X



麒麟がくるの視聴率を語るスレpart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:55.63ID:uYZD+8iU
【テンプレ1:スレッドの趣旨】ここは視聴率スレです。視聴率調査で判明した数値を元に大河ドラマを語るというのがこのスレの趣旨です。
数値に無関係なドラマの内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きなどの話題は別のスレでお願いします。
〔ビデオリサーチ(VR)では全国をひとつのエリアとした視聴率調査は実施しておらず、
また鹿児島・金沢・富山などの地区では、年間52週ではなく24週しか調査しておらず、全地区の数字が毎週判明するわけではありません。
 なお、24週調査地区では、毎月第1月曜日からの連続2週間、4月と10月に限り第2月曜日からの連続2週間を調査しています。
 また、BSプレミアム・BS4Kで先行放送があります。BS視聴率は一部マスコミに情報提供されていますが、一般広報はされていません。 VRもBS放送・CS放送・CATV・県域U局の視聴率は「「その他の局」として合算して集計しております」と述べています。 〕
 ※〔 〕内の記述については2020年3月30日より変更されました。詳細は【臨時テンプレその1:ビデオリサーチの調査方法等の変更】をご参照ください。本文の表記は、今後の視聴率の公表状況をみて改訂します。

しかし、報道等により判明しているBS視聴率も一部あります。
また、VRでは年代別の個人視聴率も調査していますが、これも一般には広報されておらず、一部が判明しているのみです。
一方、NHKは独自に「全国個人視聴率調査」を実施しており、こちらでもBSの視聴率及び年代別の個人視聴率が調査されています。
これらは下記「テンプレ保管庫」内にまとめていますので、ご参照ください。
またテンプレ保管庫内には、このスレのテンプレにない過去大河のデータや 「24時間テレビと大河視聴率」、「選挙による放送時間変更と大河視聴率」などの情報も まとめておりますので、ご参照ください。
また、近年の大河ドラマの一部データは下記「過去大河ドラマ視聴率データ」にも収納しておりますので、こちらもご参照ください。

<大河ドラマの放送時間>
大河ドラマがハイビジョン化されたのは2000年から、BShi(現BSプレミアム)18:00〜の先行放送は2002年からのようです。なお、新選組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45   BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45(選挙や五輪中継による変更の場合あり)
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

◎麒麟がくる視聴率スレテンプレ保管庫
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%f3%ca%ce%db%a4%ac%a4%af%a4%eb%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%ca%dd%b4%c9%b8%cb
◎過去大河ドラマ視聴率データ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%b2%e1%b5%ee%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%bb%eb%c4%b0%ce%a8%a5%c7%a1%bc%a5%bf

