X



【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:51:24.83ID:X8TGjE5/
【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
数値に無関係なドラマの内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなどの話題は別のスレでお願いします。
〔ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、
また鹿児島・金沢・富山などの地区では、年間52週ではなく24週しか調査しておらず、全地区の数字が毎週判明するわけではありません。
 なお、24週調査地区では、毎月第1月曜日からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜日からの連続2週間を調査しています。
 また、BSプレミアム・BS4Kで先行放送があります。BS視聴率は一部マスコミに情報提供されていますが、一般広報はされていません。 VRもBS放送・CS放送・CATV・県域U局の視聴率は「「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。 〕
 ※〔 〕内の記述については2020年3月30日より変更されました。詳細は【臨時テンプレその1:ビデオリサーチの調査方法等の変更】をご参照ください。本文の表記は、今後の視聴率の公表状況をみて改訂します。

しかし、報道等により判明しているBS視聴率も一部あります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これらは下記「テンプレ保管庫」内にまとめていますので、ご参照ください。
またテンプレ保管庫内には、このスレのテンプレにない過去大河のデータや 「24時間テレビと大河視聴率」、「選挙による放送時間変更と大河視聴率」などの情報も まとめておりますので、ご参照ください。
また、近年の大河ドラマの一部データは下記「過去大河ドラマ視聴率データ」にも収納しておりますので、こちらもご参照ください。

<大河ドラマの放送時間>
大河ドラマがハイビジョン化されたのは2000年から、BShi(現BSプレミアム)18:00〜の先行放送は2002年からのようです。なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45   BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

◎麒麟がくる視聴率スレテンプレ保管庫
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%f3%ca%ce%db%a4%ac%a4%af%a4%eb%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%ca%dd%b4%c9%b8%cb
◎過去大河ドラマ視聴率データ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%b2%e1%b5%ee%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%c7%a1%bc%a5%bf

前スレ
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584327842/
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:11:20.30ID:4Pt+auxN
>>65
別の時間帯でやればいい
良いドラマならどこでも人気出るだろ
需要が無いこの時間帯でリスク犯してやる必要がない
何言われようと興味ないんだわ
そんな大昔の大河と言えるのかも怪しいドラマが人気出たって事に未だにしがみつかれても知らんとしか言いようが無い
その直後に倍の視聴率取った伊達政宗が大河の始祖だと思ってるぐらいなのが若い大河視聴世代

合戦やらねえドラマなんてわざわざ時間取って見ないんだよ
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:09:07.68ID:ZAAEWAfU
イケメンうはうはやスイーツ展開もとうに取れなくなってるけどな
あれやこれやと迷走するのが一番あかん
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:12:44.49ID:O6WexWue
>>80
大河を滅ぼしたのはいだてん
これははっきりしている
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:22:56.65ID:09Rl2urS
>>81
マジで?!
葵・徳川三代の第1回目なんかはワクワクしながら見てたのにのに・・・
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:11:49.72ID:WiiMMA9X
座の女座長)
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:32:39.71ID:QsfcDXPm
元就
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:45:00.46ID:ZEvnWgJt
>>82
今回の様な物を変わらずに作るのみです。

苦しい視聴率でも評判がよければ後で付いてくるのです。

正に麒麟がくるのです。
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:02:52.69ID:o008rr4R
将軍の涙
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:07:47.71ID:Fvq7EGam
美濃の国
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:35:43.53ID:Ft0OPEFP
脚本協力岩本真耶
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:40:44.60ID:YChOWMmY
清盛
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:23:46.41ID:5UbaAAg9
クドカンコロナで死ねや
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:50:45.34ID:K07Fm5Wh
>>84
そんな素晴らしいロケは今は出来んのです
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:19:40.48ID:XwkQRWbE
視聴者が見たいと思っていないオリムピック噺を題材にしても俺が脚本描けば視聴率取れるっつう慢心w
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:18:03.96ID:8scJecIQ
春の坂道
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:25:57.21ID:TCwh+AgF
>>97
小学生の高学年で前回のオリンピックを知っているものです。
全てテレビ越しでみたオリンピックでしたが、子供心にも素晴らしい大会でした。

電光掲示板、水泳のタイム自動計測、テレビの人工衛星経由の中継、記録のコンピューター集計。
これらは、東京オリンピックから始まったもので、
東京オリンピックは、このあとのオリンピックのひな型を創った大会です。
1964年の東京オリンピックは、最初から最後まで完璧なオリンピックです。

