>>647 1ページ目

>大河ドラマで若手俳優を起用することは伝統です。
>『麒麟がくる』では染谷将太さんが織田信長を演じられ「あまりに若過ぎる」という批判があったものでし
た。

>では『国盗り物語』ではどうだったか?
>まるで10作目までの重厚さからの脱却を目指したかのように、同作の出演者や制作者はフレッシュな顔ぶれ
>であることが特徴でした。

>ざっとキャストを見てみますと……。
  『国盗り物語』の主要メンバー
  高橋英樹さん(織田信長)
  松坂慶子さん(濃姫)
  近藤正臣さん(明智光秀)
  火野正平さん(羽柴秀吉)

>今見るとかなり重厚感のある方々ですが、当時はまだ20代。
>大河でフレッシュな美男美女を見ることは当たり前のことでもありました。
>むしろ『麒麟がくる』のキャスティングの方が、平均年齢が高くなっているほどです。

続きます