前スレ
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart9
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1587768525/
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:34:25.51ID:7f+n5Pfe
今回は最終回ご祝儀で16.2%
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:04:58.32ID:EOsFrQ+0
実質今日が最終回だもんなぁ
今年撮影再開する、最後まで撮るとは公式発表してないし
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:24:40.53ID:cIs120rO
ポツンとがあるから15%台取れれば佳し
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:07:11.43ID:ZH4GU+cY
アオテンよりは視聴率取れるから
大河的にはまさに断腸の思いだろうけどな
鎌倉殿も15%取れるかと言ったらそれは分からない
戦国のほうが取れるだろうし今年が最後のチャンスだった
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:02:45.23ID:JapTSaGg
>>545
むしろ政宗を流すほうが大河ファン獲得になると思う
面白いし気軽に見られるし笑えるし
何で今の大河ってつまらんし笑えないの
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:35:58.86ID:EOsFrQ+0
>>555
時代劇や戦国時代に全く興味ない連中が作ってるから
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:58:43.33ID:WDrHsZmM
武田信玄
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:15:55.80ID:QcxnTDx7
帰蝶の願い
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:19:52.48ID:ZhLCYZO3
美濃の国
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:12:56.33ID:qlHo5LXK
東京オリンピックは2024に開催すればいいやん。
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:22:48.27ID:JapTSaGg
>>549
これ視聴率の合計か
麒麟が半年でいだてん1年分抜きそうなのか
いだてん年間8.2だから麒麟15.4なら確かに7月に抜くよな
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:23:02.46ID:6zUDZq2m
麒麟
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:59:33.20ID:8UpCtQ9l
来週いきなり独眼竜って・・・・・。できればDVDになってない部分を出してほしいですけどね・・・。
予想 麒麟 17.4%
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:04:00.39ID:ELrQ2fnW
伊呂波太夫が何度も出てきてからつまらなくなったので麒麟はもう見てない
来週楽しみやわw
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:13:05.80ID:3JRBPkpg
今年は視聴率スレ伸びないな
良くも悪くもない数字で波乱も少ないし
例年よりアンチが少ない
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:14:25.69ID:fX22eegq
日曜朝9時からやっているBS4Kは来週は麒麟がくる初回放送の再放送で穴埋め。
従ってBS4Kのみ再来週以降も再開まで麒麟がくる過去放送分再放送穴埋めで気長に待つのかな?
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:23:16.91ID:63kOKzna
来週から中断だから見ておこうという人増えて16%かな。
染谷、長谷川(十兵衛)から水をもらい飲んだ後の台詞回しが変。
演出の一色氏は演技指導しないのか? 及び腰はダメだ。
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:45:40.45ID:3JRBPkpg
トレンドで1位〜4位独占(帰蝶、毛利新介、信長、元康)、10位内に6件
予想以上の人気じゃないか?
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:49:23.40ID:3JRBPkpg
>>545
渡辺謙は朝のBS「はね駒」で見慣れてるからな
斉藤由貴との不倫カップルがおもろい
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:49:24.42ID:Gsk+l2wg
今日のポツンはラテ欄見ただけでも面白そうだったしどうだろね
16は行くと思うけど
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:51:30.56ID:9QhCUa9i
ポツンはストック切れ無いん?
コロナ糞食らえで撮影続けてるんだろうか
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:53:03.99ID:3JRBPkpg
>>578
ストック切れて再放送にしても
視聴率変わらないだろ
高齢者は前にやったこと覚えてないし
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:13:44.40ID:I3gnJzNI
>>572
いいんでない?

悪評の駒も落ち着きが出てから味が出てきたし、煕子も真面目で慎ましいし、帰蝶は頑張っているし、何よりも信長と家康が面白いからアンチも出にくいし。

批判はあれど集中して視ているのでしょう。
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:15:24.42ID:JapTSaGg
やっぱり大河ってもう終われって言われてるんだろうな
三駄作で落ちに落ちた視聴率をやっと回復できると思ったら打ち切りとは…
打ち切りが1年前か1年後ならダメージ少なかったのに
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:58:21.32ID:J2BClwyg
>>572
いだてんは
歴史的低視聴率だったからな。
どこまで下がるか、予想を上回る酷さだったから
視聴率が出るのが楽しみだったw

それと妙な関係者や工作員みたいなのが
マスコミに提灯記事を書かせたり、こういうスレでわけらん
擁護を繰り広げてたからな
その醜さを見るのもおもしろかったw
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:20:29.05ID:mwH0FKCj
戦国のクライマックスは桶狭間からというにこのタイミングで中断かよ
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:22:38.85ID:4S5p8QjY
>>585
ジェームス三木で幕末ものをやってほしかったな「西郷どん」で,中園さんは「いだてん」で
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:23:53.69ID:825DzOUf
青天漬け
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:33:12.07ID:825DzOUf
青天漬け
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:36:45.09ID:z9BIEllB
>>588
ジェームスの幕末物といえば、「へその曲げ方」があるけど
既にテレ東で映像化されたし、会津ものだから八重の桜とかぶってるからなぁ
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:45:18.84ID:mwH0FKCj
長良川の鵜飼観光がようやく始まるというに岐阜編は終わるわ放送は長期中断するわ
鵜飼シーズンが終わってから放送再開w
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:47:17.71ID:1cNGzldd
青天の撮影スケジュールどうなるんだ
コロナが秋から流行始めたら撮影できないだろ
夏に撮りためた麒麟流すしかないんじゃないか
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:33:46.24ID:8LSgpuhk
>>582
この三駄作の制作者に二度と大河を作らせなければよい
第1位 くそてん 2019年放送 平均8.2%
第2位 糞燃ゆ 2015年放送 平均12.0%
第2位 平糞盛 2012年放送 平均12.0%
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:30:45.24ID:aDhqSZUt
NHK大河ドラマA最高視聴率は47%!
歴代のトップ3&ワースト3作品

