これまたいまさらな話ですけど、「いだてん」レビューについてたこのコメント、やっぱりガチの人ですかね?少し前から気になってたんですけど。
匿名
2019/12/22 15:03
政治による大河朝ドラへの介入史、ということで10sは纏められる、というのがぼくの実感に近いので大いに賛同します。
歴史修正を大きな旗印に政権運営されておるので、それがドラマに侵蝕してくると、そうなりますよね。
いだてんはそうした政治による介入を劇中に描いてみせたりと評価すべき葛藤や抵抗は少しは見られたと思っています。
ただ、去年の西郷とぷくのダブルパンチで、海外ドラマに自分の視聴習慣がシフトされちゃったなと。
度重なる政府の規制を受けながら次々に良作も駄作も大量生産している中国が出してくるドラマが特にお気に入り。規制?何それ旨いの?介入?何それ面白いの?と鼻ホジしながら(想像です)大量生産する感じ。
長編ドラマ作成を唯一手掛けるNHK職員諸氏には、そんな鼻ホジの能力を身につけることを20sには期待したい。
というか、NHK職員が海外にヘッドハンティングされて海外で好きな長編ドラマ(日本向け)を作る時代になるかも知れんなあとも思う。
【自我がない!】武将ジャパンの武者震之助part18【朝ドラレビューは遁走】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
52日曜8時の名無しさん
2020/05/17(日) 08:53:22.51ID:+0tmkA+C■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- >>3を実行する
- 👊🏡👊
- 万博+2 [834922174]