ですからのこドラマに期待しましたが、自分としては、期待外れでした。
他の年配の方は多かったと思います。
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:03:10.08ID:5HDyyB96
獅子の時代
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:57:23.34ID:svvk88Gc
関東・関西・名古屋・北部九州・札幌・仙台・広島・静岡・福島・新潟・岡山香川の11地区については、これまで同様に毎日調査。
長野・熊本・鹿児島・長崎・金沢・山形・岩手・鳥取島根・愛媛・富山・山口・秋田・大分・青森・沖縄・高知の16地区については、これまで毎月特定2週間だったものを毎日調査に変更(24週調査地区の解消)。
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 00:31:57.40ID:fZuwwkvO
>>84
始めはよかった
3代将軍にいだてん(歌舞伎息子の押し売り)やられて番組が死んだ
津川雅彦、西田敏行の遺産を食い潰した
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:28:52.95ID:hJs83P8S
>>80
現実はいだてんやハナモユみたいな誰も興味ないのでボロボロになっていく大河を
戦国時代が支えてる状態なんだけどな
お前みたいな勘違いした年寄りが1番の害悪
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 03:32:28.83ID:TnwyQeN1
>>98
それは合戦シーン単体に絞った場合の話
合戦までの流れが面白いので合戦自体が無い大河は基本ウケない
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:16:35.25ID:I7srrW9p
皮肉にもここまで戦や謀略回より
恋愛や駒パートを盛り込んだ話の方が数字が良いんだよな
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 06:35:39.88ID:4/iEF3Pa
>>108
大阪夏の陣までの戦国大河は、合戦シーンがなるべくマトモであってほしいが
最早そういうのは時代に合わなくなってきたのかな。悲しい。

今日も15台かな
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:41:03.41ID:3mxbjmKo
中村勘九郎が信長だったらと思うとゾッするわ

「これが信長?」から一転、賞賛の声続出 染谷将太が『麒麟がくる』で見せた“演技力の高さ”
4/5(日) 6:01配信
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6356190
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:05:58.41ID:mGOHzktZ
道三や京都の面々の出番が多かったりすると低視聴率
駒帰蝶煕子にモテモテ光秀がもっと無双していかないと
チャンバラ合戦謀略政治、これがドラマ視聴率を破壊していく
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:43:54.04ID:WwD5/lwV
先週は緩急なさ過ぎて初めて再放送観なかった
今日のは嫁取りあるし左馬助出るし華やかなので数字上がりそう
16.2%
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:50:44.59ID:/fM3yw7j
呂宋助左衛門
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:56:41.65ID:aWPj52wn
>>97
オリンピックというか内実は全くお呼びでない落語ごり押しだったけどな
前人未到空前絶後の3パー達成は脚本家の自業自得でしかないw
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:42:28.09ID:BXlmOAWP
クドカンコロナで死ね
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:25:05.11ID:AjJSuNxT
時代劇、戦国
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:19:54.99ID:RsMCcnQX
光秀、西へ__
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:04:44.78ID:wR6LaNYi
最高視聴率
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:48:51.28ID:3XFQA7W4
太平記観た
ああいう作風が現代に受け入れられるかはともかく、長谷川博己より緒形拳や真田広之の方が主役としての華や演技力がある気がしたな
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:50:47.85ID:yjzTFBXI
今日は裏がなぜか数字が悪いヒルナンデスだろ
楽勝だ
0126ばっくれ太郎
垢版 |
2020/04/05(日) 16:09:50.95ID:FMfB7G6F
視聴率V字回復。。17%はいくでしょ。。
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:00:09.99ID:lVIKnJmP
>>122
尊氏の祖父家時の置文読み上げて
打倒北条宣言する場面は
めっちゃカッコいいけどな真田
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:32.72ID:ed6+eRhl
よくて横ばい
ポツン復活、イッテQ、TBS新番組と割とラインナップは硬い
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:04:21.38ID:NpzH4dt6
大河と朝ドラの撮影休止も
これ全部
発端はクドカンの呪いやから、
おやすみ日本 眠いいね!も
クドカンをクビにしたほうがええで
クドカンがNHKに関わってる以上
NHKから不幸がなくならない
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:07:37.88ID:NpzH4dt6
クドカンって
ガチで疫病神やろ
こういう人を疫病神っていうんやなと思う
歩く疫病神
服を着た疫病神
リアル疫病神
行くところ行くところ
災いをもたらす
災厄をもたらす
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:12:20.85ID:NpzH4dt6
クドカンの負のパワー
すごいやろ
クドカンが持ってるマイナスパワー
凄まじいものがあるやろ
人知を超えた
理屈では計り知れないものがある
これはなんなんやろう
なんやろうかこれ
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:07:28.42ID:pyFo9k8V
今回は駒回だから視聴率がすごいぞ!
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:20:32.11ID:Jfc1tNf1
おまけに演出がサブディレクターだしな
ジンクス的には割といけるんじゃね
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:38:49.38ID:AcaXOQbi
しかし裏にはポツンとがあるしな
昨年そっちに乗り換えたお年寄り連中は
戻ってこないわな
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:43:15.43ID:8pBcSUi2
ポツンあるから14.0%予想
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:47:51.96ID:mGOHzktZ
13.2% ← 男くさい話