ワースト1位 いだてん(2018年) 平均視聴率9.4%
視聴率はしばらく一桁台が続き、現時点での最低視聴率は6.7%と苦戦中。
ttps://warakustay.com/infosearch/1/136
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:41:09.77ID:+VKP+29v
麒麟のソニー値32800って本当かよと思ったが19600だったわ
16%くらいかな
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:45:16.92ID:+VKP+29v
>>597
投票形式は関係者が必死になって投票するから参考にならんな
TV放送の場合は視聴率というストレートどれくらい支持されてるか判明する指標が存在するし
それ以外は必要無い
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 05:41:56.13ID:hv16pXGZ
第一部完のご祝儀で17.0と置いておこう。
見返す小ネタ多いから、録画勢も結構居るんかな?
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:42:11.51ID:rfIh2RtM
今回はこれまでで一番大河ドラマしてたし
視聴率がどうだろうとどうでもいいわ
おそらくBS視聴率も高かっただろう
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:33:54.11ID:jKIhYWVp
今年の麒麟に関してはかなり肯定的なんだが
それを遥かに上回るヤフーの持ち上げコメントにどん引き
ここ数年疑念を抱ていて来たがどう見ても工作班雇ってるな
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:35:00.52ID:g/9FB8K/
朝麒麟見て早麒麟見て本麒麟はみないでポツンとを見たけど、
あの番組このご時世であってもいくらでも新作撮れる感じ
スタッフ二人で十分だもん
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:13:25.75ID:yKHml00V
18.9%でなんとか〆たい
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:18:19.58ID:tvIzql4x
8時からの本放送がそんな高いわけないだろ
BSと合わせ技で20%越えが目標だな
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:56:02.16ID:NzxVlZ32
ポツンに甘く大河に厳しい測定会社のことだ
16も取れたら十分だな、16.1と予想
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:59:35.89ID:gwt29Kdf
予想16.5

まあ最終回みたいなもんだか取るやろ

襲撃シーンショボすぎ。
雨の中をお歯黒の義元が逃げ回るシーンを期待した。

十兵衛が馬で走り去っていくシーンはベタだけど良かった。

続 麒麟がくる
期待する。
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:24:15.04ID:JDABIAj7
本能寺の変で信長が逃げ回り兵が虐殺され女どもが自害するシーンに期待しよう
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:36:48.66ID:gyamw9l8
>十兵衛が馬で走り去っていくシーンはベタだけど良かった。
「男坂」の最終回画像と被ったw
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:40:01.54ID:Bm+CVVm7
麒麟視聴率とったな

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜午後8時)の第21回「決選!桶狭間」が7日に放送され、関東地区の平均視聴率が16・3%だったことが8日、
ビデオリサーチの調べで分かった。5月31日放送の15・3%から1・0ポイントアップした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202006080000117.html
第13回は15・7%
第14回は15・4%
第15回は14・9%
第16回は16・2%
第17回は14・9%
第18回は15・1%
第19回は15・7%
第20回は15・3%
第21回は16・3%
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:41:44.34ID:yKHml00V
>>609
生への執着を見せてほしいよね、信長には。
どんな手を使っても本能寺の退き口
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:48:58.94ID:ITWD6RZC
最新

年間平均視聴率ワースト10
10位 軍師官兵衛 15.84%
9位 麒麟がくる 15.47% → 今ココ(残り23回)
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 8.17%

