X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:37.73ID:RwoTIkkp
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

NHKおよび放送番組についてのご意見・お問い合わせ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

電話でのお問い合わせ
NHKふれあいセンター(ナビダイヤル)

0570-066-066(放送)

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart98
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1589451869/
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:55:55.30ID:LkfEXIj5
>>283
もうそういう比喩はいいよ、例えそうであっても今のテレビの画素数じゃ
そこまでわからないよ
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:16.29ID:UP2s2Cyv
>>261
基本、公共交通機関しか出さないですからねえ。タクシーとかレンタカーとか
一切除外してるし。

しかし、もっと上があったとは…
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:27.09ID:f75Btq9j
>>265
沢尻だったのがよくわかるけど、親父がモックンじゃ物足りなさそう
故人だけど平幹二朗とかその辺の濃さが欲しい
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:42.26ID:7X1LPUBu
>>295
麒麟=光秀自身

麒麟を周りが持ち上げてくれる
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:08.52ID:7bzbeVXD
>>289
一度許してやったのに、また謀反企んだ上に、本当に自分殺す気だったら、もう無理だろ
本当に水だったら、謀反を起こす気だったとしてもあの場では信勝許してたよ
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:14.23ID:8gnrPcQk
>>264
だったら、母上が嘆くから顔見て殺すのやめたわ、って言う必要ないだろうに
お互い妬ましく思ってた→似た者同士よのう・・・→飲め!!!
はさすがに信勝もビックリやろ
これ助かる流れだったじゃん、って
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:36.69ID:UP2s2Cyv
>>271
ちなみにガイウス・ユリウス・カエサルの借金は国家予算レベルだったそうです。
そりゃもう、彼が潰れたら困るからと貸し手と借り手の立場が逆転するレベル
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:38.94ID:5cC82Fpa
>>180
あれは守役の右馬介が
思い出話語るのが切なくて
初回の木切れネタを使うというロングパス
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:59.42ID:NAN/Y/tr
>>288
反町好きなやつは染谷も大好き
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:03.15ID:eRPaVyVD
>>229
執権となり、くたくたになり〜
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:06.51ID:38ky3/rW
ユースケ・サンタマリアが思ったより演技下手だったな
イメージ的には朝倉義景に合ってたが
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:14.80ID:/2VkWceU
朝倉はあまりにも時勢を読めなさすぎて

