歴史系ドラマのレビューを書く仕事をしている者ですが、最近、私の書くものの評判が悪くて、そのストレスのせいなのかストロングゼロの飲みすぎなのかわかりませんが、胃潰瘍になりました。
それで今入院中。入院前にはお医者さんは「すぐに治りますよ」と言ってたのに、次から次へと色んな検査を受けさせられ、かなりの長期入院になりました。
といっても、検査のない日なんかは寝てるだけだから暇でしょうがない。個室だから話し相手もいない。そうすると、独り言が多くなるんです(笑)
ご飯を食べたら「うっ!不味い!(まあ病人食だし)」とか、朝ドラを見ながら「くだらん!」「早く終われ!」とか、大河ドラマを見ながら「NHKもやればできるじゃん」とか。
でも、一緒に歴史サイトをやっていた五十嵐さんや小檜山さん、長月さんたちが過去記事を使い回して仕事を減らすなどして、よく見舞いに来てくれるのが嬉しいです。
とはいえ、長年の仕事仲間だし、改めて会話することもほとんど無いんです。相変わらず私はブツブツ独り言。
今日なんか、お見舞いに来てくれた時におならをしてしまって、思わず「あ、臭ぇ」なんて男言葉で言ってしまいました。
すると三人とも急に慌てて「な、何言ってんのよ、震ちゃん」とか言って、バタバタしてる様子が何となく滑稽でした。
ごめんなさい、今のは私の独り言です。おならをしたのは私です(笑)





ヒント:「あ、臭ぇ」=「ア、クセエ」=「悪性」