単純平均視聴率ワースト10
(なんで単純平均かというと計算するのに簡単だから )
10位 軍師官兵衛 15.80%
9位 麒麟がくる 15.34% → 今ココ(残り23回)
8位 竜馬がゆく 14.5%
7位 八重の桜 14.48%
6位 花の乱 不明 *
5位 おんな城主 直虎 12.77%
4位 西郷どん 12.69%
3位 花燃ゆ 11.97%
2位 平清盛 11.94%
1位 いだてん 8.11%
*「花の乱」単純平均視聴率は不明
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:49:29.87ID:yKHml00V
桶狭間と本能寺は 岩盤時代劇のアラモの砦
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:51:06.64ID:p60YB9Oz
>>603
提灯記事は放送終了時刻に合わせて流すのではなく
今回のようなポイントの回の前日に流すべきだよな
提灯のくせに無能だわ
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:52:55.28ID:gyamw9l8
BS組と合わせればそうとう行ってるんちゃうの
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:59:12.33ID:NzxVlZ32
麒麟再開のおりには第一回感覚で大勢の人が見ることを期待したいw
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:07:19.74ID:8W8kbuJ7
今回の視聴率は「麒麟」が取ったんじゃ無くて「桶狭間」と「最終回」がとったんだろ
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:08:32.89ID:MpuFCV11
あぁ、また総評から武者の腐った感情が滲み出てますな。
とりあえず武者が褒められたくてたまらない自己顕示欲のお化けであることは、よーーーく分かりましたw。

以前からある仮説「武者、家庭に問題があった説」が真実なら鼻糞の欠片程度には同情しますけど、
褒めて欲しいなら最低限そうすべき態度ってもんがあると思います。まず他人を敬え。
態度も能力も褒められるに値しない人間が自分を信長と重ねるとかちゃんちゃらおかしいです。

加えて後半の元康のくだりは「自分は褒めてもひねくれ続けるぜ!」と宣言しているわけで、
信長や元康のように影響力の無い人間が同じ事をしても周りから人間が離れて陰口をたたかれ続けるだけ、
ってことくらいわからないものですかね〜。
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:11:13.20ID:a/tJqhGY
>>608
不自然に考証したお決まりのお歯黒はうんざりだから個人的には無くて良かった
まぁ数多描写された桶狭間だがテレビドラマとしてはそこそこだったんじゃないかな
あっさりやられる愛之助じゃなく結構な殺陣をこなしつつ抵抗した上で討ち取られた場面は好意的に見た
ただ、一点突破の電撃戦だからもっとそこを示す描写と勢いが欲しかったかな
真田丸で使われたオープニングCG映像のような
あと史実通り熱田神宮へ立ち寄る描写が無かったな
視聴者が信長と同化して気持ちが高まる効果があると思ったが無かった
だが帰蝶との会話から出陣への流れは良かった
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:12:23.98ID:Q7B+D31F
2020年6月14日(日)「独眼竜政宗」年間平均39.7%
2020年6月21日(日)「国盗り物語」年間平均22.4%
2020年6月28日(日)「利家とまつ」年間平均22.1%

