>>432 1ページ目

>川口春奈さんは言うまでもなく美形なのですが、その美貌を崩すことを躊躇しない。眉をしかめるし、本当
>に嫌そうな顔をモロに出す。そこが、素晴らしいと思う――そりゃこういう顔になるでしょう。

>女性は男性よりも、愛想笑いを求められます。日本では長らく、女性が眉毛を剃ることを求められたわけで
>す。男性でも剃る人はいたものの、圧倒的に女性がそうされると。
>眉を剃ると、表情がわかりにくくなります。女性のマナーって、そういう感情を隠すことを求められること
>が多いもの。

>でも、この帰蝶は、そういう女性像を壊してこそなのでしょう。川口さんの演技も、役の解釈も、素晴らし
>いと思えるのです。

武者氏が言う「美貌を崩すことを躊躇する」女優って誰なんでしょうね(安藤サクラのことを言っているのな
ら笑う)。別にそんなの川口春奈だけじゃないと思うが。眉をしかめるのって「江〜姫たちの戦国〜」の上野
樹里だってやっていたし、そもそも武者氏の大好きな「おんな城主直虎」の柴咲コウだって、喜怒哀楽をはっ
きり出していたと思うが忘れているのだろうか?

それと「眉を剃る」のって表情を分かりにくくするためなんだろうか?私がネットでチラッと調べてみた限り
では「その方が美しいから」ということで、「表情を分かりにくくするため」という理由ってなかったのだが。