X



時代劇●クレジットの序列・資料処6●大河ドラマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 05:12:36.52ID:vVbQlyOM
時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレ(以下本スレ)に
貼られたクレジットをとりまとめた資料スレです。

4年ぶりの復活です。

時代劇●クレジットの序列・資料処5再●大河ドラマ
https://nhk.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1427552118/
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:32:28.46ID:sOJjmcwc
『土曜プレミアム しゃばけ』 07年=フジ(製作協力で松竹・松竹京都映画) 〜ED横書きスクロール〜

手越祐也(一太郎)→
谷原章介(仁吉・白沢)→
宮迫博之(屏風のぞき)→
高杉亘(佐助・犬神)→
早乙女太一(鈴彦姫)→
酒井敏也(野寺坊)→山田花子(かわうそ)→高木雄也 Hey!Say!JUMP(栄吉)→
阿南健治(大工の棟梁)芝本正(薬売り)西園寺章雄(多喜次)酒井麻吏(おみね)
 岩田さゆり(お春)泉祐介(益田屋)内倉憲二(下っ引き・正吾)→
岡田義徳(松之助)→
ベンガル(見越の入道)→
志垣太郎(日限の親分)→
金子賢(ぼてふり・長五郎)→
合田雅吏(侍)→
鈴川法子、加藤正記/平井靖、山村嵯都子/東田達夫、大石昭弘/仲野毅、金子珠美/
  =以下中略= →
真矢みき(おたえ)→
岸部一徳(藤兵衛)→
十朱幸代(おぎん・語り)
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:32:59.38ID:sOJjmcwc
土曜プレミアム 『「しゃばけ」シリーズ第2弾 うそうそ 』
  08年=フジ(製作協力で松竹・松竹京都撮影所) 〜ED横書きスクロール〜

手越祐也(一太郎)→
谷原章介(仁吉・白沢)→
宮迫博之(屏風のぞき)→
高杉亘(佐助・犬神)→
早乙女太一(鈴彦姫・鈴ノ助)→→高木雄也 Hey!Say!JUMP(栄吉)→阿南健治(大工の棟梁)→
   ●
中村俊介(柴垣勝之進)→
升  毅(新龍)→柏原収史(太田孫右衛門)→
 日向ななみ(お比女・姫神)→くいだおれ太郎(煙草盆)=友情出演=
   ●
鍋島浩(長崎屋・番頭)池田勝志(常盤丸・船頭)本山力(人足)江原正士(妖の声)桂つく枝(煙草盆の声)→
   ●
中村扇雀(蒼天坊)→
古谷一行(山神)=特別出演=→
   ●
平井靖、木元としひろ、大石昭弘、仲野毅、立川貴博、黒神龍人、家辺隆雄/成田紗矢香、下和田裕貴→
岡田義徳(松之助)→
真矢みき(おたえ)→
岸部一徳(藤兵衛)→
十朱幸代(おぎん・語り)
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 20:25:58.03ID:8GTGrvSX
行け行け大河〜大河〜
大河ドラマ〜
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:00:03.53ID:GQ4QxpjY
森大河とトメ福留
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:08.57ID:r6yreLXX
『花の生涯』 63年=NHK大河 第一回「青柳の糸」 〜縦書き表示クレ〜

[原作]舟橋聖一
[脚色]北条 誠
[音楽]富田 勲[美術考証]鳥居清忠
  配 役
尾上松緑(井伊直弼)
淡島千景(村山たか)
中村芝鶴(大塚外記)岩崎加根子(雪野太夫)
下条正巳(三浦北庵)河村有紀(佐登)賀原夏子(とめ)
柏 正子(お梶)野口元夫(渡辺崋山)須永 宏(高野長英)
高畑文也(金亀楼番頭)高見鉄男、斎藤邦雄、伊海田弘、小浜幸夫(常備隊)
北上了一、岡部政明、佐東朝生、池田道夫(常備隊)中丸一郎(馬丁忠助)
ミドリプロ、人生派、西岡プロ(その他)/加賀麟太郎(殺陣)
香川京子(秋山志津)
佐田啓二(長野主馬)
小沢栄太郎(語り)
[装置]富樫直人
[演出]井上 博
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:53:56.33ID:r6yreLXX
『花の生涯』 63年=NHK大河 第二回「雲動く」

