X



【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/01(水) 10:51:24.83ID:X8TGjE5/
【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
数値に無関係なドラマの内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなどの話題は別のスレでお願いします。
〔ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、
また鹿児島・金沢・富山などの地区では、年間52週ではなく24週しか調査しておらず、全地区の数字が毎週判明するわけではありません。
 なお、24週調査地区では、毎月第1月曜日からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜日からの連続2週間を調査しています。
 また、BSプレミアム・BS4Kで先行放送があります。BS視聴率は一部マスコミに情報提供されていますが、一般広報はされていません。 VRもBS放送・CS放送・CATV・県域U局の視聴率は「「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。 〕
 ※〔 〕内の記述については2020年3月30日より変更されました。詳細は【臨時テンプレその1:ビデオリサーチの調査方法等の変更】をご参照ください。本文の表記は、今後の視聴率の公表状況をみて改訂します。

しかし、報道等により判明しているBS視聴率も一部あります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これらは下記「テンプレ保管庫」内にまとめていますので、ご参照ください。
またテンプレ保管庫内には、このスレのテンプレにない過去大河のデータや 「24時間テレビと大河視聴率」、「選挙による放送時間変更と大河視聴率」などの情報も まとめておりますので、ご参照ください。
また、近年の大河ドラマの一部データは下記「過去大河ドラマ視聴率データ」にも収納しておりますので、こちらもご参照ください。

<大河ドラマの放送時間>
大河ドラマがハイビジョン化されたのは2000年から、BShi(現BSプレミアム)18:00〜の先行放送は2002年からのようです。なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45   BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

◎麒麟がくる視聴率スレテンプレ保管庫
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%f3%ca%ce%db%a4%ac%a4%af%a4%eb%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%ca%dd%b4%c9%b8%cb
◎過去大河ドラマ視聴率データ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%b2%e1%b5%ee%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%c7%a1%bc%a5%bf

前スレ
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584327842/
701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:44:21.08ID:DRRn7zl8
いうてポツン見てる人そんな多くないから…
2020/04/19(日) 12:18:25.49ID:ttjsQKvB
お前の戯れ言よりデータが正直
2020/04/19(日) 12:22:27.62ID:YSaS1WRV
>>691
死んじゃったけど高橋克典も入れてあげて
704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:49:58.25ID:do4Ac6TZ
織田信秀
2020/04/19(日) 13:04:27.34ID:etZ+d7yp
今週は13〜14%。裏にポツンとイッテQ新作、グルメや密着24時まであるから分が悪い
2020/04/19(日) 13:18:52.67ID:hcZQXtxU
ドラマは冬の時代
2020/04/19(日) 13:28:34.24ID:8cPjlNU/
今週は15行きそうな気がするんだよな〜なんとなく
2020/04/19(日) 13:29:58.15ID:ChXP5PYF
村田なんて評価されるほど出番なくね
2020/04/19(日) 13:30:01.43ID:iaow9R/t
>>700
ガイジか?
2020/04/19(日) 16:26:01.92ID:e70wCRKB
>>700
功名は女性ファン寄せるためにわざととしまつっぽい雰囲気を出してはいるけど
原作司馬遼太郎だから結構内容エグいとこも多いし全然違う作品だよ
だからこそ長く双方の視聴率を取れた要素も多い

ついでに当時ムサシ新選組義経と
視聴率的に微妙だった作品が続いてて
無名主人公だった事で功名も初回20%切ってしまってて
叩かれかけてたらどんどん上がっていった流れ
葵徳川三代や武蔵のように戦国で知名度超級でも失敗が出始めてた時期で
起死回生の平均20%越えだった事は間違いない
711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:32:47.45ID:QlWHGBXJ
平清盛は近年
再評価されている
再評価が進んでいるというよりも、
むしろ
放送当時から作品の質の評価は極めて高かったよなあ
最初から評価が高かった
高評価やった
高品質大河
平清盛
712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:34:19.47ID:QlWHGBXJ
高評価大河
平清盛
2020/04/19(日) 16:35:29.77ID:8/o/QbhF
プロ野球 通達 でググるなよ
714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:39:09.68ID:iiqMohSo
20%とかいつの時代だよ地上波なんてオールドメディアでオワコンなったんだからもう二度と無理だろ
715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:40:49.93ID:Wc3vZfEv
龍馬伝の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~33回
   23.2%
22        22.0%