今なら何%取れるのか楽しみだわw
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:14:45.71ID:8FFxLJ3+
>>626
最終回、最終回と言い張ってるのはばっくれ太郎だけなんだが?
いだてん信者のな
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:16:39.56ID:RPibS5/3
>>614
「是非もなし」それが水戸黄門の印籠と同じ本能寺信長の決め台詞
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:20:27.18ID:ceC9IF4e
【テンプレ6:地域別視聴率・上半期】( )数値は未満(名古=名古屋、北九=北部九州、個人=関東地区個人視聴率) (括弧内人名は演出家を示す)
______________関東__関西__名古__札幌__北九__個人
01(01/19) 19.1___19.3___20.6___**.*___18.9___--.-「光秀、西へ」(大原拓)
02(01/26) 17.9___17.4___20.4___**.*___17.0___--.-「道三の罠」(大原拓)
03(02/02) 16.1___14.0___18.3__(15.7)__15.4___--.-「美濃の国」(大原拓)
04(02/09) 13.5___13.7___17.1___**.*___10.6___--.-「尾張潜入指令」(藤並英樹)
05(02/16) 13.2___15.7___17.4___**.*___13.1___--.-「伊平次を探せ」(藤並英樹)
06(02/23) 13.8___13.6___16.3___**.*___13.8___--.-「三好長慶襲撃計画」(大原拓)
07(03/01) 15.0___15.3___18.0___**.*___10.6___--.-「帰蝶の願い」(一色隆司)
08(03/08) 13.7___13.3___16.9___**.*___11.0___--.-「同盟のゆくえ」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
09(03/15) 15.0___14.5___16.6___**.*___11.9___--.-「信長の失敗」(佐々木善春:作脚本岩本真耶)
10(03/22) 16.5___13.5___17.3___**.*___**.*___--.-「ひとりぼっちの若君」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
11(03/29) 14.3___13.4__(14.9)__**.*___**.*___--.-「将軍の涙」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
12(04/05) 14.6___15.6___17.3___**.*___**.*___*8.4「十兵衛の嫁」(佐々木善春・脚本協力岩本真耶)
13(04/12) 15.7___17.3___**.*___**.*___**.*___*9.4「帰蝶のはかりごと」(深川貴志・脚本協力岩本真耶)
14(04/19) 15.4___15.8___17.1___**.*___**.*___*9.1「聖徳寺の会見」(大原拓・脚本協力岩本真耶)
15(04/26) 14.9___15.5__(16.3)__**.*___**.*___*8.9「道三、わが父に非ず」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
16(05/03) 16.2___16.6___16.1___**.*___**.*___*9.7「大きな国」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
17(05/10) 14.9___15.3___17.3___**.*___**.*___*8.9「長良川の対決」(大原拓・作脚本岩本真耶&池端俊策)
18(05/17) 15.1___15.8___**.*___**.*___**.*___*8.8「越前へ」(佐々木善春・作脚本岩本真耶)
19(05/24) 15.7___15.3___18.7___**.*___**.*___*9.4「信長を暗殺せよ」(深川貴志・作脚本前川洋一)
20(05/31) 15.3___14.5___17.2___**.*___**.*___*8.9「家康への文」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
21(06/07) 16.3___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*「決戦!桶狭間」(一色隆司・脚本協力岩本真耶)
22(0*/**) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
23(0*/**) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
24(0*/**) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
25(0*/**) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*「」()
※第01回74分、第02回〜第**回43分、
※「"麒麟がくる"まで待てない!戦国大河ドラマ名場面スペシャル」(01/14・19:30〜20:45・関東) 10.7
※『「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「独眼竜政宗」』 (06/14・20:00〜20:45・関東) **.*
※『「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「国盗り物語」』(06/21・20:00〜20:45・関東) **.*
※『「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「利家とまつ」』(06/28・20:00〜20:45・関東) **.*
※07/05は都知事選投開票予定日なので大河ドラマ関連番組の放送もないと見込まれます。
※「麒麟がくる」の放送再開は08/23とする一部報道があります。
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:22:07.27ID:ceC9IF4e
【テンプレ8:月別平均(清盛以降)】(各月の平均は単純平均、年平均は加重平均)( )内はその月に放送された回数
___________1月_______2月________3月_______4月________5月________6月______7月________8月_______9月_______10月______11月_____12月_____ 年平均
清盛___17.5(4)___14.7(4)___13.5(4)___12.6(5)___12.6(4)___11.2(4)___11.6(5)___*9.3(3)___11.3(5)___*9.0(4)___*9.6(4)___10.0(4)___12.01
