偽りを〜の台詞に「は?」だったかったから、光秀の心情を素直に読めなかったな
あの論理だと「他人を殺す者は、国を殺す」ってことにもなる
そんな単純な話じゃないだろうに
それにあの時代、官位を僭称する人も結構いたんじゃないかな

それと、大きな国を〜は、格好よく聞こえて感動した人もいるっぽいけど
実際にやることになるのは侵略する殺す騙す奪うってことなんだけど、そっちはいいのかね?