X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:37.73ID:RwoTIkkp
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

NHKおよび放送番組についてのご意見・お問い合わせ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

電話でのお問い合わせ
NHKふれあいセンター(ナビダイヤル)

0570-066-066(放送)

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart98
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1589451869/
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:13:56.78ID:K3obXyUa
光秀を描いた大河が中止になるなんて因縁めいたもんを感じるな。
光秀の魂が自らの生涯を描かれるのを嫌がってるのでは
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:00.26ID:D/66cS2T
このスレでは秋頃に再撮影して放送は来年に持ち越し
だなんて妄想が当たり前のような空気になってるが
もっと現実を考えろ
まず青天や三谷に失礼すぎる

NHKは濁した表現だったが事実上の打ち切りだ
これは認めようよ
来年の吉沢亮や
再来年の三谷幸喜らと
すでに契約を結んでいるし
それらをわざわざずらしたり損害出る
年内に世界からコロナ消えるなんて無理ゲーだし
運良くコロナ消えても再撮影するとしてもはやくて11月くらいだし
それは青天のターンだ
吉沢くんのモチベーションを妨害するなかれ
残酷なようだが麒麟は打ち切り

最終回の本能寺だけリモートやCGのクソ編集で変な回にすればいい
麒麟は来ないがいだてんをおちょくったツケが来る
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:06.74ID:jhvYl3eU
ユースケの演技のぎこちなさを見るに
時代劇の演技って難しいんだな
現代劇の時は違和感ないのに
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:32.79ID:a2hlWxAG
>>423
太平記(91年)も仲倉重郎の共作じゃ。
先発完投じゃないタイプ>池端センセ
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:34.14ID:DsWhhRPQ
>>437
ここはヤフコメに比べたら全然ましだ
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:36.32ID:/2VkWceU
菊丸と駒を雑兵のように扱っていた光秀が

ふたりに心から感謝しなくてはいけない状況になってる時点で

詰んでいるw
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:47.64ID:ROT1sjxt
染谷信長を主役にして作り直すべきだな
光秀パートいらねえわ
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:52.86ID:WA7bE25r
この信長は若いころの藤原竜也とかが適任だったんだろうな
染谷は足元にも及ばない
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:14:59.82ID:G7JsDQYu
>>357
公式本
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:15.55ID:So1zICbH
>>381
そんな人なら密告バレるだろw
実力主義の信長が実力派揃いの家臣団でトップに置いたわけで知恵や状況判断力がないわけじゃない
秀吉の方が凄かったというだけ
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:22.39ID:DsWhhRPQ
>>446
アメリカ人はもらえるものはもらっとけって感じだぞ
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:37.26ID:5cC82Fpa
>>458
あっちは兄を好きな小次郎だけど
母お東とともに
政宗敵対組の柱だから
やむにやまれずと母親に地獄を味合わせるという
政宗の歪んだ愛の表現だから
稲葉の中の人が提案してたがw鬼庭綱元
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:43.98ID:UPoabc+4
信長、せめて弟に子供の命は助けてやる
だからお前は責任を取って毒を飲んで自決しろ
ぐらい言ってやるべきだろ
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:50.56ID:BpU7bQsp
>>455
https://i.imgur.com/UGXQlOc.jpg
大沢基康の鵜沼城周辺と義龍と通じてる犬山城の織田信清、岩倉城の織田信賢の勢力圏を抜ければ信長のところに逃げ込めるが果たして
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:51.94ID:tWEcY43Z
乞食が座っていた板の間を「抉るように拭こう!」言うサンタマリア
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:28.77ID:YrTtcSdA
>>464
春日太一の言葉を借りると、時代劇ってのは現代人から見たら異世界だから
その世界の人間を意図的に作り込まないと出来ない
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:16:29.98ID:K3obXyUa
政宗は暗殺の応酬だったな。母に毒を盛られてなんとか一命をとりとめて母が
かわいがっていた弟を呼んで暗殺。フィクションらしいけどね
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:17:07.47ID:ZGYZnQs3
>>467
自分はおぼっちゃまくんの
貧乏っちゃまを思い出した。