尾上松緑(井伊直弼)
淡島千景(村山たか)
中村芝鶴(犬塚外記) 岩崎加根子(雪野太夫)
北村和夫(宇津木六之丞) 芦田伸介(竹本金太夫)
清水将夫(井伊直亮) 河村有紀(佐登) 賀原夏子(とめ)
柏 正子(お梶) 庄司永建(中井六郎左衛門) 福田秀実(辻半兵衛)
立川恵三(直弼の側近) 恒吉雄一(城中の近侍) 大川義幸(直弼の中間)
栗原すみよ(たま) 小石真喜(きぬ) 江川宏子(城中の侍女)
香川京子(秋山志津)
佐田啓二(長野主馬)
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:55.40ID:r6yreLXX
『花の生涯』 63年=NHK大河 第三回「眉紅き人」

尾上松緑(井伊直弼)
淡島千景(村山たか)
芦田伸介(竹本金太夫) 岩崎加根子(雪野太夫)
河村有紀(佐登) 賀原夏子(とめ) 織田政雄(俵屋和助)
阿部洋子(萩栄) 柏 正子(お梶) 桜緋沙子(お幾)
庄司永建(中井六郎左衛門) 福田秀実(辻半兵衛) 加藤和恵(政千代)
花持恵子(小色) 竹内京子(仲居) 高見鉄男 斎藤邦雄(常備隊)
伊海田弘 小浜幸夫 北上了一 岡部政明(常備隊)
香川京子(秋山志津)
佐田啓二(長野主馬)
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:56:02.55ID:r6yreLXX
『花の生涯』 63年=NHK大河 第四回「朝のいとま」

尾上松緑(井伊直弼)
淡島千景(村山たか)
西村 晃(多田一郎) 中村芝鶴(犬塚外記)
岩崎加根子(雪野太夫) 河村有紀(佐登) 織田政雄(俵屋和助)
小栗一也(秋山勘七) 阿部洋子(萩栄) 賀原夏子(とめ)
初井言栄(秋山くら) 桜緋沙子(お幾) 柏 正子(お梶)
花持恵子(小色) 加藤和恵(政千代) 竹内京子(大磯の仲居)
高見鉄男 斎藤邦雄 伊海田弘(常備隊) 中丸一郎(馬丁忠助) 大川義幸(直弼の中間)
香川京子(秋山志津)
佐田啓二(長野主馬)
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:57:00.75ID:r6yreLXX
『花の生涯』 63年=NHK大河 第五回「尾花の別れ」

尾上松緑(井伊直弼)
淡島千景(村山たか)
北村和夫(宇津木六之丞) 芦田伸介(竹本金太夫)
下条正巳(三浦北庵) 小栗一也(秋山勘七) 河村有紀(佐登)
賀原夏子(とめ) 東恵美子(長野多紀) 初井言栄(秋山くら)
庄司永建(中井六郎左衛門) 福田秀実(辻半兵衛)
高見鉄男 斎藤邦雄(常備隊)
香川京子(秋山志津)
佐田啓二(長野主馬)
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:46:56.75ID:50Z4amlJ
『花の生涯』 63年=NHK大河 第六回「蜘蛛の糸」

尾上松緑(井伊直弼)
淡島千景(村山たか)
中村芝鶴(犬塚外記) 北村和夫(宇津木六之丞)
芦田伸介(竹本金太夫) 下条正巳(三浦北庵)
岩崎加根子(雪野太夫) 河村有紀(佐登)
賀原夏子(とめ) 初井言栄(秋山くら) 小栗一也(秋山勘七)
柏 正子(お梶) 庄司永建(中井六郎左衛門) 福田秀実(辻半兵衛)
香川京子(秋山志津)
佐田啓二(長野主馬)
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:47:46.71ID:50Z4amlJ
『花の生涯』 63年=NHK大河 第七回「想う人」