20               19.6%
                        18.5%
18

16                              15.5%


-----------------------------------------------------------------
天地人の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~47回
   24.7%
24        23.6%

22
                        21.2%
20                20.1%            20.0%    20.4%
-----------------------------------------------------------------
篤姫の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
26                              26.1%    25.6%
                        24.9%
24
         22.5%    23.1%
22

20 20.3%
-----------------------------------------------------------------
風林火山の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
   21.0%    20.5%
20
                 18.9%    19.4%
18
                                17.2%    17.4%
16
-----------------------------------------------------------------
功名が辻の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
         21.4%            21.4%            21.4%
20 19.8%           20.4%            20.1%
-----------------------------------------------------------------
義経の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
24 24.2%   24.3%

22

20               20.2%
                        19.3%
18
                                17.0%
16                                     16.0%
-----------------------------------------------------------------
2020/04/19(日) 16:41:18.10ID:QIcBZrCq
>>703
高橋克典や名高達郎とか現代劇ではいい俳優なんだが大河ドラマの時代劇では持ち味を発揮できないんだよ
何でなんだろう?
717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:51:25.65ID:Wc3vZfEv
-----------------------------------------------------------------
官兵衛の視聴率(初回・10回毎単純平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
20       
   18.9%
18
                         16.5% 
16         16.4%                    15.5%
                  14.7%          
14                                     
-----------------------------------------------------------------
清盛の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~50回
18
   17.3%
16        15.7% 

14
                 12.9%
12             
                         11.3%      
10                                 10.4%    9.5%
                                         
8                                         
-----------------------------------------------------------------
江の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~46回
   
22  21.7%       
    
20       20.1%         
                        
18               17.8%          
                         17.4%            16.6%       
16                                15.6%   
-----------------------------------------------------------------
718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:53:15.68ID:Wc3vZfEv
未来永劫大糞評価大河キモ盛
2020/04/19(日) 17:20:14.83ID:FLy9r/EQ
清盛を面白いと言ってる人がどんどん増えてて
メンタル崩壊しまくりやな
720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:04:15.79ID:DRRn7zl8
>>702
お前の思い込みよりも俺の話の方が正確
2020/04/19(日) 18:48:12.76ID:huGlQscc
今日は下がりそうだな・・
2020/04/19(日) 19:15:44.70ID:eZ45vghm
14.4かな
ポツンで復帰で下げは避けられないだろうからね
723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:38:03.92ID:I9RXS8e9
本麒麟16、BS5の21%と予想。内容は非常によかった
2020/04/19(日) 19:43:16.52ID:1+wAAUWh
>>723
でも無茶苦茶男臭かったぞ今回
2020/04/19(日) 20:25:57.78ID:CxVPKyZY
顔がキモい"麒麟版中村勘九郎"佐々木蔵之介以外は最高だった今回
2020/04/19(日) 20:45:03.59ID:kzuYrZTu
ソニー
麒麟 18200
先週と一緒だな
2020/04/19(日) 20:51:32.80ID:2e6IMhAi
>>689
どんどん上がっていった・・・?w
2020/04/19(日) 20:56:26.52ID:1+wAAUWh
>>726
とったな
2020/04/19(日) 20:56:40.53ID:hcZQXtxU
14.2かな
ポツンで1%くらい奪われるだろ
2020/04/19(日) 21:00:22.46ID:x2kTyPTg
男くさい話満載で、駒と帰蝶が少しだけ
これは視聴率下がるだろ
731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:00:33.43ID:5Fmut1ZB
天地人って頑張ってたんね・・・もっと取れてないイメージだったわ・・・・。4末までのパッケージは
予定通り消化されるみたいだね・・・。十兵衛は何処に行くのだろうか・・。予想 17.2%
2020/04/19(日) 21:06:09.32ID:z13AsHQD
天地人は篤姫の次だったからな
余熱が残ってただけよ
2020/04/19(日) 21:06:18.09ID:8cPjlNU/
今日のは最近では一番面白かった
ポツンあるけど15.3%
734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:15:00.83ID:Wc3vZfEv
予想14.8%
735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:21:10.02ID:McyexkSn
本木は熱演したな。
昨今、不見識だがコロナ効果で16.1%
2020/04/19(日) 21:35:20.68ID:ZArAZsnA
現在トレンド10位内に4件麒麟関連(道三、十兵衛、前田利家、雪斎)
けっこう関心度は高い
それが視聴率にどう結び付くかわからないが
737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:48:56.22ID:MzL9qwLt
主要キャラ出尽くしたとなると
今より数字が上がることはないだろうな
2020/04/19(日) 21:55:07.78ID:e70wCRKB
>>732
どんな余熱だろうとさすがに1年は持たない
天地人は数字的にかなり若い層から取れていたのがわかっている
恐らく題材的にゲームや漫画から期待した層が
長く保てたのでは無いかと思う、結果幻滅した人がいたかはこの際数字には関係ない