金庫を開けたら埃が入っていて
誇だけは捨てるなってやつ。
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:17:20.40ID:oFoO1azl
大河史上一イケメンな勝家
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:17:59.10ID:8yyKiuW/
どこかで信勝が詫びを入れてくるのを期待してたのか信長は
そうか、、の時の失望のような涙が染谷巧いなあ
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:15.40ID:7bzbeVXD
>>481
アメリカ人なら自分のプライド優先して家族飢えさせる気か?って叩きそう
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:21.90ID:UPoabc+4
>>486
おいおい落ちぶれたけどこないだまで東美濃の有力国人なんだからが乞食はないだろ
何日も風呂に入ってないだけで
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:26.32ID:YrTtcSdA
>>492
浅野一族どっから連れて来るんだよ
養女にでもなるのか?
織田の生駒の方がまだ説得力あるぞ
もしくは長浜で秀吉の子を産むか
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:37.66ID:LkfEXIj5
それにしても高政結構活躍してるじゃねえか
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:44.93ID:iWEHAVe2
>>476
新撰組覚えてないのか?
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:46.87ID:ExJTMfVo
>>444
「秀吉」では勝家が斬っていたな
あの大河は満腹丸も勝家が斬るんだが
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:53.03ID:Qd9HjqsQ
美濃から越前への地図の場面覚えてるやつおる?
ほぼ稲葉山から一乗谷へ直線状だったんだが
当時あんな山々突っ切ることできたんかね
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:19:37.24ID:ROT1sjxt
>>496
アホはお前w
ワンパターンの演劇演技しかできない藤原竜也(笑)と染谷を比べんなよw
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:19:41.34ID:a2hlWxAG
野沢尚、君塚良一の申し子のユースケを池端センセはそう調理しますか。
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:19:45.73ID:4103L0cH
で、光秀は来週からどうやって暮らすつもりなの
自分、嫁、母、従兄弟、女中、下男
6人も食っていかなきゃならんのに
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:19:50.38ID:ahGP+4OR
>>497
ラストサムライ作ったのアメリカ人でしょ。日本人は日本人のプライド持たないといけないって明治天皇言ってたじゃん
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:19:55.46ID:UPoabc+4
>>492
嘘だろ
杉原って実家もはっきりしてるのに
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:19:56.10ID:Whf6Ik6x
飲め!の激昂は今までの憎しみと肉親の情に飢えてるのになかなか得られないことへの怒りが
一緒くたになってる感じだったな
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:04.26ID:/TG30T38
>>398
でも実際に信勝があれ飲んでケロっとしてたらそれで許したように思うけど
帰蝶が手回ししてこっそり普通の水と取り替えてたとかでw
毒と思ってガクガク震えながら信勝が飲むんだけどあれ?死んでないなぜ?
信長は面白かったのと信勝の本心も知れたのでなんか和解して終われたかも
信勝はどこかで慎ましく生きて死ぬ
そういう定説の裏いっとけば光秀が天海でもまあいいよねな空気になりそう
結局また毒殺だし病気で呼び出して同じことやってんなあになってるし
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:07.00ID:LkfEXIj5
地震って20時40分前後に起こること多いんだな
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:19.39ID:DsWhhRPQ
柴田勝家はイケメンだけど秀吉と並ぶとチビなんだよなぁ
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:20:54.99ID:YrTtcSdA
>>509
「エール」のせいかドラマ版デスノートが最近結構再評価されてたな

脚本はとにかく、月に関しては原作寄りでこっちの方がいいかもって
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:01.93ID:SD7drxto
道三の末子といい、この弟の甥っ子も信長軍の部将になるんだよな
どちらも今のところ登場無しか
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:07.76ID:XVNUZFKR
柴田はなかなか名将だよ
清洲会議の頃は年取り過ぎて時流読めなかっただけ
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:24.23ID:ExJTMfVo
>>493
松平健だろ
現代風なら今回かもしれんが
勝野洋とか滝田栄も中々の美形
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:28.85ID:4O8Hv8TU
ここには染谷信者がいるんだね
染谷のしゃべり方と声何とかならないのかな
わざとやってるのは分かるけど
ずっと聞いてるとキモイキモイって感情が湧いてきて話に集中できなくなる
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:46.50ID:D/66cS2T
>>480
4話削減で済むとは思えない
甘すぎ