13.8% ← 終盤に駒の添い寝(視聴率アップ!)

15.0% ← ガッツリ駒!帰蝶!(視聴率アップ!)

13.7% ← 信長登場、男くさい話(視聴率ダウン)

15.0% ← 帰蝶!煕子!(視聴率アップ!)

16.5% ← ガッツリ駒!伊呂波!帰蝶!(視聴率アップ!)

14.3% ← 男くさい話(視聴率ダウン)

**.*% ← ガッツリ駒!伊呂波!帰蝶!煕子!(視聴率アップのパターン)
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:49:55.24ID:dsw3N26h
>>141
ガッツリ駒の次の週はかなり下がるんだな
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:56:07.26ID:VkKLHAUH
今回BSと二度見したから面白かったんだと思う
視聴者上がると思う
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:58:33.95ID:uO4pYIWk
まあまあ面白かった
信長メインだったってのが大きいが

在宅率は前回よりさらに高いと思うし、16.8%予想
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:58:48.61ID:WIP0XnxM
>>146
来週は正徳寺会見やるようだし、秀吉もでるからね
おなじみの展開はなんだかんだで楽しみだわ
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:03:23.17ID:c7Ewiyml
マチャアキの喋りがうっとうしくて苛つく以外はおもしろかった
来週が楽しみだわ
17ぐらい行って欲しいな
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:16:47.77ID:3XFQA7W4
Twitterの勢いはみるみる落ちてるね
それが視聴率にどう影響するかは分からないけど
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:23:08.45ID:8x4Tk9kr
転載

ソニー
18000 麒麟がくる +1500
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:24:54.83ID:lmhG2/P2
28500→19.1%(75分)
22200→17.9%
19700→16.1%
18300→13.5%
18500〜19200→13.2%
16900→13.8%
18400→15.0%
17000→13.7%
21300→15.0%
16900→16.5%
16500→14.3%
18000→
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:27:35.56ID:qdbRRIiP
こう見るとソニー値ほんとに当たらんなw
まあ上がるよ今回は
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:00:16.45ID:rz3qV2QC
ポツンはスタッフがアセリ出してるからな
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:01:02.92ID:pyFo9k8V
【速報】20%超えた
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:09:47.60ID:FMfB7G6F
クドカン効果で視聴率爆上げきたぁ〜
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:10:25.15ID:dGCmvuiE
本筋のほうは武将たちの緊迫感ある展開、十兵衛の嫁とり、帰蝶などポイントを押さえてる。 檀れい、川口、石川さゆりなど好演。
架空キャラ連中も出たし、先週並みだろうな。
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:11:46.91ID:RL2CgqST
>>9
さすが名古屋は高いな
いだてんは東京も熊本もうんともすんともだったのに
大河館あの後どうなったんだろう?
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:13:17.30ID:RCwasfMp
そもそも年寄りは一喜一憂でザッピング視聴なんかしない
ゆっくりと構えておればいい
今回はG14.1%+BS6%とみた
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:22:41.92ID:li2iXtVT
みんなこの流れを見ておいた方がいいよ

宮藤官九郎の感染源?柳家睦(ラットボーンズ)コロナ感染
https://togetter.com/li/1488136
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:59:57.16ID:dGCmvuiE
>>172
>沢尻の代役”は荷が重かったか…

はあ?全然思わない
不調の原因も何も新型コロナウイルスが原因は明白
くだらない川口叩きやめろ
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:08:12.14ID:WIP0XnxM
川口は上手いとは思わんけど、最初の頃からは随分と見やすくなったな
まあ、役者が育っていく様を見るのってもいいんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況