1年ずっと見てた俺の親から
「結局この人って何した人?」って聞かれて返答に困ったが
739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:01:51.53ID:I1neJxWE
一軒家の放送で元に戻る傾向だが、BSへの移行傾向を予感して
総合14.8%+BS 5.5%=20.3%
2020/04/19(日) 22:06:33.89ID:x2kTyPTg
篤姫の一本道とか天地人の愛はテーマとしてピッタリだった
脚本の中でも毎週ブレがなかったし、主演の成長を描く中で1年通したストーリーの柱として良かった
なにより主演が若く、月日かけて成長を朝ドラのように実感できた
今は40前後のオッサンが主演で、それに応じて脇役も高齢化
大河序盤の青年期を演じてる時点で失笑
2020/04/19(日) 22:18:35.85ID:oVvR3rXV
今日はtwitter麒麟がくるタグ1万いかなかったから13%と予想!
2020/04/19(日) 22:32:35.95ID:oVvR3rXV
今1万いったね
13.5%にする
2020/04/19(日) 22:40:59.54ID:iz8nRujC
いだてん最高じゃんねえとかいうクッサい工作タグに比べて真っ当なトレンドで大変よろしい
2020/04/19(日) 23:02:59.67ID:Q1v7iIkS
最高じゃんねえw
そのハッシュタグは
恥ずかしくて使えんわ
745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:06:41.33ID:4RP/2ixj
地上波は、コロナ?の枠が表示されてたよね。
だから、BS4Kか、BSPに視聴者逃げてると思う。
BS4K、BSPは、変な枠は表示されないで、ドラマだけ。
俺は、まだ今週のものを見てないが、地上波で余計な表示が付いてから、
ずーっとBSPの録画で見てる。
BS4Kでも見られるがかえって粗が見えてよろしくない。
746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:12:22.31ID:HkBeSnmd
織田信秀
2020/04/19(日) 23:17:04.48ID:2Bhf5mif
このドラマ一人語りみたいなセリフ多すぎ
掛け合いが全然ないからキャラが薄い
748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:31:19.29ID:4RP/2ixj
>>740
君は、演劇を分かってない。
実際の年齢と役者の年齢を近くにする必要はない。
大河の主人公は、青年期(15-29)、中年期(30-49)、老年期(50-)となるけど、
50代の役者が、主人公をするときは、中年期以降の演技がしっかり出来ることを期待しているからです。
それに、役者は普通の人より年齢が若く見えるから50代でも30代演じても全く問題ない。
30歳くらいになったばかり役者に40代50代の演技がしっかり出来るか?
特に現在の役者の演技の下手さを考えたら任せられない。
749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:37:30.00ID:4RP/2ixj
>>747
一人語りが多く感じるのは、
セリフを言うではなく、文章を読んでるように聞こえるからでは。
2020/04/19(日) 23:40:37.12ID:x2kTyPTg
主演が題材相応の年齢なら高視聴率
アラフォーが演じたらもれなく低視聴率
現に視聴率が示している
視聴率につながらない演劇論なんてどーでもいい
751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:03:22.74ID:MXLMhxe3
>>750
2001年の「北条時宗」から去年の「いだてん」まで、
平均視聴率20%こえたのは、利家とまつ、功名が辻、篤姫、天地人のみ。
新選組17.4、義経19.5、龍馬伝18.7、江17.7。
2012年の平清盛以降は、真田丸16.6、軍師官兵衛15.8が15%以上で、
他の大河は、15%未満です。
平清盛以降、演技が下手な若手では視聴率を取れないので、今年は年齢を高くした。
752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:18:03.25ID:0yAoJ61S
>>751
下手な棒演技の若手の数からしたら、昨今がーは昔は良かったーに到底敵わない。
その延長線上で、とりわけ清盛はキラリと光る若手でてんこ盛りの大河であった。
よってお前の分析もどきは、例によって頓珍漢。
2020/04/20(月) 00:35:36.70ID:HdzWL6OK
2000年以降の大河
1位 24.46% 篤姫 宮崎あおい(23)
2位 22.13% まつ 松嶋菜々子(29)
3位 21.18% 天地 妻夫木聡(29)
4位 20.93% 功名 仲間由紀恵(27)
5位 19.46% 義経 滝沢秀明(23)