八重___19.1(4)___16.6(4)___14.0(5)___13.4(4)___14.6(4)___14.0(5)___14.2(4)___14.7(4)___14.0(5)___12.8(4)___12.6(4)___14.2(3)___14.60
軍師___17.6(4)___15.6(4)___15.1(5)___15.4(4)___14.0(4)___16.3(5)___17.3(4)___15.7(5)___14.8(4)___15.7(4)___16.0(5)___16.7(2)___15.83
花燃___15.1(4)___12.7(4)___12.9(5)___11.1(4)___10.5(5)___10.5(4)___11.6(4)___11.4(5)___11.2(4)___12.9(4)___11.8(5)___12.9(2)___12.00
真田___19.0(4)___17.6(4)___16.6(4)___17.5(4)___17.7(5)___17.9(4)___16.1(5)___16.1(4)___16.1(4)___14.9(5)___15.0(4)___15.2(3)___16.649
直虎___15.7(4)___14.2(4)___13.3(4)___13.0(5)___13.9(4)___12.1(4)___12.0(5)___11.6(4)___12.1(4)___12.0(5)___11.4(4)___12.1(3)___12.80
西郷___15.0(4)___14.8(4)___14.5(4)___12.4(4)___13.1(4)___12.8(4)___12.0(4)___10.8(4)___12.0(4)___11.0(4)___11.8(4)___12.2(3)___12.72
.いだ___13.1(4)___*9.7(4)___*9.0(5)___*8.5(3)___*8.4(4)___*7.7(5)___*7.8(3)___*6.5(4)___*7.0(5)___*5.6(3)___*6.3(4)___*7.1(3)___*8.17
麒麟___18.5(2)___14.2(4)___14.9(5)___15.2(4)___15.4(5)___16.3(1)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)___**.*(*)_____15.47(第21回まで)
関東地区各回分単位視聴率合計(A) = 14446.7(第21回まで)
関東地区各回放送時間合計(B) =  934分(第21回まで)
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:24:42.19ID:ceC9IF4e
>>633に追加
関東地区各回分単位視聴率合計(A) = 16742.6(いだてん終了時)
関東地区各回放送時間合計(B) = 2049分(いだてん終了時)
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:33:02.79ID:MV+xIlTz
>>620
NHKも聖徳寺の会見や桶狭間のこういう時こそニュースの後などにCM大量投下すべきなのに
いだてんみたいな糞ドラマに限ってCM大量に撒きやがって
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:34:30.56ID:3OX3pQU5
お歯黒は考証っていうか昔の定番演出だと思う
まあもうなくていいネタ
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:35:03.28ID:vuBmnidr
最終回でも16.3%か、ショボ
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:42:32.48ID:rsJgKr0A
何あの俺たちの闘いはこれからだ、な終わり方
まさに打ち切り
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:50:00.87ID:obK/fhX3
>>628
現実は雑魚はなりふり構わず騎馬で駆け抜けて接近したと思うんだよねぇ
映画グラディエーター冒頭の戦闘シーンで背後の森の中を駆け抜けながら騎馬隊で襲い掛かるシーンがあるんだが
あんな感じで描くことは可能だったはず。あれができてればかなり評価高かったな
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:50:50.13ID:cKvYY3i5
>>632
8/23か長いな
仕方ないポツンに戻るか
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:00:56.27ID:q6fJNuvu
>>572
最初数回こそ13%台とかまで下落していって「どうしたの?」と思って見てたけど、
地上波リアルタイムの数字が上下しても結局タイムシフト含めた総合視聴率は常に西郷どん直虎を上回るばかりか、真田丸の後半総合視聴率も常に上回ってる
こんな状況で毎週地上波の上下・総合視聴率はずっと上回ってるよと同じ話を繰り返すのは時間の無駄だと思った
そんな時間はドラマの内容の話をする方がいい
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:09:10.02ID:gNS79esS
麒麟だろうが龍馬伝だろうが
主人公が中村勘九郎だったら
第1回から見ない
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:10:34.05ID:2wjhfebG
誰が主演しててもいだてんはダメだろw
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:18:38.55ID:3GXNEQFy
8/23ってもともとのオリンピック明けってことか?
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:20:13.00ID:ozGBKnId
>>645
「陸王」よろしく金栗もといマラソン選手役は竹内涼真で
バックアップして試合に駆け付け応援しまくる役所広司
だったらちょっと上がったかもしれん
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:36:23.40ID:lUpaMmHE
>>647
そのキャスティング
なかなか新鮮じゃね(棒
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:41:50.49ID:iKbXlEjS
さてこの後23話では到底消化しきれない数のイベントがあるんだが
一体どうするんだろう?

主なイベント
美濃攻略は合戦シーン無しでOKとして
越前侵攻、金ケ崎の退き口(信長絶対絶命)
姉川の戦い(朝倉・浅井連合軍vs信長・徳川軍の大規模戦闘)
三方ヶ原の戦い(信玄に恐れ戦いた肖像画を残した家康)
小谷城(浅井氏滅亡、お市の方脱出)、一乗谷(朝倉義景)
長篠の戦い(ご存知信長鉄砲隊vs武田騎馬軍団)



全部必要だよな
ま、限定的に見せれば何とかなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況