コロナは夏にも残ってる
コミケも甲子園も中止してる
織田裕二のスーツ3話以降も半沢二期も完全停止
青天が来年春に撮影再開出来るぐらいだ

そもそもコロナで失業してる人がたくさんいるし
これからもたくさん出る
いま日本は大河どころじゃない

今日本が求めてるのは逆臣明智光秀なんぞより
経済復興の英雄渋沢栄一だから
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:21:53.89ID:7bzbeVXD
>>495
アレが本当に水で、今までお互い不満はあったけど腹割って話たことで弟と和解できるかもって一瞬期待したんだと思う
リアクションから、本当に毒殺する気だったから、和解は出来なくなったから、すごく残念そうに「そうか」
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:22:03.19ID:iWEHAVe2
>>507
無理、個人的にはアレ藤原竜也そのものだったし。
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:22:12.90ID:UPoabc+4
>>506
もっと武骨な猪武者イメージなのにな
かかれ柴田は
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:22:16.37ID:BpU7bQsp
>>505
美濃の郡上郡から越前大野郡に抜けていったように見えた
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:22:19.39ID:XWFzc8aX
>>519
それを言ったら強そうな長身は変態仮面さんくらいしかいなくて若すぎるよね
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:22:20.35ID:Whf6Ik6x
印象に残らない利家にイケメンだが声が軽い勝家とは斬新だな
今回こそ大地康雄の勝家でよかったのに
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:12.04ID:RIFDtV+y
お゛前゛が゛飲゛め゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:16.75ID:ExJTMfVo
>>505
157号?ルートは今でも結構難所だからな
東海北陸道から九頭竜湖抜けるルートはかなり走りやすいが
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:16.62ID:IJ4kXhXS
多分、母親の土田御前が信長を殺そうとして信勝に毒水を持たせたんだろうな。
前にも信長が「母上がいつも信勝の背後で何か企んでいる」みたいな事を言ってたし。土田御前がソワソワしてたのも、信勝が暗殺に失敗して返り討ちにあったのではと心配したからだろう。
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:21.34ID:DsWhhRPQ
>>553
弟の息子な
津田信澄は明智光秀の娘を嫁にするんだけど
娘はガラシャ以外出てこないのかなぁ
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:30.30ID:ZGYZnQs3
自分の勝家のイメージで
一番近いのは中尾彬
いい意味で下品なおっさんというか
荒々しい感じ
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:06.23ID:lhe5lm6n
ユースケへたっくそだからキライ
おのまちもなんか下手かった
明智パートのパートのつまらなさどーすんのよこれ
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:11.87ID:BpU7bQsp
>>523
斎藤利治と津田信澄は未だに大河で見たことないな
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:22.08ID:cejaphRo
>>447
でも帯を売ったっていうのはよかったと思う
髪の話が信憑性微妙だから代わりに創作ネタを入れたのかな
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:22.45ID:HdoSHVOD
柴田勝家
前田利家に裏切られる

流石…サル
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:26.75ID:ExJTMfVo
>>540
信澄は光秀の娘婿になるしいずれ出てくるだろう
本能寺が原因のとばっちり受けて殺される事になるが
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:49.92ID:XVNUZFKR
>>547
今回の時点ではまだ若い武将だろ
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:59.21ID:UPoabc+4
>>523
信勝の子はそれに加えて光秀の娘婿でもある
そのせいで本能寺のとばっちりで暗殺される
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:25:01.69ID:LkfEXIj5
この時ってまだ秀吉は、信長の草履取りやってないのか?
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:25:01.70ID:0faCGRpn
>>464
ユースケはユースケまんまで行ってくれと監督に言われたみたいだしあれで良いわ無能感が凄い
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:25:48.10ID:XWFzc8aX
>>551
何も悪くないのに殺されてかわいそうだからな
光秀を正義にしたら信澄は絶対無理だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況