尾上松緑(井伊直弼)
淡島千景(村山たか)
西村 晃(多田一郎) 中村芝鶴(犬塚外記)
芦田伸介(竹本金太夫) 下条正巳(三浦北庵) 岩崎加根子(雪野太夫)
阿部洋子(萩栄) 河村有紀(佐登) 賀原夏子(とめ)
織田政雄(俵屋和助) 小栗一也(秋山勘七) 初井言栄(秋山くら)
桜緋沙子(お幾) 柏 正子(お梶) 庄司永建(中井六郎左衛門) 須藤 健(勝又十四郎)
福田秀実(辻半兵衛) 高畑文也(金亀楼の番頭) 竹内京子(大磯の仲居) 中野慶子(お園)
香川京子(秋山志津)
佐田啓二(長野主馬)
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:48:41.26ID:50Z4amlJ
『花の生涯』 63年=NHK大河 第八回「うす雪の竹」

尾上松緑(井伊直弼)
香川京子(秋山志津)
中村芝鶴(犬塚外記) 北村和夫(宇津木六之丞)
芦田伸介(竹本金太夫) 岩崎加根子(雪野太夫)
河村有紀(佐登) 賀原夏子(とめ)
柏 正子(お梶) 庄司永建(中井六郎左衛門) 須藤 健(勝又十四郎)
福田秀実(辻半兵衛) 島 章(長浜の若隠居) 中丸一郎(馬丁忠助)
淡島千景(村山たか)
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:49:28.11ID:50Z4amlJ
『花の生涯』 63年=NHK大河 第九回「雪の門出」

尾上松緑(井伊直弼)
香川京子(秋山志津)
中村芝鶴(犬塚外記) 北村和夫(宇津木六之丞)
芦田伸介(竹本金太夫) 下条正巳(三浦北庵)
河村有紀(佐登) 賀原夏子(とめ)
初井言栄(秋山くら) 小栗一也(秋山勘七) 庄司永建(中井六郎左衛門)
穂積隆信(中村長平) 福田秀実(辻半兵衛) 佐伯 徹(青木市兵衛)
浮田左武郎(三浦十左衛門) 久富惟晴(星野新蔵) 中丸一郎(馬丁忠助)
佐田啓二(長野主馬)
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 00:50:19.99ID:50Z4amlJ
『花の生涯』 63年=NHK大河 第十回「登城すがた」

尾上松緑(井伊直弼)
淡島千景(村山たか)
八千草薫(昌子の方)
清水将夫(井伊直亮) 北村和夫(宇津木六之丞)
下条正巳(三浦北庵) 加藤道子(静橋)
河村有紀(佐登) 賀原夏子(とめ)
初井言栄(秋山くら) 小栗一也(秋山勘七) 穂積隆信(中村長平)
佐伯 徹(青木市兵衛) 浮田左武郎(三浦十左衛門) 久富惟晴(星野新蔵)
香川京子(秋山志津)
佐田啓二(長野主馬)
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:05:49.70ID:LAzKSMKQ
完全クレではありませんが、分かる範囲で

『元禄太平記』 75年=NHK大河 第一回「栄光の座」

[脚本] 小幡欣治

石坂浩二 (柳沢保明)
江守徹 (大石内蔵助)
木村功 (甲府綱豊)
藤岡琢也 (紀伊国屋文左衛門)
稲垣光穂子 (定子) 渡辺文雄(南部直政)
高桐真 (池上喜左衛門) 横森久 (藤井紋太夫) 今福正雄 (八助)
梅野泰靖 (金森出雲守) 松下達夫 (牧野成貞) 細川俊夫 (大久保忠方)
平田守 (宗伯) 島田茂 (近松勘六) 鳥井忍 (曽根権太夫)

芦田伸介 (徳川綱吉)
草笛光子 (お伝の方)
中野良子 (右衛門佐)
南風洋子 (万里小路) 初井言栄 (桔梗局)
乙黒ますみ (小夜) 桐蓉子 (楓) 池田和歌子 (ふく)
神山卓三 (留吉) 蓮川くみ (しげ) 市村昌治 (喜作)
 中略
岡田茉莉子 (陸)
小沢栄太郎 (吉良上野介)
森繁久弥 (水戸光圀)

[演出] 斎藤暁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況