これまで大河でも全く取り合って貰えなかったが

まあ今回は存在感出せそうで良かったな

つーか、浅井長政は誰がやるんだ「
0318日曜8時の名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:18.71ID:6zSY1hBS
帰蝶の知恵が凄い!
信長や廻りをを旨く操りながら、遂に信長の敵を全員、殺っちまった!
帰蝶は箒を振るい、織田家を大掃除!
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:27.55ID:WA7bE25r
光秀の描かれ方ちょっと酷いよね
嫌なやつだからっていうことじゃなくてなんか雑だし、空気だし
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:34.92ID:duk/5d8O
手紙出しまくって助けようとしてくれた男藤孝
なお山崎の合戦ではもらった手紙をガン無視した模様
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:47.61ID:8RpSRb5P
>>170
だから、それわかる人いないっての w w
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:48.02ID:LkfEXIj5
そもそもだが道三を誇り高き人物とか描いていたが、あれがそもそも無理がある
道三はどちらかと言えば、相手を陥れて、ここまできたんだろ、無理がある
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:53.42ID:ElT5WasC
>>276
容赦のなさの裏に悲しみがある人物像になっているのが今作の信長の良さだね
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:54.37ID:5cC82Fpa
>>312
漫画のいくさの子の
海賊にとらわれて
自分の身代金倍増させて
後に皆殺しにしたのはカエサルのネタのパクリ
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:59:01.38ID:jhvYl3eU
太夫は菊丸の正体に気付いてる感じだったな
逆に光秀は全然気が付いて無さそう
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:59:32.29ID:tR2O+phv
「おまえが飲め」直後の障子を瞬間閉鎖したとこがメチャメチャカッコ良かった!
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:59:43.03ID:wmZd2KGh
>>307
出てこないわけはないと思うが、このタイミングでもないんだろうな。まだ若いし光秀が美濃を出たからな
早くて稲葉山乗っ取りエピくらいか。どっちみち高政の死後だものな
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:59:45.93ID:7bzbeVXD
>>310
あの場で毒殺しようとしてなかったら助かってたろ
本当に弟が薬と称して自分毒殺するつもりだったのがわかったから、すげえ残念そうに「そうかあ」って言ってたろ
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:01.98ID:9tR9cX9A
>>310
ただの水だったら許してたろう
最初っから殺す気で来たヤツを、なんで生かして返さにゃならんのだ
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:03.08ID:qMRwNw17
>>316
酷かったな
あれ何なんだろ
やっぱ初めての時代劇だから戸惑ったのかな
あんな感じのバカ殿様タイプは
軍師官兵衛の片岡鶴太郎が上手かった
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:06.24ID:5ENzYLbZ
織田はいきなり攻め込んだりせず
まず調略なので優しいほうとおもう。
ただ誰も聞き入れないのと戦始めると徹底しているだけで。
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:10.93ID:NeU5kYsp
>>310
似たもの同士だから、お前も俺を殺そうと思って来たんだよなぁ?って詰めてからの、飲めーじゃない?
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:14.39ID:YrTtcSdA
さっきも書いたけど、このコンプレックスの描き方だと
信長の妹の孫の三代将軍を連想してしまう
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:27.43ID:m7wBARR9
最高のシーンで地震速報とかクソすぎた
怒りすら湧いたけど、相手が地震じゃなあ
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:29.01ID:DsWhhRPQ
>>300
画素数は関係ないだろ
演出が下手なだけ
まあユースケの演技も下手すぎてよくわからんキャラになってるのも原因
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:43.69ID:JBYLr/cU
あそこで金借りたらこの後良いように使われるだけだからな
弱った所に手差し伸べてがんじがらめにする良くある手
光秀はそれ察知したから回避したんだよ
返す当てのない金は借りるなは現在も同じだぞ
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:55.56ID:BTYZNPPy
アサクラ・サンタマリアからの
カネを貸す。には
借りる?借りない?どっちが正解?
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:01:14.96ID:bYJD1riR
長谷川って若いころのユースケ・サンタマリアをキリっとさせた感じだなと思った
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:01:21.28ID:G7JsDQYu
駒は秀吉の嫁らいしからまだ出てくるっぽいな
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:01:31.76ID:UP2s2Cyv
>>326
まあ、人類が生み出した最高レベルのチートキャラですけどねえ>カエサル
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:01:39.83ID:38ky3/rW
>>328
ユースケ・サンタマリアのキャラクターが朝倉義景と合ってると思ったけど
実際に演技見ると下手だったってことですわ
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:01:59.59ID:KRPvPKyp
>>336
帰蝶は殺せとは言ってないんじゃないか
どっちみち信勝は死ぬ羽目になるだろうって予測してた感はあるが
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:02:00.90ID:GudGoO76
名優石川さゆり
へぼ俳優堺正章、岡村を認識した
織田信長のやろう、やるな
顔的には秀吉がふさわしいのだが
織田は秀吉の役者の方がふさわしい

