>>24
それ、真田丸で主人公がやってたな
優しくて小知恵が効くから目先の争いを避けようとして却ってドツボにはまると言う

一服盛ってw穏便に嫁取りを同意させようとした母上からは策を弄し過ぎると説教され
徳川家康との一番最初の戦さでは大体成功したものの一番守りたい妻を失い(これは客観的には不可抗力だけど)
北条との領地争いでの関白仲裁の裁判では論破に夢中になる余り徳川の面子潰して北条側の坊主から
お前自分が何言ってるのか分かってるのか?と心配され
兄貴よりも先に官位をもらった事を隠蔽しようとして秀吉に暴露され余計に不興を買い
大坂の陣でも幸村が言った言葉が大概別の場面で呪いになって悪い方向に使われると言う