き合わせる回かなあ
でもそれまで信長と面識がないから盛り上がるのであって
すでに顔見知りになってると面白さ半減だよね、、
なぜあんなに尾張に光秀行かせたんだろ
クエストは飽きてきたよ
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:39:17.58ID:PZ+p09Ax
麒麟がくるのオープニングで音楽とともに
目線を上げる長谷川の恨みを込めた目
あれが物語後半のすべてを物語っていると
思える
いまは視聴率的にやや苦戦しているが
信長にいたぶられて恨みを募らせていく
後半〜終盤が勝負だと思う
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:50:33.53ID:p0SIgYLV
OPは最高だな
OPがピーク
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:38:52.46ID:b7bvORma
OPと駒が最高だな
あと東庵先生のしゃべり
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:49:54.21ID:Jh/MWC66
>>269
近年の大河は過去にやった同じ&近い題材をやる傾向にはあるし
麒麟も「国盗り物語」以来の道三・光秀ものともいえなくもないから
また光秀ものもやる可能性はゼロではないけど、やっても20年後とかになりそうではあるね
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:26:05.85ID:knBAAZVU
さてその後半が撮影できるのであろうか
このままではおつかいと恋愛しかしていない主人公
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:52:41.20ID:abEXzG0b
鷹の反撃
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:06:22.73ID:ZklGN2oj
主人公のお使いだけで終了予定。それか、途中とばして本能寺の変だけやっておしまい
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:06:45.39ID:JaLiCKxn
どっかのGOみたいに無駄にでしゃばるぐらいなら今のじゆうべえのほうがいい塩梅だと思うわ
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:08:28.53ID:LwCuhol+
>>277
煽り屋登場
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:42:07.53ID:9pQwkgmx
>>274
その回も光秀おまけじゃね?
染谷信長と滝藤義昭が互いの腹の探り合いで
両者の内情説明は全部帰蝶がやってくれそう
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:25:46.85ID:HbTXcYy1
クドカン宮藤官九郎が
テレビを殺したか
テレビにトドメを刺した
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:26:27.22ID:HbTXcYy1
2020年4月7日は
テレビの命日やな
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:54:59.65ID:HbTXcYy1
2020年4月7日は
テレビ界の命日やな
芸能界の命日やな
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:01:59.26ID:HbTXcYy1
2020年4月7日は
お笑いの命日やな
日本のお笑い界の命日やな
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:02:19.18ID:HbTXcYy1
三谷幸喜
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:15:32.96ID:dW2lFwts
虚仮の一念
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:23:08.33ID:bDqYzBJ/
撮影中断期間を延長
視聴率はもう問題じゃない
完結できるのかどうか
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:16:55.97ID:tn7ycE+G
長谷川のスケジュールもあるから、後半はモロ師岡に交代でいいだろう
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:31:01.12ID:3LHKBku/
途中飛ばせば完結可能。
本能寺の変さえやれば終わる。
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:39:53.24ID:JA53eEmR
>>286
舞台人間は舞台で死ねれば本望でしょ?
テレビには以後関わらないで
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:40:42.16ID:4VCw7FkW
もともと五輪で話数少なかったのがラッキーだった
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:10:32.65ID:5iPw+pIl
今さらだけど、真田丸の後半から総合視聴率って出てたのね
麒麟、直虎・西郷どんより上なだけじゃなくて真田丸ともいい勝負じゃん(いだてんは論外なので比較しません)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況