15%以上取れたからいいって論理がもうマヒしてる
単純に題材が鉄板戦国の三英傑物ってだけ
朝ドラや民放が20%出せるのに、ハードル下げる意味ないし、高齢化にする理由もない
754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:42:57.80ID:VR4pmKtJ
駒の出番が少なくなって来てなにより
最初の15分駒パートにして意味不明の綱渡りなんかやらせて
次の回2%も視聴率落したのに大分懲りたらしいな
麦には視聴率取れる要素が無いもんな
ブスなだけでなく共感を呼びにくい
顔のせいだけではなく、演技が下手なんだと思う
2020/04/20(月) 00:49:57.95ID:uVv5KiKT
>>743
いだてんも関連用語はしょっちゅうトレンド入りしてたな
「いだてん」は語して認識されてなかったのか、いだてん完走とかいだてん最高みたいなタグ使われた回だけ一位になってた
まあ大河ドラマってのは基本それくらいSNSで書き込まれてはいるんだろう
視聴率の当てにはならないと思う
756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:53:55.80ID:MXLMhxe3
>>752
平清盛は、平均視聴率12.0だぞ。
キラリと光ったか知らんが、12.0%は、落第点。
君が頓珍漢じゃないのか。
清盛は、主役をやる役者じゃなかった。オーラをかんじなかった。
どっかのあんちゃんにしか見えなかった。

>>753
15%未満は主人公の演技に問題がある。
簡単に言うと主役のオーラがない。
2020/04/20(月) 01:14:12.01ID:54giMz2b
視聴率は結果が出るのは次回放送分だからね
今回は緊張感があり面白かったよ
758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:35:21.10ID:12XUcmDs
いだてんは
平清盛主演の松山ケンイチと
花燃ゆ主演の井上真央の
ふたりを救った
クドカンは
松山ケンイチと井上真央のふたりの
役者生命俳優生命を救った
宮藤官九郎は
松山ケンイチと井上真央のふたりの
命を救った
2020/04/20(月) 01:37:40.10ID:h3Dm6iCS
今週は緩急のバランスが素晴らしかったな
760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:38:02.92ID:12XUcmDs
いだてんクドカン宮藤官九郎は
松山ケンイチと井上真央のふたりの
心を精神を魂を救った
761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:38:45.91ID:12XUcmDs
いだてんクドカン宮藤官九郎は
松山ケンイチと井上真央のふたりを救った
762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:42:30.13ID:Y6ae3CPd
黄昏
2020/04/20(月) 02:03:00.79ID:v7yVKMrY
糞盛とくそてんは大河ドラマを殺した
764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 02:24:36.01ID:BtjDYlSs
いだてんの再放送って見てる人いるの
2020/04/20(月) 04:04:50.78ID:LmDu1oxh
クドカンと関係者が見て自画自賛を繰り返してるよ
766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 04:18:39.06ID:rC5lJ+pj
>>764
ヘイトスピーチやぞ
2020/04/20(月) 04:44:27.69ID:K9QuspgC
信長と道三の面会はおもしろかったけど、伊藤英明は下手くそだし駒は偶然の再会が多過ぎるしでちょっと白けた
14くらいが妥当かな
2020/04/20(月) 05:15:20.16ID:aZV1fMfk
岡村隆史が秀吉役だったらなぁ・・・と、昨日の回を見てつくづく思った。
誰が決めたのか知らんけどミスキャストすぎるんじゃね?

