今回の『麒麟…』第20話「家康への文」、 
あまりにヒドい出来だったので、可能な限り突っ込んでみる 
なお、以下に記述するオレの指摘は、武者および武将ジャパンにおいては、 
論ずる価値もない妄言だと、断っておくw 

冒頭、光秀が寺子屋で子ども相手に、孔子の言(おそらく『論語』)を説くシーン、 

光秀;そういう「孔子様」のお言葉だ

のっけから大爆発 「孔子」の「子」は、「先生」や「お師匠さま」をあらわす敬称である 
なお、『孫子』『孟子』『荘子』等々では、師匠の敬称のみならず、 
彼が著した(とされる)書物をも指す 

よって、「孔子様」は孔丘(孔子の本名)に「先生」に「様」を過剰に付け足した、 
「孔大先生様さま」と、誉め殺している態度にほかならないw