なんか知らんがNHK内部にヒットさせないような勢力あるんでは
せごどんも目の細い西郷なんかありえない。

解体か
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:02:17.65ID:WA7bE25r
反町や江口に似てるってことはブサイクなうえに棒ってことになる
でもブサイクだから演技うまいことになるw
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:02:22.34ID:rQsCifxd
>>345
相手にしないが正解
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:02:47.39ID:mCf4BgAB
細川藤孝を安藤 柴田権六を真島に演じて欲しかった
すごくイケメンな柴田に少し違和感
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:02:50.28ID:H+JmK3+p
駒の恩人ネタバレがここで来るんやね
もっと引っ張るのかと思ったが
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:01.38ID:NAN/Y/tr
ユースケは表情とかはいいけど、台詞回しがイマイチ
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:01.80ID:lKgfeG+O
>>332
信長が信勝を殺したのは史実で
信勝が信長を殺そうとしてたのだから正当防衛
ということにしたのが今回の大河だな
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:34.55ID:icbaDkcS
一乗谷って谷底の少しだけ開けた人の住める土地が
入口の越前平野から山奥まで何キロも続く天然の要塞で
攻める方は雪が降る前に落とさなければならないから
長期戦に持ち込めば絶対負けない理想の山城なんだな
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:37.09ID:7bzbeVXD
>>345
結果から見たら、借りなくて正解だけど、義景の覚え良くするなら借りるしかない
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:42.18ID:LkfEXIj5
信勝が本当に毒の入った飲み物持ってくるはずないだろ、信長が帰蝶にそそのかされ、
かつ信勝が毒を持ってくるって、信勝あほすぎるだろ
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:29.21ID:IUh56DsT
>>289
柴田勝家に見放されたのが致命的
信勝を討たせるつもりで進言してるので手を引いたら信長が見切られる
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:32.74ID:LkfEXIj5
義景を凄い感じで描いていたんであろうが、どう見ても小物だろ
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:45.32ID:HdoSHVOD
鉄砲による暗殺計画
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:50.43ID:VUpZMErE
信勝も美濃で起きたこと知ってるだろうから兄が病気だからといってホイホイ出かけるのもどうかとおもう
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:51.89ID:YrTtcSdA
>>333
>>363
なんと言うか、時代劇の「作り込み」が(今の所は)出来ていない
「今の役者」だね
ユースケにしか見えないユースケ
現代ドラマはその延長でも作品が合えば世界観に大きな齟齬は無い
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:11.72ID:DsWhhRPQ
ユースケはマチャアキの東庵先生の演技を丸パクリしようとして盛大に失敗してる感が・・・
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:12.07ID:ahGP+4OR
金もらわないのは光秀のダンディズムなんだよ。ダンディズムとはやせ我慢。わっかるかなぁ。
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:28.70ID:qMRwNw17
今日も全てキチョウのシナリオ通りだったのが怖い
信長に軍師や参謀が居なかったのも納得
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:30.88ID:/2VkWceU
勝家がけっこう知的な顔でワロタw

ほんとうは「告げ口しに参りましたあああっっっ!!!」って感じじゃないのw
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:44.03ID:IJ4kXhXS
朝倉は神経質な潔癖症だったのか? 自ら侍女に掃除の仕方を指導するとか有り得ないだろw
器の小ささを象徴するシーンだったな。
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:45.49ID:f75Btq9j
>>340
なぁに一年の締めくくりの主人公暗殺シーンで選挙速報が流れたことに比べれば
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:05:49.39ID:wmZd2KGh
>>345
あれは光秀の生真面目さというか、バカ正直エピだからアレで良いのだろうな。
太夫とかも最初バカにしてる感じだけど、だんだん好きになって助けたくなるのかなと思った
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:02.50ID:5dh2vmQY
>>196
過去のそれとはスタイルが違うのは確かだけど、優劣ではないと思う
あなたが昔の演技スタイルが好きなのはわかった
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:07.98ID:XUFXbycF
>>364
家臣の裏切りがなかったら、もう少し持ちこたえられたかもしれませんね。
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:11.05ID:GzsZHKfh
ちょっと毒殺多すぎじゃね?
しかし今回高政と同じ手を使った帰蝶は同じ血を引いてるってことを暗に示してるのかな
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:15.44ID:LkfEXIj5
帰蝶って、なんかちょっとすけべ心で近づいてきた男を犯罪者にしたてあげてるよな
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:16.13ID:7bzbeVXD
>>371
むしろ小物でよくわからない人って感じに描こうとしてるだろ
光秀の座ってたところ念入りに拭かせるとか小物ムーブすぎる
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:17.16ID:kDWvo0EW
毎回思うけどキレると
長い前口上を読み上げる信長がジョーカーっぽい
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:23.05ID:K3obXyUa
今回の暗殺劇は確かに出来が悪い。
口に入れるもん持ってきたら毒に決まってる。
バレたらその場でズバ!だろう
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:31.74ID:FcNGhAdW
毎週光秀の活躍を期待してるのに
毎週肩透かし食らってる
創作でいいからもう少し出しゃばらせてやれよ
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:32.82ID:VUpZMErE
>>289
あそこで助けるとしても追放だろ
家臣団にはおけない

完全な赤マフラーになるし
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:06:52.56ID:2fjji9t0
トメは檀れいだったよね。なんかイマイチ。越前編はユースケでいいんじゃない。朝倉攻めからは
染谷がトメなんでしょ?
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:07:10.85ID:8gnrPcQk
>>331-332,>>337
それ言ったら信長だってハナっからやる気満々だったんだしお互い様だろ
ちょっと許してやらんでもないみたいな流れで希望持たせてやるなよ、って思うんよ
最初からお前それ飲んでミロでいいじゃねぇかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況