昨日のは14.8くらいかな
2020/04/20(月) 05:53:47.40ID:54giMz2b
ケイファクトリーは風林火山と麒麟を台無しにした市川亀治郎と佐々木蔵之介
2度と大河に送り込んでくんじゃねぇ!
2020/04/20(月) 06:41:16.21ID:cZcuvsDi
一番どハマりしてるのが代役川口っていう
使いたい役者決めて後は役者が頑張ってくださいって投げてるでしょ
2020/04/20(月) 07:08:27.47ID:efs61zpQ
ひな壇で売名やってる市川右近とかいう場違いなジジイも
ケイファクトリーか
歌舞伎の舞台の箔付け目的に大河に売り込みかけてくるんじゃね?
2020/04/20(月) 07:11:05.87ID:rO72ydJq
信長出てくれば川口は出てこなくても問題ない
2020/04/20(月) 07:42:37.78ID:KZZ8IWEy
>>748
ガイジの意見は不要だカス
774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:54:52.93ID:rUabflaV
もっくんと染谷のサイコ同士の高笑いに免じて17.9%で
2020/04/20(月) 08:04:16.54ID:fSm8iZUU
16.3と予想
2020/04/20(月) 08:21:03.62ID:gtTAA/Yv
ハンチョウ〜神南署安積班〜は佐々木蔵之介の爬虫類顔がキモくて見なかった
警視庁南平班〜七人の刑事〜は村上弘明がかっこよ過ぎ
竹中直人の「秀吉」の立役者として明智光秀役の熱演は語り草
2020/04/20(月) 08:27:41.26ID:+mrPLsMa
>>765
クドカンクラスターから
赤江珠緒夫婦まで感染
あいつの軽はずみな行動は罪深い
2020/04/20(月) 09:17:57.00ID:cmp2u+OD
>>751
篤姫以外は三傑の強さが際立つな
功名は確か20ぎりぎりくらいだったが
2020/04/20(月) 09:25:07.44ID:XA9VQJNf
長谷川博己NHK「麒麟がくる」第14話15・4%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-24200090-nksports-ent
780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:26:45.71ID:GcL6Bw+P
>>691
岩田?
781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:28:17.49ID:3sMs69oE
15%だった
2020/04/20(月) 09:29:12.25ID:uyAwcPhz
裏が強いわりに持ちこたえたな
2020/04/20(月) 09:31:38.61ID:aZV1fMfk
本麒麟15%(+早麒麟)くらいが麒麟の固定層になるのかな?これは。
2020/04/20(月) 09:34:26.24ID:0+q58/Mn
桶狭間まで収録済という説がある麒麟がくる
収録一時中止に侵食されるのはいつの日か…
2020/04/20(月) 09:36:36.43ID:h3Dm6iCS
やっぱりそうだよな
昨日めちゃくちゃ面白かったもん
2020/04/20(月) 09:36:49.80ID:cmp2u+OD
まあそこそこかな
2020/04/20(月) 09:38:40.43ID:Hdsf5/a5
ポツンで1.0下がるかと思ったが微減か
初回以降寝た層が信長道三会見で起きたのか、ポツン層が流れてきたのかどちらだろう
2020/04/20(月) 09:43:24.02ID:3fbaH7/s
bsの数字は最近は出てないの?
2020/04/20(月) 09:43:42.90ID:6c4KgwIq
美濃・尾張辺りは視聴率高いだろ
2020/04/20(月) 09:43:59.51ID:puguOelz
基本的に「いつものシーン」外してく意識高い系スタイルだから
珍しく有名なシーンをやってるから観た人多いんじゃないか?
791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:45:33.38ID:9L5evdHx
もっと下がるかと思った。よかった
ポツンイッテQでよく保ったよ
しかし大原演出で下がる法則
2020/04/20(月) 09:46:48.07ID:AzewnYh7
外出自粛効果かな?
2020/04/20(月) 09:51:06.56ID:S6cwVwIg
戦国の根強さと、しばらく続くであろうコロナ禍の影響で年間平均15%行くかもな
2020/04/20(月) 09:53:27.25ID:cmp2u+OD
>>790
わりとまんまでなんか逆に違和感あったわw
795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:53:28.38ID:83cpAR48
撮影済みストックの尽きた6月で放送終わっちゃうかもしれないのに
796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:55:24.20ID:XvvOGlLR
渋沢延せ
たぶんつまらない
2020/04/20(月) 09:56:18.01ID:S6cwVwIg
>>795
「俺はまだ謀反の坂を登り始めたばかりだ  完」 光秀先生の次回作にご期待下さい!
2020/04/20(月) 10:02:54.59ID:LnBGDfuZ
なんでBS視聴率出さなくなったの?
2020/04/20(月) 10:05:27.71ID:GleXav4D
>>780
竹千代。
800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:06:58.62ID:s9Ql+I6a
BSは高いんじゃないの
真田丸と同じくコアな視聴者多そう

>>778
天地人は中越震災復興という政治目的があったのでキャスティングが反則なほど豪華だったのが勝因
ドラマの内容は歴代大河の中でも相当な糞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況